ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太田工業高校コミュの初めましてのご挨拶♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので太工コミュ作ってみましたぁ☆

みんな仲良くやってくれたら幸いデスw


ちなみに自分ゎ15年の機械科卒です^^

担任ゎ今泉先生でした☆

部活は柔道部やってましたょw

コメント(88)

はじめまして。

H13年度の電気科卒です。
担任は菅野さんでした。

映研の立ち上げメンバーのうちの1人なんぞやってました。
ついでに美術部にも所属w
図書館に入り浸ってた人とかいるんでしょうかね?

よろしくお願いしまふ。
はじめまして

1983年電気科卒業です。
かなり古いですね!校舎も変わっているし...
在学中は、バレー部にいました。

よろしく。
はじめまして。

1998年情報技術化卒です。
と言うわけで、きりんさん&sakusakuさん&saraさんと同学ですね。

saraさん・・・同じクラス?!
今でもたまに悦郎さんと会ってますよ〜。

卒業してから、みんなとはバラバラだったけど・・・
今年は色々あって、何人かと再会出来ました。

そのうち再会した人全員集めてプチ同窓会開こうかな〜。
おおーわが母校のサイトがあるなんて・・・あまりまじめに行ってなかったけど無事卒業しましたよ。昭和50年生まれです。懐かしい同級生に会えないかな〜。ちなみに機械科でした。とくです。
はじめまして☆

2001年3月に卒業しました
情報技術科B組
担任は中村先生でした

放送委員をやったり
文化祭でBANDをやったり ドラえもんの気球を上げました♪

そして、部活は帰宅部でした…

よろしくお願いします。
はじめまして。

33期機械科卒です。
職場の上司が電気科の大先輩だったのでびっくり。

相変わらず彼女もなしに同期の友人達と呑んでる日々です。

部活は山岳部でした。
よろしくおねがいします。
はじめまして。平成4年卒今は泣き(T_T)工化の者です。よろしく(^-^)/~~
初めまして!!俺は平成10年卒(間違ってたらゴメン)27歳の者です。
1年の担任は今泉さん2、3年は斎藤のぶでした。機械科 部活は吹奏楽です。
今は都内でハードコアバンドしてます。

趣味は刺青、バンド、酒

よろしくお願いします
初めまして!ちんしょうわんと同期のそらっちです。

平成3年電気科卒で、数少ない学校引越し経験者です。
勿論ちんしょうわんと一緒に机を担ぎました。

他の思い出(?)は、うちらの代から女子が入ってきて、
当時は電気課に1名、情報処理科に4名の計5名だった。
今はどのくらい居るのでしょうか^^;

あ、それと今は分かりませんが、制服のズボンに太工のバッジの
入っていないズボンを買って履けた最後の代かと思います。
確か新校舎になるのと同時にバッジを付け始めたかと記憶してます。

では、よろしくお願いします。m(__)m
ども!初めまして現在22の太工機械科だったもんです!!3年間今泉先生でした(^^)v部活はバスケ部でした(^O^)ジャパン最高ぉ←分かる方や同じ人はドンドンマイミクなりメッセ送って下さい(o^o^o)宜しくッス↑↑
やっぱりあったよ(*^-^)ノ
太工のコミε=ヾ(*~▽~)ノ

自分は98年(卒アルに98って書いてある)に卒業した者です(^-^)v

過去レス読んでみると知ってる人がちらほら居るみたいですなぁ〜( ´艸`)

とりま、同時期に卒業した人の所には、足跡が残っているので素通り失礼しました<(_ _)>

しかし…物理のしぇんしぇい生きてるのかなぁ(´・ω・`)
今日は太田祭!て事で今日は群馬へ里帰り!
初めまして、イサオです♪

よろしくお願いします。
はじめまして、平成11年に情報技術科を卒業したものです。

部活は、マイナーなパソコン研究会に所属して3年間、会長として活動してました。

担任は、櫻井先生(○JA)でした。

同期の人たちは元気してるのかなぁ・・・

あと、中性アル中と豪語してた物理の船橋先生はすでに他界しております。
(知らない人は、合掌してあげてください)
ちんしょうわん

修正ありがとうございます。

船橋先生(誤)→船山先生(正)
です。

初めまして〜☆^∇゜)ゞ

現役太工生の『ひろ』です!

ただ今3年で、後ゎ卒業を待つのみとなりました(っω<。)悲しいような嬉しいような(苦笑)


よろしくです♪
はじめましてるんるん
旧校舎の最後の卒業生だったと思います。
工業化学科で、担任は徳間先生でした。
お初です!
黒田先生や長澤先生にお世話になりました。

初めまして(^^)
約2年前に太工卒業しました(´;ω;)

情報技術科で
担任ゎ飯島先生でした猫
部活ゎバスケ部マネバスケットボールクローバー

機械科の高澤先生や
他の科の先生とも
仲良くやってきました(^o^)

はじめまして。

確か「20期生」だったと思いますが、電気科卒です。
当時は学校が内ヶ島で、現在のイオンの傍、松嶺短大
の有る場所だった。

思い出としては「甲子園出場」が3年生当時で、現西部
ライオンズ監督に、県大会決勝で「押し出し」て貰った。

今は無き「高圧電気工事士・100%合格」ってのも有った。

「オタク」なんて言葉が流行り出した時期、アニメ同好会
を発足させ、2学年下の弟の世代には「部活動」に昇格
したってのも思い出すけど・・(今も有るんだろうか?)

すっかりオヤジ(42)だけど、心は今でも当時のままか?
死ぬまで青春したいですが・・くさい!?!・!!加齢臭?!?
はじめましてぴかぴか(新しい)

現3年機械科ですぴかぴか(新しい)

アクセサリー班として
高澤先生の下多忙な毎日を過ごしています←

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
平成19年3月卒業
情報科 PCテクノコース卒業

校舎の端のPC実習室のサーバにエミュレータを入れて遊んでたのは良い思い出。
今でも残ってるのかな?

部活は"パソコン同好会"
情報科なのに電気工事士をとるもの好きです。

今は立派にプログラマやっとります。
はじめまして。
ふと検索してたどり着きました。

平成11年3月卒
情報技術課 JA
パソコン研究同好会の副会長やってました。

とは言ってもコレといった活動はしてなくて、
放課後は図書館の司書室に集まってました。

「kawazoさん」はもしかしたら○○さんなのかな?
書き込みを発見してスゴク懐かしくなったのでコミュに入ってみました。

初めまして、H13年・情報技術科卒業しました。

当時の担任は中村先生です。

宜しくお願いします。
>>[45]

多分クラスメートだと思うんですが、当時女子が4人居ましたよね?

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太田工業高校 更新情報

太田工業高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング