ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュの★maldoror118★☆ニパフ、スペカラオープンなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                no.118.2007.6.29
■…………………………………………………………………………■
                       Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください
■…………………………………………………………………………■
 close up
■…………………………………………………………………………■
       die pratze dance festival 2007
     ダンスがみたい!9<新人シリーズ5>
■…………………………………………………………………………■
☆新人賞・オーディエンス賞と舞台評を掲載しました
 遅くなりました
http://www.geocities.jp/butohart/sinjin5/sinjin5.htm
■…………………………………………………………………………■
    大野一雄写真展「秘する肉体(からだ)」横浜展
■…………………………………………………………………………■
★東京の展覧会コニカプラザに行けなかった人はぜひ
 明日☆トーク司会やります。2時前に来たほうがいいかも
 会 期 2007年6月29日(金)〜7月10日(火)
 午前10時〜午後6時(最終日のみ午後5時終了)
 会 場 有隣堂ギャラリー(横浜・伊勢佐木町本店「書籍館」地階)
 http://www.yurindo.co.jp/shop/syosekikan.html
★開催記念イベント「大野慶人ギャラリートーク+舞踏」
 6月30日(土)午後2時〜午後3時 参加無料:定員30名(先着順)
http://www.yurindo.co.jp/info/gallery.html
■…………………………………………………………………………■
 schedule
■…………………………………………………………………………■
        ミヤケマイ展 星ニ願イヲ
■…………………………………………………………………………■
★場所がユニークです
 日 時:7月2日(月)〜14日(土) 11:30〜 22:00(日曜休)
 場 所:sake 鏡花 東京都港区赤坂5丁目5-9 1F
 TEL:03-3585-3030 FAX:03-3585-3053
 東京メトロ千代田線赤坂駅7番出口より右方向50m
オープニングパーティ: 7月2日(月)
鏡花での展示終了後、強羅花壇に巡回
・箱根強羅花壇 2階ホール嶺(懐石花壇お食事、喫茶の客のみ)
・8月16日(木)〜8月19日(日) 16 日は作家来場
<問合先> shibuya office tel.03−5428−0335
■…………………………………………………………………………■
          『 七夕縁日 咲くや 』 
■…………………………………………………………………………■
★縁日に宇宙ちんどんはお似合いです
 2007 7/7(土) 12時〜16時
 12時〜15時 出店で遊び、散策も楽しい!縁日カフェタイム
 15時〜16時 花の映像とダンス・音のコラボ 『 咲くや 』 
  出演 :伊藤虹、松田空(ダンス)、Hilo Kawagishi(アフリカンハープ)
  sege(カリンバ)、miwako(写真)
 場 所:逗子野外活動センター (逗子)
 盧花公園第一休憩所に同じ
 http://www.ne.jp/asahi/tin/don/yakatuMap.htm
 ◇縁日カフェタイムは無料。
 ◇パフォーマンス「咲くや」観覧には:3000縁
  ペアなら一人2500縁ずつ (男同士、女同士可、そんなこともあるよね)
 予約してくれた人には お菓子 あげます (笑) 
mixi http://mixi.jp/view_diary.pl?id=475550919&owner_id=4047388
Hilo Kawagishi http://www.amahoro-music.com/
[連絡先予約等]042-483-2636 ほっこり長屋
 070-5661-6245 わこ ennichi111☆yahoo.co.jp
■…………………………………………………………………………■
       第23回 <東京の夏>音楽祭 関連公演
  「 響彩陸離 - 煌 め き 映 え る 音 響 世 界 」
■…………………………………………………………………………■
★生形さん、聴きたいなあ
 日 時:7月8日[日] 開場17時 開演17時30分
 会 場:アサヒアートスクエア「浅草」駅 徒歩 5 分
http://sound.jp/s3260
柴山 拓郎  - takuro shibayama
堀川 廉之  - yoshiyuki horikawa
生形 三郎 - saburo ubukata
チケット/前売り¥2.300 当日¥2,500(1ドリンク付) 定員/限定100名
予約/e-mail:  rikuri-order☆excite.co.jp
お問合せ/響彩陸離実行委員会 090-5796-3205 (11:00-18:00)
■…………………………………………………………………………■
 [第12回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート連続展07]
■…………………………………………………………………………■
★今年もニパフの暑い夏が始まる
◯東 京:7月23日(月), 24日(火), 25日(水) 午後7時開演
 「プロトシアター」
 (JR高田馬場駅13分、新宿区高田馬場3-38-3. 03-3368-0490)
◯名古屋:7月27日(金), 28日(土), 29日(日) 27, 28日午後7時開演
 29日 午後5時開演 「七ツ寺共同スタジオ」
 (鶴舞線大須観音駅下車、名古屋市中区大須2-27-20. 052-221-1318)
◯行 田:7月31日(火), 8月1日(水) 午後7時開演「新町親和会館」
 (秩父鉄道行田市駅下車、行田市行田13−31、O90-7814-9615)
◯ニパフ信州サマーセミナー:8月2日(木)午後5時 - 5日(日)昼 
 「カシヨ飯綱山荘」(長野市飯綱高原、026-239-2956)
◯長 野:8月5日(日), 6日(月) 午後7時開演
 「ネオンホール」(JR長野駅10分、長野市権堂2344二階、O26-237-2719)
*開演時間:開場は開演の30分前、2時間半程の公演。各10〜20分の作品。
一 晩7〜10名出演。途中入退場可。
◆出演アーティスト:海外出演者全日程出演
[アジア]
1、マネット・ビラリバ(フィリピン、マニラ、男)
2、レイシェル・サラスワティ(インドネシア、ジョグジ ャカルタ、女)
3、ングエン・フイアン(ベトナム、ハノイ、男)
4、キム・グアンチュル(韓国、光州、男)
5、アンジー・シエー(シンガポール、女)
6、マー・ヤンリン(中国、北京、女)
7、ユエンジエ・マル(中国、香港、男)
8、コージー Ko Z(ミャンマー、ヤンゴン、男)
[ゲスト]
9、メアリー・バブコック(アメリカ、ハワイ、女)
10、バルナバス・ベトロ(ルーマニア、トランシルバニア、男)
11、アルティ・グラボウスキー(ポーランド、クラコフ、男)
12、ヤナ・カペロバ(スロバキア、ブラティスラバ、女)
[日  本]( )内出演地
[日本]1霜田誠二(全カ所)、2黒田オサム(全カ所)、3野本翔平(全カ 所)
4丸山真(全カ所)、5西島一洋(名古屋、行田、長野)、6寺尾晴美 (東京、名古屋)
7若林奈穂(東京)、8馬場良枝(東京)、9大池公二 (東京)、10橋本京子(東京)
11三澤真也(東京)、12田中はるひ(東 京)、13関谷泉(東京)、14関根麻郎(東京)
15河野時人(東京)、16佐藤 順子(東京)、17山崎浩太(名古屋)、18佐竹佑太(名古屋)
19レオナルド ・備前(名古屋)、20杉浦梢(名古屋)、21下田美雪(長野)
◆入場料;学生=前売2,200円、当日2,500円 一般=前売2,500円、当日2,800円 
 高校生=1,500円(当日のみ)
 [東 京、名古屋]学生3日券6,000円 一般3日券7,000円
 [行 田、長 野]学生2日券4200円 一般2日券4800円 
[付帯イベント]
◆アーティストトーク:随時通訳付き。
[東京会議]7月21日(土)午後2時〜7時、喫茶ルノアール
新宿区役所横店2階マイスペース6号室 学生1,500円、一般1,800円。+飲み物代実費
[名古屋]7月26日(日)午後7時〜、中区新栄カフェ・パルル、TEL 052-262-3629
名古屋市中区新栄2-2-19、会費1,000円
[行 田]7月30日(月)午後7時〜、コミュニティーセンターみずしろ二階
TEL 048-554-6797 行田市本丸5-15、会費1,000円
[長 野]8月5日(日)午前11時〜午後1時、もんぜんぷら座国際交流コーナ ー
TEL 026-223-0053 カンパ1,000円
◆街頭・野外パフォーマンス:
[東京]7月22日(日)午後1時〜4時、新宿紀伊国屋書店前歩行者天国
[長野]8月4日(土)午後1時〜4時、飯綱高原大座法師池湖畔
◆主 催;日本国際パフォーマンス・アート・フェスティバル (ニパフ) 実行委員会
 代表ー霜田誠二
◆共 催;東京NIPAF、名古屋NIPAF、行田NIPAF、長野NIPAF
◆協 力;プロト・シアター
プラットフォーム・アジア・パフォーマンス・ アート日本委員会 (PAPA-JAPAN)
◆助 成;芸術文化振興基金、長野市芸術文化振興基金
◆問合せ・予約;東京:090-1652-9127 名古屋:090-9186-9771 行田: O90-7814-9615
長野:090-1652-9127 またはE-mail:nipaf☆avis.ne.jp 
[第4回ニパフ・アジア・パフォーマンス・アート東京会議]
◆日 時;7月21日(土)午後2時〜7時。随時休憩あり。途中入退場自由。
◆会 場;喫茶ルノアール新宿区役所横店2階マイスペース6号室
(JR新宿駅 下車、歌舞伎町東通り新宿区役所裏) 
◆出 席;海外芸術家全員(随時通訳付き)
◆内 容;各国事情トーク&ビデオ上映。
◆入場料;学生1,500円、一般1,800円。他に飲み物代実費必要。
◆問合せ、受講申込;TEL 090-1652-9127 E-mail:nipaf☆avis.ne.jp
 [アジア]
1、マネット・ビラリバ(フィリピン)「フィリピンのメディア・アート」
2、レイシェル・サラスワティ(インドネシア)「ジョグジャカルタの新たな動き」
3、ングエン・フイアン(ベトナム)「ハノイの美術大学生の活動」
4、キム・グアンチュル(韓国)「光州ビエンナーレの地元」
5、アンジー・シエー(シンガポール)「シンガポールの女性アートの動き」
6、マー・ヤンリン(中国)「オリンピック来年開催の北京の現状」
7、ユエンジエ・マル(香港)「中国返還10年の香港アート」
8、コージー(ミャンマー、ヤンゴン、男)「首都移転後のヤンゴン・アート」
[ゲスト]
9、メアリー・バブコック(ハワイ)
10、バルナバス・ベトロ(ルーマニア)「トランシルバニア山岳地帯のアート」
11、アルティ・グラボウスキー(ポーランド)「芸術都市クラコフの新たな動き」
12、ヤナ・カペロワ(スロバキア)「小国スロバキアの画期的アート」
[ニパフ現代パフォーマンス・アート信州サマーセミナー07受講生募集]
海外アーティスト達との濃密な三泊四日で知る、アートの知恵と情熱。
◆日 時;8月2日 (木) 午後5時JR信越線長野駅集合後会場移動、8月5日 (日 ) 昼まで
3泊4日。部分受講も可能。
◆会 場;長野市飯綱高原「カシヨ飯綱山荘」TEL 026-239-2956、4日夜長野 駅近く
「ニパフハウス」
◆講師;上記海外芸術家全員、国内芸術家(英語を中心として通訳も付きます)
◆内 容;8/3アーティストトーク、フリー・パフォーマンス
 8/4大座法師池 湖畔フリー・パフォーマンス
◆受講料;学生6,000円、一般8,000円。他に食費・宿泊・ビール等
 一泊 2,000円×3泊=6,000円
◆備 考;JR長野駅には、JR以外に新宿、池袋、名古屋等から高速バスが出ています。
◆問合せ、受講申込;TEL 090-1652-9127 E-mail:nipaf☆avis.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
        Yokohama Dance Collection R 2008
  横浜ソロ×デュオ<Competition>+ の出場振付家募集
■…………………………………………………………………………■
★ぜひみなさん。締切は近い
募集内容
 1ソロ×デュオ部門:1〜2名の演者による振付作品
 (対象:初作品を発表してから10年以内の振付家)
 2グループ部門 3名以上の演者による振付作品
 (対象:初作品を発表してから15年以内の振付家)
応募方法:−お電話、もしくはホームページからダウンロードにて
申込書を取り寄せ、添付資料(公演の証明となるもの、写真ビデオor DVD)
と一緒に郵送
申込書ダウンロード
http://www.yokohama-dance-collection-r.jp/ydc2008/index.html
応募締切 2007年7月31日(火)必着
問合せ・申込先:横浜赤レンガ倉庫1号館
 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1
 TEL:045-211-1515  FAX:045-211-1519
http://www.yokohama-dance-collection-r.jp/
■…………………………………………………………………………■
  - Art Live Bar -新井薬師 Special Colors
       オープンパーティとフリーレンタル
■…………………………………………………………………………■
★ダンサー紙田昇がアルテナライブスペースを開いた。楽器と体
で遊びに行こう
 日 時 8/ 3(金)19:30〜23:00 8/ 4(土)17:00〜23:00
     8/ 5(日)15:00〜21:00
 料 金(一日) ¥1000(1drink +welcome food有)
※飲食持ち込み自由!(ゴミ持ち帰り必須!)
一人一人前程度の食べ物などを持参。交換して食べましょう。
 マイグラスや箸の持参も歓迎!
 場 所 西武線「新井薬師」徒歩3分
 JR中央線「中野」徒歩13分
 中野区新井5-9-1 アーバンハイム津島B1 整体院の地下1階
http://tinyurl.com/36mj6q
★8月15〜31日の期間は、無料でレンタル
 平日(月は定休)〜金曜迄。17:00〜22:00
(リハ17:00〜open 19:00過… start 19:30〜)
土日祝 13:00~16:30 18:00~21:30
申し込み:希望日、内容、使用時間、連絡先、予想集客数明記
produce☆artena.jp 承認制
■…………………………………………………………………………■
         TRAUMARIS Information
■…………………………………………………………………………■
EXHIBITION 広安正隆作品展
 8月11日(金)〜24日(土)(期間中、作品入れ替え予定)
LIVE CHARGE:2500YEN +1 DRINK ORDER
8月11日(金)20:00/22:00 木村茂 トリオ
8月24日(土)20:00/22:00 木村佳代子SESSION
 場 所:TRAUMARIS TEL03-5411-0220 ROPPONGI,6-8-14 Complex1F
 OPEN:MON-SAT 19:00-28:00
sumichiex★yahoo.co.jp
■…………………………………………………………………………■
 books
■…………………………………………………………………………■
  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌 第2号★
■…………………………………………………………………………■
★ようやく第2号が出ました。伊藤キム、黒沢美香インタビューは
 読み応え十分です。二人の「秘密」に迫ります
 A5判92頁、定価500円+税
★特集                  No.2
「コンテンポラリーダンス再考」
 「ダンスのいま」伊藤キム(interview)
 「ジャドソンのくさび」黒沢美香(interview)
 「モダンダンスとコンテンポラリー」山野博大
 「コンテンポラリーダンスと舞踏」 志賀信夫
 「ダンスコロキウムをめぐって」 吉田悠樹彦
 「武藤大祐氏の論考を読んで」   竹重伸一
 「『コドモ身体』の脱構築的再構築」坂口勝彦
 体  裁 A5判、100頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
http://d.hatena.ne.jp/CORPUS/
☆舞台サイトWonderlandでも創刊の紹介をいただきました
http://www.wonderlands.jp/index.php?itemid=609
★購入は
アトリエサードの通販サイト 価格:税込525円、送料200円
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
★執筆者募集中
shiga-nobuo☆jicp.co.jpまでお問い合せください
ミクシィ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
■…………………………………………………………………………■
       トーキングヘッズ叢書(TH Series)新刊
        『禁断のフランス・エロス』発売!
■…………………………………………………………………………■
★巌谷國士インタビュー、奢覇都館など書きました。
 もちろんダンス評も「澁澤龍彦 幻想美術館」展とエロティスム
http://www.a-third.com
 発 行:アトリエサード/発売:書苑新社
 定 価:1500円(1429円+消費税)208ページ
 ISBN 978-4-88375-081-8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883750817/atelierthirho-22
■…………………………………………………………………………■
        ●DanceArt 27号 5.20日発行
■…………………………………………………………………………■
★ブラックブランブールについて書きました
■…………………………………………………………………………■
  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」創刊号★
■…………………………………………………………………………■
★創刊特集:「大野一雄」」 創刊号 no.1
在庫わずか
https://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981692603
アマゾンでも
■…………………………………………………………………………■
      アートのアンテナ ARTENA(アルテナ)
■…………………………………………………………………………■
★お勧め★アート情報サイトオープン KDANCEさんです
情報掲示などにぜひ活用を。簡単な自分の頁もブログもつくれます
http://artena.jp/
■…………………………………………………………………………■
 Critique
■…………………………………………………………………………■
      トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.29
         『特集・アウトサイダー』
■…………………………………………………………………………■
★近藤良平インタビュー〜カンドゥーコと体と気づき◎志賀信夫
「境」を踊る〜舞踏家・雫境の無音世界◎志賀信夫など書いてます
発行:アトリエサード/発売:書苑新社
定価:1500円(1429円+消費税)176ページ ISBN 978-4-88375-079-5
http://www.a-third.com http://www.a-third.com/shop
■…………………………………………………………………………■
        ★TH叢書28「分身パラダイス」★
■…………………………………………………………………………■
★井桁裕子インタビュー、大野一雄展、ダンス評書きました
A5判・並製・176ページ 定価/本体1,333円・税込1,400円
発行:アトリエサード/発売:書苑新社 ISBN 4-88375-078-7
http://www.a-third.com/top.html
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
■…………………………………………………………………………■
★上記の本などが一覧できるブックログ、本棚を作りました
http://booklog.jp/tana.php?ac=butohart&skin=front
■…………………………………………………………………………■
        ★舞踊批評家協会・サイト★
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220050
■…………………………………………………………………………■
☆バックナンバー☆登録・退会はこちらからもできます
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/backnumber_85394/
■…………………………………………………………………………■
◆editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo☆jicp.co.jp
 my site:http://www.geocities.jp/butohart/
 blog:http://butoh.air-nifty.com/
 mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
 転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。
掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
★登録・解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング