ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

嵐 JUN STYLEコミュのJUN STYLE 7月14日放送分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございます。
7月14日土曜日の朝いかがお過ごしですか。
松本潤です。
さあ、今日から僕ら嵐はですね、
夏のコンサートがスタートです。
今日明日明後日、大阪で3日間ライブをやります。
その後色んなところに回って行きますが、
この夏も楽しく過ごしたいと、そんな風に思っております。
では約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。

♪We can make it!/嵐

改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は嵐で、We can make it!です。
えー、いきなりですが、アルバムTimeをリリースしました。
それを記念しまして、
嵐Timeオリジナルスクイズボトルをですね、なんと6名様に。
なんとって言うほどでもないんだけど。
プレゼントしたいと思っております。
かわいいらしいですよ。
サッカー選手が飲んでるようなやつと、
あるコーヒーショップのタンブラーを合わせたような。
そんなような感じですね。
全部これ色があるんですか?
あ、出てくる出てくる。
ピンクに黄緑に?オレンジに青。
素晴らしい。
宛先は詳しくエンディングでいいたいと思います。
ここで1枚メールを読みまーす。
ふみさんからいただきました。

「潤くんおはようございます。(潤くん:おはようございます。)先日、朝のテレビ(※ズームイン2007/6/20)を見ていたら、イタリア大使館の偉い方がバンビーノの撮影現場に来られていてビックリしました。そして、潤くんをマルチェロ・マストロヤンニに似ていると絶賛されていましたね。マストロヤンニといえば、映画史上最高の名優と誉れ高いお方ではないですか。ソフィア・ローレン、カトリーヌ・ドヌーヴ、フェイ・ダナウェイをはじめ、数々の時代を代表する美女達に愛され、年齢を経てもチャーミングで魅力的だった方。りっと大きな目が印象的な色気のある正統派の二枚目なのに、茶目っ気もたっぷりな演技で笑わせてもくれ、三枚目ップリも最高で、いくつになっても可愛くて。そんな彼に似ていると本場のイタリアの方に言われるなんて、これは最上級の褒め言葉だととても嬉しくなりました。潤くんはマストロヤンニの映画を観たことがありますか?潤くんも見とれるぐらいにキレイで、そのへんの女優さんに負けないほど男前だけど、大口あけて笑ったり時には天然っぽかったりテンション高くて時にははしゃいだり。二枚目の顔だけじゃなく、クルクルと表情豊かでいろんな顔を見せてくれるから、そんなところが似ていると思われたのかな?と思いました。やっぱり男はいくつになってもチャーミングでないとね。テレビではほんの少ししか映らなかったけど、その時のエピソードがあれば教えてください。緊張しましたか?そしてイタリアの方からそんな絶大な評価をいただいて、いかがでしたか?よかったら教えてください。」


いや、あの、正直、僕はピンと来なかったんで、
へえ、みたいな(笑)。
イタリア大使なんですよ、日本の。
在日イタリア大使の方が現場にいらっしゃって、
話してたんだけど、
もちろんそんなにイタリア語がそんなにわかるわけでも、
・・・ってか、むしろ全然わかんないんで、
へえ、みたいな、はあ、みたいな。
なんか向こうもすごく忙しくて、
なんかちょっと面倒くさがってたりとかすんのかな?
って実は思ってたりしたんですけど、
実はそんなことなくて、実はすごい気遣われて、
いやいや撮影中だから、邪魔しちゃ悪いよ、みたいな空気で、
すごい気遣っていただきながら現場にいていただいたんで、
むしろ申し訳ないなあと思いつつ。
それでですねあの、この番組のプロデューサー辻さんからもですね、
その話があってですね。
6月の30日から渋谷のBunkamuraル・シネマでですね、
ロードショーしている;
「マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶」
配給会社さんから、この映画のビデオをいただいちゃいました。
恐縮です。
えー、”マルチェロ・マストロヤンニ甘い追憶”はですね、
彼の周りを取り巻くスタッフだったり、
共演者だったり、娘さんだったりが
彼の人柄や仕事への思いを語っているドキュメンタリーだそうです。
すごいなんか、みんなに好かれてる感じでしたね。
ええ。
なんか、
彼は私のことが好きだったのよ、
って言ってる人がいたりとか。
ええ。
(エコー)僕は、モテるって言われてるけどそれは大きな間違いさ、
みたいな。
感じでしたよ(笑)。
すごいね。
160本以上、映画に出られたらしいですよ。
1948年から97年60年間、芝居・映画をやってた。
すごいですね。
ありがたき幸せでございます。
じゃ、ここで1曲いきたいと思います。
7月11日に発売された嵐のニューアルバムTimeの中から、
嵐でOh Yeah!。

♪Oh Yeah!/嵐

嵐でOh Yeah!聴いてもらいました。

松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLE です。
ようやく、先日ドラマが終わってから初めて休みがあって、
なにしようかな?とか、こう、前の日に考えながら夜遅くまで、
なんかビデオ見てて。
あの最近、ようやくハードディスクをちゃんと活用するようになりまして。
あの、なんかそれこそ山田太郎とか、
なんかみんな知ってる人が出てるドラマを 4〜5本録って、
帰って来ては観て、観終わっては、メール送って。
みたいな、そんなことをやったりですね、してて。
さあ、映画でも観ようかな、と思って映画を観始めたら、
また寝てしまい、
で、夕方起きて。
これじゃいかん!」と思って、
友達誘っていっちばん最後レイトショーのパイレーツ・オブ・カリビアン−ワールド・エンド−、
友達と2人で観に行って。
忙しいとさ、やっぱこう、のんびりしたいなとか思うんだけど、
いざ、じゃ、休みです、のんびりしてくださいって、
こう、(言い)渡されると、意外にやっぱのんびり出来ないもので。
のんびりしようと思っても、
時間もったいないなあ、と思ったりしてしまう感じですね。
ええ。
パイレーツはね、やっぱパート1が一番僕は面白いと思っていて、
パート2観て、ああ、なんかそんなところまでいっちゃったんだ、
っていうのが、
パート3で、またなんかすごいことになったりとかして。
ひとつ面白かったのがですね、
海賊と東インド貿易会社みたいな名前だったと思うんだけど、
が、対立して対決するわけですよ。
で、海賊チームがどれぐらいかな? 
まあ、6・7ぐらいの海賊のチームがいて、
それぞれ船があって。
それと、何百っていう位の船のセーフと戦うんですけど、
みんなで、戦うぞ!おーっ!って言って盛り上がったわりに、
戦っているシーンは、ブラックパールとフライング・ダッチマンの戦いしかなくて。
他の海賊たちは喜ぶ顔しか抜かれてないっていうのが
なんとも、ハリウッド的で、
ああ素敵だなって僕は思いましたね。
ええ。
まあ、だからそういうところはあったけど、
まあ、ハリウッド大作としては、
すごい面白い作品なんじゃないかなって。
ええ。
思いましたね。
うん。

後は、NODA・MAP観に行きましたね先日。
そーれは、もう面白かったですね。
ええ。
あの、それこそ(ドラマ)終わってから、
3本ぐらい舞台観たんですけど。
うーん、まあ野田さんのが正直一番面白かったですね、僕は。
あの、野田さん流なのかな?
やっぱりこう場面転換とかで、物とか想像力で場面をドンドンドンドン飛ばして、
そのシチュエーションを作っていくっていうやり方が、
すごく素敵でしたね、やっぱり。
この間THE BEEっていうのを観たんですけど、
日本版とイギリス版があって、
イギリス版は、僕まだ観れてないんですけど、
日本版は、紙をスタジオ・・・、
っていっても、まあリスナーの人わかんないか。
上から紙を垂らしておくわけですよ。
で、その紙を途中でこうR状になって、
前のほうに真っすぐ伸びてるような状態になっているんだけど、
なんだろ?斜めに、上から降ってきて、
そのまま前のほうに紙が伸びてる状態なんだけど、
その紙の先端のところを掴んで上にあげて壁を作ったりとか、
それを思いっきり上に、高ーくまで上げて人が見えないぐらいにまでして、
そこを破って中に入ると家の中になったりとか、
壁にその間に、こう、なんだろな、
テレビとか扉とかの形だけをスクリーンみたいので映して、
そこを紙でしかないのを、そういう見せ方にしたりとか、
で、そういうことをやってると、そこが実際開くようになったりとか。
そこに椅子入れてったりとか。
ここに、こういうふうに、形があるんだな、
っていうのをすごく想像させながら、
人間の想像力を信じながら作るやり方っていうのは、
うーん。
すごいなあと思い。
で、話自体もすごいえぐい話ではあるんだけども、
わざわざエンターテイメントしてない感じが、
すごいいいなあ。
いいなあ。
うーん。
面白い舞台ではないんです。
すごい舞台っていうか。
あれはやっぱり、強烈だなあっていうふうに思いましたね。
ええ。
まあ、そんなこんなですかね最近は。
うん。
なんか色んなものを見ている時間が多いかな。
ドラマ観たり映画観たり舞台観たり。
後は本屋行って、色んな本買ってきて、
読もうかなーって思って積んでたり。
そんな感じですかね。
はい。
そして今日からコンサートと。
そういった流れであります。
はい。
ではここで1曲。
嵐でLove so sweet。

♪Love so sweet/嵐

えー、嵐でLove so sweet聴いてもらいました。
では、続いてですね。
ここで嵐の新曲発表!でございます。
ドラマ山田太郎ものがたりの主題歌にもなっております、
Happiness。
ドラマ観た方は、ちょろっと聴いたとは思うんですが。
ええ。
Happinessという歌を主題歌で歌わせてもらっています。
これ、すごいいいなって思いましたね。
あのドラマ観て、ドラマのオープニングで、
タイトルバックでかかってきた時とか、
うわ!めっちゃいい曲やん!みたいな感じがあって。
すごい気になったのが、タイトルバックで松岡さん。
松岡さんがエアギターやってんのが妙に上手くて、
格好よくて。
ああ黒いブーツの人だ、っていう印象ですね。
はい。
違う!ドラマの話ですね。。
ドラマ面白かったですね。
僕は1話はあれが好きでしたね。
(御村のセリフ)ありがとう。オレトイレットペーパーで鼻かまないから、
あれが一番面白かったですけど。
あれ、面白かったよって言ったら、
本人は、いやあ超やりづらかったよって。
多部ちゃん?
多部ちゃんは、ベロがきれいだったね(笑)。
多部ちゃんのさあ、あの子さ、笑うとき、口開けて笑うじゃん。
笑った時に舌が見えるんですよ(笑)。
その舌がものすごいキレイだなって。
すごいマニアックな見方をしちゃったんですけど。
ええ。
山田太郎ものがたり。
面白いですね。
あの、7月クール面白いドラマたくさんありますね。
ええ。
結構観てて、ああ、面白いなっていうのがあって、
毎日帰ってハードディスクの電源入れんのが楽しみな、
今日この頃でございます。
もう、なんだ堕落した生活ってこのことだよね。
まあいいんじゃない?
頑張ったしさ。
うーん。
そんなこんなでですね。
今回、新曲とコラボして新たな企画をスタートしたいと思います。
名づけて、Enjoy&Happiness。
今、そして未来の楽しみや幸せについて、
エピソードとともに教えていただきたいと。
そんな企画をやっていきたいと思います。
宛先はエンディングでお知らせしたいと思います。
さあ、それでは嵐の新曲をフルで聴いていただきましょう。
嵐でHappiness。

♪Happiness/嵐

えー嵐で、ドラマ山田太郎ものがたりの主題歌にもなってますHappiness聴いてもらいました。

♪Everybody前進/嵐

いかがだったでしょうか、今日のJUN STYLEは。
今日のエンディング曲は嵐でEverybody前進を聴いていただいてます。
11日に嵐のニューアルバムTimeが発売されました。
それを引っさげて今日からツアーが始まります。
コンサートツアー。
関東は、横浜アリーナ7月28日からですね。
楽しみにしてくださぃ。
そして、この番組では皆さんからの参加も待ってます。
あなたの夏の熱い話、お待ちしております。
ああ、恋バナとか聞きたいね。
うん。
夏ならではのね。
ワンメイクラブ的なね。
うん。
ワンメイクでなくてもいいんですけどね。
あと、Enjoy&Happinessの方も送ってきてください。
そして、スクイズボトルが欲しいという方はですね、
えー、じゃあ、嵐・JUN STYLE”Time Time Time係”で送ってきてください。
えーっと、Time×3とかはダメです。
Time Time Time係で送ってきてください。
宛先行きます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5。
ファックス番号は、048-650-0300。
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp。
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
えー来週はですね、バンビ〜ノ!のキャラクター祭。
皆さんに募集した、
あなたはバンビ〜ノ!のキャラクターの中で誰に近いですか?
というのをたくさんいただいたので、
そちらのほうを発表していきたいと。
そしてリスナープレゼントの当選者。
これはエプロンかな。
エプロンですね。
この、スクイズボトルではなく、
その前にやったWe can make it!のリスナープレゼントの当選者の発表をしたいと思います。
ではまた来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
ばいばい。




少し、サボってました…。って言うか、かなりですよね…。
いつも、読んでくれている方、かなり『JUN STYLE』更新してなくってすみません
また、時々サボるかも知れませんが、その時は、すみません。

コメント(13)

ありがとうございましたハート
とても楽しく読ませていただきました右斜め上

そうですか右斜め上《舌》ですか右斜め上

今度 注意して見ます(ノ・_・ ) www
文字起こしありがとうございますぴかぴか(新しい)
マゴマゴもみれず、ジュンスタも聞けない関西人にはうれしい限りです。
時々サボってもOKなのでまたUPしてください☆
文字起こし大変なのにありがとうございます目がハートハート達(複数ハート)
それにしても潤くん・・マメだなぁうれしい顔
よぉ★さんへ
今度、注意して見てて下さい〜(^O^)


こげ。さんへ
サボりますが、許して下さい〜。
出来る限り続けるようにします☆


いちごさんへ
楽しんで頂いて嬉しいです☆


れぉチャンさんへ
潤ちゃん、マメですよねぇ〜(^O^)


ムーディ松本さんへ
こちらでも、有難うございます☆
ひつじさんへ
読んでくれて有難うございます。


今回から自分の日記だけの公開にしようと思ってます。
今まで、読んで頂いた方、有難うざいました。
いつもありがとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
ラジオ聞けるのに、土曜日お仕事になってしまい…
録音が出来ないのでとても助かっておりますぴかぴか(新しい)
これからもよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
はじめまして。
聞きながら文章にしていくなんて大変な作業ですね。
お疲れ様そしてありがとうございます。
楽しみに読ませていただきます。<(_ _)>
こんなコミュがあるなんて素敵ハート達(複数ハート)

文字起こすの大変でしょうけど、がんばってください!!
泉さん、ありがとうございます。
文字を読んでいると潤君が話してる声が聞こえてきそうで
嬉しいです目がハート
大変だとは思いますがこれからも是非よろしくお願いします。
頑張ってくださいハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

嵐 JUN STYLE 更新情報

嵐 JUN STYLEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング