ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギラギラナイトコミュの【告知コーナー】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知用のトピックを立てましたので、参加者の方はどうぞ御自由に使ってください。100人ぐらいには観てもらえますので、自分の日記内で告知するよりは効果あると思います。
「バンドメンバー募集」とか「飲み会やります」とか「迷子のペットを探しています」とかテーマは問いません。

「California Dolls - Dragon, Tiger and Escargot」
ジャケット画:寺田克也
制作:Commune Disc
配給:ウィ・ディストリビューション
全16トラック / ¥2,300 / 2004年12月発売予定
http://californiadolls.info/

和田ちひろ(右)
 1997年、大学仲間と行なった昭和歌謡ショーでヴォーカルを担当。その後、幾つかのバンドを経て吉田アミとカリフォルニア・ドールズを結成。1998年頃、映画監督の原将人らのもと、The Rest of Lifeで、主にフィードバックを効果的に用いたライヴ映像のそれは、好評を得た。類い稀な感性を持つがゆえに、音楽、映像、俳優、イラスト、etc...とその才能はとどまることを知らない。

吉田アミ(左)
 1997年5月、TAMARU主宰1040よりソロ・アルバム「spiritual voice」発表。以降、ソロ、astro twin、cosmosなどで活動。2003年、セルフ・プロデュースによるセカンド・アルバム「虎鶇」を発表。同年、アルス・エレクトロニカ・デジタル・ミュージック部門でグランプリにあたるゴールデンニカを受賞(astro twin+cosmosで)。現在、世界がもっとも注目するアーティストの一人。

★カリドルのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=56252

コメント(47)

また同級生の話題ですが、よろしく。
題名: 『インディアン・サマー』
監督: 佐藤 太
出演: いしだ壱成、黒谷友香、能世あんな、国分佐智子ほか
封切: 8/13 (土) / 21:20〜23:00 渋谷シネ・アミューズにて
渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル4F / 03 (3496) 2888
http://www.cineamuse.co.jp/cinema/index.php?cinema_id=87
[予告編]
http://www.minipara.com/pr/trailer/indian340.asx
[佐藤のBlog]
http://blog.livedoor.jp/futoshi_sato/

ちなみに写真右の中央が佐藤(18才の頃)。佐藤太月という名前で和田誠監督の映画にも出てます。
これ↓に参加することになりましたんで

【第7回 shu-shu!〜秋のDISCO大運動会】
10月5日(水曜)
22:00〜オールナイト営業
チャージ無し!(ドリンクオーダーのみ)
at 渋谷soft: 03-5467-5817
http://www.soft-tokyo.com/

DJ:
かやまけんたろう(ニューキャッスル)
中村しんすけ(ニューキャッスル)
ツダスミト
福田タケシ(8-bits)
www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1204/
告知させてください。
永田一直氏の尽力のおかげ(感涙!)で
今年も「テクノ歌謡ナイト」開催できることになりました!
開催場所は昨年と違うのでご注意を。

タイトル:『テクノ歌謡ナイト』#3

D J :吉田哲人(8-bits)
     福田タケシ(8-bits)
     山本ノブオ(8-bits)
     永田一直(ORGANIZATION)

ジャンル:100%片想い、100%テクノ歌謡!

日 時 :11月12日(土)23:00 スタート(オールナイト)

チャージ:1,500¥EN+ORDER

場 所 :高円寺 club ROOTS
     (http//www.muribushi.jp/b1.html)
     東京都杉並区高円寺北3-22-3 群星館ビル地下1F
     (TEL)03-3330-2866
こんなん出るみたいだからよろしく。自分はライナーに協力しただけなんで内容の質問には立場上答えられません。ちなみにライナーの総文字数は18,000字超え。

ソフトロック・ドライヴィン [ビクター篇] *空と海とわたし
ビクターVICL61863 / 2006年1月21日発売(監修 濱田高志)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CNEBZK/
01. 明日へ飛び出せ - 岡田可愛
02. 禁じられた世界 - ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
03. JUST AFTER THE RAIN - ザ・マザーズ・ウォーリー
04. 笑わないで - 佐良直美
05. 草子の散文詩 - メープル・リーフ
06. 待つのはつらい - 中村洋子
07. 北国のアカシヤ - エル・ソタノ
08. 抱きしめて - 有沢とも子
09. 南国からの手紙 - チェリッシュ
10. オートバイ野郎 - 田中星児
11. 夜だから - 藤川昌子
12. ただそれだけ - 中尾ミエ
13. また逢うときは微笑んで - 雪村いづみ
14. 悪魔の香水 - 麻里圭子
15. 潮騒の中で - 岩渕リリ
16. 三次元の世界 - 永井秀和
17. カム・オン…! - オリーブ
18. 真夜中のピエロ - 城 千景
19. 愛しているから - 奈美悦子
20. 空と海とわたし - 麻里圭子
21. 085907 - フランク永井
22. 何処へ - 橋 幸夫
23. 罪と罰 - 岩渕リリ
24. 街を流れる川 - チェリッシュ
25. 愛の夢 - 中尾ミエ
お久しぶりだな。

