ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中学校で英語を教える!コミュの勉強会のご案内  英語教育フォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日 時 9月15日(日) 
 午後1時00分開始、午後4時00分終了(予定)

会 場 東京・岩倉高校東館3階 視聴覚教室
≪最寄り駅≫
JR上野駅入谷口を出ると右手に横断歩道、そこを渡ると正門です。東京メトロ上野駅から徒歩3分、京成電鉄京成上野駅から徒歩6分。いずれからも至便の場所にあります。
参加費
(会場費・
資料代) 会費:2,500円(資料代、その他)
申し込み方法 当日会場でも受け付けますが、メールでお申し込みの場合は右の「E-MAIL申込みボタン」から申し込みフォームに書き込み、送信してください。
FAXの場合は右「申込み用紙 」をプリントし、下記事項をお書き込みの上送信してください。
1)氏名・住所、2)勤務先、3)電話・Fax、
4)メールアドレス、5)参加人数をご記入の上、
Fax(03−5213−2029)で。
※e-pros事務局e-メールinfo@e-prosjp.com
 あるいはFax03−5213-2029まで。
いずれも参加費は当日会場受付で申し受けます。



--------------------------------------------------------------------------------

【講師】
小泉清裕(こいずみ きよひろ)先生
 昭和女子大学昭和小学校校長、NHKEテレ「プレキソ英語」監修者。専門は英語教育。幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、大学院とあらゆる教育現場での英語指導の経験を持つ。
 小学校の外国語活動指導をテーマに全国各地で講演・指導

"英語だ〜い好き"という子を育てるために
「外国語の音声やリズムなどに慣れ親しむとともに、日本語との違いを知り、言葉の面白さや豊かさに気付くこと」
(小学校学習指導要領・外国語活動)に、どんな指導、どんな取組みをしていますか? —英語好きの子に育てる授業の運び方・ヒント大公開! 小学生の英語番組 NHKテレビ「プレキソ英語」監修者
小泉(こいずみ)清裕(きよひろ)先生(昭和女子大附属昭和小学校長)をお迎えして


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中学校で英語を教える! 更新情報

中学校で英語を教える!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング