ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mustang(マスタング) FANコミュの[質問・相談] インチアップ時のタイヤ、足回りについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは
98年型コブラに乗っております、くんちと申します。

先日、愛車コブラのホイールをノーマルの17インチから、18インチに変えました。

インチアップしているので当然なんですが、ゴツゴツとした乗り心地になってしまって、少しでも解消できないものかと思っています。
中古のタイヤなので溝が残り少なく、近いうちに交換する必要があります。
また、古い車なので、いずれ足回り(ショック)も交換するつもりでいます。

そこで、どうせ交換するなら、少しでも乗り心地を解消したいと思い、オススメのタイヤ・ショックを皆さんに相談させて頂こうと思いました。

出来れば、なるべく安く、走りもそこそこ楽しめる・・・というのが希望です。


現在のタイヤサイズ、銘柄は以下です。

フロント:225/40-18
リア:245/40-18

メーカー:KAMHO(?) 韓国製です。


フロント・リアともに40扁平ですが、45扁平に変えようかとも思っています。
(直径が大きくなってしまいますが・・・。)

18インチを履かれている方も多いと思いますが、皆さんはどうされていますか?

韓国製や台湾製の激安タイヤというのをよく目にしますが、どうなんでしょうか?
また、MONROEやKYBのショックは、さほど高くは無いようですが、お使いになっている方はいらっしゃいますか?


相談に乗って頂けると助かります。

コメント(10)

カヤバのショック使ってますが、街乗りメインな感じですね。
20インチはかせてる割には乗り心地はボチボチなんですが、
コーナーで少しフワフワする感じです。

コストパフォーマンス的に【中】です。
>halu a.k.a konitanさん

やっぱり韓国製は悪いんですか・・・。
ダンロップ&ビルシュタインなら間違いなさそうですね。

ちょっと値は張りそうですね・・・。


>びー★さん

カヤバは、僕の探している物に近いようですね。
値段もそんなに高くなかったと思いますし・・・。

んー 多分ショックとサスもそうですが

タイヤとアライメントが最も重要じゃないですかねー

あとは金かけないなら窒素ガス これは以外に効果的面です。

オタク王さん
窒素ガス意外と効きますよね〜

値段も2000円前後と安い割には効果あります。
>オタク王さん、びー★さん

窒素ですか、それは知りませんでした。
効果あるとのことなので、次回交換時に試してみようと思います。
お久しぶりです。
トピック主のくんちです。

その後、フロント/リアタイヤをDUNLOP LM703に替えました。
元の韓国製タイヤよりもグリップや乗り心地も格段に良くなったと思います。
(まだ窒素ガスは試していませんが・・・)
ただ、行きつけの工場で、そろそろショックがヘタっているから交換したほうが良いと言われました。

そこで、今ショックの候補に上がっているのが、

1.KYB Gas−A−Just
2.モンロー センサトラック ショック

どちらもオークションで1台分35000円ぐらいです。
金額的には希望通りなんですが、何かオススメはありますか?
(ビルシュタインも欲しいんですが、ちょっと予算面で・・・あせあせ(飛び散る汗)

乗り心地重視で走りもそこそこ・・・というのが希望です。
バネはノーマルのままにしようと思っています。

よろしくお願いします
わーい(嬉しい顔)
以前20インチにバネとアブソーバー両方KYBを使用していましたexclamation ×2
乗り心地はタイヤが薄いので、よくなかったですあせあせ
現在は、18インチに純正バネでアブソーバーはKYBですexclamation ×2タイヤが50なんでだいぶ乗り心地良いですよ手(パー)
>$HO-TYさん

ありがとうございます。
僕もKYBが良いかなと思っていたので参考にさせてもらいますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mustang(マスタング) FAN 更新情報

Mustang(マスタング) FANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング