ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お薦め!治療院&サロンコミュの整体をどこで学ばれましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
私はアロマの方を勉強してきたのですが、今整体にとても興味があります。
整体もアロマと同じく民間資格とのことですが、オススメのスクールがありましたら教えていただけたらと思います。
自分でも調べてみたのですが、あまりにも受講料の差が大きいのでビックリしています。
少し、こちらのコミュと趣旨が異なっていて申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメント(7)

極めたいならロイヤルメルボルンでしょうね。私は日本カイロドクター専門を出ました。
天求心さま

情報をいただき、ありがとうございます。
どちらのスクールもサイトを見てみました。
参考にさせていただきます!
アロマッチ さん

もしよろしければ
「健康&美容の専門家」コミュで聞いてみては?
まだ人数は少ないですが・・・笑

僕はトレーナーの学校で学び、その後、指圧&カイロの治療院で修行しました。
整体のスクール、いい所にいけるといいですね
武さま
ありがとうございます。
今日から見学に色々行ってみようと思います。
私は、現在在職している整体院で教えてもらいながら働いています。給料を貰いながら教えてもらうので、一日も早く技術を習得してお客様を施術しなければならないプレッシャーがあり、毎日必死で上達も早かったように思います。知識は貧弱ですが有資格者が近くにいるのですぐ質問出来るし技術もチェックしてもらえるので安心でした。

私の性格上(^^;)先に現場を経験して、たくさん疑問が湧いた時に学校に行って勉強する方が身に付くのでしばらくしたら学校に入り勉強し直そうと思っています。

私も主婦です。よろしくお願いいたします(^^)
カレリーナさま
ありがとうございます。とても良い環境ですね。
実際に経験しながら学んでいくというのは、それだけ実践的な勉強がしていけるんでしょうね。
とても参考になりました。
ちなみに、私は主婦ではないんです。。今はOL業と休みを利用してアロマを教えています。
でも、お互いに兼業の身ですね。今後ともよろしくお願いいたします。
実践の中で勉強して行く事は良い事だと思います。

学校での勉強って、どうも繋がりが分かり辛いし
自分の分からない所、足りない所が気付きにくいと思います

実践の中だと、自分に足りない部分が分かり易いし
勉強する意欲も涌いてくると思いますよ

もっともっと、色んな技術、知識を覚えて
早く患者さん(お客様)を元気にしてあげたい!って
切に思いますからね

どんな場所で学ぼうが
最終的には、本人の「覚えたい!」「治したい!」などの
気持ちが一番なのではないでしょうか

カレリーナさん、アロマッチさん
みんなそれぞれ頑張って行きましょうね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お薦め!治療院&サロン 更新情報

お薦め!治療院&サロンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング