ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2005年9月産まれBabyのママ!コミュの今日病院で☆2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風邪の診察で病院に行って来ました。
ところで皆さん最近BABYさんは便秘とかに悩まされてませんか?一時期1日1回だったんですが、離乳食始めてからは便通が2・3日に1回となってしまいました。一応整腸剤をもらったんですが粉薬でどうやって飲まそうか迷ってます。
肛門マッサージの事を尋ねたら3cm位つっこんで柔らかくマッサージをしていいといわれました。3cmも!!
今だ痔に悩まされる私にはありえない話し。今日出なかったら明日旦那が休みなんで挑戦してみます。

コメント(17)

風邪少しはよくなりましたか??
うちのは2ヶ月でひかせてしまい、
辛そうでかわいそうなことしちゃいました。

ウンチですが、1月入ってから急に3日に1回になりました。
12月には、おむつ替える度でていたのに(>_<)
初めのころ、綿棒使ったけれど、
苦しそうじゃないので、今では自然に待っています。
痛そうですよね。3センチも!
頑張って下さい。結果待ってます(*_*)

風邪のときは、薬をお湯で溶いて飲ませてました。
その薬が甘かったらしく、ゴクゴクでしたよ^^;
うちのベビーはとりあえず便秘とは無縁のようです。
でも友達のベビーちゃんはやっぱり便秘気味で
綿棒つっこんで見事に出たそうです!刺激あたえると
出るんですね。
うまくいったら教えてくださいね〜
私もまだ痔が完全に治ってません・・・(><)
わ〜い皆さん応援有難うございます(選挙みたい、笑)
ベビーオイル明日さっそく買ってしてみます。
薬も教えてもらったやり方で色々試してみますね。
今、1時間ほど暴れて眠りにつきました。
旦那が今から帰って来るそうなので、又戦争が始まります。
痔はうんち君をするたびこんにちはと挨拶をします(笑)
親子で便秘なんでコンビでもくもうかしら。
便秘うちの子も3ヶ月あたりは2-3日に一回だったので
3日でないとき綿棒浣腸してましたよ
オイルつけてゆっくりまわすと
でてくるので、やる前はオムツのしたに
ビニール袋ひろげてやってました (;´Д`)

痛くはなさそうですが自然にでればいいですね^^
つ、ついに出ました!!!
昨日ちょっと綿棒差し込んでしたんですけど泣いて断念しました。
今日も出す傾向は全くなく夜まで待ってみました。お風呂はいる前にベビーオイルをたっぷりぬってしたんですけど出ないし体をけいれんみたいにして泣くので諦めました。機嫌が良くなったのでもう一度鬼になりいれてクリクリと綿棒を回したら泣き叫んで私も泣いてしまいやめました。諦めて旦那に抱っこしてもらって準備してたら、隣の部屋にいたのにすごい音の「屁」が聞こえました。その後うんちをブリブリとでて、自分のうんこにびっくりしてまた泣いてました。
散々でした…疲れた。もうしたくないです。
さとEさん、かなりたまっていたんですね!でもスッキリしたんじゃないかな。
ママ、よく頑張った!!
泣いたりすると、また泣くからやだなって思っちゃうかもしれないけどさすが!
ママのパワーと愛情です(o^o^o)
しゅうとはあまり泣かない子だから、
もうあんなに泣くのは見たくないです
けど何回もしてると平気になってくるんでしょうね
怖いわ〜
ちなみに今日もうんち君してくれました。
おお!ホットなネタ!
うちもここ一月便通インターバルがかなり長くなり、この間はとうとう5日間出なくなってしまったのでさすがに小児科につれてゆきました。
イチヂク浣腸をしてもらい、診察室で大放出しました。
先生に「綿棒浣腸をしたんですけど出ませんでした」と言ったら、「全く出る兆しが無い時にしても出ませんよ、いきんでいたり、ウンチが出そうな時にしないと、意味ありません」と言われました…そうだったのか。
「浣腸をすれば絶対に出ます」とも。マッサージも有効だそうです。そしてマルツエキスなるものを処方していただきました。まだあげていませんが、結果出たらご報告しまーす
書き忘れましたが、先生に「便秘で死ぬことは無いですよね?」と愚かな質問をしたら、「ありません」キッパリ と言われました。2,3日出なくても機嫌が良ければ問題ないとも。ただ、5日を超えるようだったら浣腸したほうが良いとも言われました。
黒坊さん、かなりの良いネタ有難うございます!
だから綿棒君1日目効かなかったんですね〜
ガスは出してたけど全然苦しそうな感じがしなかったですもん。だからだ、いいこと聞いたな〜
大放出の意味わかります!この間のしゅうとのうんちのすごいこと、くさい事!5日だとまだ多いんですよね。わぉ!
嵩都があきらかな水下痢してるんです(T-T)
私が昨日から風邪引いてるんですけど、嵩都も夜から鼻水ズリズリ。

水下痢は病院にいったほうがいいんでしょうか?
こんにちわ!
私も、以前、エイトが、下痢かな?って思ったことが
ありましたが、その他は、なんともなく、元気だったので、
様子みてたら、治ったので、連れて行きませんでした。
でも、鼻水も出てて、気になるなら、連れて行った方が、
自分も安心するんじゃないですかね??
Mioはどちらかというと下痢っ子(苦笑)です。
離乳食始まってからの方がよく出してる気が…。
最近は日に2、3回が普通です。
ポリオ前に一日5回とかしてて心配だったんですが、病院はいかずに様子みてたら回数が減ってきたのでそのままポリオも実行。
ミルクも普通に飲むし元気いっぱいなので今も経過観察中です。

でも普段が便秘気味ならお医者さんに診てもらった方が安心できますよね。鼻水も心配だし(+_+;)
熱とかはないんですか〜〜?
しっかりおっぱいとかのんで熱なくて機嫌よかったらそんなに慌てなくてはいいと思うけど
でもやっぱり心配なので診てもらったら安心になりそうですよね♪

うちはあんまりお医者さんいかないほうなので他が症状なくて機嫌よかったら様子みちゃうかもです (;´Д`)
機嫌は絶好調によくて、体がちょっと温かいかなぁって位だから様子見てみます(・∀・)
皆さん有難う★

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2005年9月産まれBabyのママ! 更新情報

2005年9月産まれBabyのママ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング