ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【Live de CARP!】2019年8月25日(日)vs中日ドラゴンズ20回戦@ナゴヤドーム 14:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
状況がどうなろうと、目の前の試合に全力を尽くすのがプロ野球選手!
さぁ、アレン今日も気迫のこもったピッチングを見せてくれ!

●予告先発●
カープ:九里亜蓮(6勝6敗 ERA3.02)
ドラゴンズ:山本拓実(1勝3敗 ERA4.09)

●放送予定●
<BS>
J SPORTS2 13:55〜
<インターネット>
DAZN

<地上波>
RCCテレビ 13:54〜
CBCテレビ 13:54〜

<ラジオ>
CBCラジオ 14:00〜
RCC中国放送 14:00〜
東海ラジオ放送 13:55〜

●注意事項●
・継続トピックが作成されても、
 コメントが1000に届く前に
 継続トピックに書き込むのはお控えください。

・ここにいる全員が消極的でなければ
 積極的ばかりなわけではありません。
 いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

【最後に】
くれぐれも言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

コメント(615)

>>[569]
そうですね。このあとのG3連戦を見据えているのであれば、
勝ち継投をつぎこむには惜しい、と思って見ていました。
結果が出なかったのは残念でしたが、このあたりは
首脳陣もいちからやり直しでしょうね。
火曜日から読売クリニックで最低でもクライマックスに入るためにもチーム状況を良い方に変えたい。
あ、RCCラジオの中継が強制的に終わった。「蔵本順子のシネマトーク」を
流さないといけないからね。

そんなわけで、実況失礼しました。また次節お目にかかります。
もう次の巨人戦はミスしたら、全選手即交代くらいの鬼采配をしてほしい

こんな士気じゃCSも危ないよ
戦力にはならないかもしれないが赤松を一軍に上げるだけでもムードは変えられるよ

守りじゃなく何かをしてほしい
戻ってきたと同時に負けほー(T-T)

九里の替え時を誤ったという意見もあるでしょうが、ゲームプラン的には、5回途中での降板が予想外だったかと。あそこでブルペンのバタバタが始まり、立て直せないんまま、塹江のアクシデント降板でジ・エンド。

こういうときは、負けてても勝ちパを投入して流れを持ってくるという目先を変えた継投もあってもいいかと思うが、昨日投げてないのが中村しかいないという、これまたタイミングが悪すぎる。

そう思うと、今日も8回中崎は仕方ない起用の気がします。そして2日続けて期待を裏切る結果に…

今日、横浜は一矢報いてますが、昨日今日で事実上の終戦でしょう。
マジック消えて焦らすくらいの追い上げができるといいか、と思ってたけど、このチーム状態ではそれすらもヒジョーに厳しいと思います。

さて、来週からどこを見て応援しますかね。簡単に見捨てることはできませんし(^^;

お疲れさまでした。また来週(^^;
>>[575]
コンディションに不安があるから休養を与えたみたいです
巨人戦に備えてだと思います
>>[570]

ファンもこの黄金の期間で勝ちに慣れたところがありますよね。
勝って当たり前の空気であればさらに首脳陣への風当たりは強くなりますよね。

僕は今年何位になったとしても(CS突破して日本一になったとしても)、緒方監督は一旦変わった方がいいと思ってます。

5年で3連覇を成し遂げた偉業は讃えられるべきだと思っていますし、チームに一旦新しい風を入れた方がいい気がします。

まぁ、変わったら変わったで、新しい監督が微妙だったら、緒方監督の方が良かったと思うかもしれませんが(笑)
>>[576]
特に遠藤は大切に扱って欲しいです。
もちろん勝ちにはこだわって欲しいですが
勝ちパターン継ぎ込んで敗戦だと何の意味
も無いので負け試合は負け試合で割り切る
しかありません(そんな余裕ないけど)。
そういう試合では塹江や島内の経験値稼ぎ
と捉えるしかないですね。
今日は塹江の打たれても回跨ぎ、島内は
ピンチでの尻ぬぐいと経験値荒稼ぎですよ。
ただ、塹江は2試合連続失点してしまって
いるので猛省して欲しいです。
うーん
今日阪神勝つと
殆ど差が無くなりますね…

今日はなんとしても
ヤクルトに勝って貰わないと
今日は結局どうしたかったんだろね?

勝ちに行く感じもしなかったし、かと言って育成って感じもちょっと中途半端

小園に代打磯村も意味がわからない
経験なら相手ロドリゲスでもそのまま打席に立たせなきゃ
これなら前のチャンスの時に代えとけよってなる

九里の交代時期も中途半端
5回行かせたならピンチで阿部迎えても代えずに投げさせないと
代えるなら前の打席の時に代えとけよってなる
今日は日曜だし、島内・塹江でロング待機もあったわけだし、今日に関しては全く意図がわからなかった
全てにおいて後手後手、あるいは中途半端

あと、中崎はこの使い方なら明日即抹消して、中途半端にならず、来たるポストシーズンに向けて調整させる方がいい
行ける行けないは別としてね
>>[584]

予想ですが、
九里が5回を投げきっていれば、6回から塹江だろうとおもってました。が、九里がツーアウトからピンチを招き島内。ということは準備していたのは島内くんだっつのか。とにかく、ここからの投手のやりくりがなんかおかしい感じは私もしてました。
まあ今の顔ぶれじゃこうなるのもある程度しかたないでしょうが。
グダグダ書きましたが3連覇したチームの意地を見たいし
簡単に優勝させるわけにも行かない。
くらいアックスで当たる可能性も高い。
火曜日からの6試合は今年の総決算くらいのつもりで 6連勝するぞ という気合いでぶち当たって欲しい。
めざすは6連勝!
お疲れ様でした。

山本を攻略できなかったのが一番問題かな。

また明日
>>[578]
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
>>[587]
最近の傾向だと回の途中での介護登板は
島内。ビハインドのロングは塹江という
役割分担なんでしょうかね。
全盛期の中田廉のように満塁でもきっち
抑える事が出来る投手がいれば良いの
ですがルーキーに託すしか無いのが現状
ですからね。
皆様、お疲れ様でした。
試合内容は割愛しまして…
今年も鬼門ナゴドを攻略する事はできませんでした。
が、しかし今のところ中日相手には勝ち越ししてますので、昨年よりは改善されてるかと思います。
あと5試合、マツダで頑張ってもらいましょう。


まけほー(長音記号1)ー(長音記号1)っ。

先発だけでなく、
出てくるピッチャーが失点しているのを見ると、
會澤のリードに問題があるように思えてきました。

すみません・・・。


まけほーボロまけほー

勝率悪いにも程がある。
もう行かんとこうかな。
私が行けば負ける。
応援団並みに全力応援して
全力で信じても負ける。
超絶ネガすみません(´д`|||)
勝ち試合見たかったなー。

試合負けたけど応援
楽しかったね♪を
通り越して泣きそう。

繋がるカープ打線早く
戻って後は全部勝とう

お疲れ様でした
>>[595]
いえ、私がYoutubeなんて呑気に見ていたからです。ZOZOマリンの花火楽しんで下さいね(^^)
リードは結果論であり、内角一辺倒でも打たれることもあれば、抑えることもある。
外一辺倒でもしかり。

実際投げるのは投手であって、捕手が制球、急速まではコントロールできんよ。

かといって、石原、磯村で勝てるかと思うと…

やっぱり會澤に休養与えてほしい
(´・ω・`)
今の勝ちパターンの投手、フランスア、遠藤、中村を温存したのはともかく。
菊池も長野も出さないまま打撃不振となると。

あさってからのジャイアンツ戦に力をためている、、、というのでなければ失速しているとしか言えない。
ホンマ、あさってからの3試合、頼むよ。
>>[581] コメントありがとうございます
なるほど鯉のぼり鯉のぼり
巨人戦で活躍して欲しいですね鯉のぼり鯉のぼり
>>[584]
そうですよねー。塹江投手も、7回の福田選手に浴びたHRは、
京田選手への四球が呼び水になってしまっていますからね。
島内投手は、走者を2,3塁に置いてから登板、のち
点を差し出した(九里投手の失点)わけですから、
このあたりはベンチワークがどうだったのか?という
疑問も拭えないところはあるようです。
それにしても、うーん、近3年とは違う試練。
ここは我々も我慢のしどころかもしれません。
>>[582]
>>[590] ゆたははさん
出しゃばって3連戦全てに実況して、結果として負け越しになり、
どうもすみません。
このいやな流れは、きっと次節からほかの皆さまによって、
変えてくれるものと思います(プレッシャー?)。
ありがとうございました。
日曜日にカープが負けると月曜日がより憂鬱になる……
火曜日は勝つぞー!
ここまで現地勝ち試合見れんけ
自分の何がいけんのんじゃろ
とか思ってきた…( ´,_ゝ`)

火曜からも応援するぞ
テレビ前で
現地に応援に行きました。
三塁側でカープファンもよく入ってました。

今日は阿部選手にやられましたな。
あとセカンドサンタナの守備…
島内くんの球は良かったのだから、、もったいない。

途中で帰りましたので、危険球はわかりませんが

優勝うんぬんよりも
しっかり3位以内に入って最後まで楽しもうと思いました。CSにいけば日本シリーズ行くと思う!
>>[596]
いえ私があまり応援できなかったのが悪いんです。
つまり会議が悪いんだ会議が!!
>>[605]
そうだ!
日曜日に会議する会社が悪い\\\\٩( 'ω' )و ////

違います(´Д` )
息子の宿題をやっつけで手伝った私が悪いんです。
みんな悪くない!
強いて言えば、阿部の暑苦しいヒゲのせいだ!
>>[607]
綺麗な花火には罪はありません。
阿部の暑苦しいヒゲのせいだ!!
>>[608]
子供のパピコ愛に、WENさんの子供愛には罪はありません。
阿部の暑苦しいヒゲのせいだ!!
攻守ともに良くない事が多かった。

投手
・九里
 4回2/3被安打6奪三振2四死球3失点6の96球。
・島内
 5回途中に介護登板。
 0回1/3被安打1奪三振1四死球0失点0の11球。
・今村
 6回に登板。
 1回被安打0奪三振2四死球0失点0の16球。
・塹江
 7回から登板。
 1回1/3被安打3奪三振1四死球2失点4の31球。
・ピート
 8回途中に介護登板。
 0回2/3被安打1奪三振1四死球0失点0の10球。

野手
・西川
 3安打。
・野間
 1安打1打点。
・誠也
 1安打1打点。
・松山
 音無しも1四球。
・安部
 1安打2打点1四球。
・會澤
 音無しも1四球。
・小園
 音無し。
・サンタナ
 音無しも1四球。守っては失策有り。
・九里
 音無しも1犠打。
・メヒア
 代打からの登場で1安打。
・三好
 代打からの登場も三振。
・磯村
 代打で登場も三振。

気になったこと
・九里の出来
 先週は7回1失点のHQSだったが今日は良く
 無かった。2回3回と2死からの出塁(2回は
 被弾)を許す苦しい内容。4回は逆に先頭から
 2者連続四球で自らの首をしめてしまった。
 本当にもったいなかったのは5回。ここも
 2死から走者を許すと全くタイミングの
 合っていない高橋に2塁打を許し降板。
 悪くなければ悪いなりの投球を見せて欲しい
 けど、それが出来れば苦労しないか。
・継投の是非
 九里をリリーフしたのは島内。走者を生還
 さすが後続を打ち取る。回が浅いだけに回
 跨ぎをするかと思ったがここで降板。次は
 今村。そして塹江。
 勝ちの見込みがあったから今村→塹江の
 順番だったのだろうか?であれば7回に2点
 を得点したのならば勝ちパターンでも良かっ
 たのでは?塹江は僅差のビハインド要員
 だったのだろうか?
・よくわからない代打起用
 6回1死満塁のチャンスで小園、サンタナが
 凡退。勝ちにいくなら左腕相手に代打攻勢
 でも良かった。が、未来の投資だったのだろう。
 であれば8回にチャンスでもないのに小園に
 代打起用とはこれ如何に。
 
代打の弱さが目立ちますね。
今年は。でもその今年を
乗り越えないとですしね。
某4人の穴が身にしみる内容が
多いけど終った事だし、
新しいカープで頑張って
いかないとですね。


>>[586]

仰る通り、中崎は負け継投で使うために上げた訳じゃないでしょうから、抑えで使えるレベルに戻るまでファームでいいでしょう。

その他の采配も中途半端だったり意味不明だったり。これは今日に限らず何度も見られたことで、首脳陣の能力の問題だと思います。優秀な参謀が欲しいなあ。

ログインすると、残り579件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。