ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【COVID-19】新型コロナウイルスの感染拡大について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※全国的に緊急事態宣言が解除され、
 開幕日が設定されましたが
 状況として先が読めない事態も起こっており
 状況に応じてトピックを継続するか
 随時判断します。

皆様、こんにちは。
シルフィです。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が
世界的なものとなっており、日々の生活、
また、各種イベントの開催に影響を及ぼす事態になっています。
日本プロ野球についても今後どうなるか分かりません。

※2020/2/26にオープン戦全試合と教育リーグ全試合の無観客試合開催が発表されました
http://npb.jp/news/detail/20200226_01.html

※2020/3/9に2020年シーズン公式戦開幕延期、ファーム戦は無観客での練習試合とすることが発表されました
http://npb.jp/news/detail/20200309_05.html

そのため、正しい情報共有を目的にトピックを作成し、
今後発信されるタイムリーな情報を
コミュニティ全体で把握していきたいと思います。

皆様が正しい情報に基づいて行動し
無事に安全な生活を送ることができますよう
心より願っています。


このトピックはあくまで
『新型コロナウイルスのことを正しく情報共有するため』のものです。

いちいち誰某のコメントに返事をつける必要はありません。

「どこにマスクが入荷したらしい」とか
「こういうやり方が効果あるらしい」などという
エリア限定的なものや、うわさレベルの情報は要りません。
情報は中途半端なものではなく、確定情報を提供するようにしてください。
調査した結果『分かりません』では意味がありません。

また、読む人が分かるように
簡潔にまとめるようにしてください。

間違った情報は混乱を生み出します。
デマを流さないようにご注意ください。
必要であればファクトチェックのサイトで情報の確認をお願いします。

全員にとって意味のある情報を共有しましょう。
情報の取得元を提示いただけると助かります。
(確認がとれないものは削除する場合があります。)

以下、各公共機関からの情報入手先を記載します。
各自、正しい情報の確保をよろしくお願いいたします。



トピック作成時(2020/2/25 19:00)現在
政府から発信されている情報は以下です。

<政府対策基本方針からの抜粋要旨>
・新型コロナウイルス感染の特徴を正しく捉えること
 (感染経路は飛沫・接触であり空気感染は起きていないと考えられている)

・適切な相談なしに医療機関を受診することはしない
・感染しやすい環境に行くことは避ける
・手洗い咳エチケットを徹底、風邪症状がある場合は外出を控える
・やむなく外出する場合マスクを着用する

・罹患しても軽症、治癒する例も多い
 高齢者・基礎疾患をもつ方は重症化リスクあり
・現在抗ウイルス薬がなく対症療法が中心

・『高熱が4日以上』または『強い息苦しさ倦怠感がある』場合
 まずは保健所、相談センターに電話し指示を仰ぎ
 指示に従い医療機関を受診すること

<厚生労働省リンク>
新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf

<千葉県市川市からの『新型コロナウイルスに関連した肺炎について』>
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub10/1111000206.html#m01-2

<感染症対策啓発ツイート>
新型コロナウイルス感染症対策として、
正しい手洗いの方法の動画をアップしました。
手洗いの方法は季節性インフルエンザと
同様の方法が効果的です。
https://t.co/zYdBIrK0U4

新型コロナウイルス感染症対策として、
マスクの正しい付け方の動画をアップしました。
手洗いの方法は季節性インフルエンザと
同様の方法が効果的です。
https://t.co/2HEi2sGQTP

政府インターネットテレビ
インフルエンザ予防のために〜手洗い・マスクのススメ
https://nettv.gov-online.go.jp/mobile/prg.php?p=7362

<NHKからの政府対策基本方針決定のニュース>
新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定
2020年2月25日 15時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300241000.html

<Yahoo!!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめ>
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

日本野球機構
http://npb.jp/

コメント(1000)

坂本勇人、大城について

感染経路は不明で無症状

現在濃厚接触者。9人で検査中との事か。
>>[960]

感染してから随分時間がかかっている可能性あり、
とのことですね。早く良くなって欲しいものですわ。
無症状みたいなので良くなって欲しいというのも
間違いなような気がしますが。
>>[962]

無症状との事なので、
2週間は隔離しての経過観察でしょう。
入院するのかどうかは分かりませんけど…

明日東京ドームは消毒するそうで。

シーズン開始しても、途中で出てくる事も
想定されるので…

この辺はまたガイドラインも見直して作成でしょう。

大城は横の方に放っておいてもいいけど…

坂本勇人。。。この衝撃度が尋常ではない。
なるほど、感染から回復を示す抗体があるとな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000124-dal-base

球団によると、ふたりの陽性は5月29日〜31日まで、希望者218人に行った抗体検査で判明。現在、2名の選手との濃厚接触者について管轄の保健所が特定を急いでいるが、球団は特定前に「1メートル以内で15分以上会話した者」を中心に、念のため幅広く検査を受ける必要がある26名は3日夕方にPCR検査を実施。それ以外の1軍の選手などは4日午前中に検査する。

 2選手のコロナウイルスの遺伝子量は微量で回復を示す抗体もあり、回復からすでに時間がたっているとみられるという。このため、ふたりは入院したが、管轄の保健所の指導に従い、PCR検査で陰性が確認でき次第、早期にチーム合流を目指すという。

 球団によると、ふたりは3月下旬以降、体調に問題なく、味覚、嗅覚等の異常もなし。検査前から2週間さかのぼり、行動を確認したところ、坂本は5月29日に友人と昼食を取った以外、外食も夜の外出もなし。大城も5月28日にチームメート2名と2時間、夕食を取った以外は外食も夜の外出もしていなかった。

 また、2選手のほかに2人のスタッフの陽性も確認された。

2人のスタッフも陽性との事で、そっちもかい。。。
専門家って誰の事かなと思ってたら…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00010048-chuspo-base

まぁ、Gは【練習試合中止】でしょうな。
その相手になる予定だったチームは紅白戦でもするしかないね。

▽賀来満夫・東北医科薬科大特任教授「抗体検査でIgG抗体が確認されていることから、2名の選手とも感染から回復して、かなりの時間がたったと思われる。よって、他人に感染させるリスクは高くないと推察されるが、感染防止に努めるという判断に立って練習試合を中止し、濃厚接触者を特定してPCR検査を実施するという慎重な判断は支持したい」

 ▽舘田一博・東邦大教授「PCR検査結果からは、ウイルスの遺伝子量がかなり少ないと考えられる。一方で、念には念を入れて入院待機をさせるという球団の判断は妥当。今回の検査によって、抗体検査をウイルス・キャリアーのスクリーニングに応用できる可能性が示唆された。抗体検査でスクリーニングし、陽性者に対してPCR検査を実施するという対応も考えて良いのではないか」(原文まま)
これでまたプロ野球が延期にならなければ良いのですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
NPB

【開幕には影響ない。】とコメント出した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000135-dal-base

対応早かったな。これはこれでいいこと。
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/050/178000c

この記事にもある通り、巨人は選手・スタッフ希望者全員のコロナ抗体検査を実施しました。
この事からもコロナに対する感染管理意識は非常に高い事が伺えます。

またコロナ禍の現状、カープでも同様の検査を実施した場合、既にコロナ抗体を『獲得』している者が球団関係者の中に居ても何の不思議もありません。

現段階で安易に巨人球団や坂本・大城両選手を安易に批判する事は、後々『恥をかく』可能性もありますのでお気をつけを…

そして、予定通りシーズンが開幕しても、シーズン中に関係者に感染者が出る事態は容易に想像がつきます。
今回の感染発覚は開幕前のよいテストケースになると思います。

これからはコロナと共に生きて行かなくてはならないのですから…
【微陽性】(´•ω•`๑)

今後、同様な事例も出てくると思いますので…
NPBはガイドラインの見直しや追加をすると思います。

【開幕】に向けて、そのまま進むようなので…
起こりうる事を想定し出来るだけ準備して欲しいです。
昨日の練習試合で気になって観てたけど…

Gのベンチの中でマスクしてたのって…|*・ω・)チラッ
まぁ、そこはそこで。

5日以降の練習試合は予定通り実施を目指してくと。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-06030181-sph-base

スポーツ報知なので、そこは加味して。|*・ω・)チラッ
あいまいな表現【微陽性】

『抗体検査も、どこの会社のものを使用するかで精度が違うので今後も注意が必要。』

なんですって、奥さん(´ω`)ノシ
あらやだ、そうよね。(´ω`)ノシ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-26030999-nksports-base

開幕に間に合うとか言うてるらしいわよ(´ω`)ノシ
これからも大変ねぇ(´ω`)ノシ本当よね(´ω`)ノシ

無事開幕して欲しいわね(´ω`)ノシ(´ω`)ノシ

二人とも陰性ですって。
一安心だねー。
>>[973]
私は
今回の件で確信になりました

予防接種、(して受けなかったらもっとひどい目にあってましたよ!と毎年インフルエンザにかかる同僚いますが)詐欺師みたいな理論で予防接種推奨してますが

坂本さん達
自然に抗体出来てるんですよね〜
来年度、
コロナ予防接種すれば
コロナ菌を、世の中にばら撒く事になる
普通に自然治癒、免疫力を、たかめてれば
それでイイと
確信しました
>>[974]

予防接種して毎年インフルなるのは
悲しいですね苦笑

自然に抗体出来たりするんですね。
食生活や体調管理は一般人よりは
徹底してるでしょうしね。

コロナ今年だけで勘弁してほしい汗
>>[975]
その毎年予防接種して
インフルエンザにかかりタミフル
うってる方も
いれば

予防接種受けると風邪になる方
予防接種が原因と
予防接種受けないと
その冬風邪ひかなくなりました


私は
予防接種止めてからは冬の
扁桃腺の風邪なくなりました
小児喘息持ちです

「予防接種受けないともっとひどい目にあってましたよ」
って

?です

予防接種受けてて死んだ人いる訳ですから

また。
今年は、
インフルエンザでの死亡率
少ないのですのも事実ですから
>>[973]

ホッとしたいものですが、
【再陽性】というのもありますから。

とりあえず、昨日の今日でいろいろ分かったので…
NPBもしっかりガイドラインが考えないといけないですね|*・ω・)チラッ

シーズン開幕して、もし陽性が出たら…とか。

まぁ、抗体があるんならそれはそれでいい方に
捉えるしかないですよ。

だって、無症状でICU入ったりする事なかったんだから
(´•ω•`๑)
>>[978]
所詮は予防ですもんね(°_°)

予防接種やめて良かったですね!
良かったって言ったらあれですが…

今年インフルで亡くなったの
聞かないですね。去年から今年に
かけて。

食生活と手洗いうがい当たり前の事を
しっかりしたら充分かもですね
>>[974]

無症状で時間経過すれば、
自然と抗体出来てるパターンが
これだけインパクト強く残るとは。

疲労で免疫力低下して、なりやすいと聞いた事チラッとあるけど…

坂本ら( ´ 。•ω•。)、(大城はらに含む)が示した
【自覚症状なくて知らない間になってて、
時間経過したら抗体持つよ。】と

誰でもなる可能性あるから、こういうのが
分かったのは…ポジティブに捉えるしかない。

絶対この後に出てくるし。

そもそも、観客入れ出したとして…
翌日に体調崩す人なんて、今までの野球観戦の歴史で
何人居るんだって話です|*・ω・)チラッ

無症状というても、
普通のコロナ風邪も陽性なんですけどね(´ω`)ノシ


一応、濃厚接触者もPCR検査陰性とな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-06040097-sph-base

報知なので、あれですが|*・ω・)チラッ
>>[980]

数年前のインフルエンザ流行った時の新聞
たまたま保管してまして…

インフルエンザの予防策と
コロナよ予防策
同じです

つまり徹底の違い

ただ、コロナは
不安を、煽る為に必要以上に、
使われている感じはありますがね
>>[983]

そうなんですね!
コロナと同じ予防策という
感じなんですね。
我が家は休校してから毎日
学童、保育園行ってますが
マスク、除菌、
帰宅後に即お風呂からの
手洗いうがい徹底してるからか
めちゃくちゃ元気です笑。
帰宅後お風呂は生まれてずっとなので
免疫力なんですかね。

コロナは煽り過ぎてますね。
退院した報道が少ないので
>>[984]
お風呂には
バスクリンや
バパヤ桃源とか

炭酸水素ナトリウムがオススメ

新陳代謝
打倒被曝にイイみたい(^♡^)
一枚百円のマスクもビックリ、一枚三百円の国産マスク。ついに箱で売り出したが一箱1万5千円!!

誰が買うか〜!!
カープも開幕前にPCR検査を

鈴木球団本部長が明らかに。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-00000139-kyodonews-base

まぁ、1回しといていいと思います。
今回のGのように【微陽性】とかも出ると思います。

開幕しても定期的に実施するかも?

それもいいけど、対外練習試合どうにかしてちょ。

いくら練習試合で記録残らんとはいえ、12連敗はあかん
ʅ( ´_ゝ`)ʃ相手がよかったとか言うてたら、1つも勝てん

明日からの京セラドームでオリックスとの試合なので、
しっかりやってくれ!!

あっ、金曜日やから

開幕日に合わせるならば、先発は大地と山岡では?
楽しみにしております(。>Д<)
個人的には一粒で二度美味しい(๑•̀д•́๑)
>>[986]
バパヤ桃源初めて
聞きました!見てみよ♪

ありがとうございます☆
ヤクルト 村上とスアレス PCR検査受けたとの事。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-00000224-spnannex-base

医師からの指示のようだけど、
そんなにすぐ受けられるもんなのかい?|*・ω・)チラッ
え〜と、微陽性って聞きなれない言葉がいきなり出てきたけどなんでだろう(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
>>[991]

お疲れ様です( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ
音的に【ビヨンセ】では無いので、あしからず(´ω`)ノシ

なんでしょうね?

正常からギリ超えてる陽性。
でも、時間経過しており治りかけてるから大丈夫的な。

陰性に限りなく近い陽性って事?!( ๑´ ࿀`๑)

分かりません(笑)

だって、専門家の人も【はじめて聞きました】と
コメントする人が居るぐらいだもの(*´∀`)σ)))))*3゚)
明日、Gはヤクルトと練習試合する予定との事。

そのヤクルトも村上とスアレスがPCR検査してる。
検査結果によっては、状況変わるかもしれないですね。

これまた注目です。

首都圏開催は、少し考えた方がいいように思うけど。
>>[979]
すみません!お知らせのコメント
きてたの見落としてました(>人<;)

そこですよね!再陽性が恐い。
再陽性に気付かず試合や人と
関わる。クラスター起きる。
それが恐いです。

抗体があるとの事なのでほんと
そのまま完治したら安心ですね。

無症状…恐過ぎʅ(◞‿◟)ʃ
先に紹介されている記事にあるように、

プロ野球・広島がPCR検査検討 開幕までに1、2軍選手ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/185efa8c53586b835e62c7f1339371fd6cf2875b

開幕後も継続してPCR検査を行いたい意向で「定期的にやっていかないと意味がない。
2週間がいいのか、1カ月がいいのか。やり方も10人ずつやるなどいろいろ検討している」
と説明した(鈴木清明球団本部長)。

ということです。運用ルールはどれが正解なのか、難しいところですが、定期的に実施する
ことになるのかな。簡単にはゲーム中止にはできないでしょうから、突然、レギュラー選手が
チームを離れる、ということがあるので選手層がより重要、ということかな。
「なぜPCR検査なんかやったんだ」みたいな風潮にならないほうがいいけど。。
フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で決断
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361640

まぁしょうがないよね。
第一回目と第二回目に行った身としては寂しい限り。
広島の夏の風物詩〜とうかさん。
コロナが無かったら、今日から三日間広島の街は、浴衣できんさいだったのに・・・
毎年、参拝記念の「壱法符」いただいてるんで、昨年の御札をお返して、新たにいただきました。
何時もの賑わいはなく、電子検温と手指の消毒して、お参りです。

「ますい」で久しぶりに、サーとん食べて、本通りをぶらぶら。

家に帰ると、ポストにあれが・・・家にもやっと届きました、アベノマスクが(笑)
政府支給のマスクが届いた!
3月末から布マスク着用しているので無くても
問題は無い。今後の緊急事態に備えて保管して
おこう。
日刊ゲンダイの記事から

プロ野球はこのまま開幕できますか?選手会事務局長を直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a4496f5fef28c79b88e97e06cfc336d938261f

---16日にNPBと再び事務折衝を行う。15日の選手会臨時大会次第では
「開幕延期も言わざるを得なくなる」と発言した。
「合意できないとは考えたくありませんし、誠実に交渉してもらえると思っていますが、
これまで話し合いをしていただけなかったのですから、譲れない部分はあります。

---
かなりシビアな交渉、調整になるかもしれません。
>>[999]

お疲れ様です。
開幕前に解決しておかないといけないですね。

再調整も視野に入るでしょうか。
どこまで歩み寄れるかですけど|*・ω・)チラッ

これにて1000(๑•̀д•́๑)

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。