ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Let's PHPコミュのSNSの件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SNSを作成しようと思いますがOpenPNEを使用して作成しようかWordPressプラグイン「BuddyPress」で作成しようか迷っておりますがどちらで作成するのが良いのでしょうか。
詳しい方がおられたらお教えください。

コメント(9)

>ユーシンさんへ

 今、ユーシンさんが必要としているSNSの機能で、
OpenPNEでは不足している機能、WordPressでは不足している機能は
どの様な機能か?お知らせください。

OpenPNEの機能
http://www.openpne.jp/function/

WordPressの機能
http://ja.wordpress.com/ja-features/

 それが、わかればOpenPNEの方が良いか?WordPressの方が良いか?
アドバイス出来ると思います。
ご返答有り難うございました。OpenPNEでは不足している機能、WordPressでは不足している機能は私が思う所は問題ありません。

初めてSNSを作成しますので使いやすさだとかカスタマイズあとは使い勝手のよさを知りたかったのですので不足している機能までは考えていませんでした。
いろいろなアドバイス有り難うございました。
とりあえず試してみます。また分からないことがあった時はお助けください。
>>2 ユウシンさん
> ご返答有り難うございました。OpenPNEでは不足している機能、WordPressでは
> 不足している機能は私が思う所は問題ありません。
>
> 初めてSNSを作成しますので使いやすさだとかカスタマイズあとは使い勝手の
> よさを知りたかったのですので不足している機能までは考えていませんでした。

ユウシンさんの今のニーズは、SNSインストールし、SNSを運用したい。というより
も、「SNSを教材にしてPHPの勉強をしたい。」という事なのでしょうか?
それならば、
PHPの人気フレームワークのひとつCakePHPを用いて、簡易SNSを一から作成した
記録を日記(全44日)で紹介してくれています。参考になるのでは?

http://www.ideaxidea.com/archives/category/cakephp
「CakePHPでSNSっぽいものをつくって挫折するまでのコーディング日記」
2007/6/20〜2007/8/22
アドバイス有り難うございました。
本音はSNSを教材にしてPHPの勉強をしたいのですがまだ始めたばかりで詳しいことまではわからないのでオープンソースのSNSをインストールしてSNSを運営しながら覚えていこうかなと思いました。

皆さんのアドバイスがあまりにも的確で凄過ぎて初心者の私にはすごく勉強になります。

これからもいろいろなアドバイスをお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Let's PHP 更新情報

Let's PHPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング