ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE Fly up now!!】2020年7月25日(土)横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ 第8回戦@横浜スタジアム 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の勝利と鯉戦士たちの活躍を信じて、

頑張れカープ!

頑張れカープファン!!

選手たちの後押しとなる応援をよろしくお願いします。


●予告先発●
広島:床田 寛樹
横浜:今永 昇太


●放送予定●
<スカパー!>
TBSチャンネル2、17:55〜(23:00)※試合終了まで放送
<BSデジタル>
BS-TBS、18:00〜20:54
<インターネット>
Paravi、17:55〜試合終了
解説:新井貴浩 実況:戸崎貴広 リポーター:喜入友浩

<地上波・関東>
tvkテレビ神奈川、18:30〜21:50、[サブch]21:50〜(最大延長23:00)
解説:荒波翔 実況:根岸佑輔 リポーター:瀬村奈月
[副音声]球場音のみ

<インターネット>
ニコニコ生放送、17:55〜試合終了
実況:

DAZN、18:00〜試合終了
解説:佐伯貴弘 実況:石黒新平

<ラジオ>
RCCラジオ、18:00〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:仁志敏久 実況:菅野詩朗

http://baseball-tv.ac/rule/tv30.htm


●注意事項●
・前のトピックが埋まってから続きのトピックを使ってください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(942)

まけほー

先ほどの満塁無得点で力尽きましたわ(^^;;
投も打も厳しいですね今は。

自分にどう理由をつけて
現状を我慢すべきか迷うけれど(笑)

とにかく今がどん底だと思いたいです。
順位は納得できるから気にしない

選手たちには
毎日元気に野球をしてもらいたいですね。

だから私も元気出して
明日こそ勝つために応援します!
きっかけが欲しいねexclamation ×2exclamation ×2

こう何か劇的なきっかけをガツンとよーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
もはや広島戦はボーナスステージやな。

先発が試合壊しさえしなければ、終盤はどうにでもできる。先発があやしかったら早めに見切れば試合が壊れるリスクも限りなく低く抑えられる。

最下位もかなり現実的になってきて、危機的状況です。

シーズン中にどう手を打つのか、
打てるのか、打つ気があるのか。
トピ立てありがとうございます☆

ズムスタなう!!!です!!
ここから念を送るけ勝て!!
>>[902]

15連勝くらいすれば巨人の貯金にほぼ並びますねexclamation ×2
>>[900]
5回3失点ですね。
5回を投げきったと言うべきか5回しか投げきれなかったと言うべきか。
お風呂入って。それ行けカープを唄って、早目に寝ます。お疲れ様でした
今結果見たらまけてたーーー!!!
遅かった!!
こんだけ負けてるイメージなのに
まだ借金は10ないのがポジティブ要素。それはそうだろう。
まさか、中日にしか勝ち越しできないとか、やめてよ(笑)
中日ですら怪しいぞ!
投打共に厳しい状況。
何とか打破してほしい!
>>[901]
若手切り替え時期はまだ早いかと…
遠藤は翼で引っ張って前回立ち直ったし。

そして抑えですが…
九里を説得してほしいです!
KJは石原プロと組んでも二軍で3失点だったみたいですんで、単純に梅雨の時期がダメかと。
あまり言いたくないことを敢えて言うけど、
深みにはまっているのは首脳陣じゃないのかな。
代打の切り方、島内くんの起用方針…。
とはいえ、現場でないと分かりかねるところもあるから、
今は黙っておくほうがいいのかな。
とはいえ、明日試合を消化すると全体の1/4。
上位との差がみるみる開いている現状では、
時間は意外と残っていないことをそろそろ気付いてほしい。
でも、またあしたも見ちゃうんだろうな。
対今永という部分では粘り強く健闘したけども、やはりポイントポイントで攻守ともに上手くいかないですね。

立ち上がりの床田と薮田以外はしっかり投げたし、まぁそのうち噛み合うよと気楽に待つしかないですわ。

しかしこんな時もろくに息抜き出来ない選手たち、今年は辛いよなぁ(´Д` )
打線も守りも、心配は尽きないが、
選手たちも、もっと辛いはずがまん顔
俺達が荒れてもしょうがない。こんなに辛いときこそ、心を一つに、選手を支えていこう!

ファンも心を強く、選手を応援する心を忘れずに!!パンチ
いつか、必ず勝てる、、、勝つ!!
それを信じて、選手も、ファンも頑張るのみ!!
>>[913]

まぁ、中村奨成することはないでしょうけど…

雰囲気悪いベンチに置いておくだけなら、
あげないで欲しいですけどね。

九里亜蓮は向いてると思いますけど、
さぁ…果たしてどうなるやら。
相手チームの谷間が先発の時、19点ぐらい取った場合のみ勝ち目があるかな、的なチームになりさがってしまった広島東洋カープ。

それ以外は勝ち目ないかな。
>>[914]

もう1/4ですね。

リミットであるのに、この状態。

名匠でないと無理っぽい流れが加速してる。
今さらあたふたしても、どげんもこげんもならん。まっ、仕方なか、、明日だ、明日exclamation ×2
>>[916]
私は翼ファンなのもありますが…
折角FAせず残ってくれたんですから…
ちなみに同じくらい堂林のファンです!
今日は全く映像見てないんでなかった事にしますw
お疲れ様でした。

ヘッドコーチは去年までと同じ人?なんか今年はかなりひどくなっている気がするが。

それでは。
>>[919]
明日がちょうど30試合目。そして首位との差ももうすぐ2ケタですから、
これは正直苦しいですよ。
こちらとしては、ひたすら我慢するしかありませんが、
それでも声高に何か叫びたい、と思わせてしまうものを
感じてしまうだけに、もどかしさはつのります。
家事しながらテレビ見てて、1点差になって。。。その後参戦する気満々だったのに、色々トラブルあってテレビも見られず参戦できないまんまに。。。

ま、まけほー(T0T)あせあせ(飛び散る汗)

何が悪いのか、選手器用や、プレーのことは私にはさっぱりわかりません。

ただ、言えることは「負けたくて負けた」訳じゃないと思うので、今日のそしてこれまでの反省をいっぱいいっぱい振り返って見直してもらって、明日の試合の糧にしてもらえれば。

あとの残りの試合をしっかり戦い抜いてもらって、秋にてっぺんで笑えるように。

私は私にできる最大の応援をし続けたいと思います。


お疲れ様でした。
ここでファンが離れてしまえば、チームもバラバラ。次から次へと主力が流出を止められず、25年の暗黒時代に逆戻り。。。がまん顔がまん顔がまん顔

こんなときこそ、選手を繋ぎ止める一体感を!!そのためにもファンも力を!心を合わせよう!!パンチパンチパンチ
倉本のお粗末な守備というより今永のお粗末な守備での2点のみ。
全力疾走もしない中堅、覇気のない三振で平然と戻る選手会長。
これならもうタナキクの贔屓起用はやめてほしいな。二軍の選手たちの士気も下がる。

そして代打會澤の起用や長野の起用。なぜランナー無しで會澤?なぜ田中に変えて長野を出さない?

薮田もインスタでファンに文句を言うなら、ゼロで抑えて自分がクローザーやるんじゃっていう心構えで投げてみたら?


もう首脳陣や選手達どころか、ベンチ自体が空中分解していそうですね。


以下ここからは読まない方がオススメです。










おどりゃあプロだろ?プロならちいたあ意地見せえや!今のお前ら、仕方なく野球をしてやってる感じしか見えんぞ?
そう思われなくなければ、明日死ぬ気で勝ちに行け!

以上。
>>[922]

お疲れ様でした。

ヘッドコーチについて書こうとしたら。
竜のベンチもなかなかですが、うちもなかなかです。

また明日( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ
7回の先頭で會澤を使う意味がわからんなあ!
そこはショーセイ使うべきなんじゃない?

そしたら8回満塁で代打攻勢いけたでしょうに。
磯村三振1アウトの後に勝負弱いコースケに代えて會澤!
あそこで代打で使えそうな右打者がいないからそういうことになる。
さすがにその場面でコースケ降ろしていきなりショーセイというのはできないんだから。
んで會澤の後に長野でしょ。

選手起用が下手くそ過ぎる!
>>[923]

直接だけではなく、他のチームもありますから。

相当厳しいのは、明らか。

ホームのズムスタがあの音無しでの状態。

他のチームは、なんとか盛り上げて少しでも!!という中…5000人は継続。

楽観できる要素はありません。
とはいえ、明日も試合ありますから。
明日の試合については、一旦置いておきますが…

火曜日からのズムスタで
無音のままなら寂しい最下位争いの試合でしょうね。
どちらもグダグダな。

ズムスタで見たファンの率直な考察です。
今永相手に、初回10球で三者凡退してから、 5回で100球まで粘り、最終的に相手エースを6回で下ろしたことは評価していいと思います。

初回に文句言ったから、これだけは書いておこう。
>>[929]
そうですね。ほかのチームの兼ね合いがありますね。
普段ですと、交流戦で「リーグひとり勝ち」とかになると、
相対的に押し上げられることもあるのですが、
今季はリーグ内での戦い限定ですから、
直接叩いてゆくしかないんですよね。
だから、下位チームははまるとより厳しくなるのですね。

マツダスタジアムは、やはり鳴り物は難しいんでしょうなぁ。
Gが今度東京Dに戻った時、「足踏み(ストンピング)」をするのしないの、
というのを読んだことがありますが、
ちょっと一体感を生むようなことを考えてあげてほしいな、と
思います。


まけほー(長音記号1)ー(長音記号1)っ。

仕事で観れませんでしたが、

勝ち地合では逆転負け、負け試合では追い越す事無く負け。

完全に過渡期ですね。

中村くんは出場したのかは解らないけど、

今年は変則日程で、日本シリーズ以外のポストシーズンも無いので、おもいきって若手を起用して欲しい気持ちもあります。

どんなに負けても、カープを応援していきますexclamation ×2


>>[931]

今の状態なら交流戦なくて助かりました。

もっと滅多打ちされますよ。

音出しだけでいいので、やって欲しいですけどね。
ビジターで勝てない。ホームで勝てない。
では、無理でしょ(笑)

火曜日までに時間は少ないですけど、
多分やらないでしょうね。

やれば、少し好転すると思いますよ。
お疲れさまでした。

なんのことはない、8回表の攻撃だけラジオで聞けたという(泣)

床ちゃん、今永とのマッチアップと思うと不満だけど、5回3失点は最小限仕事したと言えるかな。

ヤブタン、昨日なぜ跨がせないのか個人的に謎だったのですが、それなりの安定度だったから連投させようと思ったのか、と思うと、今日の起用は当たり前。そして被弾。これは厳しい。

打つ方、今永から2点取って6回で引っ込めさせた、上出来かと。

では、なぜ勝てないか。

堂林5タコ。映像見れてないので、調子を落としてるだけなのか、また悩みの縁なのかはわかりませんが、うち4打席が3アウト目。つまり誠也に繋げてない。
そして唯一繋いだ打席では誠也が三振。

オースティンから簡単に連打して点取ってきた彼らとの差はここだったろうな、と感じざるを得ません。

まあ、さすがの覚醒堂林でもそうずっと打ち続けるのは難しいでしょうし、誠也だって10割ヒット打つ訳じゃない(打ちたいみたいですけど)

という意味では、
今日もしょうがない、の日だったかな、という気がします。

床ちゃんが立ち直ってくれれば、堂林がまた悩まなければ、まだまだ希望はあるとはおもうのですがね。

さて、昨日から完全に逆神になってるので、明日の観戦はどうしようかと迷いますが…(^^;

とりあえずお疲れさまでした…
明日も応援しましょう。
チームが連戦続きなのも、息抜きできないのも、
調整に苦慮しているのも、どのチームも同じ。

今のカープは、何のせいでも誰のせいでもなく
負けるべくして負けていますよね。

チャンテも歌えない、声援もできない
現地応援にも行けなくて、もどかしい思いをしている、
どこのファンも同じ条件。

勝ってる時にワイワイ喜ぶのは、誰にだってできること。
負けが込む時は、悔しい時はまだいい
試合自体がつまらない時も、とんでもなく歯痒い時もあります。

チームも苦しいけれど、ファンも苦しい
ファンも苦しいけど、チームも苦しいんです。

そんな時もファンでいられるの?
ファンがチームと共に喜び合うために何が必要なの?

ファンも試されている気がします。
こんな時こそファンの力量が問われる時。

小難しいことではないと思う
明日も勝ちを信じて応援しましょう。
>>[933]
ごもっともでございます。確かに今の状態で交流戦であれば、
もっと沈みかねませんなぁ。

私はもうマツダスタジアムから遠ざかって10年近いため、
現状をよく存じないのですが、
球場音にまとまりを欠く印象があって、
さらに近隣にお住まいの方もいらっしゃるため、
音響関係の演出に踏み込めないのかな?と思います。
そう考えると、3万の大観衆の力たるや、
いかに大きなものか、ということを感じますね。
今日は中継見なかったんですが、負けたんですね…とにかく今は我慢ですね。
とりあえず佐々岡監督には選手の立場に立っていろいろ考えてほしいですね、みんながみんなあなたのようなタフネス右腕じゃないんだから気を使ってコメントしてほしい!
選手である以上、
毎日上げるしかない。
毎日走るしかない。
毎日考えるしかない。
毎日弱い心と戦うしかない。
そうしても勝てる保証はないが、
そうしなければ負けることは保証されている。

って今日も負けたんですけどね。


野手
・西川
 1安打1死球
・菊池
 音無し
・堂林
 音無し
・誠也
 1安打
・松山
 2安打
・ピレラ
 2安打
・磯村
 2安打1四球
・田中
 音無しも1打点1四球
・床田
 音無し
・曾澤
 代打で登場も三振
・長野
 代打で登場も凡退

投手
・床田
 5回被安打8奪三振6四死球1失点0の98球
・薮田
 6回に登板
 1回被安打3奪三振1四死球1失点0の26球
・中田
 7回に登板
 1回被安打0奪三振0四死球0失点0の6球
・島内
 8回に登板
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の12球

気になったこと
・床田はこれが通常運転か
 5回3失点、2回3失点、6回3失点、4.1回5失点
 で今日が5回3失点。毎試合のように失点する。
 失点しながらも試合を作ったとは言えない。
 何とか5回まで投げている(投げさせている)
 ようにしか思えない。大量得点で勝った試合
 以外は全試合先制されているのも気がかり。
 代替要員いれば降格なんだろうけど他にいる
 かと言えばいないのが現状。つまり来週も
 投げる(はず)。
・安定しない中継ぎ
 昨日は良かった薮田を今日も起用。そりゃ
 安定した中継ぎは喉から出がる程欲しいから
 期待もする。しかし簡単に複数走者の出塁を
 許しピンチで変化球がど真ん中に入り被弾。
 今ならもれなく勝ちパターンに入り込むチャンス
 なのになぁ。もったいない。
・久々登板の島内
 7/18以来の登板。軽い怪我とか調子を崩した
 かと思ったが見事に三者凡退。キレもスピード
 も良かった。が、結構甘いコースだった。
 ケムナは明日も登板出来ないだろうから連投
 という試験が待っている。無失点で切れ抜ける
 事が出来るか?
・少しずつ変化
 1点ビハインドの5回無死2塁で菊池は犠打を
 しなかった。右打ちでロペスの好捕で進塁打
 止まりだったが少しは攻撃の変化を試し始め
 たのかもしれない。
・(守護神は)気持ちが強くないとね
 横浜S子は無死満塁のピンチで全てストレート
 で連続三振+内野ゴロで無失点。
 あれだけの球威とスピードがあるから成せる
 投球だとは思うけど気持ちは伝わるよね。ね?
今年は野球が見えるだけでも嬉しいと思わんとwww
さっきズムスタで写真撮った時
3組居た。皆カープの試合
見たいんじゃろねーズムスタで。
明日は絶対勝とうやカープ!!
今晩も元気に自転車漕いできました(笑)
普通に負けましたね(笑)
昨日勝っておきたかった。

いつもは早めの継投を唱える私ですが、床田、5回のクリーンナップを三凡して丿ってきたとこで98球だったようですが、佐々岡流なら6回もじゃなかったのかなと思いましたね。
一点差なら、勤続疲労は気になりますが、勝つ気あるなら勝ちパでも良かったかもしれないので、6回まで床田なら、薮田使わなくても良かったかもしれない。

もしくは、今日の薮田のポジションは、キクヤスか島内でしたかね。
島内は、ロマン枠から脱却しつつある。
キクヤスは精神療養のために塩漬け?懲罰で塩漬け?
彼はストッパーは残念ながらダメだったけど、リードとか、同点とか、僅差のビハインドで、7回8回なら使えると思うんですけど?
まぁ、今はビジターなんですが。
今日は、そここそ頑張った。とりあえずしばらく勝敗度外視して、戦力を調えることに注力した方が良いです。

打たれたらキチンと原因調査していかないと最下位のままシーズン終わりますよ。

ログインすると、残り902件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。