ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡崎市立福岡中学校コミュの中学の担任は誰?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中学校の担任について♪皆さんの担任は誰でしたか?
私とかおりん そして まるくんもこっちの仲間に入れちゃいましょう^^
私達3人は、共通の先生がいるかもしれないけど。
他のメンバーの中学の時の担任はわからないかも・・・

ちなみに私は中学1年生:金田先生(女性、何の先生だったかわすれちゃったぁ)、中学2年生:杉本先生(英語の先生、女性)
中学3年生:丹羽先生(国語、男性)でした。

その他に、覚えている先生は、野球部の先生そして理科の先生だった 安藤先生、他には千種先生かな?

知ってる先生いる?!是非是非 皆さんの先生の思い出話、
聞かせくださ〜い。

コメント(37)

はい、年齢順でいきます(笑)
僕は
1年:水野先生(女性、体育)…でも産休で途中は中立先生でした(この先生も女性、体育)
2年:片桐先生(男性、社会)…ギターの引き語りが忘れられないです
3年:小柳先生(男性、体育)…いいおっちゃん先生でした。今も近くの小学校におられるとか聞きました。
でした。

もちろん千種先生は顧問でしたので、よくお世話になりました。ボブさんですね(英語の参考書P16じゃなかったでしょうか?)。お会いしてみたいですね。

女子部顧問だった宇野先生には両耳持ってつりあげられたことがあります(笑)、なんかやらかしたみたい(女子部のボールを男子部のに書き換えてただったかな…子ども子ども;)
あたしは
中1・3→永田先生(男性・体育担当)
中2→土井先生(男性・美術担当)
永田先生には本当に色々お世話になったな〜。
二人とも私の代に赴任してきた先生なので知ってる人いないかも・・
でもでも丹羽先生は私の時もいました!!
福中の教え子と結婚したんですよね〜!!
1年:岩瀬先生 まだ新人だったけど、おもしろい授業してくてました。
2年:金丸先生 
3年:丹羽先生 陸上部の顧問でもあって普段はやさしかったけど、怒ったときが恐かったな。結婚したんだ、お坊ちゃんだったんだよね。
永田先生は初めすごい恐いという噂が流れていたけど、いろんな事を教えてくれるし、生徒のことをしっかり考えてくれる先生だったな。
体育会系の先生のほうが印象に残ってるな。
丹羽先生の結婚相手は僕の同級生のはずです。聞いて激しくビックリした記憶が…

小柳先生て1年しかいなかったかなぁ?記憶があいまいで…
1年:大野先生(国語、女性) 
2年:小林先生(国語、男性) 
3年:安藤先生(理科、男性)でした。
陸上部顧問 1年生のとき海藤先生(体育)と、2年以降は野々山先生、
金田先生は家庭科だったような??
ここ最近忙しく、なかなか投稿ができずにごめんなさい^^
やはり知らない先生も多いなぁ〜
水野先生(女性、体育)って担任持ってたんだぁ?!
私の時にもいたよ。しかも私が剣道部だったときの顧問だった。
そして水野先生が産休でお休みの時は中立先生が剣道部の顧問だった。水野先生って綺麗な先生だったよね?
中立先生って、背が高くてがっちりしたイメージの先生・・・

丹羽先生は、教え子と結婚したから、みんなの中でもかなりインパクとは強いみたいだね?!
片桐先生も覚える!覚えてる!
「戦争を知らずに、僕らは生まれた〜♪」ってギター片手に歌ってくれたことを思い出したわ!

ゆきぃさん、ごめんね。私とゆきぃさんはかなり年が離れてるみたいだから。共通の先生が丹羽君しかいないみたい!!
私とゆきぃさんって何歳離れてるのかしら?
ひゃ〜 怖いわ!!
私は3年間「岩瀬とみお先生」に担任してもらいましたー。
1年:近藤先生
2年・3年:永田先生
まだ現役でやってるのかなぁ?
1年:永田先生
2年・3年:丹羽先生
Cloud 9さんとトパーズさんはもしやオイラと同級生?
同級生だねぇ。
トパーズさんとは2年の時同じクラスってことになるかな。
1年:石川先生
2年:大山先生
3年:山内先生

石川先生の英語の授業で
英語好きになって大学時代留学までしちゃいました。
懐かしい・・・。
ついこの間、バイト先で偶然にも永田先生にお会いしました。
ちょっとだけお話もしましたー。
カワイイ娘さんと一緒だったし仕事中だったのであまり長くは話せなかったけどとっても元気そうで、相変わらず日焼けしてました。
うおーーーーーーーー
懐かしい名前ばかりですね。
はじめまして
自分の担任は、
1年は大野先生かな?
2・3年は小久保ティーチャーじゃー
ともりんさん多分、自分と同年代かも
小柳先生はマープでした。
海籐しげみ先生もいましたよ
スクール○ーズ^^
1年…植田先生(理科)
2年…杉本先生(音楽)
3年…永田先生(体育)

宿題の忘れ魔だったのでよく居残りでやっていたよなぁw
思い出はやっぱ永田先生だよねぇ
激怒して実力行使したときの先生はマジ怖かったもんなぁ…

あと面白いことに手嶋先生は確か今、講師として福中に戻っていたんじゃなかったけ?
いまだとそれぐらいかな?昔からいる先生って
1年:石川先生(英語)
2年:永田先生(体育)
3年:太田先生(英語)

 英語の成績はいまいちだったけど、石川先生が大好きだったので、水泳部に入部したのを覚えています。
 国語の成田先生のオヤジギャグが毎回はまって笑いを堪えるの必死だった。
 山内先生(社会)と山口先生(理科)の犬猿コンビは、ただただおもろかった。
 ハニワ星人の土井先生(美術)はどうしてるだろ?
お世話になった先生達、元気しているかな?
1年:岩瀬 富
2年:岩瀬 広
3年:岩瀬 富

 同じ岩瀬でも中身が違う(笑)
 部活顧問は植田(理科)先生と永田(体育)先生。
二人とも厳しかったけど,今の鍛えられた精神力はこのとき築き上げたのだと思ったり,思わなかったり(*^_^*)
1年:中村先生(技術)
2年:水野先生(体育)
3年:安藤先生(理科)

 担任ではなかったけれど、1年生の時新任の
石川先生(英語)には部活で助けていただき、
本当に今も感謝ですm(__)m
1年:高村先生(社会?)
2年:船越先生(ん〜、社会?)
3年:海藤先生(体育)

小久保先生は1年の時、理加担当。
宇野先生は2?3?年の時、美術担当。
丹羽先生も国語教えてもらいました。
杉本先生(英語、おととしまで美合小学校の校長でした。)
野球部顧問の安藤先生や、数学の近藤先生(水泳部)
水野先生(?体育の女性の先生)も。
あとは誰いたっけ?

3年の海藤先生担任のクラスは楽しかったなぁ!
1年:大野先生(国語)
2年:小久保ティーチャー(理科と水泳顧)
3年:小久保あきらティーチャー(アルフィー好き)

スクールボーズに興味のあるかた
いませんか?
1年:杉本先生(音楽)
2年:岩瀬先生(社)
3年:山口先生(理)

ちなみに部活の顧問は土井先生(美術)&岩瀬先生(体育)

3年の山口先生には卒業後も大変お世話になりました。。
1年:宇野先生(美術)
2年:石川先生(英語)
3年:石川先生(英語)

宇野先生には毎朝赤バットの洗練がありました… 
特にバレー部は毎日正座でしたね〜 
今となればめっちゃ懐かしいよ! 
石川先生には私の記録恋話相談して応援してもらったり、破天荒なアタシに味方してくれて…ホント感謝です!
先生達 ホントありがとう!
きんぎょさんは2年間石川ティーチャーだったのですね〜。
私は、
1年 中村先生(技術)
2年 水野先生(体育)
3年 安藤先生(理科) でした。

石川ティーチャーは、水泳部時代私をかばってよく先輩方に
泣かされていました。
本当にいまだに感謝です。また、会ってお話したいな。

1年から3年まで丹羽郁人先生でした。
有意義な3年間でした〜^^
> オシリスさん

もしかして、中村巌ちゃん 3年がビック【安藤先生】ということは、S47年生まれ? ちなみに僕も3年はビック【安藤先生】、野球部!
>ヤマチャン【ひで】さん

正解です。私もS47年生まれですよ。
ビックはいま、教育委員会の偉い人みたいです。

半年前くらいに、数学の高鍬先生、石川ティーチャーにお会いしました。
3ヶ月前には体育の海藤先生にもお会いしましたよ。

高鍬先生とは、昔話をしましたわーい(嬉しい顔)
こんばんわ
1年 杉本先生
2年 丹羽先生
3年 安藤先生

先生方全員思い出深い方々ですexclamation
1年 山崎喜久子先生(音楽)
2年 高村廣先生(社会)
3年 丹羽郁人先生(国語)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡崎市立福岡中学校 更新情報

岡崎市立福岡中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング