ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【Live!赤道直火!】2014年8月21日(木)18回戦vs横浜DeNAベイスターズ@ハマスタ 18時

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カープ5連勝なるか?!

初戦はノムスケの快投
昨日はノーガードの打ち合い
さて、今日は??
丸、今日も大活躍鯉!!

【先発予定】
広島☆福井優也(右投右打)
横浜・三浦大輔(右投右打)

※放送予定はどなたか追記をお願いします。

【コミュニティルール】
・「熱く!楽しく!前向きに!」 楽しく参加してカープを盛り上げましょう。
・意見の相違はあって当たり前、穏やかに終結しましょう。
・ 選手やチームに対しての暴言や誹謗中傷の書き込みはお断りします。

コメント(812)

今日、負けて連勝はストップ。ただ、この4連勝は大きかった。8月に入って先行していた黒星を一気にチャラにした。
毎日勝てるチームなんてない。今日の負けは仕方ない。大切なのは連敗して白星を吐き出さないこと。明日はマエケン。なんだかんだ言ってもやっぱり頼りにしている。明日はエースでしっかり勝とう。今までの鬱憤を晴らす快投を期待したい。
おいおい、燕さん
無死満塁が2死満塁かよ
ここで勝ち越して、お願い!
そうか、マエケンが本来の力を発揮してくれれば・・・・ということだな。

明日もまた大事な試合になる。
好調だった打線に無理やり堂林いれて、打てなくなったねー。
いらんことしないでくれ手(パー)
>>[776]

天谷も堂林もドンクリーズなので仕方ないです。
ライトは松山固定してほしいです。
>>[750]
あと小窪も!
結果出しても、依怙贔屓起用で試合出れなきゃ腐って他チームでやりたいと思いますよ、人間ですから。
ましてや依怙贔屓で試合出てる彼は、打てんわ守れんわで散々だし。

野村さん、堂林は引いたレールの上では対した成長を見せない様ですよ。競わせましょう、平等に
>>[778]

今日のスタメンを聞いて、1番驚いてるのは天谷でしょうね。
俺、昨日ホームラン打ったのに、堂林かよって😅
どうしたらスタメンになれんの?ってね⚾️

天谷の顔も3度まで✋
今日の負けは、計算ないです
嫌な負けかたしなきゃ最悪負けてもよしと今日は、思って、速報チェックしてましたから
サンタテしても、明日負けたら、全く意味ないどころか、マイナスだ
だったら、今日仮に負けても明日勝てばそれで良い
明日は、正直絶対落とせない試合です
さすがにそろそろマエケンらしくなるでしょ
あいつは、エースです
エースと皆が認めてます
認めるだけの力を発揮してきたのは、マエケン自身です
エースを信じましょう
必ずあいつは、復活します
絶対
それは絶対明日になる
そう信じましょう
絶対勝つ
それだけ

>>[779]
ブラウン時代は依怙贔屓起用で天谷もスタメンでしたから、今になって他の選手の想いが解ったかも 笑
天谷は依怙贔屓起用中は結果を出せませんでしたが、そっから這い上がり今の結果に至ってると考えます。やはり、与えられたレールで結果を出す選手は中々居ないですね。自ら這い上がってこそですよ。
>>[780]
堂林に関しては、明らかにひいきとしかいいようがありませんね
俺も、呆れました
マジかとね
誰もが天谷をつかうでしょう
使わないのは、うちの監督だけです
2勝1敗くらいがちょうどいいかな

大事なのは明日!
>>[780]
堂林に関しては、明らかにひいきとしかいいようがありませんね
俺も、呆れました
マジかとね
誰もが天谷をつかうでしょう
使わないのは、うちの監督だけです
今日の負けは、計算ないです
嫌な負けかたしなきゃ最悪負けてもよしと今日は、思って、速報チェックしてましたから
サンタテしても、明日負けたら、全く意味ないどころか、マイナスだ
だったら、今日仮に負けても明日勝てばそれで良い
明日は、正直絶対落とせない試合です
さすがにそろそろマエケンらしくなるでしょ
あいつは、エースです
エースと皆が認めてます
認めるだけの力を発揮してきたのは、マエケン自身です
エースを信じましょう
必ずあいつは、復活します
絶対
それは絶対明日になる
そう信じましょう
絶対勝つ
それだけ

>>[780]

天谷と堂林、塁にいて嫌なのは、足で揺さぶれる天谷の方が断然上⚾️

堂林は使っても、8番あたりに居るほうが、相手ピッチャーもイヤでしょう✋

そこが、ノムケンのセンスの無さを感じる😅
これで8月は8勝8敗1分け。まだまだこれから!
江草投手のピッチングに光明を見た!
>>[785]
堂林批判すると、堂林贔屓組に叩かれるので要注意 笑
能無犬が堂林の起用に一貫性が無いからあかんのですよ。サードは田中 キムショー 小窪が結果出し、堂林を無理やり使う隙間が無くなったら思いつきの如く外野起用とか。しかも一番ダメを一番打者とか。

本人が辞めたがってんだし、辞めて貰えばよかったらんですよ、野村さんには。
いいかげん依怙贔屓ってしつこいしうんざり。

だいたい依怙贔屓なんて言葉使うの小学生みたいで恥ずかしい。笑
>>[787]
一番打者が一番ダメとか笑いとりたいんか?と思いますわ。
しかし、今日は見事に打線つながりませんでしたねー。一人変えるだけでここまで変わるとは
>>[790]
野村さんに言って下さい!
プロの世界、結果が全て。
今日試合観てないけど
江草が好投したみたいですね
江草よ
昨日ボロカスいってすまんかった
個人名、対戦相手チーム名を揶揄するような表現はやめましょう。
ここは、そういう場です。

思い当たる人は、自ら消して下さい。
堂林が活躍したらスルーで、しなかったら湧いてくるって…。何がしたいんだ?よくわからん。
もし、依怙贔屓で選手の士気が下がるんならプロに向いてない気がする…Σ(-∀-;)

とりあえず明日が大事ですね。

マエケン、たまにはエースらしくビシッと締めてもらわないと。
昨日のNHKBS1の中継でアナウンサーの方が言っていましたが、新井コーチは一番堂林選手で固定したいそうです。でも、相性とかあるのでそうもいかないとのことです。
監督だけではなく、新井コーチも堂林選手に期待をしているんだなと思いました。
ちなみに僕は去年の夏くらいから一番堂林選手がいいと思っていました。
一番堂林選手が頂点へと導いてくれると信じて、広島東洋カープを応援していきます!
ながながと失礼しましたm(_ _)m
堂林は色々言われるんだなぁ

今日は1番が天谷でも堂林でも無理だったと思う
三浦の出来が良すぎた
打線が繋がらなかった

これも堂林のせいにするのも違うでしょ

唯一みたいなチャンスで代打で中途半端な三振したベテランの広瀬

そっちの方が問題かと・・・


堂林を使うのはいいんだけど、守備を疎かにしてまで使う必要はない。
サードの守備上達してるんだから、サードで。
田中、梵、小窪あたりとの競争で。
ノムケンが…というか首脳陣が相性とか見て打線組んでるのなんて今さらわかりきったことでしょうよ…前の試合の中東とかまさにそうでしょ

ぶっちゃけそこまで嫌いなら堂林が出てる日は試合見ない方がいいのでは?と思います

自分は堂林を特別視しているわけではありませんが、首脳陣が使う以上ちゃんとした理由があるはずです

それを贔屓だなんだで片付けるのはチーム対して失礼だとかは思わないんですかね?


なんか堂林をよけいに応援したくなりましたよw

ぜひともこういう方を黙らせるくらいの成績を残してほしいですね
プリンスは現状1番で打席を多く立たせて経験値上げるのにはいいかもね、まぁ今は外野で途中交代させられちゃうけどあせあせ(飛び散る汗)
しかし田中、梵、ショーゴの調子も良いけど今後も外野で使うつもりなんかな⁇
ホントはプリンスはショートで育成して欲しいけど(笑)
肩強いし横への動きは良いと思うんだけどな〜ウッシッシ
いつもおなじひとが堂林への依怙贔屓や士気が下がるとか馬鹿の一つ覚えみたいに
しつこく書き込みするけどなんなんだろう
カープ応援せんと選手や監督ばかり叩いて

スルーしたらいいと言うけどいい加減気分悪い
堂林を活かせる使い方を考えるのが首脳陣の仕事⚾️
1番堂林がベストな打順だと考える首脳陣は、選手を1番近くで見てるはずなのに、
ちょっとズレてはいないか?と思ってしまう。

右の三浦で、調子の良い天谷、横浜に強いキムショーを使わないのは、
ホントにデータとか調子みてスタメン決めてんの?って思っても不思議じゃないでしょ。
まぁ、ここでくだを巻いたところで、起用を決めるのは近くで見ている首脳陣ですからね。
その首脳陣が将来を賭けているのが堂林という事。

他球団のファンから見たら、堂林の可能性が堪らなく羨ましいそうです。
大卒ルーキーと同い年と考えれば充分やっているし、オマケに伸び代を残しまくっているのがその理由のようです。

ちょいちょい触れてきましたが、本当に堂林の成長が今シーズンの鍵を握りそうな予感。
もう一皮剥けたら、打線の核が出来て一気に優勝出来るんですが。
連投失礼いたします。
あと、この試合は三浦が抜群に良過ぎた。

ここ数試合かの防御率が0点台ですからね。
その抜群の三浦が隙もなく投げ切った訳ですから、案外みんな敗戦を割り切っているんじゃないかと思っています。
144試合の内の1敗だわ、くらいで。

新井コーチも「甘い球は殆ど無く、球種を絞って打席の中で1〜2球来るかもしれない甘い球を確実に仕留めるしかない」と言っていた、完璧な出来です。

引き摺らず、愛しの我が家で虎退治と行きたいですね。
田中がショートで固定されているので、梵と堂林のサード争いだろうけど、梵の守備ならいくら上手くなったとはいえ、堂林より上だし、今の形を崩してほしく無い。
たいして変わらないかもしれないが、打順も田中1番で堂林6番くらいのほうがしっくりくる。
>>[789]
うーん
まず何がまずいかって、打てんのですわ
安定して
まずそこがまずいですわね
先日五打数五安打なんてことがあったり、巨人戦では、山口から逆転打打ったりなんてことがありましたが、次の試合さっぱりなんですよね
そこが気にくわない理由です
プロですから、結果を出してなんぼではないんでしょうか??
どうもそこらが、怪しすぎます
人気があるから
ファンが堂林を見に来てるから
それが優先されてはいないだろうか
とても………
じゃ天谷は??
こうなる訳ですが、彼は安定してます
堂林よりは
だから、打率も3割超えてるでしょ??
ちゃんと数字に出てるじゃないですか
プロなら、結果を出してる者を、使って欲しいです
そして、選手のモチベーションにも、大きく関わります
ここが、野村の短所でしょうね
基本俺は、好きですが
>>[809]
確かにそうかも知れませんね
田中の方が出塁率高いでしょうから
まして、間違えれば、1発なんて事もありますからね
首脳陣がどう考えてるから知らないが、
そもそも堂林は、チャンスを作るタイプじゃなくて、ランナーを返せるチャンスに強いバッターになって欲しい訳ですよ。

打率.250だと、計算上は4打席に1本はヒット
その一本が、チャンスメークのヒットなのか、
タイムリーなのか、価値が全然違ってくるし。

堂林は期待してるし、まだ若いだから、壁にぶち当たったり、多いに悩みながらも、
実力でスタメンを勝ち取って欲しいわけですよ。

なんか1番ライトになって、スケールが小さくなったというか…

ログインすると、残り774件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。