ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魚介のナマグサ!コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魚介のナマグサが好きでよく魚屋で買い物をしてます。
あまりに直球なネーミングにそそられました。ど〜ぞよろしく!

コメント(14)

わーい!賛同者がいて正直びっくりしました!笑
参加してくれてありがとーございます!
NICKさんも入ってくれるとは。嬉しいです、ありがとうございます!(^▽^)♪
あのナマグサ、わかってくださって嬉しい・・・笑
今日は魚屋に行き、イカとアジを買いに行きました。
イカは塩辛とイカご飯にして、アジは開いてベランダで干してます。風にユラユラゆれてるのを見るとなごみます♪


なかなかにナマグサな一日でしたので報告でした!(笑)
イカの塩辛!日本人に生まれてよかった〜って思う食品の一つです。
開きを買わず、さばいて干すとは、ただ者じゃないですね、、。
尊敬して止まないタモリ先生のお教えです(笑)
自分で作るとその過程で、美味そう♪→可愛い♪に変わってゆくのが楽しいですよ。
はじめまして★
思わず参加してしまいました(>_<)

たこわさびLOVEです!
まじか!!あいちゃん入ってくれてありがとう!笑
私もタコワサ大好きです。
いまさらご挨拶。
はじめましてじょんこです☆

昨日はガストで鯵の一夜干し定食をいただきました。
焼き魚、煮魚、お刺身が大好きです!

ちなみに小さいときは刺身と牛乳を一緒に食していました。笑

どうぞよろしくお願いしま〜す(^-^)
とこで私も自己紹介らしい自己紹介が遅れていました。
はじめまして。マリアです。このコミュの管理人です。

好きなナマグサは、
スーパーの魚介コーナーのにおい
浜辺でしらすを干しているにおい です。

このコミュ、かなりマニアックですが
共感してくれる方が増える事を願っています。笑
なんと素晴らしい!数ヶ月ぶりのご新規さんだ!!笑
大歓迎です。よろしくです。
始めまして。

東京大学で魚介類について化学(chemistryの方)的な研究をしている学生です。
昨日は築地で朝ごはんを食べました。

ここは、絵のコミュを見ていてたまたま見つけました。

コミュに入った動機は、

現在、水産食品のデザインをする学生団体をやっている為です。
今は”女性向け缶詰”の商品開発をやろうとしているところです。

コミュニティにデザイン系の人がたくさんおられるようなので、めちゃめちゃスカウトしたいです。

興味を持っていただけると嬉しいです。

ちなみに、「魚のナマグサ」は、

アミン類、ピリジン類、有機酸類、含硫化合物等色々ありますが、

トリメチルアミン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tsurends/mikaku%20nioi.htm
が有名です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魚介のナマグサ! 更新情報

魚介のナマグサ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング