ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年5月5日(金祝) 広島東洋カープvs阪神タイガース @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鯉が輝く、今日は子どもの日
はためく真鯉や緋鯉や若鯉達
どんな危ない状況になっても
こころはマツダスタジアムに
まっ赤な声援と笑顔があれば
できないことなんて何もない
もっともっと強く自分信じて
登板の救援陣も抑えてほしい
るすの守護神の分も頑張ろう
よろしくお願いしますm(__)m

☆予告先発鯉のぼり
鯉:遠藤 淳志
虎:大竹 耕太郎
https://npb.jp/announcement/starter/

☆放送予定鯉のぼり
・テレビ放送
テレビ新広島(TSS) 18:11〜21:58
J SPORTS1 17:55〜試合終了
(録画放送)
J SPORTS1 翌6日1:30〜5:00
翌6日10:25〜13:55
・ラジオ放送
RCC 17:57〜試合終了

☆注意事項鯉のぼり
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(292)

松本は変化球のキレが欲しいですね。どれもちょっと甘い…。
カープ野手って12球団屈指の高齢化集団なのになんで細かいプレーが粗いんだろう
不思議
何を投げるかじゃないどこに投げるかだ。

ナイスピッチング
大山からさん! ナイス
9回表終了 C0−5T
C0−5T
松本18球

2番手以降は1失点と踏ん張ったが、序盤の失点が重い
完封負けでもいいからせめて秋山のヒットだけでも(人∀・)タノム
>>[255]

新井のせいやな( ー`дー´)キリッ
明日はデーゲームすぐに来るぞー

少しでも勢いつく攻撃を(´Д` )
タカシホームランぶちかまして鯉ψ(`∇´)ψ
上本ライトフライ
2死 
秋山 ここまで3タコ
GWにこの試合見せられた現地の人たち可哀想やな
秋山からさん 試合終了
C0−5T
5回以降無抵抗完封リレー負けほー
先発が打たれた後は良いところなしでした
明日明後日試合があるならもうちょい頑張ってちょー
お疲れ様でした
秋山 今日は全く打てなかったなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

打率が落ちていくたらーっ(汗)たらーっ(汗)
今年1番つまらなかったと言われても仕方ないわね(´Д` )

相手投手が良かったとはいえね。

新井さん明日に向けてしっかり元気注入してくれ〜
見に来たお客さんが気の毒な試合。タイガースのバッターの打球は勢いが良いのにカープのバッターの打球は勢いがない。夏場かよってくらい振りが弱い気がするのはなぜだろう。。
菊池(33)
上本(33)
秋山(35)
マクブルーム(31)
西川(29)
堂林(32)
デビッドソン(32)
磯村(31)
遠藤(24)

負け始めるとほんと虚無いねおじさん打線
競争に負けた若手が悪いと言えばそれまでだが
なるほど、今年は鯉のぼり以降に急浮上するということか!
明日から期待大ヽ(=´▽`=)ノ

お疲れ様でした!
『観に行った人達が可哀想』って、実際観戦した人にとって、メチャクチャ失礼な言葉だと思いますよ。
そんなのは観に行った本人が決める事で、なに勝手に代弁してんの?って思います。
『今日あの人とデートだったんだね。可哀想に。』って言われたらどう感じますか?同じ事だと思います。

誰か他人の言葉にしないで、堂々と自分の言葉で言えたらいいんじゃないでしょうか?
『今日の試合つまんね〜それでも最後まで観てミクスタに書き込んでる俺ってばファンの鏡〜』って(笑)

私も堂々と言います『今日の大道の投球が観れたら、どんな試合だろうが満足だ』
>>[273]

移動日なしは、高齢チームにきついからですね。
攻守に渡って良い所なし。
攻撃は4回に2安打打ってからは一人の
出塁も出来なかった。

野手
・菊池
 1安打
・上本
 1安打
・秋山
 音無し
・マクブルーム
 1安打
・西川
 1安打
・堂林
 音無し
・デビッドソン
 音無し
・磯村
 1安打
・遠藤
 打席無し
・韮澤
 代打で登場も凡退
・大盛
 代打で登場も凡退
・羽月 
 代打で登場も三振

投手
・遠藤
 3回被安打5奪三振2四死球0失点4の61球
・ケムナ
 4回から登板
 2回被安打1奪三振2四死球0失点0の26球
・塹江
 6回に登板
 1回被安打3奪三振3四死球0失点0の35球
・大道
 7回から登板
 2回被安打1奪三振5四死球1失点0の35球
・松本
 9回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の18球

気になったこと
・遠藤の投球
 全くダメだった。失点はいずれも2死走者
 無しからの被弾。
 被弾はもともと多いタイプだからしょうがない
 けど今日は空振りが3回だけ。
 佐藤が変化球2球連続、ミエセスが空振り
 三振となった1球の合計3回。
 (大竹の3バント失敗は除く)
 高めのストレートが威力あると言っても
 今日はその威力も無い。
 ストレートも変化球もコマンド自体が甘く
 内容が悪かった。
・西川の守備
 木浪の打席でエンドランを仕掛けられベース
 カバーに入ったショート上本は逆を突かれて
 ゴロで左中間に。レフト西川が捕球するも
 1塁走者坂本はサードに。西川はサードに投げ
 るも右投げなので反転してからの送球は山なり。
 おかげで打者走者木浪までセカンドに進塁
 させてしまった。
 やらなくても良いプレイだった。
・羽月ようやく初打席
 4/28に昇格するも打席はおろか代走や守備での
 出場も無かった。同じ左打ちの韮澤がチャンス
 を掴みつつあるので優先順位が落ちるのはやむ
 を得ない。若手を使えと言ってもあまり起用
 する展開も無いしね。文句は新井にどうぞ。
>>[276]
先日の横浜戦で9回に栗林が打たれて負けた試合を球場観戦しました。
そりゃ負けて悔しいけどマクブルームのホームラン2発もあって一応逆転もしたしそれなりに楽しめましたね。
なんなら一昨年森下がまさかの大量失点の試合も球場観戦でしたがそれはそれで最後まで楽しめましたよ。満塁のチャンスで田中のサードライナーがもう少し上か左右どちらかに行ってたらなぁと。
完封まけほー。
せめて初回に点が入っていれば(´Д` )
また明日。(雨で中止かもだけど)
お疲れ様でした。
遠藤の良いと言われてる所が
全く良いと思わない。

ストレートの伸びとか。

パワプロとかだと
真っ先に戦力外にする(笑)
まぁ遠藤は言わずもがなだけどやっぱ打線がねぇ
四番がもう一息乗れない
個人的に一番菊、2番西川、3番秋山で守備は悪くなるの覚悟でまた松山入れてほしいな
若い林でもいい、とにかく打開策がほしい
>>[276]
私だけかもしれませんが、球場で観戦してると自宅でテレビ観戦してるより楽しいからか、ずいぶん気持ちが違います。
そりゃあ、勝った方が嬉しいですし、宮島さんが歌えた方が楽しいに決まってますが、もし負けても現地観戦してるだけで楽しいんですよね。
でなけりゃ、お金を払って苦労してチケットをとって観戦しません。
>>[281]
サクセスで最強の遠藤作って阪神完封して気を晴らしてください。

今のカープは秋山止められるとすべが無い。
ここ数試合当たりが戻ってた坂倉も2試合続けて出番無いし、結果出てないベテランや外国人の出場機会最優先にしてる以上彼らが復調せんとずっとそこが弱点となるわね。
ここまでは投手陣も含めてFA残留組に気遣い過ぎじゃね?とは思うし、そのせいで上手くいってた流れを簡単に手放し過ぎじゃねと思う。
結局大瀬良どこ行ったよ。
>>[271]
全試合でヒットが打てれば化け物です。
それに4回の打席はミエセスがよくとりましたが惜しいあたりでした。
初回の攻撃で点取れないのが問題
外国人もそろそろ見極めんとね
あと昨年からの課題でチャンス作っても点取れないのどうにかならんか
打撃コーチって一体・・・・
>>[279]

私はカープの試合を現地観戦して、一番感動を覚えたシーンが、ビジターで9点負けてる最終回、最後までチャンテに声を枯らすレフトスタンド応援団の姿だったりします。

試合じゃねえのかよ!というツッコミは無しでお願いします(笑)
>>[287]

昨年度のカープの得点圏打率は.288でリーグ断トツの1位ですが?

そこを正当に評価されての打撃コーチ残留だと思いますけど。


ひどい試合だった。

打者はほぼ三球、ごくたまに四球で追い込まれるかそれ以下で凡退。4回まではまだ安打あるいは安打性の打球があったけど、それ以降は、ポップフライとか内野ゴロ、三振で盛り上がり無し。

残塁も4回までのわずか3で、相手投手が気持ちよく抑えるのをただただ見せつけられる感じ。変化球もストレートも何投げても良くて明らかなファールが強い打球くらい。同じプロ野球の対戦なのか悩む所ですね。

投手陣も、4回のケムナが三者凡退取っただけ。二死無走者から、あっさり本塁打で二失点を2回やった遠藤ー磯村バッテリー、ケムナは相性の良い阪神戦で頑張りましたが、塹江は、試合の興味を削ぐ本塁打から、連打を浴びて、投手大竹(全打席三振)にスリーボール、1イニング35球を費やすし、大道、松本は好投しましたが0-5の劣勢での登板で、相手もそれほど粘らない状況下で、チームの勢いをもたらす様は三者凡退は無しだし評価難しい。


チーム三連敗中だし、明日の相手投手は先発3試合でわずか被安打4、四球1の村上、こちらは好投するも無援護のコルニエル。

二試合連続完封負けとか下手すると完全試合されるのではと戦々恐々してますね。菊池、秋山、西川の個人能力頼みで、あとはいつまでたっても調子上がらず采配も大変ですが頑張って欲しいです。



酷い試合でもあるけど、それ以上に酷いのが5点もリードされているのに、菊池や秋山翔吾など主力を交代させず、韮澤や矢野、大盛あたり守備につかせりゃいいのにそれすらもしないこと。
だいたい、この日のスタメンで一番若いのが西川(28歳)ってさ。
結果の出ない選手ばかりが一軍に残り、二軍からは結果出しているのに一軍にすら上がれない環境。

そりゃあこのメンツであんな試合、テレビの前で眠気すら感じるくらいの試合なんだから気の毒とか見に行った人が可哀想と言われても仕方ないし、この一言に今のカープ野球、新井の采配にどれだけ魅力もワクワクもないかが詰まっていると思いますし、考え方は人それぞれと思いますよ

自分も5回あたりから眠ってて気づいたら試合終わってましたからね
ましてやこどもの日にこんな試合されたんじゃあねw

ログインすると、残り252件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。