今売りのQuick JapanNo.63がラジオ特集てんで何故か私にもおハチが回ってきまして、ハワイの日系人向けラジオプログラムに関する駄文を寄せました(なんか年1回くらいこうゆう事やってる気がするな)。

他にも秘密ちゃんや岸野さん、露骨ちゃん、アダチ竜光さん(この名前じゃねえけど)、Super!の井口さん、松永良平さんとかもこの号で書いているので、なんか見かけたらお目を御通し頂けるといいかもね。
私ゃこの雑誌、岸野さん家か、ぱんさん家か、ヤスダ君の家で読む本なんですが。

ちなみに、本特集・内村光良んとこで従兄弟で構成作家の内村あんちゃんが書いてますが、この人はウチの旦那さんの親友なんですよ。

あと来年頭に『ブルースでなく』っつう私の作品シーデーが出まして、ジャケットは常盤響さん、解説をここの管理人さんが書く予定です(ちょっと担当の人が1人へるので発売スケジュール変わるかもしんない)。
ヒドゥントラックに愉快なものを入れちゃおうと思ってますので、おたのしみにーぐひひ。
ブルースでなく、、ついに!!
ついに本当の名盤が、、。
カセットがすりきれそうなので
ありがたいです。
というわけで本日発売です。
http://bridge-inc.net/product/standard.html
http://moguradan1996.at.infoseek.co.jp/news/
CD「ミッドナイトエビス」発売を記念したイベントが開催されます。
http://columbia.jp/X+Y/

"X + Y presents
〜豪華ゲストを迎えて贈る一夜限りのトークの宴 IN 恵比寿"
出演: 都築響一、湯浅学、宇川直宏
スペシャルゲスト: 弘田三枝子

日時: 2006年4月1日 (土) 20:00〜
場所: Tower Cafe (恵比寿 Liquid Room 2F)
入場: Free (要Drink/Foodオーダー)
電話: Shop 03-5468-1571 / Cafe 03-5468-3860
http://towercafe.jp/
しばたはつみ - しんぐるこれくしょん
Columbia COCP-33628/9 (5/3, 2006)
http://columbia.jp/shibata/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EOTGY8/

ファンには至れり尽くせりの選曲。当シリーズのカラーにより前身の、はつみかんな、麻まにかは入ってませんが、ライナーには全シングル(オムニバスは除外)を解説中に明記しています。
特販の「ムッシュ神戸」両面と企画アルバム「SHOWA RHAPSODY〜服部良一作品集」からの2曲がレア。本人がアップ・トゥ・デイトな編曲を施した「別れのブルース」は必聴。
※例のロッテのCM曲のレコード・ヴァージョンは権利の関係で見送り。
V.A. - 日活映画スター大集合
<Disc 1>
01. 狂った果実 - 石原裕次郎 [1957年1月]
02. 嵐を呼ぶ男 - 石原裕次郎 [1958年1月]
03. 素晴らしき十九才 - 津川雅彦 [1959年7月] ※
04. 若さがいっぱい - 赤木圭一郎 [1961年1月]
05. 若い突風 - 和田浩治 [1960年7月]
06. 海は狂っている - 川地民夫 [1959年6月] ※
07. イカレちゃった - 杉山俊夫・田代みどり [1962年10月]
08. 真紅なバラの花 - 岡田真澄 [1960年2月]
09. 風に唄う男 - 沢本忠雄 [1959年10月] ※
10. ギターを持った渡り鳥 - 小林 旭 [1959年10月]
11. さすらい - 小林 旭 [1960年9月]
12. 用心棒稼業 - 宍戸 錠 [1961年4月]
13. ろくでなしの唄 - 宍戸 錠 [1961年3月]
14. 嘆きなさんなお嬢さん - 川地民夫 [1958年9月] ※
15. 霧笛が俺を呼んでいる - 赤木圭一郎 [1960年7月]
16. 激流に生きる男 - 高橋英樹 [1962年5月]
17. 男の紋章 - 高橋英樹 [1963年6月]
18. 赤い夕陽に - 渡 哲也 [1969年12月]
19. 東京流れ者 - 渡 哲也 [1970年12月] 再録音
20. 夜霧よ今夜も有難う - 石原裕次郎 [1967年2月]

<Disc 2>
01. 丘は花ざかり - 浅丘ルリ子 [1963年9月]
02. 霧に消えた人 - 浅丘ルリ子 [1963年12月]
03. 三人姉妹マンボ - ペギー葉山・芦川いづみ・浅丘ルリ子 [1957年1月] ※
04. 花占い - 笹森礼子 [1963年7月] ※
05. 友情物語 - 高橋英樹・浜田光夫・笹森礼子 [1963年7月] ※
06. 素晴らしき公休日 - 笹森礼子・山田 実 [1963年8月] ※
07. 白い雲と少女 - 田代みどり [1961年9月]
08. ママ恋人がほしいの - 田代みどり [1961年12月]
09. 草笛を吹こうよ - 浜田光夫・三条江梨子 [1963年3月]
10. 泥だらけの純情 - 吉永小百合 [1963年1月]
11. 光る海 - 吉永小百合 [1964年1月]
12. 花嫁は十五才 - 山内 賢 [1964年4月] ※
13. スカーレットの花 - 西尾三枝子 [1965年5月] ※
14. 二人の銀座 - 和泉雅子・山内 賢 [1966年9月]
15. 恋の口笛 - 和泉雅子 [1969年8月] ※
16. ブルー・レディー - 松原智恵子 [1968年10月]
17. 仁義子守唄 - 梶芽衣子 [1970年7月]
18. 海女の岩礁 - 筑波久子 [1958年8月] ※
19. 何とか言えよ - 石原裕次郎(台詞:北原三枝)[1957年8月]
20. 愛の化石 - 浅丘ルリ子 [1969年8月]
※初CD化(担当者調べによる)

Teichiku TECH-38041/2 (5/24, 2006)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000F6YSC0/

どちらかというと音楽ファン向けでなく日活映画ファン向けなので、バランスを考えてこのような選曲にしています。ジャケはSP盤以外はすべて掲載しました。笹森礼子は初CD化にして全吹き込みを収録。
※二谷英明など権利が不明になっている音源は未収録。
Americo 1st CD-R "Little Miss Drama"
1) Mister Donut
2) やさしい女
3) やめてくれ
4) 逃げ去る恋
(全4曲 no label ¥500)

*下記ライブ会場にてお買い求めください。

"Americo presents attack service part.6"【1st CD-R発売編】
Americo / TABATA solo
5/27 (Sat) 20:00〜 高円寺円盤
¥1,000 (1 drink)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=800671
ケラ&シンセサイザーズ - Covers
1. LOVE LOVE LOVE
2. 白いパラソル
3. Happy Talk(映画『南太平洋』より)
4. やっつけ仕事
5. 中央フリー・ウェイ
6. 異邦人
7. DNA
8. DA. YO. NE

解説:岸野雄一&土龍団
3D System DDCH-2104 (6/21, 2006)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FDEZM6/
桑原幸子 - 桑原幸子とあなた
Tiliqua TILAR-5005 (3/21, 2006)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EMHA52/
※既発済み

田口久美 - エマニエル夫人〜甘い夜のためいき
Tiliqua TILAR-5006 (7/21, 2006)
01. 続・エマニエル夫人 Emmanuelle L'Antivierge
02. O嬢の物語 Histoire d'O
03. プッシー・トーク Le Sexe Qui Parle
04. 個人教授より「愛のテーマ」 Theme de "La Leçon Particulière"
05. ラストタンゴ・イン・パリ Ultimo Tango a Parigi
06. 卒業試験 Nashville Trumpet
07. エマニエル夫人 Emmanuelle Theme
08. ディープ・スロート Theme from "Deep Throat"
09. 素敵じゃないか Wouldn't It Be Nice
10. 愛人関係 Les Seins de Glace
11. ひまわり Love Theme from "Sunflower"
12. ピンク・パンサー The Pink Panther Theme
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FZDPMU/

Erotic Oriental Sunshineシリーズの第3弾と第4弾の解説を担当しております。ディスクユニオンのみ先行で6月中に販売するとのこと。
第4弾の9曲目は「シャンプー」というタイトルで、ウォーレン・ビーティの映画の主題歌なわけですが、当作は既発曲とポール・サイモンの新曲をサウンドトラックに使った映画であり、主題歌は存在せずオープニングで流れたのがビーチ・ボーイズの「素敵じゃないか」です。ということで曲名を訂正。気付かれずに「シャンプー」のまま再発されてしまう可能性もありましたが、運良くこちらにまわってきました。なお、原題は原産国に合わせていますが、楽曲自体が英語の場合は例外。

※右は解説中で触れたリンダ・ラヴレイス歌唱盤のスリーヴ
渥美マリ - ハワイで逢いましょう [紙ジャケット仕様]
P-Vine PCD-5866 (8/18, 2006)
01. ブルー・ハワイ Blue Hawaii
02. ハワイで逢いましょう I'LL See You in Hawaii
03. 南国の夜 On a Tropic Night
04. リトル・ブラウン・ガール Little Brown Gal
05. ホノルル・ハウ・ドゥ・ユー・ドゥ Honolulu, How Do You Do
06. ハワイアン・ウエディング・ソング Hawaiian Wedding Song
07. 珊瑚礁の彼方 Beyond the Reef
08. マウイ・ガール Maui Girl
09. 好きにならずにいられない Can't Help Falling in Love
10. 愛の花 The One Rose
11. ハワイのわらぶき小屋 My Little Grass Shack in Kealakekua, Hawaii
12. さよならは言わないで I Wish They Didn't Mean Goodbye
解説:戸川昌士、土龍団

実はP-Vineで再発仕事をするのは今回が初だったりします。6で「デビルマン」の十田敬三がデュエット。解説には「デビルマン」で有名なとかは書きませんけど。
こんにちわ。久々に大阪でゴーゴー喫茶疑似体験イベントをやりますので告知をさせてください。

*********************************************

「夜のカーニバル」VOL.4

6/23(SAT)  21:30 OPEN から夜明けまで
・難波ROCK RIDER TEL 066-634-1539
・前売り2300円、当日2800円(共にドリンク代500円別) (ロックライダーにて受付中)
> >
[出演バンド]
> >
◎電化アベジュリー http://abejulie.blog.drecom.jp/
  デキシード・ザ・エモンズを解散後、注目の3ピース・バンド!この夏、関西公演は今回の『夜カニ』のみです!!
> >
◎ザ・トランプ http://snakehip.hp.infoseek.co.jp/tramp.html
  かつてあのヘアーにも在籍し、現在はGSトランプとしてかまやつひろし氏と共演するなど活躍中のドラマー、鈴木やすし氏率いる和モノ・グルーヴィー・バンド!
> >
◎Les Stereo-Phonic Theatre http://www5b.biglobe.ne.jp/~spt/
  東京では人気急上昇中の4人の女性ボーカル・ダンサーを中心にした60'sフレンチ&イタリィテイストグループ!約一年ぶりの関西ライブ!
> >
◎MOVIN'ON THE GROOVE http://www.movinonthegroove.com/
  京都発、いわゆるモッズから現在なおも進化中の「ネオ・リズム&ブルース」バンド!今回は、夜カニならではの選曲・演奏にも注目!
> >
◎オリオンズ http://www17.plala.or.jp/gsorions/
  あのGSバンドオックスを彷彿させるオリオンズが奇跡の復活!満を持して夜カニに出演決定!
> >
◎DJ: 鈴木やすし(東京)、タクミ(福岡)、レコゲバ(名古屋)、ゴーヤ

◎SHOP出店
・FUGS
 60's〜70'sのサイケデリックな世界の広がるUSED  SHOP。今回はオリジナル・ワンピースも販売します!

・X(エックス)
フィギュア造形師新井君が、夜のカーニバルのために昭和をモチーフにした作品を販売します。お楽しみに!

☆前売りチケットのご予約は、
各バンドのホーム・ページもしくは、

・ROCK RIDER TEL06−6634−1539 http://rockrider.jp/・Plata−o−Plomo http://plata.s17.xrea.com/

・ゴーヤ携帯 goyah-04fantastico@ezweb.ne.jpでも受け付けます。
本を編集しました。では、よいお年を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401751183/
既に品切れかもしれませんが、麻吹淳子のカセット「愛の奴隷」を再発しました。変態丸出しモノローグ入りの(その筋では)名盤です。オマケのピンナップも裏ジャケに掲載しました。
http://merurido.jugem.jp/?eid=438

それから『歌謡曲番外地2』に、レコードを貸すついでに原稿も提供しました。
松平マリ子、大原麗子、麻里圭子、恵とも子、松尾ジーナ、南陽子、モコ・ビーバー・オリーブ、ヤン・シスターズ。
V.A. - ローオン歌謡列伝
01. 京山幸枝若 - 河内音頭 会津の小鉄
02. 横山やすし - 俺は浪速の漫才師
03. フラワーショー - 男のみち
04. フラワーショー - 義理のしがらみ
05. トリオ・ザ・ミミック - あなたの女で死にたいわ
06. 正司敏江・玲児 - チューリップ人生
07. ミスウララ・島ひろし - あなたの過去
08. 吉本ひでき - 大阪夜風
09. 松島一夫 - あゝおやぢさん
10. 東洋日出丸 - 河内破れ傘
11. 東洋朝日丸 - 馬喰子守唄
12. フラワーショー - 女の舞台
13. フラワーショー - 幻のブルース
14. 芙蓉軒麗花 - ろうきょく炭坑節
15. 川上のぼると大阪ヤローズ - カックン節
16. 若井ぼん・若井はやと - スッテンテン節
17. 笑福亭仁智 - ラブリー・ベイビー
18. 笑福亭鶴瓶 - はやく人間になりたいッ!
19. 関敬六 - 喜劇役者
20. 華ばら - おんな別れ雨
21. 華ばら - 何考えてんの
22. 横山やすし - 息子よお前は男だぞ

とりあえず、これがそこそこ売れる世の中なら、第二弾を出す予定ですけど、なんのリアクションもなければ、もうこんな無駄なことはやめて、次回は盤ではなく配信にしてもらいます。
最後の最後で尊敬する大先輩と仕事ができ、しかも収録歌手が子供の頃に観てた人ばっかりで良かったなぁと思いました。
なお、商品用ジャケットがWEB上にお目見えするのは、このトピックが初です。
興味を持った方で購入を考えた場合は、“予約購入”というリアクションをしてくださると幸いです。では。

解説: 澤田隆治(2,400字)+土龍団(12,000字)

ブルースインターアクションズ
http://bls-act.co.jp/music/3079
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/B004363ARC
【ライナーのサンプル】
03 男のみち
□フラワーショウは華ばら(1936年4月28日〜2006年10月7日、兵庫県出身)、ぼたん(1927年12月21日〜1989年5月29日、和歌山県出身)、ゆり(1947年2月25日、岡山県出身)による浪曲漫才トリオ。浪曲師・吉田天洋の娘である吉田駒千代は、美貌と美声を兼ね備えた女浪曲師で、ラジオ局からひっぱり凧になるほどの人気を得たあと、大看板として君臨した西川ヒノデの誘いでヒノデショウに加入。結婚を機に二代目・サクラを襲名し、西川ヒノデ・サクラとして活動(主にラジオを聴いていたファンは駒千代が二代目サクラだという事実に気付かなかったそうです)。数年で別れて、1961年にヒノデ門下のばら、浪曲師・杉原五月の娘、あやめとともにフラワーショウを結成して松竹芸能に所属。松竹には同時期に結成された日吉川秋水嬢、喜久子、千賀子による浪曲漫才のジョウサンズがおり、互いにしのぎを削りあい、絶大な人気を誇った宮川左近ショー、タイヘイトリオを追従するグループとして活躍しました。ちなみに、この時期には続々と音曲女性グループが結成されましたが、楽器を持ったスタイルから同じように扱われてしまう、かしまし娘、ちゃっきり娘とは下地が違い、どちらかというと香住純子とグリーンスターズ(芙蓉軒麗花門下)のほうが同系列にあたります。1966年にあやめが抜けて、ぼたん門下のゆり(京山幸枝若の妹)が加入。既にその頃には人気グルー
プとなっていました。なお、歌手登録の表記は“フラワーショー”です。
□1972年に大ヒットしたぴんからトリオの「女のみち」へのアンサー・ソングで、キバりながら熱唱しています。ぴんからトリオも元々は音曲漫才のグループで、彼らの成功のあと、平和勝次とダークホースの「宗右衛門町ブルース」(1972年)など芸人によるヒット曲がうまれ、ノヴェルティでなくとも曲が良ければ売れるということを証明しました。なお、作詞の島田陽子は大阪在住の現代詩人で(「世界の国からこんにちは」も彼女の作品)、同名の女優とはまったくの別人です。
>Tonie様 
初めまして。
ローオン歌謡列伝 の告知を知って驚いて予約注文させて頂きました。素晴らしいですね!
当方、土曜昼1時から『道頓堀アワー』の角座中継を見て育った42歳です。
今作を好事家は注目していると思います。
到着を楽しみにしております。

|ローオン歌謡列伝 の告知を知って驚いて予約注文させて頂きました
誠にありがとうございます。
実際に行動をおこしてくださる人はどんどん減っていますので、あなたのような奇特な方は貴重です。
ネットで情報を知ると既に過去形に見えますからね。数秒後には忘れられる世知辛い世の中です。

以前、出したこれも売れなかったんですよ。既に関西編の選曲までしてあったんですが。
テイチクの未CD化音源をかたっぱしから復刻するという企画でした。
特に「ワッショイ踊り」は本社にマスターが無いので盤起こしなんですけど、快挙だったんですけどねぇ。
ちなみに昔々亭桃太郎、モダン浪曲ブラザース、小島宏之とダイナ・ブラザーズの盤を当方は所有していないので、むかし出した「コミックソングレコード大全」には未掲載。今回は作詞家やコレクターの方にジャケットを借りたのです。
ディレクターはなんとか続編をやりましょうと言ってくれましたけど、反応がない企画を続けるのはやめましょうということで。
自分の感覚ではシャンバロー唯一のシングルが両面CD化になった時点で20万件ぐらい検索でヒットして当然だと考えてますが、現実は正反対ですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M2E9SA
『お笑い芸人お宝珍盤コレクション』
01. ワッショイ踊り - 林家三平、姫之宮ゆり SN-234 [April, 1965]
02. あほだら音頭 - 三笛のり子、昔々亭桃太郎 SN-453 [January, 1967]
03. 新ラッパ節(米若くずし) - モダン浪曲ブラザース NS-521 [February, 1962]
04. やってるネ - シャンバロー NS-658 [February, 1963]
05. いただいちゃった - シャンバロー NS-658 [February, 1963]
06. 浮世ぶし - 小島宏之とダイナ・ブラザーズ、酒井世子 SN-179 [March, 1965]
07. こんな男に誰がした - 玉川良一 SN-266 [June, 1965]
08. あの娘ちゃん - アイドル・フォー SN-955 [May, 1970]
09. 縁日節 - ポンコツ・五重奏団 SN-996 [October, 1970]
10. 東京ダンチョネ節 - 砂塚秀夫 SN-1055 [January, 1971]
11. 好きな人 - 山輪雪太郎(三遊亭円楽) SN-707 [October, 1968]
12. 忘れはしないよおゆきちゃん - 東 京二・京太 SN-849 [November, 1969]
13. 銀座は恋に泣くところ - 笹 一平・八平 US-810 [February, 1974]
14. お巡りさん、ありがとう - 南州太郎 SN-1489 [November, 1975]
15. 男の涙 - 灘 康次とモダン・カンカン SN-1488 [November, 1975]
16. ごめんね母さん - 桂 菊丸 RS-94 [October, 1977]
17. 人生春秋 - 毒蝮三太夫 RS-44 [December, 1976]
18. 浅草の女 - 関 敬六 RS-141 [October, 1978]
19. 物真似浪曲ドッコイショ - モダン浪曲ブラザース NS-521 [February, 1962]
20. 赤いグラス〜拝啓カアチャン様 - 林家ペー・パー子 NL-2423 [November, 1970]
21. 酔姫エレジー - 林家木久蔵 SN-1492 [December, 1975]

|土曜昼1時から『道頓堀アワー』の角座中継を見て育った42歳です。
土曜にやってたABCの名物番組で、テーマ曲は「道頓堀行進曲」。この番組は関東でも放送してたらしいですね。
自分は芸人のみなさんが残された音盤を、コミック・ソングやゲテモノ的な括りで構成することに嫌悪感があるので絶対にやらないんですが、それは幼少期から生の舞台や演芸番組を観ていたからだと思いますね。憧れのスターだったのです。

繰り返しますが、予約購入していただき誠にありがとうございました。
お待たせしました。いよいよ明日リリースです!

『桂三枝の《お勉強大特訓》 ハッスル算数 Vol. 1 & 2』
(1) 面積 ア ゴーゴー (2) サンバ デ 体操 (3) バラード・オブ・分数 (4) 文章題のうた(プロローグ) (5) 植木算 (6) 和差算 (7) 旅人算 (8) 流水算 (9) つるかめ算 (10) 年齢算 (11) 仕事算 (12) 文章題のうた(エピローグ) (13) 世界の数学者
http://bridge.shop-pro.jp/?pid=33292880

『桂三枝の《お勉強大特訓》 ハッスル社会(日本地理)』
(1) 日本プロローグ (2) 九州地方 (3) 中国・四国地方 (4) 近畿地方 (5) 中部地方 (6) 関東地方 (7) 東北地方 (8) 北海道地方
http://bridge.shop-pro.jp/?pid=33292892
それから『ローオン歌謡列伝 II』のリリースも決定しました。これも偏に購入くださったみなさまのおかげです。
曲目はまだ未公表となっていますが、選曲は既に決定しており調子にのって17,000字を執筆しました。

【ライナーのサンプル】
11. 泣きぼくろ
 二代目・若乃花は1953年4月3日生まれで、青森県南津軽郡出身。初代・若乃花の二子山親方に見出され、中学卒業後に二子山部屋に入門。四股名を朝ノ花として、1968年の7月場所で初土俵を踏みました。同世代には北の湖、栃光、大錦、そして麒麟児らがおり、昭和28年生まれから“ニッパチ組”と称されます。20才の頃、若三杉と改名してからは1973年7月場所で新十両、同年11月場所に新入幕を果たし、1974年11月場所には新小結で11勝4敗という好成績をあげ、一気に大関候補となりました。永遠のライバルである北の湖とは、二場所連続で優勝同点を成し遂げ、1978年5月場所のあと横綱に昇進するとともに二代目・若乃花を襲名。第56代横綱となりました。明治神宮での新横綱奉納土俵入りでは、大関だった貴ノ花(師匠の実弟)が太刀持ちを務めましたが、二子山は弟に奮起を促すためだったとされています。輪島、北の湖、そして千代の富士という最強力士が活躍した時代に奮闘し、しなやかな足さばきから土俵際でのうっちゃりや、奇手の波離間投げを見せたこともありました(1977年9月場所にて鷲羽山)。甘いマスクで女性ファンに人気が高かったのですが、怪我での休場も多く、1983年1月場所で四代目・朝潮(現・高砂親方)に敗れたことを機に引退します。引退後は二子山部屋で後進の指導にあたっていましたが、分家独立して間垣部屋を興しました。近年、二所ノ関一門から貴乃花が理事長に立候補した際、断固支持する立場を表明し、実質上の波紋処分となりましたが、一部では相撲界の常識よりも忠義を優先したと、その行動を評価する識者もいます。
 本作は若乃花襲名記念としてリリースされたもので、山口洋子作詞による関取らしい艶歌に仕上がっています。先輩格の色男、増位山太志郎のように上手くはありませんが、間延びした素朴な歌唱が律儀な人柄を現しているかのようです。
余談ですが、亡き師匠の黒沢進はGS以外に野球と相撲を熱心に研究されており、野球選手名鑑や大相撲名鑑の類を毎年購入されておられました。仕事にはまったく反映されていませんが。
特に奇手にはうるさく“若乃花といえばさ、波離間投げやったんだよね、鷲羽山に”と語っておられました。その取り組みはたまたま下記にアップされているので観ることが可能です。
http://www.youtube.com/watch?v=H6TmIQbRm0M
ついに三枝が出るんだねえ、、。よくがんばったねえ。。
> ジャイガーさん
いや、これは円盤の田口が企画したもので、当方はライナーを依頼されただけです。
V.A. - ローオン歌謡列伝 II
01. 白川みどり (ナレーション 及川 洋) - ミュージック京都 (RR-24)
02. エルナンド・クルス - 恋の教科書 (RR-3)
03. 三宅てる乃 - 着物をハイ着ましょう (RAB-110)
04. ミス・ウララ - ほろ酔いズンドコ (RR-31)
05. 正司敏江・玲児 - 夫婦の花道 (RR-10)
06. 富士月の栄 - 高槻小唄 (AB-724)
07. 南風カオル - チャンバラ流し (RAB-131)
08. 広沢駒蔵 - 納沙布子守唄 (RAB-123)
09. 真山一郎 - 人情男節 (RR-22)
10. 大峩 悟 (ほか力士四人組) - 両国気質 (RR-41)
11. 若乃花 - 泣きぼくろ (RAB-121)
12. マイティ・井上 - ふるいボトル (RAB-114)
13. 小笠原まりこ - 抱かれてもいいのよ (RR-42)
14. 国安勝己 - 頑張れイガワくん (RAB-132)
15. 笑福亭鶴瓶 - 初恋バンザイ (RR-46)
16. コント・レオナルド - 人生いかにもアチャラカよ (AB-738)
17. 香月京子、石倉三郎 - 浮気なら浮気のように (AB-738)
18. イエス玉川 - 夜の讃美歌 (RR-43)
19. 華ばら - 帰っておいで (RAB-107)
20. 華ばら - あたしが悪いんだよ (RAB-107)
21. ルーキー新一 - 木屋町ブルース (OST-6400)
22. ルーキー新一 - 楽屋人生 (OST-6400)

第二弾はいきなり「ミュージック京都」で始まることによって、あなたの耳はあなたの体を離れ、この不思議な時間の中に入って行くのです、ということにしました。前回でも多かった解説の文字量が、さらに増えているのが恐怖ですね。

解説: 澤田隆治(3,900字)+土龍団(17,000字)

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CYV57Q

また、黒沢進が残した仕事の再発というのもあり、同じ文体でさりげなく情報を更新しています。発売後の調査を反映して“オリジナル曲は不明です”を完全に無くしました。

梅木マリ - 可愛いグッド・ラック・チャーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CYV59O
ベニ・シスターズ - ベニ・シスターズ・ヒット・パレード
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CYV5IA
個人的には秀の山の襲名記念盤「みなと港ぶるーす」(RAB-111)を入れたくて最後まで調整したんですが、制限時間いっぱいで断念しました。
金井克子 - ゴールデン☆ベスト(2枚組)

01. ハップスバーグ・セレナーデ [1962年9月]
02. 涙の白鳥 [1962年9月]
03. バケイション [1962年11月]
04. 涙のハート [1962年11月]
05. 夜のデイト [1963年3月]
06. 遠い空の星 [1963年3月]
07. 恋はボサノバ [1963年5月]
08. イチゴの片想い [1963年5月]
09. 恋のお月さま [1963年8月]
10. タムレ第一番 [1963年8月]
11. 沈んでしまいたい [1963年10月]
12. ユーカリの湖 [1963年10月]
13. 見つめないで [1964年8月]
14. 星の降るよな夜でした [1964年8月]
15. ふたりで来る街 [1965年2月]
16. 青い湖 [1965年2月]
17. ノーチェ・デ 東京 [1965年5月]
18. 一日だけのプリンセス [1965年5月]
19. キエン・セラ(with アントニオ・コガ) [1965年7月]
20. チャ・チャ・チャ・フラメンコ(with アントニオ・コガ) [1965年7月]
21. 恋のGTタイプ [1965年8月]
22. いつまでも恋を [1965年8月]
23. 東京ブギウギ(『ステレオによる戦後20年 歌のヒット・アルバム 《その一》』より) [1965年9月]
24. ドレミファ音頭(with 北原謙二、アントニオ・コガ、谷由美子) [1965年4月]

01. 踊るクンビア娘 [1965年9月]
02. 赤いスカートのクンビア [1965年9月]
03. アデュー東京 [1966年3月]
04. 好きになってもいいの [1966年3月]
05. ボンソワール東京 [1966年8月]
06. 忘れられたハイヒール [1966年8月]
07. 青いドレス [1967年4月]
08. 呼べばよかった [1967年4月]
09. シエンプレ・アモール [1967年5月]
10. 東京フラメンコ [1967年5月]
11. 小っちゃな恋の歌 [1967年8月]
12. ミニ・ミニ・ガール [1967年8月]
13. いつもほがらかに [1967年10月]
14. エルは恋人 [1967年10月]
15. 恋人たちはいつも [1968年3月]
16. 二人の虹 [1968年3月]
17. サマー・ラヴ [1968年6月]
18. 愛の花咲くとき [1968年6月]
19. 恋のうちあけ [1968年8月]
20. 憎いあなた [1968年8月]
21. 恋の神話 [1969年2月]
22. 白いギター [1969年2月]
23. 甘えてみたい [1969年5月]
24. ノー・モア・ラブ [1969年5月]

ベストと銘打っていますが、コロムビア時代の録音をすべて収録しています(2曲追加で全48曲)。すべてのジャケット写真、および全曲のコーラスや演奏楽団までフル明記。データ面に文字量を割いたため、本人のプロフィールはレコードデビューした1962年でストップしました(5,000字までと制限されたため。普通に書けば20,000字は越えます)。

アマゾン↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0083BYZOU/
HMV↓
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/5057844
セブンイレブン↓
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301162769/subno/1
Joshin↓
http://joshinweb.jp/dp/4988001733836.html
芽瑠璃堂↓
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=COCP37466-67

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギラギラナイト 更新情報

ギラギラナイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング