ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年4月27日(木) 広島東洋カープvs中日ドラゴンズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大地くんの様子が気になるとこではありますが


バンテリンドームで投げ合い勝ち投手になった 亜蓮くん

 

今日は、マツスタで 柳投手と投げ合います。


ここ2試合好投しているようなので

今日も 好投してくださいな。


良きことは、何度あっても良いんです。




✰(広島東洋カープ:九里亜蓮)✰

★(中日ドラゴンズ:柳  裕也)★

☆予告先発☆ 

(以下のホームページより確認)

https://npb.jp/announcement/starter/


☆スポカレ プロ野球の日程一覧☆

https://spocale.com/team_and_players/12


☆注意事項☆

・みんなで応援するための場所です。

 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。


・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への

 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。


・いろんな意見の方がいます。

 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。


荒らしコメントを見かけた時は、スルーして

以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。

気になるコメントは管理人に報告してください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641


試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878



コメント(561)

今日ほど相手の監督の采配に感謝した日もなかなか無い
ありがとう、立浪監督。

これに尽きるあせあせ
プロ初打点!

呑まれずに良く落ち着いてた!
あとは押し出しデッドボールと空飛ぶスクイズを習得したらインチキ襲名待ったなし!

申告敬遠のおかげで、グッバイこいほーexclamation ×2
勝ててよかった。ナイス選球眼。
これは先頭の菊池が呼び込んだ押し出しかなー

良く粘ったよ
そして5安打
直後にバント失敗も磯村も良く出たよね
四球でガッツポの人達皆んな好きだわ
上本も韮沢も
それくらい価値があるんよ四球は
よく見た!こいほー!!
そりゃサヨナラヒットの方がスカッとはするが、勝ちは勝ちである!!

にらさわくん、初お立ち台?
今日の横浜ヤクルト戦は手に汗にぎる熱戦だったけど
こっちは別の意味で大熱戦だったね…
ニラちゃん祝
五安打の菊池の隣で一生の思い出!
あれ?ヒーローインタビューに立浪監督がいないよ?(笑)
今日何度立浪に救われたか。
先に守護神使ってくれたり何やろな。

ニラちゃん自分に回ってくると準備出来てたのは偉いね。
8回表が終わって0-2からの勝利

向こうのリリーフ陣考えると
引き分けでも儲けくらいに思ってたら勝ちおったわ
コレはマジで大儲け

内容なんかどうでも良い
勝負は結果が全て
そして勝たなければ何の意味も無い
負けて得るものなど何も無い
お菊のヒーローインタビュー、聞けて良かった。

それが何より。

1500安打達成、おめでとうございます祝
ニラちゃんの隣で大人なヒロインの菊池(*^^*)
ヒロイン 韮澤、菊池

韮澤
最高でーす!
(満塁代打)いやもう、(西川さんが)歩かされると思っていたので
僕が打つしかない?と思っていました
(冷静だった?)いやあせってました
(勝ったときの気持ち)最高です!
常に必死で食らいついています
(菊池)いつかは越えたいなと思っています

菊池
(5安打、1500安打)ありがとうございます
ここにおこぼれで立っていると思いますけど、
本当にありがとうございます(韮澤に礼)
(132人目)きたないヒットで僕らしいなと思いました
地元で決めることができたのがうれしく思いますし
いままで手伝ってくれた、生意気言ったと思いますが
手伝ってくれた方々に感謝したいと思います
1番ということでいつもと違うのと迷うところもありますが
これからも来た球をひたすら打ちたいと思います
(節目)そんなに深く考えてないですけど
使ってくれた方に感謝したいと思いますし
元気でこれたことが良かったと思います
小さい頃から色々ありましたけど、野球を嫌いにならずにきて
良かったと思います

韮澤
まだまだ勝てるように頑張ります。応援よろしくお願いします

菊池
選手全員、最後まで諦めずに戦い抜いて、そして勝ち抜きたいと
思いますので、応援よろしくお願いします
九里はなんなんやろ、凄く元気があった頃と比べるとストレートは5キロくらい遅いし、コントロールが抜群なわけでもない。
でも今のところ過去一抑えている。
耐えて、耐えて、勝った!!!
逆転のカープ再び♪♪うれしい顔うれしい顔パンチ
まぁ鮮やかな勝ち方ではなかったけど今日もエラーがでて負けの展開から勝てたのはひとまず良しとしょう
マック2本、デビッドは1本ホームランせいのあたりがあったから明日からの狭い東京ドームでの巨人戦は楽しみかも
疲れが残らないか心配だけど中継ぎも沢山使った中で勝ててホントによかった
>>[542]
そもそも坂倉との相性がもの凄く良いのもあるかと。
韮沢くんも打ってサヨナラならば尚良かったのかもだけど
ま、こういう運も必要だよね勝負師には

こういう試合展開じゃないとまずは出て来ないラッキーボーイが誕生

明日以降も代打でも守備でも良いから使ってあげたら何かあるかもよ
>>[547]

ありがとうございます(*^^*)
良い日でしたね🤗
だから安易に満塁策なんて取るもんじゃないんだよな〜。
韮澤おめでとう。
サヨナラ負けのかかる場面でランナー一二塁から敬遠を選ぶのはどういう理屈だったのか。
わからんなあ。
西川と韮沢の実力差を考慮してもわからん。
勝ったーヽ(=´▽`=)ノ
でも
…Jスポーツ…最後まで録画されとらんかったぞ(# ゚Д゚)
せっかくの前田&菊リンヒロインやったのにー…
でも、うれぴー(●^o^●)
我々はチームとして成長している。
今日は守備が働いてくれストップした。
攻撃は闘い続けた。
これはチーム・ゲームだ。
いつも美しい勝ち方になるとは言えないが、
最終的には勝利を収めた

by キャンザスシティのQBパトリック・マホムス


失点は失策絡みでピンチも多かったが何とか勝てた

野手
・菊池
 5安打
・野間
 1安打1打点
・秋山
 2安打1四球
・マクブルーム
 1安打1打点
・西川
 音無しも1申告敬遠
・坂倉
 1安打2四球
・デビッドソン
 音無し
・上本
 音無し
・九里
 音無し
・松山
 代打で登場も凡退
・堂林
 代打で登場も凡退
・田中
 代走からの登場も凡退
・矢野
 代打からの登場で1犠打
・曾澤
 代打からの登場も凡退
・磯村
 代打で登場し四球
・韮澤
 代打で登場しサヨナラ四球はプロ初打点


投手
・九里
 7回被安打2奪三振6四死球2失点1(自責0)
 の71球でHQS達成
・島内
 8回に登板
 1回被安打3奪三振1四死球0失点1(自責0)
 の20球
・栗林
 9回に登板
 1回被安打1奪三振1四死球0失点0の14球
・松本 
 10回に登板
 1回被安打2奪三振0四死球1失点0の18球
・ターリー
 11回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球1失点0の16球
・矢崎
 12回に登板
 1回被安打1奪三振2四死球0失点0の14球

気になったこと
(ってほとんど見てないけど)
・九里の投球
 HQSで71球とは素晴らしい。昨夜大瀬良の不調
 と早期交代で中継ぎ5人投入して厳しい戦いを
 予想していたが、九里がイニングイートして
 くれたおかげで連投は矢崎のみ。
 (書いた通りになったけど)矢崎の連投トライ
 も試す事が出来た。
・韮澤の内容
 先日菊池休養時の代替要員として先発出場
 した時は変化球にクルクルバットが回って
 しまい1軍レベルだと経験不足をさらけ出して
 しまったが今日は初球の変化球にもバットを
 止める事ができた(ハーフスイングだけど)。
 最後の最後まで誘い球に対して我慢する事が
 出来てプロ初打点はサヨナラ四球。
 
JSPORTSオンデマンドで見逃し配信で見てたわけさ。8回追いついたとこでふとシークバーみたら4時間半あるわけ(´Д` )ネタバレに近いw

こりゃ、12回までやって引き分けワンチャンサヨナラやなぁと思いながらも、栗林をはじめとしたピンチの連続にドッキドキ。

予想通り12回まで行ってサヨナラを堪能しました。試合は今日もミスからの失点だし好ゲームとは言い難いけども、勝ちが良薬になると良いねえ。

しかし韮澤は初球良くぞバット止めたなぁ(´Д` )w
西川とはまともに勝負せずクサいところ突いて
カウント悪くしたら歩かせる

みたいな策はあるんだろうな
くらいに思ってたが申告敬遠は驚いた

満塁で実際に投げた経験が無いから分からないけど
チビりそうになるくらい緊張するんだろうな

四球も暴投もパスボールもボテボテの当たりもクリーンヒットもエラーも
とにかく全てダメという最終回同点で満塁とか

砂田という
そういった試合の最終局面でのマウンドは
あまり経験が無い投手なら尚更
昔、解説者の誰が言ってたか忘れたけど
(ノムさんだったかな?)

敬遠して勝負
って場面でも

・捕手を立たせてからの敬遠
・捕手を座らせたままの敬遠気味

これって、結果は同じでも
投手心理としては次打者への入り方が全然違うんだと言ってるのを聞いた事ある

生きた球を投げた後と死に球を投げた後
死に球→次打者に初球から真剣勝負
まあ、何となく難しいんだろうなって事は分かる気がする

捕手立たせての敬遠も
投手によっては捕手が取れなそうな危なっかしい球を投げてしまう投手も割と居るし
実際それで暴投なんて事も数年に一度はあるしなー

>>[550]

いや、通算17打数1安打、長打0の若手と西川の天秤ですからね。

今シーズンでも大した強い打球をシーズンでは打ってないし。満塁での押し出しリスクとの選択ですからね。セオリーからはズレてますがね。
まあ、こちらからすれば結果が伴ったから
向こうの策にやいのやいの今となっては言えますが 笑

正直
『歩かされたら誰が残ってんだっけ??韮沢……かぁ………』

って思ったよ俺はw

さすがにストレートの四球とは読めなかった
だから大儲け
>>[554]
まず満塁では押し出し厳禁ということで遊び球を使う余裕がないというのがあります。
ましてや一二塁から満塁ということでしたらおっしゃる通り失点の可能性がかなり高まりまずので、投手のプレッシャーは桁違いではないかと思います。

中日側としては背水の陣を敷いたということかもしれませんが、交える前に川に落ちてしまった感があります。
>>[558]
マウンドに集まって際に、どのようなやり取りがあったのかが気になるところですね

首脳陣主導(満塁策にするからな、分かったか?)
なのか
バッテリー主導だったのか

なんか、立浪だと前者っぽいんだよなぁ
バッテリーとしては
前述したように
クサい所を突いてカウント悪くしたら
みたいな方が良いと思ってたように思えるけど

こういう時でもチームカラーというか
体質が出るんじゃないかな

新井さんならバッテリーから傾聴した上で
選手の意思を尊重しそうな気がしますが

※実際にああいう場面でのやり取りを聞いた事が無いので、全て憶測ですが
ただ、あの状況だと代打で出た磯村が四球選んだ時点で将棋でいうところの詰みに近い状況ではあったと思うんだよね

磯村もそこを分かった上で、あの喜びようだったと思う

西川勝負→打たれてたら『何でだよ!次はキャリア1安打の韮澤しか居なかったのに!』

だろうし

西川勝負→四球
コレはコレで菊池が先頭で9球粘ってのヒットと相まって球数増えて窮地

いずれにせよカープが有利な状況かなと
>>[560]

それとズムスタですからね(*^^*)

ボールが続いたら、周りからヘイヘイヘーイと言う雰囲気に飲まれますよ(笑)  

だから振らなかったニラちゃんはえらい!

相手にプレッシャー与えてヒットでヒーローになりたい欲は捨てたんですから!

ベンチでうーたんがインチキパワーを注入してたかもしれませんね(*^^*)

ログインすると、残り522件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。