ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mozilla会系Firefox組コミュのFirefox対応 Plug-in(プラグイン)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不特定のブラウザにマルチメディア機能を追加するNetscape Plugin API(NPAPI)です。
拡張機能(Add-ons)とは別です。

現在対応しているのは以下のもので、基本的にFirefoxをインストール後に改めて導入する必要があります。

Adobe Flash Player
Adobe Shockwave Player
Adobe Reader
Windows Media Player(Windows)
Windows Media Components for QuickTime
Apple QuickTime
RealPlayer
Java Runtime Environment
Windows Genuine Advantage(Windows)

公式の紹介ページ
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/plugins/

このほかにもInternet Explorer用と書かれつつも動作した。
無理矢理インストールしたら実は問題なく使えるなどの検証結果やその方法などの情報を交換できたらと思います。

過去のトピックを標記の単語にて一応検索してみたところ、拡張機能とプラグインや個別にいくつかヒットしたものの、NAPI に関しての総合的なトピックが無かったので作らせて戴きました。

コメント(3)

では、いいだしっぺのオラから。

mixiの広告欄に「無料で読めるデジタルマガジン dima.jp」ですが、トップの上部に IE6での利用を促すメッセージがあったので、使えないのか試してみました。
http://www.dima.jp/?PHPSESSID=b6256cc72e4bc6c06c307db48d6a57cf

この無料マガジンを利用するには FlipViewer が必要で、
http://www.ebooksystems.co.jp/products/FV-download.php#specwin
Internet Explorer 5.01 日本語版 以上Internet Explorer 6.0SP1 日本語版 以上
※Internet Explorer 7.0には対応しておりません。
ということになっていますが、ページは単にURLを FlipViewer に受け渡すだけの仕組みなので、Plug-in さえ入れれば動くだろうと以下の手順で実験したところ、問題なく動きました。

FlipViwerをインストール
出力先のパスを確認。スキップされたFirefoxPluginの場所を確認。

当該フォルダ C:\Program Files\E-Book Systems\FlipViwer
当該Plug-in名:NPOpf.dll(上のパスから下のパスへコピーする)
コピー先フォルダ C:\Program Files\Mozilla Firefox\Plugins

終わったら Firefox を起動し、
http://www.dima.jp/ginger/index.php

各記事の[読む]ボタンをクリックすれば読める。
FlashPlayerがインストールされていないとインストールを促されるが、そのまま無視して[継続する]ボタンを押すと FlipViwerが起動してマガジンを購読できる。

FlipViwerがFirefoxで動作しないのは、Plug-inのインストールをスキップされていただけということで、ブラウザ依存で表示できないという訳ではないっぽい。
flash、shoclwave、readerと揃ってるんですから、こいつを仲間外れにするのはかわいそうですよ(違

Macromedia Authorware Player
http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=AWPfull

まだmacromediaのままですが、そのへんはご愛嬌ということで。
補足:

Macの場合Adobe Readerは対応してないので、PDF Browser PluginというPluginを入れなければPDFを開くことができません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mozilla会系Firefox組 更新情報

Mozilla会系Firefox組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。