ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近藤真彦(マッチ)コミュの5月10日ワイドスクランブル「マッチ激白!アイドル秘話と苦悩」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スタジオ:
山本晋也監督「アイドルが持っている知られざる苦悩を、今日は永遠のアイドル、マッチが全てを語ってくれました」


VTR:
マッチ「最近ちょこちょこテレビに出てるから、小学生くらいの女の子に『マッチ!マッチ!』って言われるんですけど。こないだガソリンスタンドで『マッチーマッチー』って呼ばれてふっと見たら『あ、マッチ白髪がある』って言われちゃってガ〜ックリしちゃって(笑)」

ナレーション
25年間アイドルであると言うこと、その苦悩と葛藤、更にジャニーズ秘話をマッチが語った!

マッチ「(インタビュールームに入ってくる)こんにちは!こんにちは、はじめまして。」
監督「はじめまして。山本晋也と申します。どうぞどうぞ」
マッチ「(握手)失礼しまーす。本当に初めてですね」
監督「もう、ほんとに初めてですね!近藤さんじゃなん  か・・・僕なんて呼べばいいですか?」
マッチ「え!?」
監督「僕はなんてお呼びすればいいですか?」
マッチ「あ・・・あの、マッチと呼んでいただければ・・・(照)」
監督「(笑)あはは!歳が・・・あ、今おいくつになられたんですか」
マッチ「41です。今度42になります。」
監督「と言うことは15歳で・・・」
マッチ「はい、15歳で金八先生と言うドラマで」
監督「ああ、知ってる知ってる。♪ギンギラギンにさりげなく〜っていうのは?」
マッチ「あ、それは16歳で。デビューから四曲目で新人賞をたくさんいただいて」
監督「あれはすごかったね」
マッチ「そうですね。ギンギラギンにさりげなくはもう、どこに行っても、今でも言われますね」
監督「そうだね〜うん、あれは永遠に残るね。」


ナレーション(歌謡大賞新人賞のVTRなど)
1981年、その年の音楽祭で新人賞を総ナメにしたマッチの代表曲「ギンギラギンにさりげなく」。すでに誰もが認めるトップアイドルだった。しかし!!

マッチ「一時期、『ギンギラギンにさりげなく嫌い』だっ た。それから『マッチ嫌い』だった時代がありました。」
監督「やっぱりあったんだぁ〜!」
マッチ「はい。ちょっと背伸びしたいというか、大人びたいと言う気持ちの中から、俺はもう『ギンギラのマッチじゃないよ!』という意識もあったんですけど、最近は『ギンギラギンのマッチ』にすごく興味があるし、誇りに思えるようになってきました。」

ナレーション
1979年、ドラマ3年B組金八先生で俳優デビュー。翌年「スニーカーぶるーす」はいきなりミリオンセラーを記録。シングルは16作連続オリコンで一位になるなどアイドルとして全盛を極めた。

監督「トップアイドルの全盛期って、生活はどうだった?」
マッチ「朝五時半か六時から青春ドラマの撮影、流行っていたので。それが終わるとグラビア、月間のアイドル誌の撮影して3時くらいに仕事が終わと・・・・」
監督「夜中の3時?」
マッチ「はい。寮に帰ってシャワーを浴びてしばらくしたら、もう次のドラマの現場に行かなくちゃいけないんですね。」
監督「はぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!」
マッチ「だから衣装部屋とか大好きで、ドラマ現場に行って衣裳部屋に入ったら僕、衣装の中にバァーンと隠れて寝ちゃうんですね。五分でも!もうあんなに気持ちいいお布団はなかった、人の衣装の上でクワ〜っと寝ちゃうんですけど。」
監督「(爆笑)」

ナレーション
更にたのきんブームの中で少し不良イメージのマッチは男女を問わず絶大な支持を得た。

監督「10代の少年がとてつもない収入を得たわけですけど」
マッチ「そうですね」
監督「その時金銭感覚って言うのはどうだったの?」
マッチ「正直言って、やっぱりなくなってきましたね。18歳か19歳で免許証取って僕はすぐ『フェラーリを買いたい』と言ったんですね。」
監督「18で!?」
マッチ「はい。で、社長は『NO,ダメだよ』って」
監督「私もそう言うと思います(笑)」
マッチ「『お前せっかくここまで働いてがんばってきたの に』と。で、副社長、女性なんですけども彼女は 『あなたはスターなんだからフェラーリ乗りなさい』とオッケーだったんですよ。すごいバランスがあるな、と。この会社は。一人は乗っちゃダメだ、もう一人はスターなんだから乗りなさいって言う・・・」
監督「(爆笑)だって、でもおそらくその時でも二千万円くらいはしてた?」
マッチ「もっとしてました。」
監督「え!もっとしてた!?」
マッチ「はい、もっとしてました」

20歳の誕生日記者会見VTR(ピンクのタンクトップにピンクのスケスケニットの重ね着、ピンクの短パンツ):
質問:アイドルって言う言葉はどう受け止めてますか?

「うん、アイドルは僕大好きなんです!いつまでもアイドルでいたいと思いますし。でも俺はアイドルだけじゃ満足できない!」

ナレーション
トップアイドルとしての生活が続く中、ふとわいた疑問・・

マッチ「新幹線のホームに行けば数千人位の僕を応援してくれている人がウワーッといる訳ですから。いったいこれは何が起こっているんだ?って言うことが何年も続きましたんで、やはり少し勘違いをしてしまう時もありました。若い時に非常に全てがウマく行き過ぎちゃってたんで・・・だから人と会うこともイヤだった。で、ご飯を食べると・・・ネクタイをしたおじさんたちと毎晩ご飯を食べに行く、いいレストランに食べに行くっていう日がずーっと、何年も続いてたんで。そういう意味ではすごく人と会うのがイヤだった時期がありました」

ナレーション
そんなマッチが年相応の自分に戻ることが出来る場所があった。

マッチ「ジャニーズ事務所の寮の制度を体育会系にしたのはおそらく僕じゃないかな(笑)お風呂が二つあったんですけれども、大体僕が入るお風呂は決まっていてそこに後輩たちが入ってるとあわてて出て行きましたね。頭にシャンプーの泡つけたまんま10分待つ!みたいな(笑)」
監督「いいね〜(笑)」
マッチ「パンツは全部名前が書いてありますからね。寮のオバちゃんが洗うわけですから、そのパンツが誰のパンツか分からないから『マッチ』とか書いてあるわけですよ(苦笑)靴下も裏に『マッチ』と書いてあったり(笑)」
監督「(笑)そうかぁ〜」
マッチ「オバちゃんが、洗濯したものを全部マッチのかごに入れたり、少年隊のかごに入れたり、して行くんですね。」

ナレーション
しかし、一歩外に出ればすでにトップアイドルのマッチでいなければ成らなかった。将来に対する漠然とした不安。

マッチ「いつまでこう沢山の人に応援してもらえるんだろ う、だとか。アイドルの時にテレビに出てる方の中に目標が探せなかったんですね。
監督「探せなかった?」
マッチ「(真剣な顔で)ええ。探せませんでした。今の後輩たちは、きっと僕の1こ、2こ下の後輩たちの引いたレールを見ながら育ってるんで意外と自分は何をしたら良いかってすごく分かってるんですね。僕らは前を走ってる人がいなかったんで非常に悩んだんですね。

ナレーション
そんな中、マッチが希望を見出すことが出来たのは子供のころから大好きだった車の世界だった

2001年[KONDO Racing]チーム発表VTRのマッチ
「芸能、音楽をやっていくためにもレースをやっていたい」

ナレーション
1994年からはフランス、ル・マン24時間レースに七年連続で出場、憧れのアンカードライバーも務めた。

マッチ「夕日が、きれいな夕日が出たんですね。で、走ってる最中にその夕日が見えたんですね。もう、泣きました。走りながら。24時間達成した時。車に乗って良い成績取ったらそれだけの報酬をいただけると言うことにすごく魅力を感じていたんですね。それが幾らであってもいいんですけど。プロとして認めるって言う。そういう意味ではレースの世界で始めてお給料いただいた時、それはすごく嬉しかったですね。」

ナレーション
更にマッチは当時のアイドルとしては異例の行動をとった。

VTR:1994年ディナーショウ
「明日の新聞で僕が結婚すると言う記事が出ると思います」

アイドルにとって結婚はマイナスイメージでしかない。マッチは結婚に何を求めたのだろう。

マッチ「こんなこと言う歳じゃないんですけど、まだ。年取った時に『ああ、やっぱり一人、ずっと一緒にいてくれたらいいな』って言うのが本音ですね」
監督「なるほどな」
マッチ「こんなコメントをしてしまうと離婚した時に使われそうな気がしないでもないんですけれども・・・」
監督「そんなことはないよ、そんなことはないですよ!」
マッチ「あははは!」

ナレーション
去年マッチはデビュー25周年を迎えた。もちろんアイドルとして、ジャニーズの長男としての存在感は今も健在だ。
(2005年12月ディナーショウ少年隊が一緒ののVTR)
「僕は…今41歳ですね。で、ヒガシは…いくつ?(ヒガシ:39歳です。僕と植草が)で、(ニシキは)40?結構行ってるよね、みんなね〜(笑)」

監督「驚いちゃったのは後輩みんなにお年玉配ったらなんかとんでもないことになったって?」
マッチ「そうなんですよね〜。最高で80名分くらい。」
監督「ええ〜〜〜お年玉80人分って!」
マッチ「テレビに出てる有名なグループの子達は例えば二万円とか三万円とか」
監督「ちなみにスマップにはお年玉どのくらいあげればいいの?」
マッチ「スマップ……少年隊が一番高いです」
監督「少年隊って!成人してもう結婚してるじゃないです か!」
マッチ「植草なんて子供もいますからね(笑)でもお年玉くれって言うんですよねぇ・・・・」

ナレーション
41歳の今もアイドル。
走り続けるマッチに監督が「ちょっと待った!」

監督「アイドルとはなんですか」
マッチ「アイドルとは笑顔の似合う人。アイドルは常に笑顔があってお花みたいにその場をパッと明るく出来る存在が、男の人であれ女の人であれ、アイドルなんじゃないかなぁ〜って気がしますね。

ナレーション
アイドルとして25年間走り続けてきたマッチは、いま改めて挑戦したいことがあると言う

マッチ「もう一度映画に出て少しいい役をやらせていただいて、『マッチの映画が良かったな』と言われるよりも『あの映画に出ていたマッチ良かったな』って一回言われたいですね。
監督「そうだね。欲を言えばね、しわが欲しいね」
マッチ「そうですね(苦笑)」
監督「お前さんの欠点はしわがねぇことだな。40で若すぎるもんな」
マッチ「じゃぁ、もう少し苦労をして(笑)」
監督「単純に映画を撮る上でですけど。それが欲しいな。男の翳りみたいなものが。(今日は)ありがとうございました!」
マッチ「ありがとうございました」

マッチ、インタビュールームから出て廊下を歩きながら
「シワだって!シワ!(笑)」

スタジオ:
大和田獏「大下さんね、すごいマッチファンだったらしいんですよ。マッチ世代だもんね」
大下アナ「そうなんですよ〜。ハイティーンブギの映画を姉と見に行って武田久美子さんとのキスシーンの時に『いやぁ〜ん』って言って」
監督「ああ、映画館中、大騒ぎになった!」
大下アナ「はい。シングルもLPも沢山持ってます。」
大和田獏「41歳になった今のマッチを見て、自分の見る目は間違いじゃなかったって思うんじゃない?」
大下アナ「そうなんです!監督がこんなに好感度のあるインタビュー、素敵な人は久し振りだったっ         て・・・」
監督「僕ね、ここ10年以上ね、いろんな方をインタビューしたけど、こんなに気持ちよくね〜!なんて人間なん   だ!って思ったんだ。正直に。すんなりと。
大下アナ「ヨカッタァ!そういうの聞くとやっぱり間違っていなかったって思います!!!」
監督「アイドルが18、19から来てねぇ、普通どこか道を誤っちゃうって言うのが、ねぇ!」
花○さん「でもね、ジャニーズのアイドルの人たち、タレントの人たちって言うのはね、うま〜く年をとってますよね。やっぱり教育がいいんですね。姿勢がね。僕は毎年少年隊の見てるんですけど非常にいい年のとり方してるんですよ。マッチが必ず出てくるんですね、一番の兄貴分として。みんないいですよね。やっぱり教育だと思うんです。」
監督「つまりジャニーズの若い少年を親御さんから預かるわけですよ。そこでの寮生活というのがね、変な風に厳しいわけでも無くね、寮長がいてどーのこーのっていうわけでもない。非常にいいバランスでいる。(マッチは)横須賀の野球少年ですよ。その野球少年がそのまま入っちゃった訳ですよ。寮へ。そういう意味で寮生活って言うのをもう一度教育上考えたほうがいいかも知れないね!」
花○さん「彼らは(マッチも言ってたけど)役者としていい役者になるんじゃないかな」
監督「可能性はありますよ!翳りが出たら最高にいい役者になりますよ」
花○さん「こんどジャニーズジュニアじゃなくてジャニーズシニアってね」
大下アナ「なるほどね〜」
監督「ジャニーズシニアを最初に、先頭切るのはマッチだ ね!やっぱり奥深いし。最後まで気にしてたでしょ、シワ。マッチね〜シワって言われたらこれは知性のシワ、これは理性のシワってね!笑いじわじゃいけない よ!さて!このすばらしい近藤真彦さん、マッチのライブがあります!6月1日福岡から始まって全国、来年のバレンタインデーまで。武道館でやることが決まってます。まだチケットは大丈夫ですからマッチファンは行ってですね、自分が年取ったのと同じ、青春はこれくらい美しかった!そのまんま人間は来るもんだ と。
マッチは本当にチャーミングでした!シワは気にしないで!」


以上です。最後のほう監督何言ってるのかいまいち分かりませんでしたね。

コメント(30)

>micticさま
詳しい内容をUPありがとうございます。

ひとことひとことにマッチの顔が浮かびます。
笑顔の似合う人…マッチのいたずらっ子のような笑顔にメロメロですw
武道館のステージでのものすごく嬉しそうな顔を思い出すと
今でも感動の涙がでます。

今は寮がないそうですけど
規律を正すためにあった方がいいのかもしれませんね〜。
私は高校の時寮にいましたけど
先輩や後輩と一緒に住むことで勉強になったこと多いです。

シワだらけのマッチを想像できませんが
中身は変わらないまま、このままでいてほしい。
>micticさま
ありがとうございます!
昼休み会社の談話室でたまたまかかっていたチャンネルでいきなりはじまり、「ええ〜!!??」と思いながら、途中までは見たのですが、周りの同僚が「まだ現役!」やらなんやら、騒がしく、マッチの言葉一言一言、聞いてるつもりでも聞き逃している部分ありました。
おまけに、昼休みが終わりビデオを撮ったのですが見事失敗で、おかげでその後・・・の内容がわかり、嬉しいです(*^o^*)
やっぱり、マッチって生涯少年ですよね〜♪
あ、「少年のこころ」が聞きたくなってきました〜。
ありがとうございます!!
>micticさま
長文お疲れ様です。マッチ最高ですね(^◇^)
mictic様、
詳細なレポート、ありがとうございました。
マッチの一言、一言に人間性を感じますね。
本当にイイ男ですねー!
やっぱりマッチファンはやめられません!
VTRおこすの大変だったと思いますが、
本当にありがとうございました。
>micticさん、
こんなふうに、起こしてくれたんですねー!感激!
ありがとうございましたー!
おかげさまで、「頭の中」のVTRが作動しました。(^_^)/
あぁ、はやく生マッチに会いたい〜!
>micticさま

ありがとうございます!!
見逃したのはすごく残念ですが、micticさまのレポートでマッチの声が聞こえてきました!!
やっぱりマッチ最高です☆☆
ありがとうございます。私はTV見なかったので、すごく気になってたんです。レポートでよく解りました。感謝です。
micticさま ありがとうございました。。
やってたことも事後にしったので、すごく寂しかったんだけどレポートでいっきにハートの満足度あがりました♡いろんな表情のマッチ想像してはニヤついてます^_^;
突然失礼致します。

こちらにいらっしゃる“熱烈ファン”のみなさんの見逃しも多かったらしい番組をたまたま(ホントにたまたま^^;しかも休日。なんてコト!!!)事前発見!&いち熱烈ファンの友人のために録画していた熱烈の“付属ファン”の私。。。

こちらを覗いてちち心が痛んでました >< ・・・・・見せてあげたいけど・・・・・
   『私にはコピーの技術なんぞない --;』
でも、こんな伝え方があったんですね!(雑誌なんてそもそも、↑この状態ですもんね)
文字に起こしたmicticさんと、他のみなさんの“熱烈”ぶりにちと感動です ^^*
こんなに想われているマッチさんも。。やっぱりお人柄ですねぇ ^^(しみじみ・・・)
>月猫(⌒∇⌒)ノさま 最後の「シワだって!」って言う時両手で目の辺りをつまんでシワを作った顔をカメラに向けたんです。お茶目な感じがすごくマッチっぽくてかわいかったです。「お花」とか「お給料」って言い方も時々かわいいですよね♪

>かりちゃんさま たまたま子供の風邪も治って久し振りにぐっすり眠ってくれたので自分の時間楽しみました。私も字に起しながら一言一言をじっくり聞いてマッチの人柄が心に染みました

>ろかさま 本当に大変だったんでしょうね。それでもずっとマッチでいてくれてありがとう!って思っちゃいました。

>みのっきーさま いえいえ。結構楽しい作業でした。何度も巻き戻してマッチの言葉や表情をかみ締められたのですから(*^o^*)なかなかこんな時間持てません。

>なごみさま 必死に読んでくださいましたか!ありがとうございます〜。私たちの夢はマッチの苦悩と努力の上にあったのですね〜。

>ヴィヴィアンさま 実は書き始めてすぐ、大変かなって思ってやっぱりやめようと思ったのですが・・・じっくり耳を傾けてるうち熱中してしまって。表情までお伝えできないのが残念です。「この顔みんなに見せてあげたい〜!」っていう場面もたくさんあったのですが。

>RUDOさま 要所要所だけって書こうと思ってはじめたのに久し振りに熱中してたら全部書いちゃいました(^^; 私はまだ生マッチにあったこともないし、会う予定もないです。。。羨ましい!!

>Crazy-M-kaz さま こちらこそ喜んでいただけて良かったです。やっぱりマッチは素敵ですね。こんな人滅多にいるもんじゃない!ってつくづく思いました。

>すがちゃん さま 感謝だなんて・・・お恥ずかしい(^^; 読んでくださってありがとう。がんばった甲斐がありました♪

>バニラさま 本当はVTRをそのままここにコピーしたいくらいの気持ちなのですが、字だけでも皆さんに喜んでいただけて良かったです。いっぱい想像してニヤけちゃってください!

>矢口のワタシ さま イエイエ〜御丁寧にありがとうございますぅ〜。雑誌より新聞、新聞よりネットです!テレビ大好き人間の私としましてはyahoo!TVをお勧めいたします。

>こあんさま 熱烈でない人から見たら、私はただの暇人かそれともお人よし?ってとこでしょうけどね〜。でもいつもは皆さんの書き込みをざっと読ませてもらうくらいの時間しかないのですがたまたまタイミングがあったのでがんばっちゃいました。超久々に書き込みした私にも嬉しいコメントをくださって、さすがマッチのファンの方はみんな優しいですね!
追伸!!
わたしがいつも愛用?しているテレビ番組表はyahoo!TVですが、PC版では「検索」のところに、携帯版では「出演者で探す」のところに「近藤真彦」って入力すればマッチの出演番組が一発で検索されるので便利ですよ!・・・ホントはキーワード入れとくと勝手に録画するHD DVDが欲しいんですけどね。
素晴らしいレポートありがとうございました。
ありがたく読ませて頂きました。
感激しました。
はじめまして。。。現在、海外にいるので今の活躍をテレビで見ることが出来ません。
とても残念な日々です。
でも、今日はながーいレポートを読みながらテレビを見ているようで「マッチ」の姿が浮かんできました。
ありがとうございます。

大変だと思うのですが・・・
日本のテレビを見れない「マッチ」ファンの為に、
またよろしくお願いしますm(__)m。
はじめまして!
見逃してしまったので、何度も読み返してしまいました。
読めば読むほどやっぱりTVみたかったなぁ〜
はじめまして

マッチをTVで観られる機会が増えて
「最近マッチで火か着いてさあ(再燃ですが)」
と、友達から引かれまくっている私

こんなに熱い方が沢山いらっしゃることが
わかって嬉しいです

しかも、こんなに詳しい情報は
ここに来なければ知らないまま
人生を過ごすところでした
(ある意味マッチの人生観の
核になる内容なのに・・・)

micicさま
ありがとうございます
>Loveco¥2000 さま 素晴らしいなんて・・・恥ずかしいですよ!書き写しただけなのに。でもマッチの真剣な話を聞けるチャンスは少ないので良かったですよね!

>ぽなpooh さま そうですかぁ・・・次も、が、がんばりますか!でもこんな風にマッチが語ってくれる番組はなかなか無いので次はいつになることやらですね。喜んでいただけて良かったです!

>どらみさま そうですねぇ。本当は映像もコピーして見せてあげたい!・・・と思ったのですが、恥ずかしながらやり方がわからなかったのと、著作権の問題に引っかかっちゃったりするのかな、とか思いまして。

>milkyさま いえいえ〜そんなに言っていただくとやった甲斐がありました!本当になかなか聞かれない話でしたね。マッチこそ芸能界でオンリーワンのキャラクター、存在ですよね!たぶん今引いてるお友達もそのうちマッチの良さに気がついて後悔すると思いますよ〜!
miciticさま>

本当にっ!!

当時、ものすっごい勢力を
誇っていた「俊ちゃん派」の人達には
今の私達の気持ちがわからないでしょうね・・・
(俊ちゃんファンの方がいたら
ごめんんさいっ!
なにせ、当時はかなり熾烈な争いをしていたので・・・)

好きになった人が
ずっと素敵でいてくれることに感謝ですね♪
micticさまレポありがとうございました★
見逃してブルーな気分がぶっ飛びました。
活字からまっちを想像するのもなかなかいいですね。
まっちが自分でしわを作っちゃった顔なんか
想像して笑っちゃいますよ。
>milky さま 本当に!!^^好きだった人が素敵に年をとって、ちゃんと幸せでいてくれるのは(ちょっと嫉妬だけど・・・)やっぱり幸せですよね!

>桃ままさま どういたしまして。ちなみに・・・そのシワをつくったとき長くしてる前髪を両耳にかけちゃってたのですぅ。インタビュールームを出て気が緩んだのでしょう・・・。真ん中分けでおもしろいことになっちゃってました(あ〜!ついにバラしちゃった!!)(^_^;)
>miciticさん
すごいっ!見てなくても、詳細がわかり、うれしいです。
なんか、マッチのことを素敵な人〜と言ってくれたのが、
ホンマにうれしいですね(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
マッチやっぱり最高やわ〜♡
>ななさま 監督のような人を見るお仕事の中年男性から見てもやっぱりマッチは素敵なんですね!やっぱりマッチは最高ですね〜♡私たちの見る目は確かだった!!!
ホントですね〜!!
マッチほど期待を裏切らないアイドルはいませんよね。
素敵に歳をとって、いつまでも私達にドキドキを与えてくれるマッチに感謝です〜(*^_^*)
私が中学生の頃、マッチが居た中学校から転校してきた男子生徒がいて、「マッチはどうだった?」って聞いたら、「すっごい硬派で格好良くて、体育祭には応援団長やってた」って言ってました。やっぱ、中学の時から硬派で格好良くて目立ってたんですね〜〜。マッチって、ほんとさりげなく重厚感があって男らしいですよね!マッチ最高っ!!
ななさま>
micticsま>
まっちっち〜さま>

本当にそうですねっ!
現実では大概、昔の夢を崩されてしまうことが
多いもの・・・

反対に私達もマッチが誇れるような
素敵なfunであり続けたいですね♪
>まっちっち〜さま みなさんが素敵なマッチにただ好きって言うだけじゃなくて「感謝」してるっていうことがすごいって思います。なかなか言えない言葉だと思うから。

> milkyさま  夢を壊される・・・・うんうん、多いですよねぇ〜〜〜!!思い当たる人が多すぎて、なんかウケちゃった_(^^;)ツ
皆さんはいいですねー。
私は英国に住んでいるので、マッチを頻繁にテレビで見れません。テレビ特集があるときは、是非教えてください。
お願いします。
>micticさま

ありがとうございます。
見逃していたので、嬉しいです♡♡♡
金八先生を見てい以来のマッチファンの私です。
また、ここ3年くらいでマッチ熱が大フィーバー!
6月4日の大阪に行きま〜す♪
マッチBOX席楽しみです〜(ノ∀`♥)

>milkyさま
>好きになった人が
>ずっと素敵でいてくれることに感謝ですね♪

ホントに好きな人がずっと素敵でいてくれることに感謝ですよね(✪ฺܫ✪ฺ)
マッチは年を重ねてから角がとれてナチュラルにより格好よくなりましたよね。
TVの企画で南海キャンディーズのしずちゃんとのデートしてた
マッチもすごくカッコよかったし、照れてるマッチは可愛かったです。

お気に入りの写真家・藤田修平さんが撮ったマッチの写真。
マッチ自身も気に入ってる写真らしいですよ(ノ∀`♥)
クアン・インさま>

仕事にかまけて(?)
映像としてのマッチを
見逃し続けていたので「写真」にキュンって・・・

素敵な一枚をありがとうございました♪

micticさんのリアルな
レポートでイメージが膨らみ、
写真で実体化して・・・

同じ人を好きな人たちの集まりって
本当に素敵ですねっ!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近藤真彦(マッチ) 更新情報

近藤真彦(マッチ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング