ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然療法を知ろう♪コミュの魂が癒される?楽器「シンギング・リン」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「シンギング・リン」という鉄鍋みたいな楽器があります。
私は数年前にフナイオープンワールドの展示ブースで体験してみましたが、不思議と落ち着いてきて無心になっていくような感覚がありました。右脳教育の第一人者の七田眞先生がお勧めとのことで、以下に引用でピックアップしてみました。
価格は安いものでも69,000円と高いのですが、このシンギング・リンとクリスタルボールを使ってセラピーを行っている方もいるようです。一度は体験してみるといいですよ!

(以下、引用)
【七田眞先生のコメント】
岡山でシンギング・リンを扱っているシオン・インク主催の「音と癒しと右脳の関係」という講演会がありました。講師は主催者の和真音さんと私の二人でした。参加者は100名の定員を超す130名の盛会でした。

シンギング・リンは、今世界で話題になっている楽器です。普通の楽器では含まれないすべての倍音を含み、聴く人の細胞を目覚めさせ、血流を良くし、大いなる癒しの力を持っているのはもちろんのこと、右脳を開く何よりも効果的な楽器だと言えます。高僧たちが座禅、瞑想をして、なかなか入れない瞑想の境地に、シンギング・リンの響きを聴くと、インスタントに入ることができます。人体は楽器であり、シンギング・リンはその楽器のすべての音を目覚めさせる倍音を含んだすばらしい楽器である、というような講演をさせていただきました。

シンギング・リンのすばらしさは、龍村仁さんのテレビ「ガイヤシンフォニー、第6番」のスタートと終わりに取り入れられていることから分かります。シンギング・リンの音は聴く人を直ちに宇宙と繋ぐ働きがあるのです。

発行元のシオン・インクのHP
http://www.sion-inc.com/

【シンギングリンとは?】
「シンギング・リン」は、インドで5000年前から音響治療に使われたチベット密教の法具であるシンギングボールと、日本古来の仏教音具であるリンの叡智が出会って生まれた、新しい音響楽器です。その音は、体に※倍音として驚くほど力強く響きます。この音を聞いているだけで、脳はがベータ波(12ヘルツ以上/覚醒時)からアルファ波(8〜12ヘルツ/瞑想時)やシータ波(4〜8ヘルツ以上/深い瞑想時)に変わるといわれています。

人間の心と体と魂は、本来、その細胞一つひとつが、振動し調和していますが、病気やストレスなどで体調を崩すと振動に混乱や葛藤が生じ、不協和音を奏でます。「シンギング・リン」の振動に共鳴すると、本来の状態にチューニングされて、右脳と左脳のバランスが整い、落ち着いた状態を取り戻し、自然治癒力高まり、安らぎで満たされます。また、すぐに瞑想状態に入る手助けをし、集中力をアップさせ、創造性や想像力の活性化を促します。さらに免疫力を高め、体の内側からエネルギーを増幅させる道具としても最適です。
※ 倍音とは、声や楽器でひとつの音を出すとき、その基本となる音の振動数の2倍、3倍の倍数の振動数で鳴り響く混合音のことです。

【体験談その1】
この前 「シンギングリン」を体験してきたよー。 あの、仏壇にある「チーン」ってならすお椀みたいなやつ。
このシンギングリンを身体の調子の悪いところに置いて ぐうぉんぐうぉん鳴らすと、その音が身体の細胞と共鳴して 自然治癒力が活性化されたり、 滞りが解消されたりするらしい。

私は2〜3日前にジェットコースターに乗ってムチウチみたいに なってたから肩と肩甲骨付近に乗せてもらったの。
そしたら、ぐうぉんぐうぉんさせること30秒ぐらいで 「これはいい」って思っちゃった。
細胞レベルで・・ってのがよくわかる。身体の細かーいところが、音を聞いてチリチリ動くのがわかるの。筋膜がミョーーンと伸びていくような 骨の位置がジリジリと動くような そんな感じがするのよ。

私は背骨に歪みがあるんだけど、 その部分はどうしてもいろいろたまる。 疲れもたまるし、感情もそこにたまりやすい。 だからそこをいろいろ解放していかなきゃと思ってるんだけどすごく繊細な部分で、 私自身はなんとも思っていなくても相手(ヒーラーとか整体師)によっては そこの部分が「この人に触られるのイヤだ」って拒否するのよね。
なんと言うのか、かたくなになってしまう感じ。 身体も感情を持っているのよね。
でもこのシンギングリンの場合は かたくなにならず、ほわーんとぜーんぶ委ねられる感じ。
「これはいい!」って感じたのは ひょっといしたら身体の声かもね…

【体験談その2】
今日はmizugame,natuneko夫妻のホーメイの個人レッスンだったのだが、レッスンが終わりすごいものを見せて、聞かせて、体感させていただいた。
シンギングリンと呼ばれるまあ、シンギングボールに類するものなのですが、これがや、ば、い!!!!
取り出されたるは大小二個セットになっている見た目が黒色のシンギングボール。
経絡を調整しますからということで横になり大をお腹に、小を胸に置き夫妻がゴーン、チーンと叩きだすと…!

「うおおおおああああああーーーーーーー!!!!!!!!!!」

な、なんじゃー!この響きは!
この世のものと思われぬ振動、その幽玄かつ精妙かつ、芯のあるこのヴァイブレーション。

倍音楽家を自称する僕は自他ともに認める倍音ジャンキーだと思っているし、そんじょそこらの倍音じゃびびらないという自信はある。なのに、なのに、何故?この音、こいつは俺が今まで体感してきた倍音のそのどれにもあてはまらないどころか、遥かに凌駕しているっっ!!!!!!!!

振動率がでかい、太い、でも繊細、そしてなによりも深い。そうこれは恐ろしく深い…深すぎる……!!!!
そして次は座った状態で大きいほうを逆さにして頭からすっぽりかぶり音をならすと頭頂のサハスラーラチャクラから全身にむけて波動が一気に駆け巡る、、、、。

僕の身体のすべてチャクラに深く浸透していったヴァイブレーションは、微細身、オーラのレベルで完全変容を起こし細胞のすべてがわななき震え、生まれ変わった。想像やイメージのレベルでいってるんじゃない。僕はこの「シンギングリン」のすごさを身をもって体感してしまった。

お鉢の底には開発された方がチャネリングしてうけとった幾何学模様が刻まれ、表面は漆で塗られ黒光りしていてめちゃかっこいい。大小のセットは宇宙と地球のセットらしい。倍音は棒でこすった時に最大同時に4音鳴る。チベットのシンギングボールは音をよくするために水銀だかなんだか毒薬成分にあたいするものを混ぜていたらしいのだが、最近のものはそんな伝統もすたれ作りが粗雑なものばかりだそう。シンギングリンは日本の仏壇の「おりん」のメーカーが製造していて、なにやらそういう秘密なものが原材料の一部として使われているらしい。
値段を聞いてびっくり!
だけど欲しいと思った。これは間違いなく本物だから…

(以上)

コメント(9)

シンギングリンの音色、癒されますよね〜。
実際の音は聞いたことがないのですが、
寝る前にCDを聴いています。

参考
http://ameblo.jp/detoxdays/entry-10020373479.html
私も持っています!
音聴いてびっくりです。UFO呼べそうな音です・笑
前から欲しかったのですが先日サンフランシスコ近くの
メディテーションセンターで$60くらいで
ゲットしました!

それぞれ音色が違うので、まさに出逢いですね!

マッサージをしていますが、今度セッションで使って
みようと思っています。
わ〜このヒーリングぜひ受けてみたい!あ〜受けてみたいっ
インターネットの、チベットなどの仏具・楽器などを販売している店で、直径9cm、高さ5cmのシンギングボールが4900円で売られています。このトピですごく興味を持ち、購入しようかと思っているのですが、この大きさ、このお値段て、大丈夫なものでしょうか?
先程の追伸です。ボールは真鍮製で、焦げ茶色の地に金の柄入りです。木製の棒付きです。いかがでしょう…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然療法を知ろう♪ 更新情報

自然療法を知ろう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング