ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラック・ミュージカル・バトンコミュのELMORE JAMES

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
01. The Complete Fire & Enjoy Recordings

02. Stranger Blues
   Shake Your Money Maker
   Look on Yonder Wall
   It Hurts Me Too
   Rollin' and Tumblin'
   Sky Is Cryin'
   Dust My Bloom
   Find My Kind of Woman
   選べねぇじゃん・・・

03. 聞いてください。

04. とにかく、聞いてください。
   至高のワンパターンとか言う人もいますけど。

   KAYのアコギにD'armondの後付PU+GIBSON GA-55。
   オープンD/E。
   マディもウルフもジョン・リーも後塵を拝し、BBに至っては
   エルモアの真似が出来なくて、チョーキングとビブラートを
   編み出したって話。
   サニーボーイに騙されつづけ、挙句は心臓病で
   ホームシックの自宅で亡くなる。
   ロバ・ジョン直系のはずなのに
   (ってか、直弟子?マディ、ウルフと兄弟弟子?
    あ、ウルフはサンハウス直か・・・)、
   自分はロバ・ジョンよりもエルモアの方が遥かに好き
   だったりします。

   関係ないっちゃないですけど、ダウンタウンの
   スモーキン・ブギ。小1の頃から大好きだったけど、
   高校に入ってブルース聞き出して吃驚仰天。
   まんまぢゃん・・・
   ある日、元ダウンタウンの新井さんに聞いてみたら、
   その通りだって・・・

   とにかく、あの甲高いしゃがれ声とギターに
   打ちのめされてやってください。

05. ホントに初めてなら、ベストで良いのでは?
   まぁ、どのベストだよ!って突っ込まれたら困るけど・・・
   昔は、アフター・アワーズと、ジョン・ブリムとのカップリング盤って、
   決まってたんだけどなぁ・・・

コメント(6)

うー、オレ、ブルースはそんなに強くないんす・・・。
誰か後に続いてください!
あれ?
いけしゃん、ブルース駄目だったの???
01. いちばん好きなアルバム/CD(編集盤でもOK)

一番よく聴いたのは"Original Meteor Flair Sides(Ace)"
’50年代初期のモダン時代の編集盤です。
他に"Whose Muddy Shoes(Chess)"もJOHN BRIMともどもお気に入りです。

02. 好きな曲TOP3

1.I Can't Hold Out(Talk To Me Baby)
2.Sinful Woman
3.Please Find My Baby


03. それらを選んだ理由

現在の気分です(笑)


04. このアーティストの魅力を語ってください

豪快
繊細
狂気
優しさ


05. 初心者はまずこれから聴きなさい!というという1枚

まずはP-VINEから出ているベスト盤をおススメします!
トランペット、モダン、チーフ、ファイアと各時代を網羅。
小出斉さんの選曲も◎デス!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IJO7K/ref=ase_tokyobreakdow-22/249-6699204-2489940

※小生エルモア狂いが高じてコミュを立ち上げました。
エルモアやその他後継者、バックバンドなどのマニアックな情報交換をしております!
上記コミュURLを忘れました。バカですねえ...
http://mixi.jp/view_community.pl?id=574041

宜しくお願いいたします。

>>>ハシモトさま

どうもお邪魔いたします!

※因みに写真の英CHARLYの編集版もよく聴きました。
中古で800〜1000円前後で今も入手できるかと思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラック・ミュージカル・バトン 更新情報

ブラック・ミュージカル・バトンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング