ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ford focusコミュの消耗品・故障修理、参考情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2代目フォーカス、93,000kmでドライブブーツ裂けました。
これから消耗品がポロポロ駄目になってくるのかと思うと。

皆さんはどんな長期消耗品を直されてますか?

参考価格をこちらに載せておけば皆さんの役に立つかと思いまして…トピ立て失礼致します。

ちなみにディーラーにてブーツ交換3.8諭吉でした

コメント(28)

同じく2代目に乗っています。
今年車検ですが、ディラーの方には20万ぐらいかかるかも知れないと言われています。
でも、大好きな車なので、全部直してもらいたいと思います。
初代フォーカスのリアブレーキパッド交換、修理工場にASKしたら21kって言われたけど、こんなもん?ちなみに、正規デーラーに聞いたら55kとか言われた・・・
2代目トレンド乗りです。
ついこないだ、ファンベルトが裂けました。10万キロの車検時で交換していますが、
今回のは5万キロしか持ちませんでした。現在部品注文中です。

そのときに自分でチェックしてたら、ドライブシャフトブーツから油がついてました、たぶん交換必要ですね。
今までには、エンジンルーム内の樹脂やホース類の劣化が激しく、冷却水漏れを何度か経験してます。

>ネコ丸さん
ブレーキパッド交換ぐらいは自分でやってしまいますが、修理工場で頼むと部品代+工賃(3k〜6k)ぐらいでしたね。
そんなもんですか。部品代がいくらか知らんが・・・21kで頼んでしまった。
正規ディーラーの55kはいくらなんでもぼりすぎだよねw
オルタネータが逝きました。見積もりを出してもらいます。
10万キロは少し早すぎるような気がします。どれくらいかかるのか不安です。
今年、車検をお願いするので、できるだけやすくしてほしいです。
>>[7]
うちも同じぐらいです。ディラーの方には、今年車検だし何とかやすくしてくださいとお願いしています。
やはり、輸入車は、電気系が弱いのかも知れませんね。
お互い、やすくあがるといいですね。
オルタネータの見積もり、7万6千円(工賃込み)みたいです。車検もお願い刷る予定だし、申し少しやすくしてくださいとお願いしています。
しかし、電気系の信頼性が日本車より低いのかも知れません。今後、不安になってきました。
>>[10]
お互い大変でしたね。私の場合は、全く知識がないので、全部ディラーにお願いしています。
今回の車検も正直、不安です。(高いかも知れません)
エンジンマウントを交換してきました。
3点あるうちのトルクを受けるATリストレクタ、部品代9000円ちょい、工賃5000円くらいでした。
ST170です。
9月1日に車検を受けます。ディラーに持っていきます。できれば18万程度で終わるといいのですが・・・
ブレーキパットなどの交換部品や、ベルト類、何とかやすくしてほしいです。
車検3回目 177200円でした。でも、お勉強させてください??という発言がセールスの方からありました。
とても素晴らしい方なので、何らかのおまけがあるかも知れません。

安心・安全なディラーにいつも任せて、いつもお世話になっています。
最終的に16万円にしていただきました。ディラーに感謝です。
でも、次回の車は、きっとフォーカスでなくなるし、フォード車でもなくなるかも知れません。しっかりメンテして、長く乗り続けたいです。
原因不明なんですが、後部座席のシートベルトが切れてしまいました。思い当たる節はないのですが・・・

たぶん、私の不注意なのでしょう。また、フォードの方のお世話になります。
>>[20]

何かにひっかかったのか???原因は不明です。
ベルト21200円、工賃4000円、廃物処理700円プラス消費税
値引き入れて、25000円になりました。
痛いです。
とうとう走行中にラジエータータンクが経年劣化で亀裂破損し冷却水が一気に漏れました。
その時に若干オーバーヒート気味になってしまい再起不能状態です。
とりあえずいつも厄介になってる修理工で、ラジエーター部分の見積りを出してもらったところ、
本体約10万+付近のホースや細かいパーツで2万、工賃など合わせて15万超とのこと。

廃車の線が濃厚になりました。
>>[23]
確か16.5万キロですね。
自動車税の時期、9月車検、前後ディスクローター&パット交換も考えると・・・
修理は厳しそうです。先月タイヤ交換したばかりですが。
先日のディラーの定期点検で、
○フロント左右ショックオイルにじみ
○フロント左右ドライブシャフトインナーブーツ亀裂

という結果がありました。軽度らしいのですが、来年9月の車検では交換しないとなりません。どれだけの金額がかかるのか、安くしてくれるといいですが・・・

次回の車検で買い換え予定でしたが、次回の車検もとおすことにしました。(嫁に感謝)
質問です。

00年式GHIA HBを所有してますが、集中ドアロックとリモコンドアロックが立て続けに故障しました。
これらの修理費用はだいたいどれくらいと見ていいでしょうか?
(最悪の場合アッセンブリー交換なども含めて)

といいますのも、とある事情にて今自動車に乗れなくて、父が通勤で使っているのです。
父は「経済的な余裕がないので直す必要はない」と言っているのですが・・・
年初め過ぎから自分の仕事が見つかりそうなので、そこから費用を捻出するか、
夏前の車検時についでに直してもらおうかと思っているところです。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ford focus 更新情報

ford focusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング