ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!常昇魂】2015年8月15日(土)vsDeNAベイスターズ第18回戦@MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝つことで前に進める
勝つことで上に昇れる
勝つことが笑顔につながる
勝って明日を拓こう!

○予告先発○
広島カープ☆前田健太(右投右打)
ベイスターズ:三嶋一輝(右投両打)

○放送予定○
<スカパー!>
J SPORTS 1、17:55〜(22:00)※試合終了まで放送
J SPORTS 1、翌日4:30〜8:00(録画)
解説:野村弘樹・横山竜士 実況:石橋真(RCC) リポーター:

<ラジオ>
RCCラジオ、18:00〜(21:00)※試合終了まで放送
解説:山崎隆造 実況:石田充

 ※注意事項※
・いろんな意見の方がいます。
 自分だけの場所ではないことを各自認識してください。

・監督コーチ及び他球団関係者、
 参加者間の誹謗中傷はおやめください。

・意見相違等によるケンカ等なきよう
 参加者間同士、配慮のことお願いいたします。

コメント(791)

なりふり構わず勝って欲しい。ただそれだけ。
それにしても中崎は失点した試合がことごとく負けがつく気がするな。前回の失点も藤井にサヨナラホームラン打たれた試合だし。ひやひやするけど失点してセーブがつく試合があったりしてもいいはずなんだけどね。
使う前から言うとあれだけど、いそむーはもっとひでえぞ。
特に打撃が。
捨て試合になっても、緒方は使いそうにないけど。


明日大瀬良使わざるを得ない展開になったらどうすんやろねー?
緒方と畝は来年おらんかもしれないからいいけど、次やる人可哀想。
このままだと来年大瀬良間違いなく劣化するで。
多分
明日負けて…また連勝しかけて、
また大事な試合で負けて…

最近このパターンに踊らされてる

ヤクルトが連敗しないと
3位は厳しいですね。
>>[745]  そうですね。この時期に後ろをいじるのは避けたいですね。
まぁベイさんは監督以下複数年されてますから。カープのように首脳陣みんな1年目ではないのでその差なのかもしれません。
9月に入れば中5日で回すでしょうから、また投手陣は再編されるとは思いますけど。
現地でした〜

昨日から遠征で、いい流れで今日も取りたかったですが…

松山のフェンス際が悔やまれます…
継投に深い謎を残しましたが、首脳陣の残念には慣れてきました

明日は選手にそれを跳ね返すパフォーマンスを期待します!!

あと、チャンテメドレーはパフォーマンス席から遠いエリアでは不評です(;^_^A
>>[754]  負けがついてるのはほとんど同点で投げてるからですね。表で失点すると裏はもう残念な攻撃しかないので結果負けが付きますよね。
>>[746]
イソは2軍では正捕手だったけど、それが1軍で通用するとは…。

それに2年前にハマスタ現地でイソのプレーを見たけどめっちゃボコボコにされてた。

個人的にイソより倉さんを上げてほしかった。
そうですか、
でもあれからの2軍の実績をかって、だしてみたいな。
明日はベイが得意な福井だ。
明日勝てばいいのよ。
3カード9試合でで6勝3敗となり、借金が3個減る計算。
5勝4敗で借金1個減るから御の字なんて思わないことだ。
モスはこないだ攻略したので、スタメンや打順にはヒントがあるはず。
明日はアツが先発なんだろうから、後半の大事な回まで使わないことだ。
アツは、地元なんだからワンバンを逸らさない特守でもしとけ。
いま、結果見ましたが、やはり負けましたか。もう、ベイスターズには勝てる気がしないですね。昨日勝てて良かったですよ。どうせ、明日も負けるんでしょうね。
>>[763]
スタメンや打順はいつもと同じで、ファミスタ起用でしょうね(>人<;)
>>[277]

亀レスですみません。 8/21はCATVのJ:COMにつながっている人は無料で見ることのできる日です。スカパー、その他のCATV(除く広島地区)は残念でした、ということのようです。
勝つ❕明日は必ず勝つ❕これからもよろしくはとにかく+応援のシャワーきゃ。\(^^)/
丸とりあえず3番起用して
シァーホルツ5番
どうみても梵は5番タイプじゃない
あとエルドレッド使えよ
ホームランバッターがほしい
得点力不足
>>[758]
もうここまで来ましたから、あれこれ変えられないでしょうが、
なぜ幹英さんがブルペンで畝コーチがベンチ、と、今までこれが続いているのかが
疑問に思います。
野村前監督は、たまーに入れ替えていたこともありました。すぐ戻しましたが。
ま、今更であるのは承知のうえで。ただ、交流戦前あたりに試して欲しかったな、と。

確かに、マエケンの中5も解禁となるでしょうから、9月に再編はあるでしょう。
とは言え、谷間が炎上し抹消→二軍待機組もウエスタンで不調、という負のサイクルが、
そこまでには解消されることを願うばかりです。
てか、ベイスターズに負け過ぎじゃありません?今シーズン。なんか、中日とDeNAのスコアラーが兼務だと聞いたのですが、これは本当でしょうか?ミクスタで誰かが投稿してた情報です。もし、これが本当なら、今シーズン、中日とDeNAに負け越してるのは必然だと思います。
同点でONを出すなんておかしいでしょう。
同点はヒースで引っ張れば良いんです!!
>>[768]
今シーズンはちょっと調子上がったらすぐ3番置いてまた悪化ってパターンを繰り返しているので自分は丸3番は大反対です。

とはいえ他に3番できそうな選手もいないし…難しいところですが…
今日の敗因は打線が全て

三嶋にも毎回のごとくやられるなら、思い切って新井をサードで守らせて打力強化をしてもいいと思う


シアーホルツは暑さに弱い感じだから、エルドレッドと入れ替えを希望
そうすれば三振は増えるけど威圧感は与えられるから四球が増やせる感じがする


明日も結果が出なければ、多めのてこ入れをしてくれ

今日はゲーム差が広がらなかったけど、残り試合はないからいい加減に総力戦を頭に入れて闘え
>>[773]  打線強化であれば、レフト松山・センター丸・ライトシアーホルツの左打線でも良かったように思います。シアーホルツに関しては試合前練習とか見てないので分かりませんが、1軍にいるメンバーでは長打力も一応あるので使うのは不思議ではないでしょう。
新井さんはお休みでファーストグスマンでも良かったかなと。
 新井さんはいずれにしろ休ませながら使うのは間違いないのでいいイメージのまま休ませた方がいいように思います。
エルだしたら、レフトのたこ踊りが目に浮かぶんで・・
新井を休ませたときファーストで使うのはありかな
>>[765]

新井コーチは、ある面では非常に有能で実績も残しているけど、例えばこれまでの実績よりも投手の利き腕でオーダーを変えてしまうのはオリックスコーチ時代からの特徴ですからね。
苦手のモスコーソを前回は攻略しているのだし(つっても危なかったけど)、明日はその実績を考慮して打順組んでもらいたいですね。
まぁ、あの時(8/2)も、個人的には嫌いな菊池1番、丸2番でしたけど。
丸は左投手の投げる外角に逃げてゆく変化球にすっかりやられていますけど、明日は右投手ですから、期待しましょうか。
去年より守備がもろくなった気がします。
打てないのも問題ですが、やはり、守れないことには・・・。

會澤のパスボールは痛かった。
確かに、それまでに打てなかったのは問題ですが、
やはり、身体を正面にまで持っているのだから前に落としてほしかったと思います。
あれを繰り返されると、縦の変化球を安心して投げれなくなります。

本当のふんばりどころです。
大きな連勝はしなくていいですから、ひとつひとつを確実に。
そうすれば、確実に勝ち越せるはずです。
中崎ドン今まで頑張ってたからな、こうゆう日もある!会沢には最近ガッカリしっぱなしだわ。こんな下手だと3割位打たないとレギュラーはないな。あとだらしないのはマエケン、大事な時期に簡単に先取点とられるんだから、それも下位打線に。同じ相手によくやられてるけど学習能力ないのか?
打線はツッコミどころ満載なので一度横に置いといて...あえてスルーします

中崎、何やってんだむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

以上。明日勝つしかない。本当なら3タテしかなかったのに。
緒方とマエケンは球炎を読んで反省しなさい。あと会沢もね。何故グスマンは出さないの?代打でも使いどころあったじゃん、負けるにしても精一杯頭使って勝負かけろや!今日のマエケンのコメントには腹立つ、修正とかそんな呑気な事言ってるエースいるか?
>>[776]
しかし、その他の部分では足を引っ張る采配かます予感が。
右投手でも必殺五番梵をやるでしょうねバッド(下向き矢印)
でも、捕手はやるとこが多いからあんまり責められないわ。

バッティング、守備練習はもちろん。
投手とのコミュニケーション、他の野手との連係、ブルペン捕球、相手のスタメン、代打などのクセを把握して配球の予習、試合、試合後は反省しながら配球の復習…。
遅いときには日付が変わってから帰ることもしばしば…。
更に家に帰ってから他球団の試合、数試合を見ながら配球を考えたりしてるらしい。

叩いてるやつらは1回同じことをやってみろ!!
>>[782]

まぁ緒方が新井コーチの足を引っ張っている面は容易に推測できますね。
梵がたまにポカーンとホームラン打つので5番なのでしょうかね?
本質的なパワーは誠也の方があるし、外人を二枚にしないのもよくわからん。
体調不良で寝ていたら、やはりという結果に・・・マエケンの後を継いだリリーフが打たれて負け。しかも大瀬良、中崎を使って。いやあ悪い予想って本当に当たるものですね。
新井がサード守れたらなぁ


木村 前半良かったイメージあるが
暫く使わなかったせいで打撃不振になってそうだし…今シーズンはもう殆ど出番無しか…

はー、寝ても覚めても梵優先オーダー
これがベストなんかなぁ?
昨日のマエケンの序盤の失点は防げたと思うんだよな。倉本を歩かせても次が打撃イマイチな高城とピッチャー三嶋だから、ストライクで勝負する必要なかったのでは?

まぁ昨日は打線がほとんど悪い。0点とか1点の試合が多すぎるんだよ。打線がこれでは大型連勝はないよ。得意なピッチャーはボコボコにするけど、苦手なピッチャーは毎回抑えられる。こんなことでは優勝は無理。
もうマエケンはメジャーの事しか考えてないみたいだな!
マエケンに反省しろとか八つ当たりでしかないでw


アツは同じミスを何度も繰り返してるから責められてるだけ。
最近異常に増えてるから、相当疲れがたまってるんだと思う。身体が動いてねーしな。
マエケン石原のコンビだったのも、そういう所があるのでは。

ログインすると、残り755件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。