ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

shotaroコミュの【REPO】5月1日 shotaroワンマンLive@徳島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴールデンウィークには、例年香川県レオマワールドでのイベント出演にお忙しいshotaroさん。
今年は、更に徳島県で、初となるワンマンLiveが行なわれました!

場所は徳島駅からほど近い、長く続く商店街の一角にある「フクタレコード」さんの2Fにある「アクアホール」にて19時から行われました。

このLiveの為に、地元のTV、ラジオに沢山の生出演をされたshotaroさん。
開演時間は18時30分でしたが、その前から列に並ぶFANの姿が…。

場内に入ると準備された会場一杯の椅子。
アットホームな雰囲気ながらも本格的な機材が並び、これから始まるLiveへの期待感が高まりました。

solo Liveという告知でしたがstageに用意された椅子は2つ。
shotaroさんのTV出演を見て解った事ですが、今日のLiveにはSAXの岡田さんも一緒のstageでした。

会場には隙間が無いほどの椅子が並べられていました。
が、開演時間が近づくに連れて次々に入場する人達…。
本来は通路だった場所にも急遽椅子が追加で並べられました。

お客さんが着席するのに時間を要したため、定刻より少々過ぎた開演時間。

開演前に撮影禁止などのアナウンスが流れた後、shotaroさんの歌声がスピーカーから流れ始めました。
読売TVと日本TVで放映された「1分音の素」。その際に放映されたのは「じゃぁまたね元気でね」でしたが、とても良く似たコード進行で創られた楽曲が流されました。
「音の素」の為に作られた楽曲であると思われますが、未発表曲なのでタイトルが解りません。

shotaroさんがstageに現われるのを待ちながら、その曲を聴いていると、突然客席横からshotaroさんと岡田さんが現れました。
本来、アーティストの“通り道”が確保されている椅子の配置だったのですが、詰め掛けた人の多さに、“通り道”さえなくなってしまっていたのです。

そんな人口密度の高い会場で、いよいよ今日の1曲目がスタートしました。

「ふりむかないで」

既に手にされた方も多いと思いますが、shotaroさんのNew Album「A.M.0:59」から歌モノとしては1曲目を飾る楽曲からのスタートです。

ワンマンLiveでありながら、レコ発Liveの位置づけも持つであろう今日のLive。
shotaroさんと岡田さんが折り成す「大人の空気」の演奏に、場内は沢山の人が居るとは思えないほど静かにその曲に集中しました。

続いては…「雨上がり」
とても意外な選曲でした。
90分という枠の本日のLive。正直な所、NewAlbumを中心に考えると以前から演奏されている楽曲は演奏されないと思っていたのです。

けれど、実際にその演奏を聴いてみると、今日この曲が選ばれた理由が解ったような気がしました。
静かに優しく響くピアノの3拍子の音色に岡田さんのSAXが重なり、今までずっと聞き続けていた「雨あがり」とは、一味違ったshotaroさんの世界が広がっていました。

ここでMC。
今日のLiveの告知の為に出演されたTV番組の事をお話されました。
(ご出演の様子は別途トピックをアップしましたので、そちらをご覧下さい。)
また、その話はどんどん膨らみ、以前参加された高松発信の企画CDの話、そしてその時に出演された生放送での思い出などをお話されました。

shotaroさんのLiveに行かれた方なら、今日のMCがいかに長時間だったかお感じになられたと思います。
その位、この日のshotaroさんはリラックスし、“徳島での初Live”を楽しまれている様子でした。

次に「今日初めてshotaroの歌を聴く、という方のために」というメッセージでカバー曲が披露されました。

「レイニーブルー」
言わずと知れた、shotaroさんの“カバー代表曲”
伸びていく声と、独特の表現力は会場を静かに包みました。

続いて「最後の雨」
あまり披露されないカバー曲ではありますが、shotaroさんの歌い手としてのパワーと表現力を存分に発揮されたカバーとなりました。

ここでまたMC。
「実は今日は、沢山カバー曲を持ってきました。もし、この中でこのカバー曲を聴きたい。という方がいらしたら、リクエストにお応えします。」

しばらくすると場内の男性から「未来予想図」という声が上がりました。
その声を受けて、譜面台においてある楽譜をパラパラめくるshotaroさん。
岡田さんと目で合図された後、shotaroさんから楽曲のタイトルがコールされ、イントロが流れました。

「では、リクエストにお応えして…なごり雪」…笑
イントロの間「すいません!カバー曲沢山持ってきたって、ウソです(笑)」
しっとりとした楽曲なのに、会場には笑い声。
shotaroさんらしいイタズラ心に、リクエストされた男性も思わず笑顔。

そんな和やかな空気の中でも、shotaroさんの歌が始まると、stageに注目が集まります。
歌い手としての力量を充分に示す歌唱に会場からは大きな拍手がおくられました。

ここでまたMC。
一緒にstageを勤める岡田さんとの「なれそめ」が紹介されました。
ご存知の方も多いと思いますが、岡田さんとshotaroさんはKinki Kidsさんのツアーで一緒だったのがご縁。

非常にピリピリとしたリハーサルの緊張感の中、岡田さんと意気投合され、徐々に親しくなられた経緯等が、岡田さんとのトークの中で紹介されました。

トーク中になかなかマイクを使おうとしない岡田さんに「オンマイクで!(笑)」とツッコみながら、shotaroさんと岡田さんの楽しいやり取りが続きました。

そしてひとしきり会場が和んだ頃、突然イントロが流れました。
「言い訳のような夕方の空」

新しいAlbumからのPOPチューン。
イントロと同時に、先程まで椅子に腰掛けていたオーディエンスが一斉に立ち上がりました。
先程の楽しい会話の雰囲気そのままに、弾ける空気の中、自然と会場からは手拍子が♪

そのままアッパーな楽曲が続きます。
「涙の雨」
今回のAlbumのmixで断然スピード感とグルーヴ感を増したこの曲。
岡田さんのSAXもそのスピード感を更に加速させます。
会場もどんどんヒートアップする中、アッパーな楽曲は更に続きました。

「愛のカタチ」
場内との一体感が更に強まりました。
shotaroさんがサビ部分の手拍子を打つと、初めて来場されたお客様も一緒に手拍子♪
身体が自然と弾むように動いてしまう中、アットホームな空気感は益々一つになって行きました。

stageに集中力を持っていかれたままのオーディエンスに、更に畳み掛ける様に流れるイントロ。
「はじまりの夜」
“君を抱いて〜”とshotaroさんから繰り出された歌のそのエネルギーが、密度の高い会場を埋め尽くしていきました。
この辺りになると冷静さというモノは忘却の果て…。

夢中でその曲を追い掛ける内に、stageとオーディエンスの間にわずかながらにあった“遠慮感”はすっかり無くなり、文字通り場内は一つとなりました。
それは、初上陸の徳島で“shotaro World”が確率された瞬間でもありました。

スピードに乗り、駆け抜ける様に演奏された4曲。
その熱気を一段落させるように、shotaroさんは椅子に腰掛けられました。

そして静かに話し始めるshotaroさん。
初めての徳島Liveを実現して下さった、スポンサーさんへ。
そして、今回地元で沢山のお客さんに声を掛け、多くの人数を動員して下さったルミルミさんへ。
会場に集まられた全ての方々へ。
お礼の言葉と共にこの曲が届けられました。
「U〜君のすべてを」

気迫と気合に満ちたその姿と、一部の隙も無い魂を込めた歌が場内を包みます。
shotaroさんの“想い”は会場の隅々にまで行き渡ったと思います。

そして、長いようであっという間だった今日のLiveも、最後の曲がコールされました。

「雪に願う」

静かな楽曲ですが、先程までの熱気は会場に残されたままでした。
そしてその歌はshotaroさんの“想い”を乗せ、一人一人に話しかけるように、丁寧に歌われました。

Albumの中では“情景”を歌う歌である「雪に願う」が、このstageでは“shotaroさんの溢れる心情”を歌う楽曲となり、初めてshotaroさんの歌を聴かれた方、誰しもの心に届いたと思います。

大きな拍手を受けながら、stageを降りるshotaroさんと岡田さん。
当然アンコールの声は響きます。
鳴り止まない拍手の中、再びshotaroさんと岡田さんがstageに上がられました。

shotaroさんが、今日のアンコールに選んだのはこの曲でした。

「今、君は」

ずっと歌いこまれてきたこの楽曲に“説得力”が無いはずがありませんでした。
会場を埋めた全ての方々に、その歌声は“力”を帯びて届いたと思います。

shotaroさんがstageを降りてすぐ、今日2回目のアンコールを求める手拍子が沸き起こりました。
それは、最初のアンコールよりも更に大きな手拍子で、会場にいらした殆どの方の手拍子である事は明らかでした。

ただ、残念な事に、ここで「本日の公演終了」のアナウンス…。

けれど、列を成したCD販売ブースに並ぶ人達の笑顔が、今日のLiveに対する満足感を示していました。

そして、写真並びに動画撮影は禁止でしたので、ここに写真を掲載する事は出来ませんが、この日、stageには時計が設置されていました。

その時計が指している時間は0:59
FANならすぐに意味を理解できる“セット”でした。

こんな細かい所にまで配慮された初の“徳島ワンマンLive”
初上陸の場所とは言え、shotaroさんの印象を鮮烈に焼き付けたに違いありません。

こんな素晴らしいstageを用意してくださったスポンサー様。
会場に集まられた皆様。
今回のLiveを成功させようと、誰よりも必死でお客さんに声を掛けてくださったルミルミさん。

そして、shotaroさん。岡田さん。

心に残るstageをありがとうございましたぴかぴか(新しい)

コメント(23)

胸がいっぱいで・・・
目の前がぼけてくる
ごめんなさい
気持ちを落ち着けて、あと何回か繰り返し読ませてください
それから、落ち着いたらコメントさせてください泣き顔
素晴らしいLIVEだったんですねexclamation ×2

臨場感が凄く伝わってきました。にしてもこのセットリストたまらん涙
初徳島LIVEということで、自分が行けないながらもずっと緊張と興奮の気持ちで待っていました。
陰でルミルミがどれほど頑張っていたのか、shotaroさんがどれほど気合いをいれて臨んでくださったのか、そう思うと涙が出来てきます。

大成功で良かったうまい!これからは徳島LIVEもレオマに続き恒例化するんじゃないですかねぇウインク
今度は是非行きたいですハート達(複数ハート)

ルミルミお疲れ様手(チョキ)
えるくさん、今回も素晴らしいレポをありがとうございます。

そして本当にお疲れ様でした。

今回の感動の徳島Liveに行けなかった自分が残念でなりませんが、また次回は行けるように努力したいと思います。

しかし今回のLiveでは、岡田さんとのstageと言う事で、その時の映像が見えてくるようですo(^∇^o)(o^∇^)o

それにしても、まさかまさか「雨上がり」が聞けるなんて、なんという感動でしょうo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o

それにカバー曲で「最後の雨」を歌って頂けるなんて、これまた感動感動ですねo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o

あとshotaroさん必殺イタズラ心の選曲「なごり雪」(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)

リクエストした人には、少し残念ですけど(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)

いや〜今回のアンコールは「今、君は」とは、も〜う最高ですねo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o

えっ、これは徳島Liveならではというか、stageに設置された時計。

その時計が指している時間は0:59て、なんて素晴らしいo(^∇^o)(o^∇^)o

本当に行けなかった自分が残念です。

スポンサー様、ありがとうございます。

このLiveに来て頂いた皆さん、ありがとうございます。

そしてこのLiveをサポートして頂いたスタッフの皆様、ありがとうございます。

そして人数を集めて頂いたルミルミさん、本当にありがとうございます。

そしてマネージャーさん、ありがとうございます。

そしてshotaroさん、今回も素晴らしいLiveを、本当にありがとうございます。

そしてえるくさん、本当にお疲れ様でした。
すごいですよね。徳島でライブぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
とってもリラックスできてたライブだったことが伺えます。
と同時にルミルミのそわそわ感が伝わってきたウインク
地元でのライブって感慨深いですもんね。
ライブ最高ですexclamation ×2ありがとうございます。
これからも素敵なライブよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
毎回2リボンLIVEへ行けなぃ私ッッあせあせ
ぇるくサンのレポえんぴつハート達(複数ハート)ホントに楽しみにしてぃますぅうれしい顔リボン
ぁりがたぃデスハートハートハートぴかぴか(新しい)

初徳島LIVEカラオケハート達(複数ハート)大盛況だッたのですねうれしい顔うれしい顔うれしい顔手(パー)exclamation ×2キャハッ
満席かぁー(長音記号2)目exclamation ×2すごィィなぁぁぁ揺れるハート今回ぴかぴか(新しい)ルミルミがめちゃ頑張って集客の為に力になってぃたンでしょぅねぇハートハートハートぴかぴか(新しい)ホントぉ疲れ様デスほっとした顔ぴかぴか(新しい)
久々のむふっるんるん
「雨あがり」聴きたかったぁわーい(嬉しい顔)ワラッ

shotaroサンるんるん初の徳島LIVEカラオケぴかぴか(新しい)
不安もあったと思ぅケロ、岡田サンが居てくれて心強かッたンだろぅなぁー(長音記号2)ほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔電球ッテ1人で思ってみたりウッシッシワラッ

今も胸がいっぱいです
何度も読ませていただいて、その度にあの時のドキドキがよみがえってきましたりんご

アクアホールに着いたときのドキドキ揺れるハート
フクタレコードさんのインディーズのところで見つけられず、うろうろしてると『注目のアルバム』の並びの真ん中ぐらい、shotaroさんが見える形で並んでた「A.M.00:59」を見つけたときのドキドキ揺れるハート
左上にはshotaroさんのサインがあって見つけたときのドキドキ揺れるハート

開場を待つ間、ドキドキし過ぎて早くしないと身がもたないとさえ思いましたがまん顔ハート達(複数ハート)
 
時計の「00:59」に気づいたときのドキドキ揺れるハート
始まると初めての場所とは思えないほど熱気ムンムンうれしい顔
みんなshotaroさんのことを以前から知ってるファンなんじゃないかって思うほど熱かったですねぴかぴか(新しい)
ライヴはじまると何もかも忘れて楽しんでしまうので覚えてられないんですが、えるくさんの読んで鼓動が早くなりましたうれしい顔
めちゃくちゃ良かったですぴかぴか(新しい)
こんな表現しかできない私で残念ですが、とにかくサイコーでしたね涙

えるくさん、いつもありがとうほっとした顔
ルミルミちゃん、頑張ったよね★ほんとありがとうほっとした顔
来れなかったfamilyも沢山の想いを送ってたと本当に思います。来れなかったみんなの顔を思い浮かべながらshotaroさんの歌聴きました★ありがとうほっとした顔
来られた方、一緒にライヴ楽しめて本当に嬉しかったです★ありがとうほっとした顔
スポンサーさん、ありがとうほっとした顔
真二郎さん、今回はこられなかったけどありがとうございますほっとした顔
shotaroさん、岡田さん、日笠さん、関さんありがとうございましたハート達(複数ハート)
徳島ライブ行って良かったですうまい!
アットホームな会場の雰囲気と満員の客席と・・
shotaroさんもリラックスしたムードで
楽しそうにライブをされてたのが
見ててすっごく印象的でしたうれしい顔
shotaroさんのいつにも増して長〜いMCも
おもしろかったですしウインク
ずっ〜と終わってほしくないと思いながら見てました涙
アンコールで「今、君は」だったのは予想外でしたけど
shotaroさんの想いのこもった歌に感動しました泣き顔

こんなに素晴らしいライブを主催して下さった
スポンサーさまありがとうございました。
shotaroさん,岡田さん、日笠さん、関さん
本当に素敵なライブでした
ありがとうございましたうまい!
えるくさんいつも素敵なレポありがとうございますクローバー
そしてルミルミのおかげで徳島とライブすっごく
楽しめましたありがとうハート達(複数ハート)
クローバーぽ×3+1+∞さん
コメントありがとうございますうまい!
ハコLiveは写真も動画も撮れないので、いつも苦労するところではありますが…。shotaroさんの輝きが以前よりどんどん加速しているので、どんな言葉を使っても“様子”と言うより“出来事”をお伝えするだけで一杯一杯ですあせあせ

とにかく人口密度が高い会場で、その分エネルギーが満ちていましたし、stageとの距離感が近くてアットホームな雰囲気もあり、徳島ならではのLiveだったと思います。
また、ご一緒できる日を楽しみにしていますうまい!
クローバー♡*ルミルミ*♪さん
本当にいろいろありがとうございました。
徳島に入ってから、全てにフォローしていただきましたし、Live会場に到着して、スポンサーさんが♡*ルミルミ*♪さんに話しかけられる様子を見て、いかにこのLiveに対する♡*ルミルミ*♪さんの貢献度が大きいかが、良く解りましたぴかぴか(新しい)

レポが書けないハプニングは、それを言い訳にちゃっかりソララちゃんと遊ばせていただく時間に移行しましたので(笑)、ありがたいハプニングでしたあせあせ

Liveに参加された方々は、♡*ルミルミ*♪さんが走り回ってshotaroさんを宣伝され、初めてshotaroさんの“生歌”を聴かれた方が多いと伺いました。

それでも沢山CDブースに並ばれている様子や、皆さんとっても楽しそうな笑顔で会場を後にされたのが、傍から見ていてもよく解り、♡*ルミルミ*♪さんの頑張りが実を結んでいるのを強く感じましたうまい!

一緒に歩いていても「ここにえるくさんが居るのが、shotaroさんがこの街のどこかに居るのが不思議!」と繰り返しおっしゃっていた姿が印象的でしたぴかぴか(新しい)

徳島Liveの成功は♡*ルミルミ*♪さん無くしては難しかったとさえ思います。

そういう意味で、心に残るLiveを体験出来たのは、shotaroさん、岡田さん、STAFFの皆様、そして♡*ルミルミ*♪さんのお蔭と感謝していますぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
クローバー*まゆみ*さん
コメントありがとうございますうまい!
CDショップでshotaroさんのCDが誇らしくディスプレイされていたのを、私もなんだか胸いっぱいになる想いで拝見しました。
…写真を撮らなかったのは痛恨でしたが…あせあせ

岡田さんとのお二人のstageも息がピッタリ合っていて、見る人の気持ちをグイグイstageに向けられていくのがよく解るLiveでしたネうまい!
MCでは会場とのやり取りもあり、stageとの近い距離感を益々近づけられた気がしましたわーい(嬉しい顔)

*まゆみ*さんがコメントされている様に、関わられた全ての方々へ感謝したいLiveでしたネうまい!
また、Liveでお会いしましょうウインクるんるん
クローバーえっちゃん
コメントありがとうございますうまい!
本当に初めての土地の開催とは思えないほど、夢中な間に時間が駆け抜けてしまったLiveでしたうまい!

MCでもshotaroさんはとっても沢山お話され、会場を和やかなムードにされていました。
…個人的には、照明は是非ヒラじ〜にょさんにやって頂きたいと思う瞬間もある(笑)楽しいひと時でしたわーい(嬉しい顔)

常々FANを大切にしてくださるshotaroさんですが、今回も♡*ルミルミ*♪さん始め、FANに対して、そして新しくshotaroさんの歌に出会われた方々へ、想いが入ったLiveを行って下さったと感じています。

レオマに続き、恒例になったら嬉しいですネウインクぴかぴか(新しい)
クローバーラスカル☆モッキーさん
コメントありがとうございますうまい!
今回のLive、新しい楽曲を中心に構成されていましたが、以前から演奏されている曲も聴けたのは、ラッキーな気持ちでしたうまい!

stageとお客さんとの掛け合い(?)も、shotaroさんの魅力が存分に伝わったのでは?と思いました。

関東地区とは違った種類の温かさに溢れるLiveだったと思いますぴかぴか(新しい)
参加できて光栄でしたうまい!
クローバーayaさん
コメントありがとうございますうまい!
誰しもそうでしょうが、自分の地元でshotaroさんが歌ってくださるというのは、FANとして一つの夢なんだと思います。

そういう意味で、今回♡*ルミルミ*♪さんがこのLiveに想いを強く持っていらっしゃった事も、またその想いを“形”にされた事にも、胸が熱くなりました。
shotaroさんの伝説が一つ一つ積み上げられる中、きっとこの徳島Liveも伝説になるのではないかと思いますうまい!ぴかぴか(新しい)
クローバーみゎたぁンさん
コメントありがとうございますうまい!
shotaroさんのエネルギーは勿論でしたが、とにかく会場が「歩く隙間無し」というギュウギュウの状態で、事前に用意された椅子があっという間に足りなくなり、予め場内に設置された椅子と違うタイプの椅子でも、とりあえず座れるものは出す。という様な状況でしたあせあせ

また、stageも岡田さんと2人のstageだったせいか、shotaroさんがリラックスされていた様子が伺えましたうまい!
たっぷり1時間半あったstageのはずなのに、あまりにもあっという間に時間が過ぎ、それもshotaroさんの力量を示していたと思います。
また一緒にLive行きましょうわーい(嬉しい顔)
クローバーKaKoさん
コメントありがとうございますうまい!
アットホームな雰囲気。満杯の会場。長いMC。どれをとっても想い出に残るLiveでしたネうまい!

shotaroさんと岡田さんのTALKの掛け合い(?)も、見ていて思わず笑ってしまう様なオチャメさが沢山出ていたと思います。
一旦音を出すと、突然“音楽のプロ”になってしまうギャップも、Liveならではでしたネうまい!

以前からの楽曲が聴けたのも、ワンマンならではの幸せかなぁと思いました。
長い時間ご一緒できたのもとても楽しかったですうまい!
また、Liveでお会いしましょうウインクるんるん
えるくさん、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ライブ終了後も、まだまだ余韻にひたっている私ですが、あらためてレポを拝見し、最高のライブだったなぁぴかぴか(新しい)と・・その時のドキドキ感がよみがえってきましたわーい(嬉しい顔) 徳島ライブが決まってからの毎日・・・ライブを待っている間も、すごく充実してたぴかぴか(新しい) shotaroさんのパワー・・って本当にすごいぴかぴか(新しい)
ライブ当日は、感動・感激・涙でした・・

shotaroさん岡田さん・日笠さん関さん 素敵なライブありがとうございました
ぴかぴか(新しい)

ルミルミさん・・徳島での集客など・・影で支えてくれて、ありがとうございましたクローバー
 
えるくさん レポお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

自分が住む街にshotaroさんが来るってどんだけすごいことなんだろーって
想像しただけでルミルミのドキドキが聞こえてきそうでした目がハート

いつものことではありますが臨場感溢れるレポで
私はもう何回もライブを経験してるかのような錯覚を覚えます
もちろん、今回も・・・デシタ目がハート

この日の「今、君は」聴きたかったな〜泣き顔
きっと今までとは違う「今、君は」だったに違いないって思います 勝手な想像ですが(笑)

shotaroさん スタッフの皆様、スポンサー様 素敵な企画をありがとうございましたうまい!

クローバーみきさん
コメントありがとうございますうまい!
感動・感激・涙…。Liveならではの事柄が全てあの場所に揃っていましたネうまい!

ドキドキ、ワクワクって日頃の生活に埋もれていると忘れ勝ちですが、そんな平凡に埋もれてしまわぬよう、常に刺激を与えるshotaroさんて、本当に凄いアーティストだと思いますうまい!

またLiveでお目にかかれる日を楽しみにしていますうまい!
クローバー小龍さん
コメントありがとうございますうまい!
Liveの様子を少しでも感じ取って頂けるなら、本当に嬉しいデスわーい(嬉しい顔)

初めての土地のLiveとあって、様々な方の"ドキドキ"が聴こえてきそうなLiveでした。
アンコールに「今、君は」を持ってこられたshotaroさん。
きっとshotaroさんの中にもある"想い"があったのかなぁ…なんて、私も妄想してしまいますあせあせ

同じ人間が書いているので、どうしても同じ語彙が多くなってしまい、マンネリしてるのでは…。と反省しながらレポを書かせていただいていますが、いつも温かい言葉を掛けてくださってありがとうございますm(__)m

いつか小龍さんの街にもshotaroさんの歌声が響く日がやって来るよう、願って止みませんうまい!ぴかぴか(新しい)
クローバー♡*ルミルミ*♪さん
再び、丁寧なレスをありがとうございますうまい!
私が記載した事は、きっとあの場所に居た誰もの気持ちだと思いますうまい!

近い将来、再び徳島にshotaroさんの歌声が響くのを願っていますうまい!
♡*ルミルミ*♪さんもお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)ムード

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

shotaro 更新情報

shotaroのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング