ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪市立泉尾東小学校コミュのポンげ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(19)

牛乳瓶のふたをひっくり返す遊びです。で、泉尾東だけ「 ポンげ!!」ってゆうらしいです。
震えるほど懐かしいですね!ポンげ!!!!!!!!!!!
私もやりました。1978年生まれです。
なんの恥ずかしげもなく、「ポンげッッ!!!!!」て
叫んでました。ツバも飛んでたと思います。
すいません!!実はうち知らないんですよ!三東出身で・・・・・・・・・・。旦那が泉尾東出身で、その話をされて、全く意味プゥでした。今日小1の息子が泉尾北で少し流行らせてきました。旦那に報告するため、このトピを「ポンげ!!」の思い出話でいっぱいにしましょう!そして、「ポンげ!!」の由来がわかるといいんですが・・・。
えっ!うそ〜「ポンげ」って言うの泉尾東だけ?
マジで?今まで大阪全域でその呼び名で通用すると思ってた〜。
給食の牛乳瓶についてたふたを集めてやってましたね!
「ポン」と言いながら息を吐き、あとにつける「げ」
というのはオマケみたいなもんかな?
牛乳瓶のフタ1枚だけじゃなく2枚、3枚重ねたりもしてたね〜
これはまた、懐かしい遊びを...
あれで牛乳キャップを大量に集めた記憶がありますね。。。
そして集めすぎて、先生に没収されたのも、よい思い出...

思いっきり力んで"ぽっっんげっ!"ってやると、よくひっくり返ったなぁ〜
1973年生まれの私も『ポンゲ』してました。
泉尾東限定だったとは。

給食以外の牛乳のフタを持ってると珍しいので、
自慢してた覚えがあります。

『モモジ』もかなり限られた地域限定の言葉らしい。
ポンゲexclamation懐かしいわーい(嬉しい顔)
でも、ポンゲで買って集まったふたの中に、嫌われてるやつとかのがあると、めちゃ嫌だったたらーっ(汗)

そして、大量集まったふたを匂うと臭かったあせあせあせあせ(飛び散る汗)
1978年生まれの私もポンゲしまくってた記憶が!!小学校卒業してから引っ越ししたので懐かしいです。同窓会とかしたい
ポンゲ 夢中で集めて夢中で吹きまくってました 懐かしい!!1974年生まれです。給食室の前を陣取って集めていましたよ

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪市立泉尾東小学校 更新情報

大阪市立泉尾東小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング