ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュのGW・NHKで特番。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK広島が大型連休におくる「NHK広島スペシャルウイーク」
と題して、下記番組も再放送するんだそうです!

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/2005gw/index.html#06

■プロジェクトX 挑戦者たち
「史上最大の集金作戦 広島カープ〜市民とナインの熱い日々」
5月3日(火・祝) 総合テレビ 午後9:15 (42分)
<2001年制作>
県や市が出資する日本で唯一の“市民球団”として、昭和25年に誕生した広島カープ。原爆で深い傷を受けた広島にとって、復興への大きな希望の星だった。結成翌年の3月、資金難から、カープの解散が発表された。「復興への希望の灯を消すな!」を合い言葉に、全市民を巻き込んだ募金作戦が展開される。番組は、市民球団・広島カープが、存続危機を乗り越えていく感動のドラマを再現映像を織り交ぜて紹介する。

■NHKスペシャル
「もう一度投げたかった〜炎のストッパー津田恒美の直球人生」
5月4日(水・祝) 総合テレビ 午後7:30 (49分)
<1994年制作>
1993年7月、元広島カープの津田恒美投手が亡くなった。津田投手は、抑えのエースとして、闘志をむき出しに直球一本で勝負し、炎のストッパーと呼ばれていたが、脳腫瘍に侵され、必死の闘病も空しくわずか32歳の若さでこの世を去った。
番組では、病む夫と共に二人三脚の闘病生活を送った妻・晃代さんの手記をもとに、ゲームにも病気にも真っ向から勝負を挑んだ津田投手の生涯を描く。

わたしは基本的にどこも出かけない連休なので、
じっくりカープ熱を燃やしたいと思います。。

コメント(21)

いい情報ありがとうございます。
僕も是非見たいと思います。録画もします。
もう一度〜製作された当時のプロデューサさんを先日神宮で偶然紹介していただきました。
そうです、調べてみましたが、やはり
NHK広島だけの企画でした・・
県外の皆様、在広の知人親類親戚などにご依頼をーーー!

津田さんに関連して・・
奥様の手記による本、当時買って読みましたが・・
あんなに偉大な選手の所属していた広島カープ。
本当に誇りですね。
石黒賢は森脇選手だったと思います。

みなさ〜ん
ビデオ予約しましたか〜
広島だけなんすか・・。僕無理っす。広島親戚いませんw
>津田さんのドラマ
そういえば、わたしきちんと見てませんでした。
あれももいっかい見たいなぁ・・
レンタルとかにありそうですよね。

>特番
ビデオに録画するので、
それをおかしするのは、
いっこうに構いませんがww
コピーするハイテク機器を持っていません・・
これ、両方見ました。最初のはカープの生い立ちから紹介されますので歴史が良く判ります。

初代石本監督がほとんど金策に忙しく、ベンチにいられなかったこと(その間企業の接待宴会に呼ばれて歌を歌ったりしています)、樽募金のこと等が紹介されます。

75年の優勝の瞬間、その石本氏は病床からテレビを見て号泣します。アナが「球場に行きたかったでしょう」と尋ねるのですが「・・・これで十分・・・」と言ってあとは言葉になりません。

津田の方も感激します。特に一度奇跡的な回復をして幼い息子さんと公園でキャッチボールするところをご覧下さい。あることを津田はするんですが、彼の気持ちは常に夢に向かって進んでいたようです。

森脇の献身的介護や北別府との友情も描かれています。番組自体が、もう10年前になるんですね。懐かしいです。
うっわ〜〜!!
あの津田投手の番組、もう10年前ですか…。
結構鮮明に記憶に残っています。
テレビで初めて涙した番組でした。
あの番組で津田の背番号が強烈に記憶に残り、また野球以外で夫婦愛にも感動しました。

今だとちょっとダサいかなあ、と思うあの紺と赤の二本線のユニフォームもいい味出してますよね。

当時ビデオもとっていなくて現在愛知在住ですので今回見れません。
が!
さっき地元の友だちに電話して2つとも録画してもらうように頼みました。
実家が広島県内でもGWにもぬけのからになってる実家なので…。

けぃ様、ホント、貴重な情報ありがとうございます。
うおーーー!!
過去にどちらも見たけどまた見たい!!
広島NHKだけですか…東京でも放送して欲しい!!
もう一度投げたかった。
番組を見たとき泣けそうになりました。
津田投手と同じ山口県民として誇りに思います。
現役時代、サインを貰ったのですが、いまでも大切な宝物です。
まだ、見られてない方、是非見て下さい。
炎のストッパー津田恒美の最後の戦いの軌跡を胸に刻んでください。
もう一度、見たかった。マウンドの上の炎のストッパーを!!
両方とも録画しておりましたが、テープがどこへ行ったやらorz
プロジェクトXはDVDが何巻もでていますが、カープの回は残念ながら未収録。こういう時期だからこそ是非発売して欲しいのですが…。
ああ広島の方々が羨ましい。
大変あつかましいお願いなんですが・・・
どなたかこの2番組をダビングしてお譲りして頂ける方は
おられませんか?
連絡お待ちしてます。
岸谷五朗と石田ひかりのは、前に録画したんだけど・・・
もうノビてる。広島でしかやらないんですね〜(何故?)
機械オンチのおかんが録画できたみたいです。
多分テープなので、ダビングはウチではできませんが、
言ってくれればまわしますよ♪

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。