ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【LIVE! 常昇魂】2015年9月27日(日) vs 阪神タイガース 第24回戦 @MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 13:30〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○先発投手
広島カープ クリス・ジョンソン 13勝7敗 防御率 1・84 対阪神 2勝 防御率 0・67
阪神タイガース 岩崎優 3勝9敗 防御率 3.18 対広島 1敗 防御率 3.38

○ジョンソン投手は、前田健太投手を追いかけ14勝を達成したいところです。応援します。
○岩崎投手とは今月13日以来の対決。打ち崩してほしいものです。

○主軸の当たりが復活して、昨日に続く勝利をものにしてほしいところです。頑張れ広島カープ!

○放送はのちほど。

コメント(852)

CSの可能性が残った事でまだ大瀬良は回跨ぎとかさせられるんかな…
もう今村廉のルート乗ってるような気がするんだけど
要らん世話だけど、あすの大阪・福島区の局のラジオ。
「優勝日当てクイズ」が霧散したのを、どう取り繕うのだろうか?
大瀬良『安心しないでください。限界です…いろいろと…』
もう俺は今シーズンはCSないとあきらめてたんだけど

なんだよこの思わせぶりな

「絶対自分のこと好きだと思っていたらメールの返事(得点)も全然よこさないのであきらめてたら飲み会で俺の隣に座ってきた」

みたいな感じ!

性悪女め!(笑)
しかしホームランは打ちましたが丸はいまいち上がってこれないですねぇ。
打ち勝つ路線でいくならレフトロサリオ、センター誠也、ライトエルとかのファイヤーフォーメーションでもいいかも。
胃薬持参で見守ります。
本割は照ノ富士が勝ちましたね。
切り替えて決定戦を見ましょう(笑)。
日本人のHR久しぶりに見たわ。

8月28日のDe戦で松山が打って以来やないかな?

ちなみにそのときもソロやから、日本人のツーラン以上でみると、
8月14日から出ていないことに。


別にHRがすべてとは言わんけど、
ヤクルトみてれば、HRの無い打線がいかに恐ろしくないか
ってことはすごく感じる。

機動力野球とHRは共存できる存在だし、
もうすこしオフにしっかり振り込んできたほうがいいと思う。

まぁ、5点取ったけど、
正直明日以降打てるのかといえば、
そういう内容ではないと思うので。

ジョンソンの14勝目はめでたいが、
緒方はやっぱりバカだし、頭が痛くなる試合だったな・・・と言うのが所感。
勝って素直に嬉しいんだが、阪神の残塁の山を見てると昨今のかーぷを見ているようでモヤモヤしました。私だけ?
明確に言いたいのだが、今日の審判はクソだった。
>>[824]  そこまでいい切ると試合見れないので(´Д`|||)
勝ててよかったです。
昨日のマエケンの2塁打激走から変わったような気がします。

丸は相変わらず迷っているけれど、初回のホームランは大きかった。
感覚を取り戻してくれることを願うばかり。

心配なのは、大瀬良です。無理を超えているのではとも。
冒険かもしれないが、8回は今村猛でもいけたかもしれない。
前から言ってるのですが、もともと抑えへの転向は???でした。
やっぱり先発200勝投手になってほしい。

堂林は攻守ともに良かったですねー。
8回、松山に替えられたのは???でした。
私の知識がないだけなのか.....しかし勢いはありましたから。結果論か。

もう、だめなのか
まだまだ、なのか

わかりませんが、一所懸命な選手を応援していきます。

ようやく投打が噛み合って来ましたね指でOK指でOK

明日も勝って欲しいですね手(チョキ)手(チョキ)
これは、、、本気であの甲子園のクソ審判で失った0.5ゲームが効いてきそうな展開・・・冷や汗万が一の時、どう責任とる気だろうボケーっとした顔むかっ(怒り)むかっ(怒り)
万一の場合、何もお咎め無しじゃ、ファンは納得せんぞ!!ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)
>>[812]

10月4日(日)の甲子園はナイターですよ!
>>[831] あ、阪神相手だとほんとですね!失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
>>[828]
あれなければ今頃阪神と0,5ゲーム差だからね。
あの誤審のせいでCS逃す可能性はリアルにある…
今日は勝利でしたね。

阪神との疑惑のHRの1ゲーム差が
効いてきそうな感じがします。

明日は黒田。

勝って2桁勝利を!!
>>[837]
パフォーマンスから観戦してましたが、なんか内野自由席から大瀬良コールが始まったように感じました。
そのコールにパフォーマンス席が引っ張られるような感じで大コールになったように思いました。8回は胃が痛くなり痺れた回でしたね。
どなたかも書かれてますが、球審の判定。

ストライクゾーン、マジか?酷いな(´×ω×`)
大瀬良、伊藤隼人見逃し三振に抑えたのを取ったストレートは見事( ¯•ω•¯ )

あれも取らんかったら、球審としてどうかのレベルやと(-`ェ´-怒)

大地、疲弊してるんやろな。
表には出してないけど(๑´^`๑)

中崎、すんなり抑えたかと思いきや今日みたいな劇場演出(笑)

要らんよ、そんな演出!
すんなり終わらせてよ(๑•́ω•̀๑)ノシ
>>[841]

確かに(笑)
田中がポロりったので、中崎は(๑˘・з・˘)的な感じだったでしょうね。

前なら打たれてたと思いますが、抑えるようになった中崎の顔が最近マエケン画伯の似顔絵に見えてきました。

>>[843]  ヒロインで反省してましたからねぇ。中崎は強くなりました。散々ヤジられてましたしねぇ。
>>[839]
スタジアムがこんな雰囲気になる時代待ってました。
長かった、ほんと…

パフォーマンスの応援団がこの雰囲気を先に作れる様になった時、本当の強さが身につくと思います

内野自由からってのが少し残念
試合後の監督の談話,大瀬良についてですが,ひでーな。

インタビュアーは,もう少しツッコんで聞けないんですかね。
7回頭から代えなかった理由とか,回跨ぎさせた理由とか…。
久しぶりの連勝、二ケタ安打も久しぶりのような気がするし5点も
得点出来たなんてこれまら久しぶりのような気がする。

・ジョンソン
 家事していたら試合始まっていて先制されていた。
 6回1/3を投げて8安打2四球で自責点2。2点目は残したランナーを大瀬良が
 生還させたもの。回の途中で降板してもQSだっけ?
 先週に続いて今日も先制され初回から30球以上を投じることに。
 しかし粘って勝ち投手の権利、そして6回も投げ切りQS達成。
 もう100球投げていたから6回で降板させても良かったのにね。
・大瀬良
 ちょっと出かけていたので映像未確認。
 回の途中から登板するも失点。回をまたぐと無死満塁絶体絶命のピンチを招く。
 しかしフライ、三振、フライで凌ぐ。 
 今日32球投げたぞ!明日は休ませてやれよ!
・中崎
 9回に登板。田中の凡ミスでピンチを招くも見事に無失点で切り抜ける。
 動じない心を身につけたか。素晴らしい。

打線
 久かたぶりに11安打で5得点。
 しかしチャンスはもっとあった。チャンスで捕手の石原だったとは言え
 もう少し何とかならんものか。
 ・丸
  初回に先制されるも直ぐに追いつく同点ホームラン。仕事はこれだけ
  だったけどまぁ十分か。十分じゃないよね。
 ・新井
  2安打を放つ。執念で食らいついた感じ。もう少し頑張ってくれ。
 ・エルドレッド
  初回に逆転タイムリー、8回にはヒットを打ち追加点に繋げる。
 ・誠也
  猛打賞以降4試合連続ヒット無し。まだ荷が重いのか。
 ・堂林
  2安打。クリーンヒットという訳でもないが不格好でも食らいついている。
  守備も良くなってきている。
 ・田中
  珍しく2安打、いつ以来なのか?の打点も3つあげる。8回の3塁打で勝負をつけた。
  しかし9回の守備は最低。1年間フル出場してそんな守備では困る。
  定期的に休みを与えるべきだった。

緒方
 ・回跨ぎにはなってしまったけども、ああいう状況になると彼しかいない。

  何を言っているのだろうか?
6回を終わった時点でジョンソンは100球を投げていた。
  おまけに結構阪神打線に粘られていた。
  6回裏は2死で打順が回ってきた。交代するには絶好のタイミングだった
のに続投させてピンチを作ってしまった。
  7回の頭からヒースで良かったのではないだろうか。
  いくら前回ヒースが失点してしまったと言ってもずっと頑張って抑えていた
ヒースに仕事を与えるべきだった。
  明日大瀬良を登板させるのだろうか?
(まぁ最近仕事が無かったので有りかもしれないが)
あの誤審がなく、カープが勝っていれば、現時点での阪神広島の勝率は、
阪神.492
広島.488
の1ゲーム差
仮にこの状況で、阪神負けて広島勝てば、ゲーム差はなし。
そして、勝率は、
阪神.489
広島.492
おい、阪神広島のゲーム差なくなれば、勝率で広島が、上回るじゃないか!!これは、笑えない!!0.5ゲーム差が響く可能性はあるということに。
勝ちましたね!!

望みがつながりました。
最後まで応援するのみ!!
>>[830] え??行けますねハートありがとう!!

ログインすると、残り820件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。