ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳と0歳のママの子育てコミュの2歳娘が手足口病の場合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2歳9ヶ月になる娘が、手足口病の疑いがあります。
2.3日前から鼻水の症状があり、今朝小児科を受診しました。
その際には、手、足、口に症状はなく風邪ということで、
熱もなく本人も元気だったため、保育園に登園しました。

夕方、お迎えに行くと、先生から、手に発疹か少しあります。
園で手足口病が流行っているので気をつけて様子を見てください。とのこと。

今の所、発熱もなしです。
しかし、2ヶ月になる息子も心配になりました。
潜伏期間を考えると、もう感染しているのかもしれないし・・
今からでも、二人は離したほうがいいのでしょうか?

また、生後2.3ヶ月で手足口病になってしまったお子様をお持ちの方。
どのような対処が適切でしょうか。

コメント(2)

うちの子は、たぶん2ヶ月くらいで手足口病の疑いでした。

少々、ミルクを飲みにくそうにしてました。

病院でのどに口内炎があるねと言われて薬を服用でよくなりましたが、私がその子からもらいひどい手足口病になりました。

だからきっとうちの子感染してたんだと思いました。
Dr,曰く「お母さんからの免疫のおかげで症状が軽かった」と言われました。

ちなみに上の子が2歳ですが、特別離したりしませんでした。

参考にならなくてすみません。
経験談を載せました。
> 花伝大好きさん
お子さんは2ヶ月で疑いがあったんですねあせあせ(飛び散る汗)おっぱいを飲まなくなるのが一番の心配です涙

自分への感染予防も大事ですねexclamationありがとうございましたるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳と0歳のママの子育て 更新情報

2歳と0歳のママの子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。