ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーブティー・カフェインレス茶コミュのカフェインでテンションあがる方いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

  私子供の頃からカフェイン関係だめなんです(泪)

 コーヒー紅茶コーヒー牛乳。。。
  最近ペプシもダメ(泪)

 テンションあがってフラフラなって。。。

  優雅にコーヒーや紅茶飲んでみたいっす〜

コメント(30)

>kkptさん

  私も闘病中なのでカフェインもお酒もNG(泪)

  フラフラになって気分よくなってw

 カフェイン飲んでお酒飲んだらもうダラダラです〜w
私はカフェイン飲むとまるっきり眠れなくなったり
心臓がばくばくしたりします…
(医学的には心臓ばくばくしないらしいんですが)
鬱病かかえてましてその薬のかねあいもあるから…と思ったら
同じ病気の友達は全然平気だったりして!
ううーん…。
しかしkkptさんの低血糖症は初めて聞きました。
以前、紅茶の勉強をしていた時、授業で
カフェインの白い粉を見た事があります。
ほんの耳かき程度(だっけな?)で、致死量と聞いて
カフェインは、ある意味 ドラッグだなと思いました。
> 4: あまた@Cogitoさん、
私も心臓バクバクします!
医学的な根拠がない、なんて、驚きです。
昔、紅茶を1リットル飲んだ後、なんだか
ドキドキするので、「私は誰かに恋してるの?!」と
思ったら、ただの紅茶の飲みすぎだったことがありました…。

>5: まねくネコさん
私は、自分がカフェインがダメなので、
すごく「ドラッグだなぁ」と思います。
昔、「ケンジントンダイエット」というものを
やっていた時に、
「カフェインは、常習性があるし、
ずっと続けていると体の調子が悪くなるから、
飲まないこと」
という風になっていました…。
鬱です〜\(T▽T)/

  >あたまさん私も心臓バクバクしますよ。。。
  
 医学的にあり得ないなんて。。。
   だってバクバクするんだもん!!

 >kkptさんも大変ですね。。。

  >ネコさんやっぱこれはドラッグですよ。。。

 カフェインもの飲んだら癖になって
   フ〜ラフ〜ラしてますもん(汗)
>ペロタ屋さん、樹里さん

 やっぱり、常習性のあるドラッグですよね〜
 以前、紅茶のテイスティングで、一日に何杯もの紅茶を
 味わったら、舌は荒れ放題、お腹はゆるくなる、
 偏頭痛の頻度が高くなる、肌荒れはするわで、
 自分には合わないと思い
 かれこれ、6年以上カフェインは飲んでいません。
 
 でも、仕事中、あまりにも眠すぎて気持ち悪くなった時に
 薄い緑茶を飲んだら〜〜〜っ;;
 もう、みなさんと一緒で、心臓ばくばく、頭ふらふら〜〜!
 胃が痛くなった!

 カフェインは、遺伝子を傷つけるとか、配列を異常にすると
 ききます。こわっ!
最近、調子にのって紅茶類のんでみました。。。

  そうしたらとっても今お腹ゴロゴロさんです(゚Д゚;)

泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪泪
わたしは、カフェインを遠ざける原因になったのが、
自律神経失調症です。
今はもう、大分よくなったのですが、
カフェイン飲料が発作の原因みたいに
なってた時がありました。

今は、コンビニにも麦茶はたくさんあるし、
十六茶はノンカフェインだし、
病気がひどい時に比べると、
ホントいい世の中になりました…。

>9: まねくネコさん
す、すごい症状ですね…。
私も、スタバのコーヒーとか飲むと、
必ず腹壊します…。濃いんでしょうね…。

カフェイン飲料は、多分そもそもは、たまーに飲む
嗜好品、ぜいたく品みたいなものだったんでしょうか…。
そうじゃないと、わたしらのこの症状、説明つかないかと…。
はじめまして
飲むと血流がドクドクしてやってらんないです

今まであの異常な興奮が何なのかさっぱりだったのですが、
寝付きが悪いのを理由にカフェイン採るのをやめてから、普通になったので、
ああ、あれはカフェイン採りすぎてたからなんだと理解しました

最近は飲むとしてもすごく少量のミルクコーヒー(入れる意味あるのかー?ってぐらい薄いやつ)とか、麦芽コーヒーというのを飲んでます

もともとお茶好きなのでたまには普通に飲みたくなりますね…
おいらも低血糖なんかな。。。

  kkptさんと同じ症状になります。。。

  あぁ飲みたいんじゃカフェインもの〜(;´Д`);´Д`);´Д`)
カフェイン、そんなにひどい症状もあるのですねー。私はコーヒーを飲むと胃の調子がちょっとイマイチになるくらいです。紅茶はそんなに影響ない私。

コーラも、もともとコカインかなんかのドラッグが入った飲み物で健康被害があるのでその成分がドラッグと認定されたって本で読んだのですが、カフェインもいずれ摂取制限とか出るのかな〜???
みなさん、いろいろ涙ぐましい努力をなさってるんですね。。。
                        (感動)

確かにカフェイン入り飲料は、味や飲んだ後の爽快感が
たまんないです〜〜♪
今でも、ダージリンを飲みたぁぁぁいって、コーラをすきっと
ピザやフライドチキンと一緒に〜〜っ!という欲求あります。

やっぱり、私はカフェイン中毒を起こしていたんですね(笑)

お腹をこわしてまでも、飲もうとはもう思いません。
体質が少しずつ、カフェイン系がなくても大丈夫になってきて
いるのかな?
繊細な味、水も日本の物/外国のもの/水道水もわかるように
なってきています。

コーヒーがどーしても飲みたい時は、やっぱりデカフェで
満足させてますけど、紅茶や緑茶ってデカフェないんですよね。
どなたか、その情報をお持ちでしたら是非ご一報を
お願いいたします♪〜
まねくネコさんへ、

こんばんわ。
紅茶のデカフェ以前、紅茶専門店で売ってましたよ。
札幌の紅茶専門店に売ってたんで、たぶん、都会ならあるはず。
その店の名前忘れたんで、今度行ったら調べて見ます。

アメリカとかも、紅茶はデカフェの物が売ってるみたいです。
ちなみに、私は、ルイボスティーを紅茶代わりに飲んでいます。

カフェインをやめると、変わったこと。

・にきびが圧倒的に減った。(その代わりカフェイン取ったら即でます)
・手湿疹が、皮膚科の薬でも治らなかったのに、
カフェインやめたらなくなって、今まで手の指紋が見えない位皮がむけていたのに、今は指紋があります。
・便の色が変わります。
・貧血がなくなりました。

などなど、やってみると意外に効用でて面白いです。
私もカフェインだめです。
始めは冴えた気がして
その後、フラフラ・吐き気がしちゃいます。
眠れないし、胃痛もするし、体が受けつけないです
はじめまして。
今日は晩ご飯食べてないです。夕方に初めて行った仕事先で出されたコーヒーを断らなかったせいだと思われます。
テンション上がって食欲ないみたいです。
まあいいか、減量中だし。
初めてお会いする人だと、コーヒー断りづらいですね。
動悸がします。
日本のカフェにもディカフェ(カフェインレス)コーヒーとかおいてればいいんですけどね〜・・

23か24の頃気づきました。
なんかコーヒー飲んだ後ドキドキしてゆるゆるウンチが出てました。

紅茶の方が後から症状出てきたんですがたぶん紅茶の方はもっとテキメンに症状出ます。ひどいです。

紅茶もコーヒーも大好きだったのになー。。10年くらいほとんど飲んでません・・たまーに一口二口のみますが。。。
私も調子悪くなります〜
コーヒー 紅茶大好きなんですが、2時間ほどの間に2杯3杯飲むと思いっきり下痢しますね。
しばらくするとものすごい睡魔におそわれて、寝ると3時間ほどで目が覚めます。
これもカフェインの副作用なのかな?

テンションあがるのはレッドブル等ですね。
こんにちは…
o(^-^)o♪
わたしは麦茶で眠気が来た事あります…
何故でしょうね…
(・_・;)

何となくその麦茶パックは、それから放置中です…

こんにちは。

カフェインで、体調が悪くなる人ってやっぱり結構いるんですね。
私も事のはじまりは、自律神経失調症からです。
今は、病気の方は落ち着いて、薬を常備することもなくなったのですが、カフェインを摂取すると、病気だった時と同じ症状(おもに、目眩)がでます。
カフェインを摂取すると、自律神経の交感神経が刺激されると、本で読みましたし。

それからは、よっぽどの事がない限りカフェインは摂取しない様に心掛けています。
私もたまに、コーヒーを飲むと、動悸がしたり、イライラしたりしてましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
先日、会社でミルクティーを飲むと、夜眠れませんでした泣き顔
なので改めて、なるべくカフェインをとらないようにしないとなぁと思いましたダッシュ(走り出す様)

私もカフェイン飲むと具合悪くなります。
胃が荒れやすくなったり、イライラしたり妙にそわそわしたりするみたいです。
あとは私、パニック発作みたいなのを起こすことがたまにあって、それにはカフェインが影響する場合もある…と聞いて一気にカフェイン断ちをしてからは、パニックもかなり減りました。
でも付き合いとかでたまにカフェに入ってカフェイン類のドリンクを飲まなくてはならないと、やっぱりちょっと具合悪くなっちゃいますね〜。
ノンカフェインのものがアチコチで飲めればいいのに…。
濃いコーヒーを飲むと、ふわ〜っとしてそのうち動悸がして冷や汗が出て、無性に甘いものが食べたくなります。

低血糖症になるのがこわくて、カフェインを断つことにしました。

でも、特に朝など、しゃきっとしたくてコーヒーが飲みたくなります…。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーブティー・カフェインレス茶 更新情報

ハーブティー・カフェインレス茶のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング