ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【de CARP!!】2019年雑談(フリージャンル)トピック2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下のトピックが全て埋まってから使ってください。
【de CARP!!】2019年雑談(フリージャンル)トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=88446448

このトピックは
・フロント、首脳陣、選手へ言いたいわけじゃないんだけど・・・
・特に何かの情報共有って言うわけじゃないんだけど・・・

と言った、
いわゆる他の雑談トピの内容にあてはまらない
フリージャンルの雑談トピックとなります。

【注意事項】
言葉遣いは気をつけてください。
昨今よく見られる、分別をわきまえない画像や文字、プライバシー無視の書込みなど
コミュニティでは責任を取ることは不可能ですので、
各自、問題にならないように配慮をお願いします。

「荒らし」コメントにはスルーすることを推奨します。
そして↓以下のトピックに「↑」だけを書き込んで、
周囲に注意を喚起し、管理人へトピック名、コメント番号を連絡してください。

【注意】荒らしに反応するのは荒らしと同じです!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

カープコミュの管理運営についてのご意見はこちらへ。
【カープコミュをよりよくするには】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2898290

雑談トピックが埋まりそうな場合、管理人(シルフィ)にご連絡ください。
 → http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6286369

コメント(1000)

今年のカープは俺が好きだった80年代っぽさがあって好きだなー
落合さんも言ってたけど相手目線からすると
『強さは感じないけど気付いたら負けている』
って感じが良い

つまりは投手含めた守りが固いと負けた方はそう感じるんじゃないかなと

投手は上手く回せているので、あとは守備でしょうね
先日のアドゥワ登板の日に上本スタメンとか
ああいうの好き
要はゴロPであるアドゥワだからこそ
って事ですよね?
そういう玄人好みな起用良いですね
>>[957]
フィーリングわかります。というか、野間はいわゆるまだ1.5流(まだ成績、実績に安定感がない、不確定要素が多い)なんですよね。
これは観る側の個人差があるのであれですが、例えば誠也、キクなんかは1流。
野間、安倍あたりは1.5流。
1流と評する選手は基本怪我等以外で、代わりの選手を探すとかは無いと思います。

もちろん、覇烈さんが言うように、そこに育成なども絡んでくるので、野間を1流にすべく起用続けるのか、まだ1流かもしれない長野さんをスペアに置くのか、高橋を1.5流にすべく育成するのか、どれが正解かはわかりません。

あまりこうゆう区分けすると嫌な気持ちになってしまう方もいたら申し訳ないですが、気にしないで下さい。
>>[958]
こんなこと言ってはあれですが、こんなことあるんですね。
怪我等じゃなく(蓄積された疲労等で、気づかないあいだに微妙にメカニックが狂ってかもしれませんが)急速がこんなにも落ちた状態になってしまうなんて。
当たり前だけど、これはテレビゲームじゃなく、リアルなんですよね。
言い方が悪いかもしれませんが、(岡田にとっては苦しく笑いごとじゃないけど)面白い。

この状態を経験したことがいい事だったと言えるように、岡田には復活を期待、応援してます。
>>[955]
個人的には長野にもう少しチャンスが欲しいと思ってます。(現状無理なのは理解できてます、、)
理由は本当に自分勝手でゲスなんですが、やっぱり長野の活躍でジャイアンツに悔しいって思わせたいって気持ちと、長野自身が、気持ちよくカープに来てくれたのもあって頑張ってほしい。カープでいい思いをさせてあげたい。してほしい。

もちろんカープの優勝を目指す意味で、育成の意味で正しくないなって思います。


でも思うのは、人柄って大事ですね。笑
>>[959]
本当に、よくぞまがりなりにも一番をやってくれてると、ずっとヒヤヒヤしています。

一番は、結構長打力が欲しい(昨日いなかった中日平田のように)んですよね、特にセ・リーグは。
野間も田中広もそこは割と苦しいところだと思っています。
>>[960]
中村祐のくだり、激しく同意です!
彼の場合、真ん中高めにスライダー投げますからね(笑)。
特に巨人とか打てないのなんのって。
>>[965]

仰ること、よく分かります。

なかなか代打で結果が出せずにいる長野に対して
未だに大声援が送られるのって

気持ちよくカープに来てくれて、リスペクトしてくれて
沈んだカープファンの心を一気に元気にしてくれた

その感謝から
カープに、広島に来てよかったと思ってもらいたいという
期待と声援なのだと思います。

育成という戦略面の物差しでは測りきれない
ファンならではの「心」の部分、ですね。
私も活躍を願うひとりです。
>>[970]

もちろん、内需の活躍は理解しているつもりです。

ただ華のある選手なだけに
もう少し、子供にもじっちゃんばっちゃんにも
おばさんにも(笑)
目に分かる活躍を期待したいと思っちゃうんですよね

ミーハーファンの欲目だと分かっていながら、はい(^^;;
>>[969]
自分のわかりづらい表現から、わかりやすい文章で共感して頂きありがとうございます!
物差しでは測りきれないって表現、なんか素敵でいいなって思いました。
>>[970]
鈴木誠也の不在を平然と埋めた(連勝中の流れを止めなかった)のは、さすがの実績だと思っています。
スタメンがガクッと(印象度含めて)落ちなかった、長野の「名前」の部分も無くはなかっただろうなとは思います。
相手からしたら不気味でしょうからね。
来週末、またズムスタ行くんだけど…
とうかさんと一週間違いだった。

行きたかったなぁ、とうかさん。広島住んでた時は学校帰りにみんなでうちのアパートに来て浴衣着て、街に繰り出したっけ。浴衣がメインのお祭りなんて地元になかったから新鮮で楽しかったなぁ。
フラワーフェステバルにえべっさんも楽しかった。かれこれ20年前のお話…宝くじ当たって好きなとこ住めるのならば、また広島に住みたいです。
トピックの続きを作りました。
こちらが埋まってから使ってください。

「広島東洋カープ」コミュニティの「【de CARP!!】2019年雑談(フリージャンル)トピック3」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=89634388&comment_count=0
[951]で、先発投手についた責任勝ち負けが 15-15になったと書いたけど。
残り、リリーフについた勝ち負けが10勝3敗!

リリーフの10-3のうち、中崎が2-2。
中崎以外のリリーフで、8-1:フランスア4-1、レグナルト2-0、菊池、九里に各1勝

中崎の2勝は、中崎が打たれて追いつかれて、そのあと勝ち越して勝利がついたような、火つけリリーフの勝ちじゃなくて。同点登板で延長サヨナラ勝ちだし。
中崎の2敗は、安部・会澤、松山・菊池のエラーで同点から勝ち越されたもの(12点も勝ち越されたり)
残り、フランスアの1敗も、フランスア自身のまずい守備で同点から勝ち越されたもの。それ以上に同点で出て4勝につなげる勝ち運がすごい。

40試合以上して、リリーフが打たれて逆転負けした試合がないというのは恐ろしいことです。
先発が崩れたら負けるけど(15敗)、終盤勝負になったらほとんど負けていないのがわかります。
>>[965]

自分の事を下げて語れる人は、それだけで素晴らしいと思います(*´ω`*)
>>[966]

自分の事を下げて語れる人は、それだけで素晴らしいと思います(*´ω`*)
緒方監督のお父様がご逝去されたそうです。
慎んでお悔やみ申し上げます。
>>[978]

コメントありがとうございます。
やっぱり四月は愚痴を沢山言ったので、反省です。
緒方監督のお父様のご訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
緒方監督、お父様のご訃報。

心よりお悔やみ申し上げます。
高さんもいらっしゃるが、本日采配されるのだろうか?

体調が心配になります。
>>[983]
今日は高が監督代行するようです。
長野に関しては獲得時にも色々書きましたが夏場頃から帳尻合わせて来るのがデフォ
得点圏もまだ.000ですが、これも想定内
いつだか、開幕から25打席くらい得点圏打率.000なんて年もありました
が、必ず夏場には上げて来る
実は意図的にそういう調整してるんじゃないかと思いますが真相は分からず

敵も味方も良く分からない
勝負師にとって『何考えてるのか分からない』ってのは褒め言葉だと思うんですよね
ああいう人ばかりでも困るけど、ああいう人が1人くらい居るってのは心強い

そのうち、皆が打ちあぐねてる投手をいとも簡単にパカンと打つ日が来ますよ
それまでは充電中
皆が活躍して連勝してる今みたいな時に無理して使う選手では無い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000088-dal-base

緒方監督、父死去で中日戦欠場。高ヘッドが代行監督。

この記事にはありませんが、緒方監督の復帰は5/24予定とのこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00383809-fullcount-base

こちらでは24日から復帰予定、とあります。
お父様がそんな状態にも関わらず、采配を執られていたのか…

凄い親子だ。

緒方監督のお母様も、『勝負の世界に生きる息子にけして病状を伝えるな』と仰られていたと、

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/294318

お父様もきっと習われたのだろう

我々一般人には考えも付かない世界で彼等は戦っている。

我々に出来る事は、敬意を払う事のみなのかもしれない。

心より、偉大な親子に尊敬の念とお悔やみを申し上げます。
プロ野球選手の出す香典ってやっぱ大金なんだろうね
>>[989]
>>[988] 毒饅頭正宗さん

お金に目がないんですね。二人もいてガッカリです。
>>[991]

水を差す感じが何とも·····

ですね〜( ・᷄ㅂ・᷅ )

放っておきましょう(´-`)

それより、勝利の嬉しさを分かち合いましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
プロ野球ニュース最近ずっと放送してくれて嬉しいわ。

4/16辺りまでは休止が多すぎた。

ちゃんと放送せんと困る( ー`дー´)キリッ

衛藤美彩、ええ子やね。
源田、活躍してくれー!矢印(右)伝える所が見たいんや!!
金曜日は順当に行けば床田投手かな。

大型連勝中、加えて(この時期とは言えど)直接対決という舞台、かつ自身が負けた次の試合からの連勝を止めない!という気持ちで気合いが入ってるかな。

でも、気負わないでほしいです。

普段通りに頑張ってくれたら、例え連勝が止まろうとも次に繋がるはず!

と言いながら、やっぱり鯉勝が観たい。。。
プロ野球ニュース今日のファインプレー超長い(´Д` )
美しくて見飽きないけども。

プレーオブザデイはもちろん菊池のアレ
大型連勝したらどこかで休む時が必要ですね。

どこかで去年のように戦術的な休暇を考えて欲しいね。
今日も勝ってよかった!!!
明日は試合ありません(笑)

この勢いでやりたいぐらいですね(´•ω•`๑)
1000て事で、閉店ガラガラ( ー`дー´)キリッ

次もよろしくお願いしますo(`ω´ )oo(`ω´ )o

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。