ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りパンの会コミュのどなたかご教授お願いします@発酵バター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは

私はアメリカ西海岸に住む主婦です。
アメリカで購入する食パンがしょっぱくて美味しくないので
自分でパンを焼き始めました。

最近 上新粉などを使ってモチモチした食パンなど
自分なりには満足の行く食パンなどが作れるように
なったのですが、どうも風味がイマイチです。

粉は地元のホールセール店で購入しているパン用の
強力粉(だと思われる粉)を利用しています。
高級品ではないので、風味が出ないのはしょうがないと
少しあきらめています。 それで、もうひとつの
風味のポイントになるバターを発酵バターに替えて
焼いてみようと思っているのですが、英語で
発酵バターってなんていうかご存知の方いらしたら
ご教授お願いいたします。

そして、もしカリフォルニアのLA近郊にお住まいの方で
このコミュに参加していらして発酵バターの買えるお店を
ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく
お願いいたします。

管理人様
トップの注意事項を読んでから書き込みをさせていただきましたが
不適切でしたら削除お願いいたします。

コメント(2)

LB.さま

発酵バターはヨーロッパで主流で、アメリカではあまり一般的でないように聞いています。最近は日本でも発酵バターが比較的簡単に買えるようになってきましたが、それでも高級スーパーに置いてある程度です。

ちょっと前までは日本でも手に入る発酵バターはフランス製が主でした。英語ではCULTURED BUTTERと呼ばれているようですが、フランス製の発酵バターを探されたらいいかもしれませんね。写真のものは エシレ社とイジニー社のものです。
りんごさま

早速のレスポンスありがとうございます!
辞書で 発酵バターを調べたら そういう単語は載っていなくて
発酵で調べるとfermentとかleavenとか出るんですが、
その単語を使ってバターで検索したら全然欲しい結果が
出てこなくて困っていたんです。

早速探して ちょっと香りの良いパンが焼けるように頑張ります☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りパンの会 更新情報

手作りパンの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング