ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひねくれ系ギタリスト愛好会コミュの告知失礼致します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rehearsal Studio Noi(ノイ)は、大阪は堺市と心斎橋に店舗を構えるリハーサルスタジオです!!

両店舗とも3部屋御座います。
なんといっても目玉は堺店のZst!
Noi堺店の一階、ライブハウスTick-Tuckのステージ・ホールをスタジオとしてお使い頂けます!
ライブ前のステージングや内音の確認にもってこい!!
大変ご好評頂いております!

そしてなんといっても驚きの価格設定!
最安で1時間/\800-!!
4人編成のバンドさんですと、お一人一時間¥200−で練習出来ちゃうんです!
このお値段に、さ!ら!に!
3P割引、4h割引など各種割引も適用した日にゃもう!激安!!

そしてそして、なんと言っても、Noiと言えば「ヘビーユーザー」と言うスーパー
割り引きシステムがあるんです!!
一ヶ月14時間以上のご予約をしていただくと、ヘビーユーザー割り引きが適用されるのです!
もちろんNoi名物スタジオ後の1ドリンクサービスも適用!


また、リペアブースも御座います!
ギター・ベースやドラムを、リペアスタッフが責任を持ってリペアさせて頂きます!!!!!
こちらもお蔭様で大好評を頂いております!ありがとう御座います!!

店舗によりお値段・サービスの違いが御座いますので、詳しくはお電話、HP、店頭で!

Rehersal Studio Noi

心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋2−1−13
大阪屋ジャンボビルB1F
TEL:06-6212-2280
堺 店
大阪府堺市竜神橋町1丁1−9 2F
TEL:072-226-7008
http://www.will-music.net/noi/

管理者様、貴重なスペース有り難う御座います。
不適切な場合はお手数ですが、削除お願い致します。

コメント(2)

大阪、堺の激安スタジオNoiからお知らせ!

スタジオNoi堺店から機材メンテナンスサービスのお得なお知らせ!
皆さん、Noiにリペアブースが有るのをご存知ですか?

「ノイズがのる。。」「最近弾きにくく、叩きにくくなった。。」などございませんか?
ギター・ベースとドラム、それぞれの専門スタッフがメンテナンスやリペアを承っております!

「何が悪いかわからない!」「とりあえず見て欲しい!」とお思いの方!
今なら、通常\500-の診断を!無料でやっちゃいます!!

無料診断後、不具合が見つかった場合はその場で直すことも可能!
(症状によりお預かりになる場合がございます。)

機材を生かすも殺すも、普段のメンテナンス次第ですよ!
この機会に是非!愛機をクリーンナップしちゃいませんか!?

詳しくは店頭、お電話で!お待ちしてま〜す!!
Rehearsal Studio Noi 堺店
大阪府堺市堺区竜神橋町1丁1-9 2F
TEL072-226-7008
http://www.will-music.net/noi/index.html
初めまして!宣伝失礼します。

都内で活動しているヤセイ・コレクティブです。下の動画のような音楽をやっております。
気にいっていただけたらとてもうれしいです!よろしくお願いしますー!ライブにもぜひ遊びにいらしてくださいmm




・プロフィール

2009年に米国より帰国した松下マサナオを中心に、エレクトロ、ジャズ、ロック、ヒップホップなどが融合されたNY音楽シーンのサウンドを国内で体現するべく結成。
自主制作盤『POP MUSIC』をリリースし、都内を中心に全国各地でのライブを精力的におこなう。
2011年7月には 1st アルバム『Kodama』をマインズ・レコードよりリリースし、渋谷 CLUB QUATTRO にてレコ発ライブを開催。
一筋縄では行かない楽曲や、秀逸な演奏が、Ralph Humphrey、Jason Lindner、大谷能生、浜野謙太ら、国内外 のアーティストから賞賛される。
2012年6月には、バンド初となるLive 盤『Really Real Live vol,1』をリリース。今後1年以内に『vol,4』までのリリースを予定している。
同年7月には、FUJI ROCK FESTIVAL'12 「ROOKIE A GO-GO」に出演。突き抜けたポップネスと常に進化するストイックなライブで絶大な支持を集めている。
自主企画のイベントにおいては、現在まで、柳下 "DAYO" 武史( SPECIAL OTHERS)、 山本ムーグ(Buffalo Daughter)、 在日ファンク・ホーンズ、仰木亮彦(在日ファンク)、田中”Tak”拓也、大渕愛子(Modern Irish Project)、井上文貴(東京ローカル・ホンク)、Sardine Head (アーティスト名順不同)他、多くのミュージシャンを招いた演奏が、いずれも好評を博している。



バンドHP 
http://yaseicollective.sakura.ne.jp/index.html

レーベルHP
http://minesrecords.com/






ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひねくれ系ギタリスト愛好会 更新情報

ひねくれ系ギタリスト愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング