ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror293★雪雄子舞踏公演訂正、他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
マルドロール
■…………………………………………………………………………■
mailmagazine
■…………………………………………………………………………■
 contents  no.293.11.10
■…………………………………………………………………………■
   since 2003 Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください 引用転送自由
■…………………………………………………………………………■
 Close-up
■…………………………………………………………………………■
 ★すみません。雪雄子舞踏公演の開始時間、間違っていました。
  ご迷惑をおかけしました。
  お詫びとともに下記に訂正します。
■…………………………………………………………………………■
        雪 雄子舞踏公演「十一月の光」
         TSUGARU 雪のように溶けること
■…………………………………………………………………………■
★70年代の大駱駝艦に参加。東北に渡り踊り続ける稀有な舞踏家
その美しさと大地に根ざして培ってきた舞踏の魂に、ぜひ触れたい
★昨年、大野スタジオで見た雪さんの舞踏は本当に素晴らしかった
 ぜひとも、お勧めします
 日時:11月13日(火)★19:00開演
 場所:新宿 スペース雑遊
 地下鉄都営新宿線新宿三丁目駅C5出口目の前
 JR新宿駅東口10分
 東京都新宿区新宿3-8-8新宿O・TビルB1F
 090-8846-5379 http://www.zatsuyu.com/
 料金:前売3000円、当日3500円
 出演:雪 雄子、衣装:雪 雄子
 問合せ:yuki.yuko.butoh☆softbank.ne.jp
 FAX 0172 57 4228
 音響・照明:曽我 傑、宣伝美術 岩井康頼
 写真 片山康夫
 協力:太田篤哉(池林房)、桑原茂夫、林 静一
 林 節子、工藤正廣、吉増剛造、gozoCine
http://ameblo.jp/yukiyuko-butoh/entry-11391465799.html
★雪雄子 (1950〜)70年土方巽に出合う。72年大駱駝艦創成に
 紅一点として参加。75年北方舞踏派(山田一平主宰)と共に
 山形県出羽三山麓へ移住。84年土方巽演出・振付の『鷹ざしき』
 で女鷹を舞う。88〜92年独舞踏『蝦夷面』(山田一平演出)を
 サンフランシスコなどで上演。93年秋津軽へ移住。2005年ウィ
 ーン・パリ・ワルシャワ公演、2007年サンクトペテルブル・
 モスクワ公演。最近では、画家村上善男の追悼舞踏、詩人
 吉増剛造との共演や映像参加など
■…………………………………………………………………………■
 Topics
■…………………………………………………………………………■
     伊藤キム、キミホ・ハルバート:バレエ団振付
■…………………………………………………………………………■
バレエ評を書かせていただきました。
httNBAバレエ団公演『NEW DANCE HORIZON』
2012.10.23 杉並公会堂大ホール
p://www.dance-square.jp/whatnewnew.html
■…………………………………………………………………………■
 Schedule
■…………………………………………………………………………■
           天狼星堂舞踏公演-域-
         『花に手をかざしていた』
■…………………………………………………………………………■
★楽しみです。新人もいますよ。前回から
 日 時:11月17日(土)pm7:00開演、18日(日)pm6:00開演
 料 金:前売2500円 当日3000円 学生2000円(要・学生証呈示)
 構成・演出:大森政秀
 舞踏:大森政秀、大倉摩矢子、ワタル、横滑ナナ、辻たくや
 問合せ:天狼星堂企画室 tel.03-3338-2728
Mail:terpsichore☆k7.dion.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
           七感弥広彰舞踏公演
           Horizon / Cyclorama
■…………………………………………………………………………■
★フランスからの風。ぜひ。七感で感じる!!
 日 時:11月26日(月)pm7:30開演
 料 金:予約2500円 当日3000円
 振付・構成・演出:七感弥広彰
 音楽:河合拓始 照明:ソライロヤ
 問合せ:tel.090-2960-7354 Mail:dansesauvage☆neuf.fr
■…………………………………………………………………………■
    JET POETvol.55 〜即興の音楽と詩の朗読の宴〜
■…………………………………………………………………………■
★最終回。ビルが建て替えです。
★出演します。楽しいよ。
 日 時:11月26日(月)OPEN 19:30 START 20:30
 場 所:原宿JET ROBOT
 原宿駅竹下口左向
 料 金:1500円+1ドリンクオーダー(500円)
☆当日エントリーのオープンマイクあり
出演
朗読:
・ケイコ:http://kotobatokoeto.seesaa.net/
・ZULU:
 http://www.facebook.com/ZULU.kinya.tsuruyama
演奏:
・小池実 (key)
http://www.facebook.com/minoru.koike.33
・平島聡 (Cajon , Percussion)
http://www.facebook.com/Satoruhirashima
・浅野廣太郎(sax)
http://www.facebook.com/koutarou.asano.3
・志賀信夫(key, sax, etc)
http://www.geocities.jp/butohart/
http://www.facebook.com/Nobuo-Shiga
・山中敦子(sax)
http://www.facebook.com/Atsuko.yamanaka.50
■…………………………………………………………………………■
 Action/Critique
■…………………………………………………………………………■
          第2回鎌倉演劇映像祭
      (玉縄城築城500年祭 協賛イベント)
■…………………………………………………………………………■
★終了しました。遠いところを来ていただいた方々、ありがとう
 ございました
日 時:10月13日(土)16時30分開演(16時開場)
問合せ:鎌倉演劇映像祭事務局 090-6477-9361(斎藤吉彦)
http://www.tamanawa.net/top/500aviv0214/HTML/index.html
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.52
     「コドモのココロ〜危ういイノセンス」
■…………………………………………………………………………■
★新刊です。そろそろ書店に
★奈良美智小論、陰翳では上杉満代展、岡田裕子展、瓜南直子展
 棚田康司展、具体展、渡辺逸郎展、自画像展、会津アートビレッジ
★ダンス評ではドミニクBB,川村美紀子、鈴木拓朗、まことクラヴ
について書いています。
 A5判256頁・定価1429円(税別)ISBN 978-4-88375-144-0
 発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)
ねこぢるy(山野一)インタビュー
 ●取材・文=西川祥子
下田ひかり〜我々の心の中の孤独なヒーロー●文=沙月樹京
大澤幸恵〜大人的価値観を排除した執着と放棄
たま〜少女の身体の中には何がある?
黒木こずゑ〜視線を交わさない少女たち
横田沙夜〜兎頭は、内気な幼き少女の代弁者
対談・清水真理×相馬俊樹〜超自然からのイマジネーション《前編》
 〜少年・天草四郎のカリスマ性/人形に込められた子どもたちの霊
ウィリアム・ロップ〜子ども的イノセンスを通して分け入る?夢?の世界
 ●取材・文=沙月樹京/取材協力=大野英士
Portrait of heretic No.2●谷敦志×UNDERLINE
こやまけんいち絵本館11〜蛹
辛しみと優しみ10●人形・文=与偶
超幼形ファム・ファタールの世界〜子供の無垢について●文=梟木
ルイス・キャロルの少女愛〜現代のアリスたちへ●文=市川純
子どもたちのトワイライト・ゾーン●文=浦野玲子
子供の領分〜無邪気さに潜む受難〜ライ麦畑/恐るべき子供たち/
 ブリキの太鼓●文=べん いせい
子どもの絵画表現における認識の変化とその特徴〜線遊びから超越者の出現へ
 ●文=辻大地
子供のころの現実逃避デイズ〜異形な先生・人外な友達●文=日原雄一
インナーチャイルドの守護惑星〜魔術、美術、ロックンロール●文=樋口ヒロユキ
淫乱少年狂帝のアナーキズム〜恐るべきヘリオガバルス●文=相馬俊樹
ネオテニーと意識と死、あるいはデジタル生物学とソリッド・スペース
●文=AP583-482(本橋牛乳訳)
大人としてのイノセンス●絵と文=あや野
腹助&ヘド子劇場●文山未絵
四方山幻影話13●写真・文=堀江ケニー
《コミック》 DARK ALICE 03. リズベス●eat
《コミック》『銭湯』●斎藤栗子
《小説》 コドモノ國〜羊歯小路奇譚
●文・写真=最合のぼる/絵=黒木こずゑ
絶対尿域●絵と文=斎藤栗子
Review
 サキ「スレドニ・ヴァシュター」●古川沙織
 河合隼雄「子どもの宇宙」●沖沢あきら
 佐藤友哉「子供たち怒る怒る怒る」●梟木
 金井美恵子「アカシア騎士団」●相馬俊樹
 ジョセフ・ルーベン監督「危険な遊び」●eat
 大沖「ひらめきはつめちゃん」●日原雄一
 ヤロミール・イレシュ監督「闇のバイブル 聖少女の詩」●市川純
 「MOTHER」●林アサコ
 ほか
カドゥケウスの杖 06〜幻想文学新人賞受賞の頃(その1)●高原英理
美のパルマコン13〜バーン=ジョーンズと反近代の聖性●樋口ヒロユキ
TH RECOMMENDATION
 井桁裕子 作品展「加速する私たち」〜加速する現実を疾走する人形
 森馨 個展「hetero gamy/異種婚」〜パートナーとしての人形?!
 「髑髏(sarecoube)―世にも奇妙なスカル―」展
 田辺由美子〜魚の骨で作る浄土的世界●樋口ヒロユキ
★「奈良美智:君や僕にちょっと似ている」展を見る〜少女たちのつぶやき
 ●文=志賀信夫
 「棚田康司―たちのぼる。」展〜弱さを秘めた少年少女への思い
 辻恵展「対岸」〜白のきらめきが誘う夢想の世界
 須川まきこ展「melting」〜分解しても、気持ちはつながっている
 ラブドールが家具になって我が家にやってくる?!
〜オリエント工業創業35周年記念イベント
 虚飾集団廻天百眼の石井飛鳥、紅日毬子に聞く●取材・文=樋口ヒロユキ
 ダンス・コンクールをめぐって●取材・文=有科珠々
 追悼・滑川五郎〜あるいは、滑川五郎をもう一度訪ねる序章●いわためぐみ
★陰翳逍遥8〜棚田康司展、上杉満代展、岡田裕子展、渡辺逸郎追悼展ほか
●志賀信夫
TH FLEA MARKET/対談・上田遙×中塚皓平、釣崎清隆、加納星也、小林美恵子、
★志賀信夫、村上裕徳 ほか
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.51
    「魔術的イマジネーション〜超自然への幻想」
■…………………………………………………………………………■
☆書いています。「病める舞姫3態」では舞踏、「陰影逍遙」では
 ポロック、エルンストから従軍慰安婦写真展まで。ダンス評は
 黒沢父母子、岡田智代など優れた舞台について
★「病める舞姫」三態●志賀信夫
 融通無碍なる舞踏家〜岩名雅記インタビュー●取材・文=有科珠々
★陰翳逍遥7〜田中敦子展、ジャクソン・ポロック展、蕭白ショック!!、
  マックス・エルンスト展、安世鴻展ほか●志賀信夫
★TH FLEA MARKET/釣崎清隆、加納星也、小林美恵子、志賀信夫、
村上裕徳、いわためぐみ ほか
■…………………………………………………………………………■
      第43回(2011年度)舞踊批評家協会賞
           受賞者決まる
■…………………………………………………………………………■
★おめでとうございます。
・受賞者「授賞理由」推薦者(五十音順)
◆本賞
・正朔・長岡ゆり・坂東勝友・森下洋子・吉田都
◆新人賞
・五條詠佳・三木雄馬・横滑ナナ
■…………………………………………………………………………■
       ダンスがみたい 新人シリーズ10
        新人賞・オーディエンス賞発表
■…………………………………………………………………………■
★終了しました「新人賞」は川村美紀子さん
「オーディエンス賞」はビルヂングです
 審査員:上村なおか、志賀信夫、高橋森彦、貫成人
http://www.geocities.jp/kagurara2000/s10
★次回も募集中 来年1月です
http://www.geocities.jp/azabubu/s11_info
■…………………………………………………………………………■
  Delfino Nero Annex「Bambole」☆JTAN, 2012.03.03
■…………………………………………………………………………■
★映像アップしました。 公演日:3月3日土
 在ル歌舞巫(dance)南阿豆(dance)志賀 信夫(key)
 448(contrabass)和完(三味線) 映像:坂田洋一
★つなげて見てください。
http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dbg
2JxoHpDCE&v=bg2JxoHpDCE&gl=JP
http://irukasumi.at.webry.info/
■…………………………………………………………………………■
    舞台評「パパタラ・ファイナルフェスティバル」
■…………………………………………………………………………■
★舞台サイト「ワンダーランド」さんに
 書かせていただきました
http://www.wonderlands.jp/archives/20209/#more-20209
29日から「白雪姫」が上演されます
http://pappa-tara.com/fes/
■…………………………………………………………………………■
  舞踏家、玉野黄市がネットTV「原宿畑」に出演
         見られます
■…………………………………………………………………………■
★舞踏家、玉野黄市がネットTV「原宿畑」に1月24日出演。舞踏、
土方巽、三島由紀夫、岡本太郎、キャバレー時代などを語ります。
こちらで録画が見られます。
http://www.ustream.tv/recorded/19973163
★ゼロ次元加藤好弘s、shigaのトークも見られます
■…………………………………………………………………………■
       コラム☆Arts-Calendar☆連載中
■…………………………………………………………………………■
★「「キセルとスイカ」1.16
http://www.arts-calendar.co.jp/column/library.html
■…………………………………………………………………………■
         TERATOTERA祭り 特別企画
      【オーケストラTOKYO - FUKUSHIMA!】
■…………………………………………………………………………■
★出演しましました。
http://fukagawabarong.com/events/prfukushima/info.html
http://teratotera.jp/
■…………………………………………………………………………■
         ネットテレビJet.tv「原宿畑」
           ★ゼロ次元出演★
■…………………………………………………………………………■
★11月22日(火)2030から、ゼロ次元加藤好弘出演。
 アップされました。見られます
http://www.ustream.tv/recorded/18678968
★僕は8月23日に出演しました。 見られます
 舞踏、エロスとの出会い、万引きなどを熱く語っています。
http://www.ustream.tv/recorded/16828591
■…………………………………………………………………………■
Delfino Nero Action
■…………………………………………………………………………■
★NEW★映像がアップされました。映像:坂田洋一
◆在ル歌舞巫独舞:7/24☆芝田じゅん舞踏小劇場
http://www.youtube.com/watch?v=oesMZrjmvwI
http://www.youtube.com/watch?v=F06s09P6E0U
◆アノニマス舞踏会7:4/29
 亞弥+博美+デルフィーノ・ネロ
http://www.youtube.com/watch?v=WXPEEzKogv4
◆五節句ライブ Vol.1〜 七草の節句 〜映像
1.芹 http://www.youtube.com/watch?v=L0Cn5YbOoJg
2.薺 http://www.youtube.com/watch?v=7EAGOJHtxOc
3.御形 http://www.youtube.com/watch?v=m14V7-RgLvo
4.繁縷 http://www.youtube.com/watch?v=IXfoV-CldKc
5.仏の座 http://www.youtube.com/watch?v=g7rB5fzHpxg
6.菘 http://www.youtube.com/watch?v=kJJF5as9gqE
7.蘿蔔 http://www.youtube.com/watch?v=8b9rlG509bc
◆ARTEVEKTOR第7回 「あらゆる動作を観察せよ」12.11
http://www.youtube.com/watch?v=YzZv7XpTxHE
http://www.youtube.com/watch?v=RINOusCVoMY
◆[installation corporelle]11.23
Delfino Nero(在ル歌舞巫 志賀信夫)+ノブナガケン
平松歌奈子、七感弥広彰
http://www.youtube.com/watch?v=MrrXA6HpwEg
http://www.youtube.com/watch?v=Ree9QJeOWgE
http://www.youtube.com/watch?v=orlAT9LJYYE
◆JTAN FESTIVAL 2010 10.3
出演:在ル歌舞巫、南阿豆、志賀信夫
http://www.youtube.com/watch?v=Cs9vL35os-Y
■…………………………………………………………………………■
★CD 即興:百人組手(其ノ二)
■…………………………………………………………………………■
http://freeimprovisation.web.fc2.com/mem0akada.html
定価:1500円。詳細は直接下記へ
発売:アカダックス akadax☆kd5.so-net.ne.jp
■…………………………………………………………………………■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング