ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇情報 〜東京版〜コミュの【若手演出家コンクール2009第二次審査対象作品】"OTOZAK 000 ULTIMATE"のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OTOZAK(オトザク)という、
音楽×ストーリーを追求するソロプロジェクトをしています、
モリタユウイチと申します。

俳優演技と生バンドと映像がシンクロした瞬間の気持ち良さを追いかけて、
バンドライブに見える作品作りに取り組んでいます。

週刊少年ジャンプにその名前が載り、
東京新聞にライブの感想が掲載されるなど、
あらゆる場所で少しずつ注目を頂いています。

11/28Sat、29Sunに、吉祥寺Star Pine's Cafeで、
2日間のライブイベント形式の公演を行います。
メインアクト前に豪華ゲストライブも招いてもおりますので、
ライブハウスに慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、
椅子席をご用意してございますので、
興味のある方は、是非いらして下さい。

フライヤーは週刊少年ジャンプ「魔人探偵脳噛ネウロ」の
松井優征先生描き下ろしイラスト です。


■若手演出家コンクール2009第二次審査対象作品

OTOZAK LIVE EVENT
"OTOZAK 000 ULTIMATE"
2009/11/28(Sat)18:30
11/29(Sun)12:30
11/29(Sun)18:30
@吉祥寺STAR PINE'S CAFE
All Music,Story&Direction モリタユウイチ
Flyer Illustration:松井優征 (週刊少年ジャンプ「魔人探偵脳噛ネウロ」)

■料金

2300+1drinkオーダー

■STORY

お母さんのいない少年、ヒロくんには、
自分だけに見える謎のキャラクター
「ザクロちゃん」が現れて、
困った時、アドバイスをくれます。

お勉強、いじめ、初恋などを乗り越えて、
ヒロくんが少しだけ
オトナになるまでを超高速で描く成長伝。
少年が大人になるための通過儀礼を、
一度も途切れないバンド演奏と映像とムービングライトに
完全同期してパッケージしてみました。

子供心を忘れてしまったアナタと、
早く大人になりたいアナタ。
そして大人になることから
全速力で逃走中のアナタに送る50minです。

■出演 & 参加クリエイター

Act:森律子,佐伯佳奈杷,菅田将輝
Vo:菊池朋美
Ba:ヤンチ
Dr:坂田英昭
Key,Gr:モリタユウイチ
Movie:かとうよういち
Light:NORI  
ZAKURO-Chan Character Design:平野博寿


【11/28(Sat)18:30〜出演者】(electro-night!)

Guest live
■DRITT DRITTEL(30min)  
http://www.drittdrittel.com/
Cornelius 『Point』のリミックスアルバム『PM』にも楽曲掲載の
一人ユニット・アーティスト

■Chihiro(30min)   
http://www.myspace.com/chihirobutterfly
I am robot and proudなどともコラボしている、
UK帰りのエレクトロニカ・アーティスト。

■Craftwife(30min)  
http://www.tn8.jp/craftwife/
iPhoneで演奏するテクノポップ・ガールズバンド。

Main Act
■OTOZAK(本編50min+α)
http://otozak.com

【11/29(Sun)12:30〜出演者】(verypop-day!)

Guest live
■Mr.COCKROBIN(30min)
http://www.h6.dion.ne.jp/~robin999/
90年代にブレイクした渋谷系と呼ばれるムーブメントを忠実に再現。

■phd(30min)
http://phd-clubjazz.com/
ジャズをベースにしながらpopでキャッチーなメロディが印象的なCLUB JAZZバンド。

Main Act
■OTOZAK(50min+α) 
http://otozak.com

【11/29(Sun)18:30〜出演者】(eccentric-night!)

Guest live
■ラ・サプリメント・ビバ(20min)
http://www.h4.dion.ne.jp/~lasupple/
単独ライブや人力舎ライブなどの出演に忙しいお笑いアーティスト

■赤ペン瀧川先生(30min) 
http://www.trend-news.jp/internet/entry-353453.html
スパムメールを笑いに変える新感覚パフォーマンスアーティスト。
ビレッジバンガードや、タワレコで大プッシュ中。

■隙間三業(30min) 
http://sukima3.net/
ドラムとベースが兄弟で、ベースとギターが幼なじみという3人から放たれる
独特のリズム感が持ち味のバンドアーティスト。

Main Act
■OTOZAK(本編50min+α)
http://otozak.com

OTOZAK 000 OP映像


OTOZAK 000ダイジェスト・コラージュ


■Recommend

「モリタユウイチが、何か面白いことをやらかす日々を
ずっとボクは首を長くして待っているのです。」
劇作家・演出家 鴻上尚史


「よくわかんないけど、元エレカのモリタくんがいつのまにかお芝居を再開したみたい
です。それもただのお芝居じゃないみたいです。きっと、目に耳にカラダに気持ちい
いお芝居になると思います。」脚本家・演出家 ブラジリィー・アン・山田


「僕が短篇を武器に選んだように、モリタ君はライブハウスを選んだんだと思う。
そして、それはとってもお似合いで、ライブハウスから演劇に刺激してて欲しい。」
ハセガワアユム
(MU 主宰/脚本・演出家/プロデューサー)


「お芝居なんてみんな一緒だと思っていました。
だけど、モリタさんの作ったお芝居を見た後、
その考えは大いなるマチガイだったと思い知りました。
音と、役者さんの動きのシンクロがとにかく心地よくて。
心の奥をギュっとつかむようなメロディーにとにかく心動かされて。
「観る」のではなく「体感する」モリタさんのお芝居、
ぜったいぜったいまた行きたいです! 」
高木祐里子(デジタルハリウッド講師/WEBクリエイター)


「まるで夢から覚めた時のような体験!
あらゆる感覚を揺さぶり、瞬く間に展開していくストーリー。
その中に自分も存在しているかの様なスリルを感じ、気が付くと、幕は下りていた。
きっと僕らは、一つの夢の中に迷い込んでしまったのであろう。」
STAR PINE'S CAFE´ 店長 龍 清太(タツ キヨタ)


チケットは、絶賛発売中です。
宜しくお願いいたします。
https://ticket.corich.jp/apply/16523/

コメント(3)

いよいよOTOZAK(オトザク)という次世代ライブが今週の土日に迫りました。

先週、劇団少年社中のブログでもご紹介頂きました。
本当に有り難うございます。
http://shachu.seesaa.net/article/133411005.html

またDotsmann's showというyoutube音楽番組でも、
衝撃的な次世代ライブだとご紹介頂きました。
http://dotsmann.from.tv/article/33383281.html


50分00秒、一度も途切れないバンド演奏に、
プロジェクター映像、15台のTVモニター、
13台のムービングライト、3人の俳優演技を完全同期させた、
大規模システムのシンクロライブは、
今までどこにも無かった空間を出現させます。

音楽のグルーヴに"物語性"を加え、
音楽×映像×俳優×照明が一つになった魔法のような50分00秒。

一人でも多くの方に、このキモチ良さを体感して頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。


OTOZAK LIVE EVENT
"OTOZAK 000 ULTIMATE"
@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
2009/011/28(Sat) 18:30
2009/011/29(Sun) 12:30
2009/011/29(Sun) 18:30
¥2300+1drinkオーダー(¥600〜

http://otozak.com/performance/
いよいよ明日からです!

今まで何処にもなかった次世代ライブの形です。
宜しくお願いします!

http://otozak.com/performance/
無事、全日程を終了しました。

ご来場頂いた皆様、少しでも気になって下さった皆様、
本当に、有り難うございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇情報 〜東京版〜 更新情報

演劇情報 〜東京版〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング