ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror123★終りましたが、記録としてダンス白州など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                no.123.2007.8.15
■…………………………………………………………………………■
                       Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください
■…………………………………………………………………………■
 close up
■…………………………………………………………………………■
 schedule
■…………………………………………………………………………■
       Salon de GOO 西瓜は意外に溺れる
■…………………………………………………………………………■
 日 時:8月18日(土)―19日(日)/ 15:00〜20:00
岩塚一恵(インスタレーション)/尾形直子(ダンス)/中村公美
(ダンス)浜口彩子(ダンス)/堀越功(音楽)/吉福敦子(ダンス)
 会 場:StudioGOO(東京都世田谷区粕谷4-7-19
 京王線千歳烏山駅徒歩5分)
 入場料:1500円(1drink付)
予約・問合:StudioGOO TEL:03-3326-4945
E-mail:fukugoo☆yahoo.co.jp
●Time Schedule
 15:00 サロンオープン 17:00 ショウタイム
尾形直子/中村公美/浜口彩子+堀越功+MILLA/吉福敦子
 18:00 サロントーク 20:00 サロンクローズ
http://www32.ocn.ne.jp/~stgoo/dh/suika.html
■…………………………………………………………………………■
   ダンス白州2007 カラダカラ Dance Hakushu 2007
     土ン中、私は種子か まとうは空衣。
■…………………………………………………………………………■
 日 時:8月9日(木)〜19日(日) 
 場 所:山梨県北杜市白州町横手・大坊地区ほか
http://www.artcamp.org/
土に接吻・心はサーカス
○=ワークショップ △=「独り踊り─パートナーとともに現場をつくる」
□=公演 
13(月)
○ジネーブラ・クラウンワークショップ(WS)「笑うからだ」 
○「宮本重男 和紙を作る」 【栗林周辺】
14:00 △独り踊り:菊地びよ×藤原安紀子(言葉・音)、浜口彩子×堀越功(音楽)
 内田香×鈴木陽平(演出)
18:00 □「永六輔さんを迎えて」
21:00 □映画「アシリ・レラ 魂の語り」(アイヌ民族の物語)
14(火) 
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS 指導:太田曜、水由章、片山薫
14:00 △独り踊り:花輪洋治×杉原ともじ(音楽)、伊藤菜起×田中泯(振付)
 池宮中夫×善財和也(音楽) 
19:00 □「松丸百合フラメンコ・ダンス」
ギター:柴田亮太郎、カンテ(唄):川島桂子、カンテ・ソロ:堀越千秋
パルマ:すがえつのり 
20:00 □実験映画上映 スタン・ブラッケージ「カップリング」「思い出のシリウス」
 「シーズンズ」、辻直之「影の子供」「夜の掟」、太田曜「INCLINED HORIZON」他
15(水)
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS ○武術WS 指導:長野峻也(武術研究家)
11:00 △独り踊り:石田望×中橋夏子(看護士・振付)、正朔×石川雷太(サウンド)
 森本あやこ×品川耕一(馬頭琴演奏)
17:00 □桃花村 石原志保独舞「八月十五日のエトランゼ」 
 振付:田中泯 音楽:灰野敬二 照明:田中あみ 装置:らん 
20:00 □「巻上公一ソロ・コンサート」 
16(木)
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS ○トゥバ・ホーメイWS 指導:巻上公一
○バレエWS「バレエを通して、からだをほぐす、組み立てる」 指導:稲田奈緒美
14:00 △独り踊り:橡川キョウ×鈴木茂流(音楽)、国江徹×吉田美和子(ボディワーク) 竹内登志子×鈴木史朗(演出・演技)
20:00 □「田中泯(ダンス)×特別ゲスト」
17(金)
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS ○トゥバ・ホーメイWS ○バレエWS
随時 □大道芸「猿より芸をする猿回し」 九州大道芸劇団ビー玉本舗
7:00 □舞踊「ドン・キホーテ」早朝公演
 演出・出演:玉井康成、ウラジーミル・ヤヴォルスキー(チェコ) 
14:00 △独り踊り:深谷正子×玉内公一(演出)、安次嶺菜緒×丸尾尚子(歌)
19:00 □灰野敬二ソロ・ライヴ「音楽の様?」 
21:00 □舞踊「ドン・キホーテ」夜公演
18(土) 
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS 
○ヴォイス・ホーメイWS(午後のホーメイWSと合同で) 指導:巻上公一 
 随時 □大道芸「猿より芸をする猿回し」 九州大道芸劇団ビー玉本舗
11:00 △独り踊り:一色眞由美×工藤寿栄子(美術)
 青木健×EN(ボディ&フェイスメイク)、田辺知美×鈴木啓志(美術) 
17:00 □巻上公一(ヴォイス)ソロ&トゥバ・ホーメイ団(WSメンバーほか)
20:00 □早池峰嶽流「石鳩岡神楽」(岩手県花巻市)
19(日) 
○クラウンWS「笑うからだ」 ○映像の森WS(20日まで)
 随時 □大道芸「猿より芸をする猿回し」 九州大道芸劇団ビー玉本舗
15:00 □ジネーブラ・クラウンWSパフォーマンス 
17:00 □「お別れパーティ」今野英明(冗談音楽)、出演者ほか多数参加
日時未定のプログラム
□サンギーニョ・ジネーブラ(イタリア)即興サーカス劇場(連日)
□実験映画、15〜18日夜も上映予定。
□舞踊資源研究所の映像資料公開(アンダーグラウンドシネマにて)
・JR中央本線韮崎駅か日野春駅より、終点横手行きバスかタクシー20〜30分
●栗林にダンス白州カフェ開店。近くに食堂数軒あり。 
◎参加費(ワークショップ参加は別途料金)
[1]全期間フリーパス 大人10,000円 小中高生5,000円
[2]1日参加券 A. 8/13、14、19 大人2,000円 小中高生1,000円
 (当日 大人2,500円 小中高生1,300円)
[3]1日参加券 B. 8/15〜18 大人3,000円 小中高生1,500円
 (当日 大人3,500円 小中高生1,800円)
[4]個人用の支援会員券 1万円(全期間ご本人のみ有効。小中高生は5千円)
[5]法人用の支援会員券 一口3万円(期間中、別々の人がご利用になっても可)
[6]森の舞台 自力建設への寄付 一口3,000円(前夜祭にご招待)
※参加パス販売:期間中は、現地受付にて。
問い合わせ]
白州事務所 〒408-0314 山梨県北杜市白州町大坊81
TEL 0551-35-2553、-2465 FAX 0551-35-3130
e-mail: artcamp☆sf7.so-net.ne.jp
http://www.artcamp.org/
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.31
       ★「拘禁遊戯〜エレガンスな束縛」
■…………………………………………………………………………■
★いよいよ発行。27〜30日に書店に並ぶ。細江英公インタビュー
 土方巽、三島由紀夫、大野一雄 撮影話がたっぷり。
 宮下省死vs有末剛は必見。こんなこと雑誌で語っていいのかしら
 アブラモビッチ、サシャ・ヴァルツなどなど
 A5判192頁・定価1500円(税込)ISBN 978-4-88375-083-2
 7/27〜30ごろより書店店頭に
http://www.a-third.com/th/gif/kokin_web.gif
SPECIAL RECOMMENDATION
 ルーカス・スピラ写真展……極彩色に彩られたレプリカントたち
 デイヴィッド・リンチ「インランド・エンパイア」
 ……めくるめく映像の迷宮。これは醒めて欲しくない悪夢だ!
 「酔いどれ詩人になるまえに」
 ……愛すべき酔いどれ、ブコウスキーの魅力を再認識!
 その漢、チャールズ・ブコウスキー●河野悦子
 此の世の宙展……異端の3つの才能が集う奇想の展覧会第三弾!
 岡田裕子「愛憎弁当」
 ……お子様にた〜っぷりの“愛憎”を注ぎましょ!
 120Days……サドとマゾの洗礼を受けた(?)美形ロック日本上陸!
 シュヴァンクマイエル・ファン垂涎の夏!
 「虚(うつろ)の森」……点滅がソロ活動を再開
細江英公ロングインタビュー
 ……被写体=土方巽、三島由紀夫、大野一雄●取材・文=志賀信夫
密室遊戯●写真=中村きょう
鳥肌実……あゝ、孤高の玉砕者●写真=堀江ケニー/文=沙月樹京
宮下省死×有末剛……サディズムと拘禁をめぐるロング対談
 ●取材・文=志賀信夫
SPECIAL RECOMMENDATION feature:拘禁
 Gino Rubert「True Blues」
 斉藤芳樹「akechi(アケチ)」
 「ローカル線少女」シリーズ
 サシャ・ヴァルツ&ゲスツ「ケルパー(身体)」
 ……拘束され、ゆがめられ、動かされる身体●志賀信夫
マリーナ・アブラモビッチ「セブン・イージー・ピーセズ」
 七時間七日間でつくる「世界=美術=身体」の世界●志賀信夫
ピンク・フロイド・インサイド・“ザ・ウォール”
 ……自己拘禁の〈サイコ・オペラ〉●鷲沢弘志
緊縛のラビリンス……縛師・雪村春樹の世界を写したふたりの写真家
 高橋ジュンコ/渡邉安治●相馬俊樹
偽花劇場 rose tinted view●槻城ゆう子
しつけ・拘束具の今昔物語。●あや野
しばられ地蔵尊〜SMではなく、実は大岡裁きなのである●本橋牛乳
最も拘束されたくないヤツらナンバー1!
 ……臭い、きたない、でもなにげに親切、ゴキブリコンビナート。
泣かぬのか、放置され、つぶれかかった映画のために●加納星也
 ……イン・マイ・スキン/マリアの受難/パフューム
Review
 全体主義/調教/軍服●朝宮運河
 「プリズナーNo.6」●沙月樹京
 横溝正史「バラの怪盗」●古川沙織
 谷崎潤一郎「痴人の愛」●林アサコ
 団鬼六「美少年」●古川沙織
 三島由紀夫「憂国」●林アサコ
 ウィリアム・ワイラー監督「コレクター」●文山未絵
 J・G・バラード「コンクリート・アイランド」●沙月樹京
 谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」●本橋牛乳
 江戸川乱歩「盲獣」●あや野
 「貞操帯の文化史」●志賀信夫
 ガエターヌ「?の物語」●沙月樹京
Project Love Life Live●写真:堀江ケニー
TH Recommendation
 「プレステージ」「ゾディアック」「長江哀歌」「女帝エンペラー」
 シェイ&ウィルソン「イルミナティ」、小松和彦の世界
 ダンス評(アラン・プラテル他)、小林嵯峨「半分夢」
 やなぎみわ「フェアリーテール 老少女綺譚」ほか
表紙●写真:堀江ケニー/モデル:鳥肌実、miu
目次イラスト●古川沙織
■通販 http://www.a-third.com/shop
■アトリエサードHP http://www.a-third.com
■…………………………………………………………………………■
★佐多達江バレエ公演2007について、東京ダンススクエアに書かせ
ていただきました。写真が美しいです
http://www.dance-square.jp/sthw1.html
■…………………………………………………………………………■
       ダンスがみたい!9<新人シリーズ5>
■…………………………………………………………………………■
☆新人賞・オーディエンス賞と舞台評を掲載しました
 遅くなりました
http://www.geocities.jp/butohart/sinjin5/sinjin5.htm
■…………………………………………………………………………■
  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌 第2号★
■…………………………………………………………………………■
★ようやく第2号が出ました。伊藤キム、黒沢美香インタビューは
 読み応え十分です。二人の「秘密」に迫ります
 A5判92頁、定価500円+税
★特集                  No.2
「コンテンポラリーダンス再考」
 「ダンスのいま」伊藤キム(interview)
 「ジャドソンのくさび」黒沢美香(interview)
 「モダンダンスとコンテンポラリー」山野博大
 「コンテンポラリーダンスと舞踏」 志賀信夫
 「ダンスコロキウムをめぐって」 吉田悠樹彦
 「武藤大祐氏の論考を読んで」   竹重伸一
 「『コドモ身体』の脱構築的再構築」坂口勝彦
 体 裁 A5判、100頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
http://d.hatena.ne.jp/CORPUS/
☆舞台サイトWonderlandでも創刊の紹介をいただきました
http://www.wonderlands.jp/index.php?itemid=609
★購入はアトリエサードの通販サイト 価格:税込525円、送料200円
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
★執筆者募集中 shiga-nobuo☆jicp.co.jpまで
ミクシィ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
■…………………………………………………………………………■
     トーキングヘッズ叢書(TH Series)新刊
      『禁断のフランス・エロス』発売!
■…………………………………………………………………………■
★巌谷國士インタビュー、奢覇都館など書きました。
 発 行:アトリエサード/発売:書苑新社
 定 価:1500円(1429円+消費税)208ページ
 ISBN 978-4-88375-081-8 http://www.a-third.com
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883750817/atelierthirho-22
■…………………………………………………………………………■
        ●DanceArt 27号 5.20日発行
■…………………………………………………………………………■
★ブラックブランブールについて書きました
■…………………………………………………………………………■
  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」創刊号★
■…………………………………………………………………………■
★創刊特集:「大野一雄」」 創刊号 no.1 売り切れました
■…………………………………………………………………………■
      アートのアンテナ ARTENA(アルテナ)
■…………………………………………………………………………■
★お勧め★アート情報サイトオープン KDANCEさんです
情報掲示などにぜひ活用を。簡単な自分の頁もブログもつくれます
http://artena.jp/
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.29
         『特集・アウトサイダー』
■…………………………………………………………………………■
★近藤良平インタビュー〜カンドゥーコと体と気づき◎志賀信夫
「境」を踊る〜舞踏家・雫境の無音世界◎志賀信夫など書いてます
発行:アトリエサード/発売:書苑新社
定価:1500円(1429円+消費税)176ページ ISBN 978-4-88375-079-5
http://www.a-third.com http://www.a-third.com/shop
■…………………………………………………………………………■
        ★TH叢書28「分身パラダイス」★
■…………………………………………………………………………■
★井桁裕子インタビュー、大野一雄展、ダンス評書きました
A5判・並製・176ページ 定価/本体1,333円・税込1,400円
発行:アトリエサード/発売:書苑新社 ISBN 4-88375-078-7
http://www.a-third.com/top.html
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
■…………………………………………………………………………■
★上記の本などが一覧できるブックログ、本棚を作りました
http://booklog.jp/tana.php?ac=butohart&skin=front
■…………………………………………………………………………■
        ★舞踊批評家協会・サイト★
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220050
■…………………………………………………………………………■
☆バックナンバー☆登録・退会はこちらからもできます
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/backnumber_85394/
■…………………………………………………………………………■
◆editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo☆jicp.co.jp
 my site:http://www.geocities.jp/butohart/
 blog:http://butoh.air-nifty.com/
 mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
★転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。
掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
★登録・解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング