ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュのLive!赤道直火!】2014年5月31日(土)1回戦vs楽天イーグルス@楽天Koboスタジアム宮城 14時

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
背番号「14」は1965年エースの背中にあった。
ノーヒットノーランを3度、このうち1試合は完全試合を達成
初めてノーヒットノーランをした試合後記者からこう言われた
「こういう記録を残すと短命だけど」
返事はこうだ
「それならもう一回やりましょうか」

平成25年大野豊とともに野球殿堂入りした初優勝を支えた右腕
外木場義郎

今日その背番号を背負う次代のエースが東北の地に立つ
交流戦ビジター初勝利を!
さらに優勝へ続くロードを進む。

【予告先発】
カ ー プ☆大瀬良大地(右投右打)
イーグルス:美馬学 (右投左打)

【放送予定】

<スカパー!>
日テレプラス、13:44〜(22:00)※試合終了まで放送
日テレプラス、26:00〜翌日7:00(録画)
<インターネット>
パ・リーグTV、13:44〜試合終了
ニコニコ生放送、13:44〜試合終了
解説:山村宏樹 実況:加藤じろう リポーター:羽村亜美

<地上波>
TBC東北放送、14:00〜17:00
RCC中国放送、14:00〜16:00(延長の場合あり)
解説:高橋雅裕・佐々岡真司 実況:松尾武
楽天リポーター:飯野雅人
広島リポーター:坂上俊次(RCC)

<ラジオ>
TBCラジオ、13:55〜17:45(最大延長19:00)※途中競馬中継中断あり
RCCラジオ、14:00〜(17:00)※試合終了まで放送
解説:佐々木信行 実況:守屋周

●注意事項●
 ちなみに沢村栄治の背番号も「14」でした。

コメント(970)

今日の試合は、セリーグ1位だからという油断した試合でした(♯`∧´)
誰かが打ってくれると皆が思っていたでしょう(-。-;
1点を取る試合が全然出来てないですからね(♯`∧´)
もっと、カープの野球とは何かを理解して欲しいです(-。-;
明日かなり久しぶりに、見に行ってきます
なんとか勝ち試合を見れるように、頑張って応援して来ます
それから、今日の永川の場面ですが、あそこは、当然永川でしょう
二軍ですね
完璧不合格だと思わされました
今結果確認したけど、こんだけ継投ミスが続いてはNG川だな。一度二軍に下げるべきだ。
また今日も采配ミスで負けた‥
何故9回同点の大事な場面で永川?
永川を何故続投させたのか?

やっぱり今年も野村さんの迷采配が炸裂ですね。選手の足を引っ張る。

本人が辞任を求めたのに、続投要請などするから。
今日は3回の時点で得点1点以下と確信しました。

打撃陣には呆れました。
木村の3三振、9回のやる気のなさそうな丸の三振、石原のなにも考えていない打席は喝。
こんな人が明日は打つんでしょうね。逆に今日大当たりのソヨギがブレーキだったりして。



あと永川は2軍ですね。3敗しているようでは2軍で頑張っている人がかわいそう。

5月貯金0か、6月はダメなんだろな。





すべて
結果論であって、

すべて
たらればの話。


みんなカープが好きで、勝ってもらいたいから、いろんな思いがあるんですよね(*^^*)


けどどうしようもないです…!!

今シーズンが終わった時に、
あんな試合もあったなーと笑って話せるような
結末を祈ってます♡♡
>>[934]


フォームを変えてから
フォークPではなくスライダー中心のピッチャーに変わりましたね。

球速は抑え目、制球を重視したはずなんですが、
最近はその制球が甘いです。

通産成績で見ても、おおよそ
2〜3セーブあげるごとに1つ負けるレベルですからね・・・。

守護神として信頼されていたわけではなく、
他にまともな中継ぎが居なかっただけですしね。

上野・永川・岸本・大島

の頭文字とって・・・なんてものありましたね。

永川にもし期待するなら、
それは「復活」ではなく「成長」というのが自分の考えです。
>>[941]

私も、当時、永川だけがどうして、あんなに高給取るのか不思議でした。
カープにあって、成績と年俸がつりあってないように思いました。
決して、嫌いなわけではないのですが・・・

今の永川は、心身共に参っていると思います。
それを使い続けるのは、絶対よくない。
今村がいい例です。

二軍には、チャンスが欲しくて頑張っている選手がいっぱいいます。

結果はどうであれ、そういう選手を私は見たいです。
今日はチャンスの場面でタイムリー出なかったのは相手投手に軍配上がりましたね。しかし、ホームランだけではダメですよ。みんな繋ぐ気持ちでなんとしてでも塁に出てほしい。

最近の負け試合を見ると悲観的な意見が多いですが、僕は6月からに期待していますよ。
ミコライオの復帰が1番の好材料。交流戦明けからはどんどんセリーグ相手に勝ちまくってほしい!

個人的には、2軍の栗原、東出に代打要員でいいから1軍に上がってきて意地を見せてほしい。1軍の内野手を鼓舞する意味を含めても。

がんばれカープ!
>>[943]
東出は有りだと思います!
栗原は‥
>>[942]

2008年の成績に対しての1億6千万は順当評価ですが、
問題は翌年ですね。

2009年の更改でも変動はなかったはずです。

6敗して防御率2点代後半だったにも
関わらず、です。

理由は「1年抑えで頑張ったから」

抑えで頑張ったじゃなくて、
他が酷すぎて交換が効かなかった、が正しいはずなんですがね。

別に自分も嫌いじゃないですよー。
ただ、言うほど評価されるレベルの結果も実績もないんじゃないかな、と。

通産防御率も3点台ですしね・・・。
>>[945]

同意です。
セーブの付く場面で必ず出てくるので、当然セーブ数は多いのですが、永川じゃなくても抑えたんじゃないの?という試合も数多くあったと思います。

永川選手は、カープが不平等なドラフトで苦労している時代に来てくれた感謝すべき選手。
球団もそこを考慮して、大切に扱ったのだと思います。

でも、過度な期待は選手を苦しめますよね?

球場で、永川に浴びせられる野次や罵声・・・
ここのコミュの比ではないでしょう。
その空気の中で次に出て行っても良い結果が出るとは思えません。

野村監督は、投手の起用にあまりにも無頓着に感じるのだけど、
投手も人間で、緊張が切れる事もあればカッカくる事もある。
1イニング30球以上投げれば、握力も無くなる。
そういう所も考慮して、上手に使ってほしい。

>>[947]

申し訳ございません。
あなたの戯言や煽りをまともに聞く気はありません。

ここでのやりあいや煽りあいは
不毛ですし、そもそもいきなりタメ口で話をされる方とは
大変恐縮ではありますが、言葉を交える価値を見出しません。

なので、このコミュニティの中で
絡むのはお止めいただいてよろしいですか?

意見交換をされるのでしたら、
相応の言葉遣いを覚えてからお越しください。

別の場では、タメ口にはタメ口を・・・
と思っておりましたが、
子供の戯言に目くじらを立てて、
同じレベルに自分を下げるのは愚かだと
考えるに至りました。

大人の対応が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
>>[947]

確かに、打球を足に当ててから、走れてないんじゃないかと解説者も言ってましたよね。

昔の選手は、『あそこが痛い』『ここが痒い』とか言わないので、なおさら、監督やコーチが気遣ってあげる必要があると思いますよね。
皆さんケンカやめましょうよ

皆さんカープが大好きなんでしょ

カープファン同士ケンカしてたら何か寂しいです
20前後の若者が偉そうにいってすみません(>_<)
>>[951]

私の言動でご迷惑をおかけします。


よっちさんはこれ以上言いたいことがあれば
直接ご連絡ください。

私の永川に対する評価は
過去ログでも漁ってみてはいかがでしょうか?

基本的に、

プロは結果出してナンボ
それはどんな仕事でも同じ

というのが私なりのスタンスです。
その点に異論等あれば、話し合いも出来るでしょう。

まぁ、なかなか頭に血が上ってしまうと難しいでしょうけど・・・。
誰でもイライラすることはありますから。
落ち着いてくださいね。
>>[953]

年齢は関係ないと思いますよ。

冷静さを欠いて、敵意だけをむき出しにしてしまえば
誰でも冷静になんていられないんでしょうし。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
>>[955]

いえいえこちらこそ偉そうにいってすみません

凡才バカボンさんもよっちさんも自分的にはコメント好きな方たちなので 仲良くしてもらいたいと思っただけです
>>[958]

これこそ、私の誤りでした。
大変申し訳ございません。
メッセージでサシでやればいいのに・・・
とも思うこともありますが、「あぁ、そういう考え方もあるのか、なるほど」と参考にもさせてもらってます
>>[961]

大変申し訳ございません。

どうやら、サシでお話する気が
相手様にないようで・・・。

もうすぐ1000まで行くので、
そこで打ち止めになると思います。
>>[959]

ご覧のとおり、一方的に敵意をぶつけられておりますので・・・。

かといって、同じレベルでやり合えば、
それこそ泥沼です。

なかなか難しいもんです。
ご連絡戴き、和解、という形で
済みました・・・と勝手に思い込んでますww
今日は、劇的な負けにショックでした。

好きだからこそ、辛口になるのも分かるけどさぁ。

みんなにカープが好きなんでしょ!

そんな、カープナインに罵声浴びせるのは控えめにお願いしたいです。

ここは、みんなで応援するところなんだから。

明日、宮島さんの神主に、勝ちおみくじひいてもらいましょう!
>>[962]
凡才バカボンさん

お2人とも弁が立つっていうか、文が立つっていうか…。だから厳しい発言にも鋭利さが増しちゃいますね。でも お2人ともコミュ内の相手に対して人格否定までするのは×だと思いますよ。相当ひどいこと言ってますよ
(^_^;)

選手に対する誹謗中傷禁止だけど、コミュ内の人に対する誹謗中傷だって当然普通に考えたら禁止なことでしょうに。選手に対する誹謗中傷も、一般人に対する誹謗中傷も同じことですよ。まずいこと。それこそ2ちゃんで横行してることで

永川のあの良からぬアダナを使うのは今後禁止にすればいいんじゃないでしょうかね。不快に感じる方が多いですしね。
そしてそれを使う人に対する注意も、いきなり頭ごなしにタメ口での注意ってのもイカンと思うし
永川ですが、投げた後に重心が後ろに掛かっていますね。

明らかにライナーをぶつけてから、体重移動がおかしくなっていますが、昨日は特に酷かった。
永川も責任感ある性格だし、中継ぎ陣の最年長&リーダーという事でなかなか言い出せなかったのかなと思います。
しかも、自身が経験した事の無い首位快走。そのメンバーの一員として年間働きたい気持ちも分からない訳じゃない。

ですが、下半身に欠陥を抱えている状態で一軍の選手、しかも元ヤンキースの主砲を抑えるのは流石に厳しいと思います。
下で良い成績を出している投手を先ずは上に上げて、永川には怪我の療養に専念して貰いたいです。
>>[969]

変なクセがついて固まっちゃうと、そのクセ抜くのに時間がかかりますからね(最近だと栗原、今村のように)
早めに2軍におとして、夏場また1軍のマウンドで真っ黒に日焼けした姿を見せてくれることを信じてます

ログインすると、残り941件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。