ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風間俊介コミュの☆ ネタバレ専用! ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公演中の舞台・コンサート、
放送中の番組などのネタバレはこちらにどうぞ!
(書き始めに何のネタバレなのか記入して下さいね〜)

テレビなど、ロケ現場の様子や放送前の番組内容に関しては
書きこまないで下さいね。

コメント(48)

私も先ほどアリ天東京千秋楽観てきました!

かざぽん、可愛すぎました//////
レポ日記にも書きましたが、ダーリンのダンスがうまくてビックリしました!
東京公演、千秋楽でしたね。
皆様レポありがとうございます!!

盛り上がったんですね〜
あの格好のまま踊る『Darling』観てみたかったぴかぴか(新しい)

本当に風間くんの脚の細さは衝撃的でした。

柴犬だとか、原田知世に似てるとか、
大阪公演なったらまた変わって来るんでしょうね。

観に行かれる方、どんな感じだったのか教えて下さいねわーい(嬉しい顔)
大阪公演、行って来ました☆

犬顔とか、原田知世←かなり嬉しそうだった(笑)

あと、「アルフィーだ!」とか「アルフィーの高見沢」がありました。

初舞台だったので、どの編がアドリブかは分かりませんでしたが
そんな感じでした☆

そして、パンツは濃紺の☆柄パンツ(ピチッとしたトランクスタイプ)でした。
本日、ビリーバー初日観劇してきましたぴかぴか(新しい)
9歳をどう演じるか楽しみにしてました…
かわいかったハート
とにかくセリフ量がある舞台で途中私はパンクしかけましたがあせあせ(飛び散る汗)
舞台セットがすごく意外で面白かったし
じえいさんの変身ぶりがかーなーり面白かったですうれしい顔
私も4日のビリーバー見てきましたハート

衣装のプチプチをつぶす風間君・・面白すぎです目がハート
ラストシーンは感動夜でしたハート達(複数ハート)
本日初観劇してきました電球
アリバイの時に風間くんの演技力に惹かれ、急遽チケットをとりましたぴかぴか(新しい)

行って大正解でしたexclamation ×2見てるうちに9歳の少年に見えてきて表情の1つ1つが印象的でしたうれしい顔
やっぱり風間くんの演技力は本物ですねぴかぴか(新しい)ディスティニーも絶対見に行きますウインク
4日に行きました!
事前にあらすじも読まずにいってしまったので9歳の役とは!
でもあの演技は自然に見えてしまった。。すごいですね!
そして目の前にやってきてドキドキでした!!
ラストはこっちまでもらい泣きでした。泣いてましたねあせあせ(飛び散る汗)
コメディ風なお話しかみたことなかったので今回はすごく新鮮でしたexclamation ×2
もう1回みたいなぁハート
9日1部行ってきました!
ほんとすごかったです!!!

10歳の息子がいますが、
表情、しぐさ、しゃべり方…
風間君の演技は子供らしいリアリティがあって
ビックリしました。

最近極端な役かコメディだったので、
シリアスな現代劇を久々に見られてとてもよかったです。

ラストシーンで本当に泣いている姿を見て
ファンとして初心に戻った気分になりました。
もう何回風間君の演技で泣かされたことでしょう〜;;
今日も流れ出る涙が止まらなくなりました。

ディスティニーも楽しみですね!!!

5日と8日のビリーバーを観劇してきました。

風間君の多彩な演技がみごとに9歳を演じているから、風間俊介凄し!と思いました。

勝村さんとの親子も良い感じで、最後はホロリとしてしまいました。

内容が深いので見終わった後に、「人生とは?」と考えていました。

成長を続けている風間君の演技に、ときどき、「健次郎」の後ろ姿を感じました。

なぜか嬉しくなりました。

あと12日に見に行きます。

とっても楽しみです。

>キムキムさんへ

東京楽日、行ってきました。

みなさん、アドリブ満載で、とても楽しくて、最後はとても切ない舞台でした。

カーテンコールは4回だと思いますが、5回かもしれません。すいません、あまり覚えてなくて。

勝村さんが風間君にサンタの帽子をかぶせて2人で踊っていました。次に川平さんも一緒に、3人でダンスしていました。

風間君はとってもいい笑顔で、私たちに丁寧ないつものあいさしてくれましたが、あいさつの言葉はありませんでした。ちょっと寂しかったです。

でも、最後に勝村さんが「メリークリスマス!!!」と言って、幕が閉じました。

素晴らしい舞台を「ありがとう」と言いたいです。

東京 前楽&千秋楽に行ってきました★

細かい内容を一切いれずに観に行ったので、あんなラストを
全然想像していなくて、ものすごく切なくなりました。
だって、前半はコメディーだと思ってたのに・・・

スティーブン、初めの方は体が27歳なので演技を見ていて
不思議な感じでしたが、時間がたつにつれて全然違和感を
感じませんでした!!


さすが、風間君ぴかぴか(新しい)

11日の夜の部は、北極のシーンで台に乗ったスティーブンを
斜めにするシーンで、パパの後ろから、サンタが押して、
スティーブンが転がりました。
というか、椅子の空白のところにお尻から「ゴン」って
落ちてから転がってました!!
相当痛かったみたいでスティーブンは顔が真っ赤にして怒って
思いっきりパパの腕を「バチィーン衝撃」と叩いてました。

カーテンコールは3回ありました。
あれ4回かな? その時、最後のカーテンコールの時
勝村さんに風間君がつかまり、ダンスを踊ってくれました。
劇中のダンスの完成版をみてれ、「あ〜、こうなるのね」と
しみじみしましたわーい(嬉しい顔)

千秋楽は、4回(?)目の時、サンタ帽子を被らされて、ダンス
5回目(?)は、川平さんも加わって3人でダンスでしたぴかぴか(新しい)
相当、ひまわりが好きになってしまいました(笑)
その時の川平さんは、ピザ屋の店員のカッコで出てきました。

ビリーバーの福岡公演に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
慈英さんは今日も全開でした!勝村さんとの絡みはアドリブだらけで
超笑いましたわーい(嬉しい顔)勝村さんがバシバシ叩かれていたそうでしたあせあせ(飛び散る汗)
風間くんは相変わらずとてもかわいかったですハート
6列目という至近距離で久しぶりに見たのですが、あんなに
細かったかなあ・・と思いましたたらーっ(汗)
でもやっぱり終わったときの笑顔とか超かわいいハート
これからも応援しますわーい(嬉しい顔)
今日、わたしは誰exclamation & question観劇しましたるんるん
キラリと光る脇役ぴかぴか(新しい)
高部さんとのシーンがかわいかったハート達(複数ハート)
それにしても細すぎてスーツぶかぶか手(パー)(笑)
わたしは誰!? 観てきました。

前楽の夜公演では、ゆみちゃんとのお茶シーンでの「彼女いるの?」を
ゆみちゃんまちがえて「彼氏いるの?」と言っちゃって風間君の
「彼女なんていないよ〜あせあせ」のセリフが、いつもより焦った感じ割り増しで
「彼氏なんか、いないよあせあせ(飛び散る汗)」でした。
そのあとは「本当だよ、彼氏なんていない、いない、それどころか、
彼女すらいないよ」になりましたわーい(嬉しい顔)

後、千秋楽は、ゆみちゃんと初めて会う扉のシーンで
扉が開かなかったです(笑)本当に鍵がかかってました。
しかし、2人とも素晴らしいアドリブで乗り越えられてましたぴかぴか(新しい)
LADYみました!
相変わらず素敵でした。
犯罪者役ということでしたが、バックグラウンドで優秀な優等生だったという回想シーンは、金八先生の健次郎を連想させました。
やっぱり二面性がある役とかむいているんですかね?

とにかく素敵でした!
前橋ヴィジュアル系見てきました。

俳優・風間俊介の魅力がこれでもかというぐらい詰まっていて大満足でした。
タクジくんは感情表現豊かで、常に全力で生きている子犬みたいにかわいい青年でした。
歌声も透明感があってすごくきれいぴかぴか(新しい)!あとはクスッと笑える小ネタが所々に散りばめられてましたウッシッシ
千葉まで出向いてやっと見れました、前橋ヴィジュアル系!!(情報を下さった芙蓉様に感謝ですexclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい))

もう、今さっき見終わったのにすでにもう一回見たいですww

出だしの白菜の下りからもう最高でした!笑。あと不法侵入の下りも^^めっちゃ笑ったww
かわいい、かわいすぎる、卓司くんww

泣きの演技はさすがでした。
「変わりたかった、」の涙ももちろんですが、わたしはお姉ちゃんにぶたれた後の、あの堪える涙が一番切なかったです泣き顔
うう、ってなりました…!

完全に風間くんのための1時間45分でしたね!早くDVDにならないかなあ!ハートハート
出たら擦り切れる程観ますww
アイドル(一応←)だからか、マイク握るとやっぱりキラキラオーラ出てて、かっこよかったああ!ほっとした顔ハートハート

元々ヴィジュアルバンド好き(Heidi.も映画関係なくアルバム聴いてましたwwライブとかで頭振ってる人種です笑。)なので、風間くんのライブ中の動きにイチイチ「びずある系っぽい!っぽい!ww勉強したんだなぁww」とか「あ、アイドルの動きが出てる出てる!ww」とか楽しくて、一人で大忙しでした´`ハート

全国廻って、東京に帰ってきたら絶対もう一度観にいきます!笑

風間くんの歌う「サイ」と「チェイサー」が欲しいようう!
「ヤサシイウタ」もライブ映像として聴きたかった!(バラードだからやらなかったのかなww)

興奮して長々すいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)一人で見に行ったので、風間くんを語る仲間がいなくてつい…たらーっ(汗)

もっと広く公開してほしい映画です!(風間くんのひいき目なしにしても面白かった!)


中学生日記を見ました

風間君が出ると聞いて、以前見た時には少ししか出てなかったのですが
今日思い出して再び見てみたら、結構出演されていました。

女子生徒と接する姿に胸キュンしてしまいました揺れるハート

昔、遊戯王の主人公の吹替えをやっていた頃から知ってはいましたが
今更ファンになってしまいそうです。
今日の中学生日記
風間クン出てましたね〜ほっとした顔
今まで風間クンだったら
どんな役でも良いなって
思ってましたが、
やっぱり殺人犯よりは
先生の風間クンの方が
スキですハート達(複数ハート)


「それでも、生きていく」
の風間クンも良かったんですが、
やっぱり役柄的に
ちょっと怖かったし冷や汗

中学生日記の風間クンは
爽やかで本当カッコいいですよねほっとした顔
わたしは誰!?の大阪公演行って来ました指でOK
三越の時と少し違うとこがありました。
風間くんのセリフの「バナナバナナ」がなくなって残念でしたバッド(下向き矢印)
あと、島田さんのセリフで「大阪」やら「関西」から来たやったのが、「京都」になってました。
ただ、中条さんのセリフが「大阪と違って東京は〜」だったので、ツッコミそうになってやばかったです。
風間くんのデート帰りの衣装も変わってましたジーンズ
白いシャツとジーンズになってました。
あと、煮物のシーンでスカート(?)の中をこっそり覗くポーズがなくなってました。
あと、気になったのが、カーテンコールの時、中条さんが、ジィ〜と風間くんを見ていた事ですm(__)m
> かなた〆さん

私も見ました!さすが俊介くんって感じでしたよねぴかぴか(新しい)
けど、犯人役が多いあせあせ(飛び散る汗)
わたしは誰!?の大阪公演行きました。
1列目だったので、すごく近くで見れて、
ドキドキして、幸せすぎて、苦しくなりました。
かっこよすぎます。

ベムも見ました。演技上手いですね。
文哉役のすごさにはまってファンになったので、
文哉役の方が好きでしたが、何やってもカッコいい・・・

アキハバラ@DEEPも見ました。
あの役も好きです。

今日、発売の風間さんの表紙の「Dramatic Actor」はご覧になられましたか?

ちなみに私は2冊買いました。

もう、写真も、インタビューも全部ストライクで、感謝感謝です。
木の葉さん

雑誌、みましたexclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
もう!かっこよすぎでしたハート達(複数ハート)
そして可愛かったるんるん

インタビューもすごく芯をついてくれてて、嬉しかったです晴れ「心底善人」な役もぜひぜひ見たいなと思いました。早くドラマとかでまた風間くんがみたいです(>v<ハート達(複数ハート))

雑誌最高ですよねハートぴかぴか(新しい)
インタビュー量の多さにも写真にも大満足ですわーい(嬉しい顔)
本屋さんで購入した後に思わずAmazonでも購入しちゃいましたウッシッシ(笑)

自分のペースを貫く風間俊介にますます期待しちゃいます目がハート
本州に遅れて一昨日発売でした@九州

昨日ゲットしましたが もったいなくてまだ読めません!!←
パラパラと見たけど風間君の笑顔に
キュン死ものです。。。

次の休みに手ぇ洗って読みます。笑
今日のスタジオパーク城田優くんにVTRコメントとして風間さん出てましたね(≧▽≦)

城田くんへの賛美と飲みに行った時の困った
城田くんの様子、最後にモノマネの無茶ぶりもしてました(^^)

城田くんからも風間さん話。
「共通の友達がいるので初めて会った日に仲良くなって飲みに行った」
あの人ね( ´艸`)とほくそ笑んで観てたり、
無茶ぶりされた後は
「後で俊介くんに電話しておきます」
と俊介くん呼びにビックリしたりしてました(@_@)
先日ケーブルTVのチャンネルNECOで『猫なんかよんでもこない。』を見ましたわーい(嬉しい顔)

風間くんの演技も好感持てましたし、
クスッと笑えるシーンあり、
自然と涙が溢れるシーンありと、
良い映画でした♪

エンディングの「Morning sun」も良かったでするんるんわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風間俊介 更新情報

風間俊介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング