ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror266★backnumber

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
マルドロール
■…………………………………………………………………………■
mailmagazine
■…………………………………………………………………………■
 contents  no.266.11.2
■…………………………………………………………………………■
since 2003 Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください 引用転送自由
■…………………………………………………………………………■
 Close up
■…………………………………………………………………………■
       とりふね舞踏舎創立20周年記念公演
『GANGIO(ガンジィオ)GANGIOMA(ガンジィオーマ)-昭和ENKA集-』
■…………………………………………………………………………■
★今日からです。
★とりふねも遂に20年。湘南に舞踏を根付かせ、普通のシニアを
 舞踏に目覚めさせた。その功績は大きい。ゲストも楽しみです
 期 日 11月2日(水)・3日(木・祝)
 時 間 2日/開場19:00 開演19:30 3日/14:30 開演15:00
 料 金 一般:前売3.500円/当日4.000円
 学生:前売3.000円/当日3.500円
 会 場 全労済ホール/スペース・ゼロ
 ゲスト:大野慶人、玉野黄市(哈爾濱派)、若林淳、
 サイトウカオリ(天鶏所属)
 問合せ Tel/Fax:0463-60-1008 torifunebutohsha☆hb.tp1.jp
http://torifunebutohsha21.web.fc2.com/
■…………………………………………………………………………■
           在ル歌舞巫独舞
■…………………………………………………………………………■
★在ル歌舞巫(irukasumi)が踊ります。
 20名ほどの小さいスペースでしっとりと。音はインプロです
 日 時:11月14日(月)19:00
 場 所:芝田じゅん舞踏小劇場
     東京都新宿区北新宿1-8-21 鴨石ビル2F
     大久保駅北口3分 tel 03-6677-3345
  http://www.geocities.jp/shibatajune/butoh.html
 料 金:2000円
 問合せ:090-2452-2116 maldoror.ducasse24☆docomo.ne.jp
 出 演:在ル歌舞巫(舞い)448(コントラバス、fromDaKaTz)
     和完(三味線)志賀信夫(melodion)
http://www.geocities.jp/butohart/kasumi1114.htm
■…………………………………………………………………………■
information
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.48
           「食とエロス」
■…………………………………………………………………………■
★最新刊★「天皇ごっこ」★陰翳逍遙★ダンス評書きました。
 A5判224頁・定価1500円(税込)ISBN 978-4-88375-133-4
 発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)
 照沼ファリーザ インタビュー〜本能的な欲望を吐露する恥ずかしさ
 取材・文=西川祥子
 伊東明日香〜私を食べて? 女の子に秘められた甘くドロッとした欲望
 取材・文=沙月樹京
 西牧徹〜アモラルな少女たちの食べ物いじめ●取材・文=沙月樹京
 西牧徹お気に入りの食べ物モチーフの作家たち
 〜グレゴリー・ヤコブソン、チャン・ポン、ウィル・コットン、
テリーザ・ハバード/アレクサンダー・ビルヒラー
《talk》 今道子×飯沢耕太郎〜魚、きのこ…ぞわっとするものほど魅力的
 司会・文=相馬俊樹
根橋洋一〜砂糖のように甘い世界の少女
谷神健二〜少女たちが棲む非日常的光景
あや野の食とエロス日和。●あや野
横田沙夜
四方山幻影話8●写真・文=堀江ケニー
辛しみと優しみ6●人形・文=与偶
こやまけんいち絵本館7〜狼と十七匹の子山羊●こやまけんいち
食用少女論〜グリム童話の少女と現代●梟木
背徳的なグリム童話の食事●さえ
世界の果てまで行って食う〜「ソイレント・グリーン」、阿部定、
「スウィート・ムービー」ほか●浦野玲子
恐怖、ヴァギナ・デンタータ!〜男を食べる危険な女●樋口ヒロユキ
甘美なるもの、現実の向こう側と寓話の果て〜そのリビドーとタナトス〜
バートリ・エルジェーベト、ジル・ド・レイ、ヴラド・ツェペシュと吸血鬼●
べん いせい
男に食べられる少女/拒絶する少女〜乳房への欲望と拒食の戦略●大野英士
《コミック》 DESIRE●eat
アユミという女●斎藤栗子
虫喰いのエクスタシー●林アサコ
二郎の官能と悦楽●釣崎清隆
パンティ&ストッキングwithoutガーターベルト●本橋牛乳
《小説》 小海老のピンク●最合のぼる
Doll house note 3〜すもももももももものうち●西川祥子
 玉置勉強「東京赤ずきん」●eat
 ロミ「悪食大全」●梟木
 マルタン・モネスティエ「図説 食人全書」●梟木
 筒井ともみ「食べる女」●日原雄一
 澁澤龍彦「華やかな食物誌」●相馬俊樹
 ポリドリ「吸血鬼」●市川純 ほか
ハンス・ベルメール〜欲望と女体の解剖学2〜緻密な線が生み出すエロスの極み
 宮川尚理×相馬俊樹
カドゥケウスの杖 02〜テラーとタロー、そしてある論争について●高原英理
美のパルマコン9〜栗田咲子と近代的具象●樋口ヒロユキ
TH RECOMMENDATION
 青野明彦個展「銀幕の記憶」〜箱に封じ込めた銀幕の記憶
 町野好昭 画集出版記念展〈―真珠―〉〜真珠が象徴する侵すことのできない純潔さ
 近藤聡乃展「KiyaKiya」〜胸のきやきや感を呼び覚ます
 高木智広「落鳥の森」/山中綾子「ななぶんのいち」〜少し奇妙で不気味な身体
 追悼・小妻容子〜責め絵の世界に一時代を築く●相馬俊樹
 「二階武宏―木口木版画―」展、「椎木かなえ―洋画―」展ほか
〜二面性を問う椎木かなえ
 池内功和写真展「匂う蓮」、古賀新一展「怪奇伝説」ほか〜
早乙女宏美の死の影とエロス
 徳野雅仁個展「螺旋状痛覚」ほか〜よじれたものへの「愛」
★映画「天皇ごっこ」〜リアリズムと天皇●志賀信夫
 「菊畑茂久馬 戦後/絵画」展〜「九州の反芸術作家」の枠を超え文明論的視座示す
 樋口ヒロユキ
 山野一とねこぢるy"個"展「失地への帰還」〜非人間的・脱人間的な境地
★陰翳逍遥4〜アトミックサイト展、「ヤン&エヴァ シュヴァンクマイエル
映画とその周辺」展ほか●志賀信夫
■…………………………………………………………………………■
   JET POETvol.47 〜即興の音楽と詩の朗読の宴〜
■…………………………………………………………………………■
★またやります。楽器の人、詩の人、遊びにきてください。
★前回はUstreamで配信。こちらで見られます
http://www.ustream.tv/recorded/18139351
 日 時 11月30日(水)OPEN 20:00 START 20:30
 場 所 原宿JET ROBOT
 料 金 1500円+1ドリンクオーダー(500円)
出演 朗読:ゲスト未定
・ZULU http://blog.goo.ne.jp/zulu19660509
演奏:・ひら (cajon、percussion)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3028025
・タロー(baritone sax)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7372281
・志賀信夫(critic、t.sax、keyboard)、他
http://www.geocities.jp/butohart/
☆当日エントリーのオープンマイクあり
■…………………………………………………………………………■
      ネットテレビJet.tv「原宿畑」出演
■…………………………………………………………………………■
★舞踏、エロスとの出会い、万引きなどを熱く語っています。
 Ustreamで見られます。
http://www.ustream.tv/recorded/16828591
http://jetrobot.tv/
■…………………………………………………………………………■
       コラム☆Arts-Calendar☆連載中
■…………………………………………………………………………■
★「ドラマの寂しさ」10.24
http://www.arts-calendar.co.jp/column/library.html
■…………………………………………………………………………■
 Schedule
■…………………………………………………………………………■
         玉野黄市帰還ワークショップ
■…………………………………………………………………………■
★舞踏第二世代、玉野黄市が帰ってくる。舞踏がアングラだった
 時代の匂いを身にまとい、ロサンゼルスからいよいよ帰国
★見逃せません
 日 時:11/7(月)、9(水)、11(金)7時〜
 受講費:1講,2500円 3講6000円
 場 所:ストアハウス江古田スタジオ 03?5830?3944
 練馬区朝日ケ丘1?76?8 第5東京ビル4F
 西武池袋線・江古田・南口・徒歩1分)
 予約・問い合わせ:080?4446?3913(弘子)       
■…………………………………………………………………………■
       早稲田大学舞踊関係レクチャー
■…………………………………………………………………………■
★行けたらぜひ
◆ダンスの「作品」とは - ニジンスキー振付『牧神の午後』
 あるいは舞踊作品の影響圏をめぐって
 日 時 11月7日(月) 18:30〜21:00
◆自伝に見るダンサーの形象 - イザドラ・ダンカンとモーリス・
 ベジャールの場合
 日 時 11月9日(水) 13:00〜15:30
 早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)3階302会議室
◆ジェローム・ベルにおける「引用」の作業
 日 時 11月11日(金) 18:30〜21:00
 26号館(大隈記念タワー)地下多目的講義室
http://www.enpaku.jp/event/host/dance/
■…………………………………………………………………………■
   特定非営利活動法人アートプレゼンス
      第4回 芸術会議「叙情詩を超えて」
■…………………………………………………………………………■
★人数限定です
 日 時 11月6日(日) 午後5時30分〜7時30分
 会 場 駒込地域文化創造館
 (JR山手線 駒込駅北口、徒歩2分)
 東京メトロ南北線駒込駅4番出口、徒歩1分)
 講師:築山 登美夫(詩人、詩批評)
 対談:日下部正哉(批評)+ 築山登美夫
 司会:吉田 裕(早稲田大学院教授、日仏文学)
 参加費 無料
 資料代 500円
Tel&Fax 0278-22-3732 npo-ap☆tokyo.so-net.jp
■…………………………………………………………………………■
          「大唐十郎展」開催中!!
■…………………………………………………………………………■
★始まっています。行きたいのですが、行けないかも
 日 時:11月1日(火)〜20日(日) 
☆舞台で使われた小道具、ポスター、チラシなどの展示
【期間】11月 1日(火)- 20日(日)
【時間】13:00 - 20:00
【定休】11月7日(月)、14日(月)
【会場】 桜木町ぴおシティ地下2F
☆劇中歌コンサート
【日程】11月4日(金)
【時間】18:30開場 / 19:00開演
【会場】赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
☆劇団唐ゼミ☆による唐十郎作品『海の牙─黒髪海狭篇』の上演
【日程】11月12日(土)、13日(日)
【時間】16:30開場 / 17:00開演
【会場】みなとみらい臨港パーク特設青テント
   (潮入りの池のほとり)
☆唐十郎監督映像『汚れた天使』の上映
【日程】11月19日(土)、20日(日)
【時間】18:45開場 / 19:00開演
【会場】横浜シネマ・ジャック&ベティ
■…………………………………………………………………………■
           河合拓始information
■…………………………………………………………………………■
★ピアノの詩人です
★11月5日(土)開演(第一ステージ)8:00pm
  (第二ステージ)9:30pm(開場6:30pm)
<行川さをり「カエターノ・ヴェローゾを歌う、河合拓始を歌う」>
 出 演:行川さをり(歌)+河合拓始(ピアノ)
会場:池袋「アップル・ジャンプ」
(東京都豊島区西池袋3-33-17-B1 03-5950-0689)
http://applejump.net/
★2011年11月7日(月)pm7:30開演
<山内桂+河合拓始>
出演:山内桂(サックス)、河合拓始(ピアノ)
会場:四谷三丁目「喫茶茶会記」(新宿区大京町2-4 1F 03-3351-7904)
http://gekkasha.modalbeats.com/
チャージ:2,500円(飲み物付き)
■…………………………………………………………………………■
  ジェローム・ベル 『ザ・ショー・マスト・ゴー・オン』
■…………………………………………………………………………■
★世界的に人気の振付家。脱原発、いや脱ダンスだ。
 日 時 11月12日(土)・13日(日)各回開演16:00
 ※12日(土)ジェローム・ベルによるアフタートークあり
会 場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
 構成・演出: ジェローム・ベル
 出演:日本版キャスト 26名
東丸、足立智美、五十嵐萌、今井尋也、太田ゆかり、岡田智代、
川村知也、佐々木香弥、篠田千明、篠村博昭、タケヤアケミ、
田代絵麻、鄭 順栄、富田大介、直江早苗、長坂美智子、長谷川寧、
林亮佑、藤沢紀子、藤田一樹、前澤香苗、ますだいっこう、松澤輝朝、
マルタン・ジャン-フィリップ、山口恵理香、リー・アルド
チケット(全席指定)
【一般】前売3,000円 当日3,500円【学生券】(前売・当日)2,500円
【メンバーズ】前売2,700円 当日3,200円
◆各種割引◆<ペアチケット>
同一公演・同一日を2名様でお申込みの場合1割引。
フェスティバルトーキョーのみの取扱い 
F/Tチケットセンター http://festival-tokyo.jp/ticket/
<団体割引>本公演を10名以上でお申し込みの場合1割引。
同一日である必要はありません。
dance☆saf.or.jp
http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2011/d1112.html 
■…………………………………………………………………………■
       『オッケー!John’s アイカワ祭』
■…………………………………………………………………………■
★昨年急逝された舞台照明家相川正明さんを偲んでお祭りです
 大御所から若手まで、凄いメンバーが参加します。
 ぜひぜひ、何が起こるか、楽しみにしてください。
 日 時 11月18日(金)19:00 19日(土)16:00※開場時間は1時間前
 場 所:両国シアターΧ
 入場料 並びに参加費:1,000円
※11月19日終演後ロビーにて、アフタートークあり
「オッケー!John’s アイカワ祭」実行委員会
杉田丈作 山田せつ子 黒沢美香 矢野通子 秦宜子 大野泰代 原
口佳子 上田美佐子 協力:相川千里
参加者 アトリエム・宮下恵美子+江角由加+寒河江勇志(ダンス+音)
Abe "M" ARIA (ダンス)/ 石井かほる(舞踊家)/ 市川淳一(ダンス)
イッセー尾形(俳優)/ 伊東歌織(ダンス)/ 井原靖章(宣伝美術)
入江平(舞踏)/ 宇野敦子(シャンソン・照明)/ 大森政秀(舞踏)
垣内友香里(ダンス)/ 神山貞次郎(写真)/ 川口隆夫(ダンス)
カワムラアツノリ、(初期型・ダンス)/ 北村成美(ダンス)
首くくり栲象(パフォーマンス)/ 黒沢美香(ダンス)/ 黒谷都(人形演劇)
古関すま子(舞踏)/ 小林英典(ライトシップ・照明)/ 是安フサ雄(可憐堂・音響)
齋藤徹(コントラバス演奏・作曲)/ 三枝淳(照明)/ 定方まこと(天使館)
澤田由紀(ダンス)/ しもだめぐみ(照明)/ 杉田丈作(舞踏)
高野美和子(ダンス)/ たきしまひろよし(PLASTIC RAINS?映像記録)
武井よしみち+ブルーボウルカンパニー(パフォーマンス)
千野秀一(ミュージシャン)/ 天使館(オイリュトミー)
十亀脩之介(ダンサー・舞台監督)/ 西野薫(オペラ)/ 畑圭(音響)
原口佳子(舞台監督)/ ハンダイズミ(ダンサー)/ ひびきみか(ダンス)
藤木恵子(ダンス)/ ミライノイズミ(ダンス)/ 武藤容子(ダンス)
藪西正道(オペラ)/ 山下残(振付家)/ 山田せつ子(ダンス)
山本健翔(演劇)/ 指輪ホテル(演劇)/ ゆふがほきらら(舞踏)
百合子(舞踏)/ ユン・ミョンフィ(ダンス)/ 瑠璃玉会・高橋誠子(ダンス)
和栗由紀夫(舞踏) 他… ※出演者は変更になる場合あり
http://www.theaterx.jp/11/111118-111119p.php
■…………………………………………………………………………■
 新作『ユーバー デン ベルクUber den Berg ?山をこえて?』
■…………………………………………………………………………■
★久しぶり新作です。
 テキスト・振付・演出 池宮中夫
11/12sat 19:00~
Scene #3 アプダクション
田上和佳奈 / 羽山義彦  熊谷乃理子  池宮中夫
11/13sun 15:00~
Scene #4 リレイション
岩崎一恵  岡村泰子/ 羽山義彦 小林加奈
12/3sat 19:00~
Scene#5 芸術や文化の山をこえて
熊谷乃理子 / 田上和佳奈  池宮中夫
12/4sun 15:00~
Scene #6 社会、精神、個人、遺伝子の山をこえてー雪ー
岡村泰子  羽山義彦 田上和佳奈  小林加奈 / 熊谷乃理子 池宮中夫
 料金:前売 一般2,000円 学生1,500円
 当日 一般2,500円 学生2,000円
 通し券(全6回) 一般9,000円 学生6,000円
3回券 一般5,000円 学生4,000円 通し券は前売のみ
 場 所 Brick-one
〒113-0022 東京都文京区千駄木5-15-7
 (東京メトロ千代田線「千駄木」出口1番より団子坂上り7分)
Tel 03-3828-4858 Fax:03-3828-4856
E-mail: nomade-s☆t3.rim.or.jp  http://www.brick-one.com
http://brick-one.com/brick-one/access/index.html
■…………………………………………………………………………■
            COLONCH vol.3
■…………………………………………………………………………■
★若手女子組頑張っている
 日 時 11月26日(土)15:00、19:00 27日(日)15:00
 場 所 神楽坂die pratze
 チケット 予約・前売り2000円/当日2300円/学生1500円
【作・出演】COLONCH 阿久津孝枝・境真理恵・中田智子・
中津留絢香・長谷川風立子・東島未知・藤澤優香
【音響】牛川紀政【照明】丸山武彦
http://colonchi.web.fc2.com/index.html
colonch2009☆yahoo.co.jp
■…………………………………………………………………………■
           向井千惠information
■…………………………………………………………………………■
★精力的に即興人生です
11/3 thu 18:30open/19:00〜20:00 \2000
 向井千惠[胡弓er-hu,voice,dance]+
 伊藤啓太[contrabass,voice]
 http://ww6.tiki.ne.jp/~kaspar
 大久保・芝田じゅん舞踏小劇場
 (03-6677-3345・新宿区北新宿1-8-21 鴨石ビル2F)
 http://www.shibatajune.com
11/7 mon 19:00〜 20:00 \2000
 呼吸する媒体 ー透き通るー
 向井千惠 [胡弓er-hu,voice,dance]
 小野明子 [dance] http://www.akikodanceproject.com
 奥田純子[dance] http://www.junkookuda.com/
 河合政之 with 浜崎亮太 [映像visual]
 http://blog.ref-lab.com/
 大久保・芝田じゅん舞踏小劇場
 03-6677-3345・新宿区北新宿1-8-21 鴨石ビル2F)
11/11 fri(open19:30 / start20:00
 向井千惠 IOIOI (Christina Effe) (from Italy)
 http://youtu.be/WknPZfexW9I muffin
 八丁堀・七針 (東京都中央区新川2-7-1オリエンタルビル地下・
 03-6806-6773)
 http://www.ftftftf.com/ fee\1500
■…………………………………………………………………………■
            即興表現ワークショップ
      PERSPECTIVE EMOTION WORKSHOP
■…………………………………………………………………………■
★ノージャンル!ノーテクニック!ノーボーダー!参加者募集!
見学歓迎!音楽・身体表現・美術・詩・映像・パフォーマンス・
その他あらゆる表現行為
 日 時 11/13 sun 17:30〜21:00
 場 所 吉祥寺・本宿コミュニティセンター・ホール
(武蔵野市吉祥寺東町3-25-2・吉祥寺駅徒歩12分・0422-22-0763)
http://www1.parkcity.ne.jp/honjuk-c/
 参加費:¥1000 (見学のみも同額)
企画:向井千惠、石川雷太、サエグサユキオ
予約・問合:然々堂・t&f.045-543-9521・090-9108-7491
 日 時 12/1 thur 18:30〜22:00
明大前・キッドアイラックアートホール
(03-3322-5564・東京都世田谷区松原2-43-11)
http://www.kidailack.co.jp/
 参加費:¥1500 (見学のみも同額)
 http://karajuro.kitanaka-school.net/
■…………………………………………………………………………■
アノニマス舞踏会8
■…………………………………………………………………………■
★詳細はこれから。予告です
『冬景隅田川』
 12月17日土曜日:15:00 入場料:500円
デルフィーノ・ネロ、他:19:30
 場 所:森下スタジオ
 江東区森下3-5-6 電話03-5624-5951
 roku☆abox5.so-net.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
 Action
■…………………………………………………………………………■
         TERATOTERA祭り 特別企画
      【オーケストラTOKYO - FUKUSHIMA!】
■…………………………………………………………………………■
★出演しましました。
http://fukagawabarong.com/events/prfukushima/info.html
http://teratotera.jp/
■…………………………………………………………………………■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング