ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロックの名盤を聴け! コミュのマドンナ『ライク・ア・ヴァージン』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本のロックカリスマに矢沢永吉という人がいます。
彼の音楽もさることながら、多くのファンは彼の自伝『成り上がり』に描かれた、矢沢の苛烈なスピリットに痺れて、彼の音楽の虜になっているようです。

私はなぜか彼とこのマドンナがダブるんですね。
貧しい移民の子として生まれ、義父と折り合いが悪く10代で家を飛び出し、20ドルだかを握り締め単身NYへ、そこからウェイトレス、ダンサー、はてはポルノ女優までして栄光を掴み取ったその強烈な上昇志向。

口では言い表せない苦労もあったと思う。
けど、昔の彼女を知るだれもが「彼女は必ず成功すると思った」と口をそろえる。
とにかくエネルギッシュで他人を惹き付ける魅力を持っていたらしい。
突出した歌唱力も、強力なコネもない彼女が、20年以上の長きに渡りロック・クイーンとして君臨し続けられるのも、その強烈なカリスマがあってこそなのでしょう。

昔からの仲間を大事にするあたりも姐御肌でカッチョイイと思います。

私は音楽性もさることながら、その人間性を尊敬してるんですね。
それゆえにこのアルバムを紹介させていただきました。(アルバム紹介じゃないけど…)

しっかし子供の頃からこのジャケ見てるけど…、
どう見てもヴァージンには見えんの〜。

コメント(1)

先月smastationで生い立ちと近況を特集してたね。


マテリアルガールとかロックの名曲だと思う。

80’sも聴きそびれたアルバムとかまだまだあるな。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロックの名盤を聴け!  更新情報

ロックの名盤を聴け! のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング