ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror250★募金公演・展覧会など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
マルドロール
■…………………………………………………………………………■
mailmagazine
■…………………………………………………………………………■
 contents   no.250. 3.30
■…………………………………………………………………………■
since 2003 Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください 引用転送自由
■…………………………………………………………………………■
message
■…………………………………………………………………………■
 今回の地震で被災した多くの方々、知人や友人の家族・親類の
 方々。深い哀悼とともに、復興を心よりお祈りいたします。
              *
 舞台や公演、展覧会の中止や自粛なども相次いでいます。
 公民館などの利用が中止になり、稽古ができない団体も増えて
 います。こういう事態に対して、舞台表現を含めた表現活動が
 何をできるかも考えていかなければならないと思います。
 僕は批評を書くということから、できるだけ公演や展覧会など
 足を運び、書き、交流することで、少しでも前に進められばと
 思っています。みなさんと会場でお会いできればと思います。
              *
 連絡があったチャリティ公演、義援金、募金公演などを掲載
 しています。行けない方も広報いただけると幸いです。
■…………………………………………………………………………■
information
■…………………………………………………………………………■
   チャリティー公演【作業灯、ラジカセ、あるいは無音】
■…………………………………………………………………………■
★コンテンポラリーダンスのトップクラスが集結。震災のために
 義援金公演
 日 時 4/2(土)14時〜18時
 場 所 北品川フリースペース楽間 http://j.mp/fyHgiV
 料 金 2000円(中学生以下無料)
 会場費除いた全額を日本赤十字等に寄付(入場数と寄付額を公表)
 入退場自由
 出 演 1 初初期型 2井上大輔/辻田暁 3栩秋太洋 4ボクデス
 5高襟〜HAIKARA〜 6神村恵 7田畑真希 8酒井幸菜 9鈴木ユキオ
 10おのでらん/ももこん 11東野祥子 12伊藤キム
■…………………………………………………………………………■
        震災チャリティ・アートアクション
 「いま、わたしになにができるのか?─3331から考える」
■…………………………………………………………………………■
★美術家たちが集まる。アートチヨダに
 日 時 4月2日(土)12:00-17:00/18:00-20:00ライヴ
     4月3日(日)12:00-17:00
 会 場 3331 Arts Chiyoda / 2F 体育館
 料 金 無料(4月2日18:00より開催予定のライヴはチケット購入)
 主 催 3331 Arts Chiyoda http://www.3331.jp/
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
 銀座線末広町駅4番 徒歩1分、千代田線湯島駅6番 徒歩3分
賛同人 後藤繁雄 清水義次 八谷和彦 日比野克彦 藤浩志 堀浩哉
参加予定アーティストおよび団体(3月30日現在)
エスワイプロジェクト/開発好明/坂口直也/山田健二/村山修二郎
/藤林悠/岩井優/Tokyo playgirls/井上実/笠原出/杉浦大和/
増子博子/太湯雅晴/野沢竹志/齋藤悠紀/坂巻善徳 a.k.a. sense/
高倉吉規/吉田依子/船井美佐/ホルモン関根/サイトヲヒデユキ/
海野貴彦/タムラサトル/hahacolab/ピーター・ベラーズ/松尾宇人
/小林美穂/カミイケタクヤ/GABOMI/山下真守美/織部佳積/吉原航平
/平井友紀/海野貴彦/水川千春/田島麻美(たじ子)/アッシュ・
キーティング/ジェレミー・ヒャー/アンナ・フライヤー/藤浩志/
大曽根朝美/ザ・プーチンズ/P.A.N.A project/万城目純+ホワイト
ダイス/the CRAZY ANGEL COMPANY/ACT FOR JAPAN/Japan Art Donation
/NPOリコリタ/企業メセナ協議会/「ターニング・ヴィジョンズ」
有志/コロリダス/PRAY+LIFE/TETTA/HEART MARK VIEWING/
はんだづけカフェ/八谷和彦/かえっこバザール
◎ワークショップ
「ハートマーク ビューイング」(日比野克彦+チームヒビノ)
両日12:00-17:00
はんだづけカフェ「電子工作ワークショップ」材料代は別途
両日12:00-17:00
「かえっこバザール」参加費無料、両日とも13:00-16:00
三十三間堂プロジェクト TETTA ワークショップ「十人仏の会」
参加費:1000円(予約制)13:00-17:00
◎トーク「阪神淡路大震災復興から学ぶ」
日 時:2011年4月2日(土)14:00-16:00
ゲスト:原久子、永田宏和)
参加費:無料(投げ銭制:100%を義援金として寄付)
◎いわき「ターニング・ヴィジョンズ」映像作品 上映会
日 時:2011 年4月2 日(土)17:00-18:00
参加費:無料(投げ銭制:100%を義援金として寄付)
主 催:「ターニング・ヴィジョンズ」有志
被災地の一つである福島県「いわきアリオス」
映像制作ワークショップ完成作品4 本の上映会
◎ライヴ:コロリダス 4月2日(土)18:00-18:30
◎オープンマイク+ミーティング:
日 時:4月3日(日)
参加団体による活動プレゼンテーション 13:30-15:00
上記プレゼンを受け来場者と共に個別にミーティング 15:00-17:00
参加費:無料(投げ銭制:100%を義援金として寄付)
参加団体:ACT FOR JAPAN、Japan Art Donation、NPO法人LICOLITA
ハートマーク ビューイング(日比野克彦)企業メセナ協議会
「東北関東大震災 芸術・文化による復興支援ファンド」PRAY+LIFE
■…………………………………………………………………………■
   岩名雅記舞踏第二論集「虚無の強度」再版記念会
■…………………………………………………………………………■
★仏在住舞踏家も映像上映・出版記念会で募金
 日 時 4月7日(木曜日)午後7時から9時
 場 所 明大前キッドアイラックホール
(井の頭線明大前下車甲州街道方向へ徒歩1分)
 問合せ:03 3372 5564
http://www.kidailack.co.jp
 参加費:1500円
(会場費を除いた収益を今回被災された方への義援金に)
第一部:岩名雅記舞踏「磁場」(サルザナ舞踏祭、伊/40分)
第二部:討論会「いま舞踏に何が可能か」
 ゲスト:森下隆
論集特別価格(先着20名3500円を2500円に)
第一舞踏論集「装束は水」新装販売(2000円)。
■…………………………………………………………………………■
        アート交流イベント「花まつり」
■…………………………………………………………………………■
★銀座のギャラリーでも募金
 日 時 3月30日(火)〜4月10日(日)※月曜休み
   11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
 場 所 ピローズギャラリー&ジェイトリップアートギャラリー
 東京都中央区銀座6-7-18 デイム銀座3F/TEL.03-3571-7818
http://www.jtrip-118.com/
東日本大震災の被災者への義援金「マルタ募金」受付中
http://www.eitarohmiyajima.net/index.html
http://www.eitarohmiyajima.net/topics.html
■…………………………………………………………………………■
 Close up
■…………………………………………………………………………■
★オンライン署名と公的機関による意見募集です
「枝野さん、安全な電気がほしいです」
http://www.greenpeace.org/japan/ja/form/edano3/
浜松原発反対署名 http://www.plumfield9905.jp/hamaoka/form/form.php
上関原発反対署名 http://www.antinuke.net/kaminoseki/
静岡県庁<東北地方太平洋沖地震に関する意見等>募集
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/archive/japanese0322.html
原子力委員会が意見募集 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm
■…………………………………………………………………………■
       白石かずこの“いま”を体感する
        Poetry&True Jazzの夕べ
■…………………………………………………………………………■
★詩人白石かずこ80歳。ポエトリーリーディングの草分け
大野慶人も踊ります。井野ベースは伝説的ジャズ奏者
 日 時 4月8日(金)1900
 料 金 予約3000+ドリンク代 当日¥3500+ドリンク代
 場 所 六本木 新世界
〒106-0031 港区西麻布1-8-4 三保硝子B1
(日比谷線六本木駅2番出口)
TEL:03-5772-6767 FAX:03-5772-6797
 出 演 白石かずこ 詩・READING 井野信義 BASS
 大野慶人:舞踏 花いけ:上野雄次 
 ひかりあそび:ILLUMINE-MUSICA
協力 fabrica[ *]、BAMBIENT、RUU光野るみ子 志賀信夫
 石橋源士 音楽実験室・新世界
問合せ http://shinsekai9.jp/ 03-5772-6767
jazzflower☆live.jp
■…………………………………………………………………………■
          吉田隆一写真展
       「舞踏家・大野一雄とともに」
■…………………………………………………………………………■
★2010年4月に亡くなった写真家吉田隆一が2001年からライフワー
クとした舞踏家・大野一雄の稽古場での姿と大好きだったベル
リンの街の作品を展示。
★4月ですが、予め告知します。shiga
 会 期:4月11日(月)〜17日(日)13:00〜20:00
 会 場:ギャラリー ニエプス
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-10 メイプル花上2F
 丸の内線四谷三丁目駅「消防署出口」より徒歩5分
http://niepce-tokyo.com/ 03(3356)8807
 問合せ 吉田隆一展実行委員会 03-5976-0768
 後 援:大野一雄舞踏研究所
★★クロージングパティー
 4月17日(日)午後3時より午後5時まで
 四谷ひろば 多目的ルーム
■…………………………………………………………………………■
コラム☆Arts-Calendar☆連載中
■…………………………………………………………………………■
「輸出規制」
http://www.arts-calendar.co.jp/column/library.html
■…………………………………………………………………………■
 Schedule
■…………………………………………………………………………■
   「第五福竜丸事件 ベン・シャーンと丸木夫妻」展
■…………………………………………………………………………■
★目黒区美術館では原爆関連展覧会が中止になりました。
 こちらでは核実験の第五福竜丸に関する展覧会です
 日 時 4月30日まで 月曜休館
【What's Ne-e-e-xt? 朗読+即興演奏公演】
 日 時 4月2日(土)午後3時〜
テキスト:坂口安吾「櫻の森の満開の下」(1947)
     梶井基次郎「櫻の木の下には」(1928)
     松尾芭蕉の「花(桜)」にまつわる俳句 他
出演:青柳秀侑(朗読)、高瀬伸也(演奏:ギター、フルート)
ici-aillurs☆an.em-net.ne.jp)
 場 所 原爆の図丸木美術館
東松山市下唐子1401 TEL:0493-22-3266
marukimsn☆aya.or.jp http://www.aya.or.jp/~marukimsn/
■…………………………………………………………………………■
        美学校:松蔭浩之のアートのレシピ
     (三田村光土里のよろめきアートサロン含)
        第一期生(2010年度受講生)修了展
    「I WANNA BE STRONG. 〜やさしさが足りない〜」
■…………………………………………………………………………■
★若手が集結。パフォーマンスも
 雨田芳明/佐藤太郎/中島晴矢/和田円佳
 日 時 4月8日(金)9日(土)10日(日)13:00〜20:00
 9日(土)18:00〜 和田円佳ダンスパフォーマンス〜
 中島晴矢パフォーマンス「GAGA★憂国」
 19:00〜 講師:松蔭浩之による公開講評会
 (ゲスト講師参加予定)〜レセプションパーティー
 場 所 美学校
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 2-20 第2冨士ビル3F
■…………………………………………………………………………■
        サイマル演劇団「女主人」
■…………………………………………………………………………■
★滅多にやらない作品です
(作/ウーゴ・ベッティ、演出/赤井康弘)
 日 時 4/21〜4/24
 場 所 サブテレニアン 東京都板橋区氷川町46-4-BF
http://subterranean.jp info☆subterranean.jp
■…………………………………………………………………………■
     Theremindance.yuppi + Asuka exhibition
          『かんぴんたん』展
■…………………………………………………………………………■
★刺激的な展覧会とパフォーマンスです
 日 時 4.22(金)〜4.27(木)
 場 所 at gallery PoRto LibRE
Everyday12:00〜20:00(期間中定休日無し)
Live Parformance + Opening party : 4.23(土)20:30〜
160-0022東京都新宿区新宿2-12-9広洋舎ビル3F
地下鉄「新宿三丁目」駅、C-8出口(ビックスビル)より徒歩30秒
TEL03-3341-2992
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/portolibre/
Twitter : ☆ camp_in_tan
http://www.myspace.com/campintan_yuppiasuka
http://theremindance.blogspot.com/
■…………………………………………………………………………■
              TRAUMARIS
■…………………………………………………………………………■
★17日は注目したい
「荻野僚介 春の絵画展」
3月29日(火)〜4月10日(日)
4月2日(土)17:00〜21:00 アーティストレセプション
DANCERS' NEW DECADE
川村美紀子・鈴木拓朗 
 日時:4月17日(日)19:00開演
 入場料:2000円 +1ドリンクオーダー
石井孝典 写真展「Nio ヤドリの石」
4月13日(水)〜5月28日(土)
4月14日(木)18:00〜21:00 オープニングレセプション
5月8日(日)いしいしんじ(小説家)その場小説朗読会
 場 所 TRAUMARIS|SPACE
〒150-0013 渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 3F 
TEL 03-6408-5522 月曜祝日休 16:00-24:00(日曜14:00-22:00)
http://www.traumaris.jp info☆traumaris.jp
■…………………………………………………………………………■
          アノニマス舞踏会7
■…………………………………………………………………………■
★4月29日出演します
 日 時 4月29日〜5月5日
 場 所 森下スタジオ 地下鉄森下駅徒歩10分
東京都江東区森下3-5-6 TEL:03-5624-5951
 参加費:500円
〔プログラム〕
★4月29日祭日・開演18時
 栄華、橋本正彦、にしむら かおり、
★デルフィーノネロ(在ル歌舞巫、志賀信夫)+博美、田中亞弥
4月30日土曜・開演18時
 加茂直明、栄華舞踊団、藍木二朗
5月1日祭日・開演18時
 12時:奥野PARTY
★特別会費:飲み物ツマミ持参、手ぶら3000円
 祝い踊り・奇天烈舞踏団、しまりえ子、栄華舞踊団
5月2日月曜・開演19時
 JOU、川村信
セミナー
『2010年秋ケベックにおける美術、ダンスの動向』講師・宮田徹也
「ダンスと社会」
5月3日祭日・開演18時
 ドン・ブリコ(小林友以)、長谷川六
5月4日祭日・開演18時
 山田花乃、中山志織、加茂直明、長谷川六
5月5日祭日・開演18時
 川村信博、古関すま子、中山志織:、JOU
■…………………………………………………………………………■
 Action
■…………………………………………………………………………■
Delfino Nero Action
■…………………………………………………………………………■
★NEW★映像がアップされました。映像:坂田洋一
★五節句ライブ Vol.1〜 七草の節句 〜映像
舞踏:南 阿豆、園田遊、田山メイ子、川端浩史
デルフィーノ・ネロ(在ル歌舞巫、志賀信夫)りょう(三味線)
スコット・ジョーダン(琴)、ノブナガケン(perc)他
1.芹 http://www.youtube.com/watch?v=L0Cn5YbOoJg
2.薺 http://www.youtube.com/watch?v=7EAGOJHtxOc
3.御形 http://www.youtube.com/watch?v=m14V7-RgLvo
4.繁縷 http://www.youtube.com/watch?v=IXfoV-CldKc
5.仏の座 http://www.youtube.com/watch?v=g7rB5fzHpxg
6.菘 http://www.youtube.com/watch?v=kJJF5as9gqE
7.蘿蔔 http://www.youtube.com/watch?v=8b9rlG509bc
★ARTEVEKTOR第7回 「あらゆる動作を観察せよ」12.11
http://www.youtube.com/watch?v=YzZv7XpTxHE
http://www.youtube.com/watch?v=RINOusCVoMY
★[installation corporelle]11.23
Delfino Nero(在ル歌舞巫 志賀信夫)+ノブナガケン
平松歌奈子、七感弥広彰
http://www.youtube.com/watch?v=MrrXA6HpwEg
http://www.youtube.com/watch?v=Ree9QJeOWgE
http://www.youtube.com/watch?v=orlAT9LJYYE
★JTAN FESTIVAL 2010 10.3
出演:在ル歌舞巫、南阿豆、志賀信夫
http://www.youtube.com/watch?v=Cs9vL35os-Y
★その他、shigaは美学校特別講座、関東学院講座(春)
■…………………………………………………………………………■
★CD 即興:百人組手(其ノ二)
■…………………………………………………………………………■
http://freeimprovisation.web.fc2.com/mem0akada.html
定価:1500円。詳細は直接下記へ
発売:アカダックス akadax☆kd5.so-net.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
critique
■…………………………………………………………………………■
志賀信夫の「動くからだと見るからだ」
■…………………………………………………………………………■
★ダンス評を書きました。写真も超綺麗。
http://www.dance-square.jp/oky1.html
■…………………………………………………………………………■
JTANサイトにインタビュー
■…………………………………………………………………………■
★参加している舞台芸術ネットワーク、JTANにインタビューが
掲載されました
http://www.geocities.jp/azabubu/interview_no5.html
■…………………………………………………………………………■
twitter etc
■…………………………………………………………………………■
★twitter:http://twitter.com/butohart
facebook:Nobuo Shiga
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
■…………………………………………………………………………■
 JTAN(ジャパン シアターアーツ ネットワーク
■…………………………………………………………………………■
http://www.geocities.jp/azabubu/index_j.html
■…………………………………………………………………………■
Plexus no.7
■…………………………………………………………………………■
★アート関係の総合誌。NPOアート・プレゼンスが発行しています
北山研二、吉田裕、二瓶龍彦、大串孝二などが執筆
http://www.geocities.jp/butohart/Plexus/plexus.htm
■…………………………………………………………………………■
『Corpus』7号 発売中 特集:舞踊と美術
■…………………………………………………………………………■
■特集:舞踊と美術
★追悼「ピナ・バウシュ」
編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、吉田悠樹彦
大山景子、中西 理 亀田惠子 支 援:伊奈沢光
体 裁:A5判96頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
定 価:500円+税
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
問合せ:yukitoki☆u01.gate01.com
ミクシィ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
■…………………………………………………………………………■
「凛として、花として 舞踊の前衛、邦千谷の世界」
■…………………………………………………………………………■
★60〜70年代の前衛を走った邦千谷はその後、「普通の人のダン
ス」を実践し、ポストモダンダンス、コンテンポラリーの先駆。
★書きました。編集しました。作りました
編 集:邦千谷舞踊研究所編集委員会
発 行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-090-0
A5判・192頁・ソフトカヴァー
定 価2000円(税別)
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
■…………………………………………………………………………■
         DansArt発売中 季刊No.31
■…………………………………………………………………………■
★大野一雄とピナ・バウシュを書きました。
定価1.050円 発行:ダンスカフェ
〒175-0082 東京都板橋区高島平3-10-1-610 03-3975-6405
dancecafe☆y9.dion.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
    トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.45
「メランコリックな身体〜痛々しくも美しきカラダの偏愛学」
■…………………………………………………………………………■
★朝倉摂、上杉貢代、あいちトリエンナーレ、フェストーキョー
などについて書きました。
★連載「陰翳逍遥」始めました。
体 裁 A5判208頁・定価1500円(税込)
ISBN 978-4-88375-122-8
発 行 アトリエサード/発売 書苑新社
★上杉満代に聞く身体と言葉●志賀信夫
「ベイビーメランコリア─夢六夜─」を振り返る●古沢俊美
「ベイビーメランコリア─夢六夜─」《夢六夜》評●竹重伸一
その孤独な、しかし豊穣な足跡〜上杉満代の踊り●竹重伸一
★アートと舞台をつなぐ朝倉摂の大回顧展●志賀信夫
★陰翳逍遥1〜桑原弘明展/大月雄二郎展/和田彰展/あいちトリエンナーレ/
維新派ほか●志賀信夫
TH FLEA MARKET/加納星也、小林美恵子、志賀信夫、
sdt、いわためぐみ、村上裕徳ほか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング