ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror103★カトウチカ、イルカスミ、planB

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アップ遅くなりました。終ったのもありますが、12月の情報なども色々と。よろしくどうぞ
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                no.103.2006.11.9
■…………………………………………………………………………■
                       Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください
■…………………………………………………………………………■
 close up
■…………………………………………………………………………■
         ☆New!お待たせしました☆
         ★「ダンスがみたい8評」★
■…………………………………………………………………………■
★今年夏の「ダンスがみたい」の評をアップしました。
森繁哉、福士正一、阿部利勝、ささらほうさら、ピンク、岩渕貞太
矢作聡子、神雄二、今津雅晴、大岩淑子、KOGA DANCE、神村恵、
種子田郷、根岸由季、KeM-kemunimaku-project、マイケル・ペス
テル×工藤丈輝ダニエラ、正朔、マリー・ガブリエル・ロッテ、
イシデタクヤ、山本萌、ルーカス・レドンド、ゾハ・コーエン、
鶴山欣也、ジャッキー・ジョブ、遠藤寿彦

★吉田悠樹彦、西田留美可、志賀信夫、坂口勝彦、宮田徹也、
竹重伸一の評を掲載
http://www.geocities.jp/butohart/mitai8/mitai8.htm
■…………………………………………………………………………■
             レニ・バッソ
■…………………………………………………………………………■
★北村さんの踊りが見たい
 11月9日(木)〜11日(土)19:00開演
 11月12日(日)15:30開演
 会場:森下スタジオ
 上演作品 「パラダイスローグ」 振付:北村明子
 「So So」 振付:小澤剛
 「ガジェット」 振付:堀川昌義
reserve☆leni-basso.com
www.leni-basso.com
■…………………………………………………………………………■
             野原 一郎展
■…………………………………………………………………………■
★野原一郎は友人です。銀座にきたら京橋にぜひ
 会 期:11/13(月)〜11/18(土) PM12:00〜19:00
 最終日〜18:00)日曜日休廊
 場 所:かねこ・あーとギャラリー
  〒104-8312 中央区京橋3-1-2 片倉ビル1F TEL 03-3231-0057
 東京メトロ銀座線 京橋駅3番出口より徒歩0分
 E-Mail kanekoag☆axel.ocn.ne.jp
http://www11.ocn.ne.jp/~kanekoag/kaneko/2006/061113/noh-0611.html
■…………………………………………………………………………■
             イルカスミライブ
■…………………………………………………………………………■
★一度は聞きたい。超絶ヴォイス。ああ
☆イルカスミ☆ライブ 3
出演:イルカスミ(ボーカル)共演:小笠原 幸介(ギター)
11/21(火)開演:20:00
場 所:カフェ&レストラン 醍醐(高円寺北口純情商店街突当り
自家製天然酵母パン屋デンマークの2階TEL:0333393264)
☆「在ル 歌舞巫 (イルカスミ)〜その壱〜」
 出演:イルカスミ +共演:谷口マルタ正明&ばろん なかざわ
 (谷口マルタ正明&ばろん なかざわ のソロライブあり!)
 日 時:11.28.tue open 19:30stasstrt20:00¥2,000+drink order
 場 所:caefe 「flyingteapot」西武池袋線江古田駅北口3分
 練馬区栄町27-7-B1F tel:03-5999-7971
www3.zero.ad.jp/flyingteapot/bbs
■…………………………………………………………………………■
           ジャッキー・ジョブ公演
■…………………………………………………………………………■
★南アのジャッキー「グッド」ジョブを見よ
<That Octopus Under The Bed>
出演:夢川典子 小幡あえ架 井上京子 宮尾安紀乃 山本菜穂子
 伊藤茉野 西田沙耶香 加藤道行
<Yas-Kaz & Jacki>
 日 時:11月18日(土)7:00開演19日(日)4:00、7:00開演
 問合せ:セッションハウス企画室
 Tel:03-3266-0461 mail☆session-house.net
 http://www.session-house.ne
■…………………………………………………………………………■
       カトウチカ 個展 『 水のポートレート 』
■…………………………………………………………………………■
 会 期:11月18日(土)〜12月17日(日)
 上記の期間で毎週、金・土・日曜日のみ開催。
 ただし、12月8日(金)、9日(土)はお休み。 
 時間:13:00〜19:00
 会 場:古書一路 東京都渋谷区広尾3−8−13
 ハイツヒロオ102号TEL/FAX:03−3406−6645
 日比谷線「広尾」駅より徒歩10分
http://home.k01.itscom.net/ichiro/
TEL/FAX:03−3406−6645 古書一路(堀江) 
kosho-ichiro☆e08.itscom.net
TEL/FAX:03-5630-3216 現代美術製作所(曽我)
☆会期中カトウ チカが来場者のポートレート撮影
■…………………………………………………………………………■
            plan B 11月
■…………………………………………………………………………■
10【金】-19【日】19:00(11、12日、 18、19日は14:00あり)
シアター・ブロック公演26「トロイアの女たち」
作=J.P.サルトル 演出=新城聡 出演=大渕浩、辻涼介、
多田 広輝、仲野元子 他 予約/当日¥3000 全席指定・要予約
20【月】20:00 予約¥1000/当日¥1200
solo guitar playing [DEAD PAN SMILES] 028 演奏 大上流一
24【金】20:00 齋藤徹(b)と今井和雄(g)のデュオ
予約¥2000/当日¥2500
25【土】 19:00 入場無料
日課ポッカ「とんがり坊やと新人OLゆみこ〜2006秋の陣〜」
作・演出=高田たつひこ出演 =蛭澤義徳、水野愛子、サハラ誠、山下 洋佑 他
26【日】19:30 国江徹独舞「塊に、転がす」 予約/当日¥1500
28【火】 19:30 予約¥800/当日¥1000
相倉久人パフォーマンス・ジョッキー「重力の復権」
30【木】-12/3【日】30日・1日=20:00, 2日 =15:00、20:00
3日=13:00、17:00 予約¥2000/当日¥2500
パラドックス定数 第12項「Nf3 Nf6」
作・演出=野木萌葱 出演=十枝大介、小野ゆたか
12/8【金】19:00 予約¥1000/当日¥1200
三上敏視のビデオジョッキー『百花繚乱・日本の神楽』
第一回 「神楽の構造」 特集 : 大元神楽を予定。
ゲスト : バトリック・デュ・ヴォス (身体表象)
 会場:plan B T/F 03-3384-2051
http://www.i10x.com/planb artcamp☆sf7.so-net.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
            小牧正英逝く
■…………………………………………………………………………■
 バレエの先駆者小牧正英が9月13日、94年の生涯を閉じた。
ご冥福をお祈りします。
 お別れ会は11月13日、東京の東京會舘ローズルーム午後6時より
■…………………………………………………………………………■
偽舞踏家アポミムWEB公演 偽舞踏シリーズ5存在編2・存在の迷走
■…………………………………………………………………………■
★ネット上舞踏です
 日 時:11月24日(金)18:00pm 〜 11月26日(日)17:00pm
 場 所:「あとりえなーく」「スタジオ」
http://pnipnion.com/naac/studio.html
http://pnipnion.com/flier/sonzai_2.html
http://pnipnion.com/apomimou/
■…………………………………………………………………………■
             卯月妙子ひとり芝居
          『症状01〜服薬自殺〜』
■…………………………………………………………………………■
 日 時:十二月十五日(金)十六日(土)開場7:00 開演7:30
 演 出/宮下省死 音楽/藤川キヨシ プロデュース/有末剛
 出 演/卯月妙子
 会 場 タナトス6 高田馬場8分
http://thanatos6.jugem.jp
 料 金 前売り\2500 当日\3000
■…………………………………………………………………………■
          第28回オマージュ瀧口修造展
            事物と気配―大辻清司の写真
■…………………………………………………………………………■
 会 期:10月27日(金)〜11月18日(土)
 時 間:11時〜19時 休:日曜日(祭日営業)
 会 場:ギャラリーパストレイズ
 〒103-0051 東京都中央区日本橋2-2-17 丹生ビル2階
 TEL.03-3516-3080 FAX.03-5299-4164
 企画:佐谷画廊
■…………………………………………………………………………■
          舞踏極私空間by吉本大輔
           エロスとタナトス
■…………………………………………………………………………■
★吉本大輔久しぶりの本公演に期待を!
 日 時:12月22(金),7:30開演 23(土),7:30開演
 24日(日)、4:30開演
 場 所:麻布ディプラッツ(03−5545−1385)
 前売り 3000円、当日3500円
 問合せ 舞踏極私空間 044−933−2039
 http://www.butoh-ultraego.com/
■…………………………………………………………………………■
   「秘する肉体(からだ) 大野一雄の世界」写真集
■…………………………………………………………………………■
☆ちょっとお手伝いしました。ともかくこれで2000円は安すぎる
42人の写真家が、大野一雄の世界を捉えた作品108点を集録。
詳しい活動年を網羅し英訳もあって、資料性も高い。
 本体価格2000円(税別)株式会社クレオ
 体 裁:A4判変形。132頁。ダブルトーン。
http://kazuoohno-exhibition.com
http://www.bk1.co.jp/product/2697102
■…………………………………………………………………………■
       ★トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.28★
        ★いよいよ刊行「分身パラダイス」★
■…………………………………………………………………………■
★井桁さんインタビュー、大野一雄展、ダンス評書きました
 井桁裕子〜ポートレイト人形の幻惑
 山本竜基展「千の自画像」〜分身たちの壮絶な大バトル大会!◎沙月樹京
 夢野久作と分身◎朝宮運河
 大塚英志が「多重人格探偵サイコ」に反映させてしまったもの◎本橋牛乳
 愛を求める分身〜人間はかつて“二倍体”だった!!◎林アサコ
 ジーキル博士とハイド氏◎河野悦子 “石内都”を失った石内都
 伊藤潤二のめくるめく分身世界◎朝宮運河
 アルトーと相撲をとる私《前編》グノーシス主義を主たる土俵として◎鷲沢弘志
 わたしはだれだ!◎名栗石 ドングリの双葉◎槻城ゆう子
 腹話術愛シンドローム★分身捜索珍道中の巻◎文山未絵
 ふたごWORLD◎本多祥子
 江戸川乱歩・エルンスト・佐々木淳子・西島大介・ディック・手塚治虫
 近藤ようこ・吾妻ひでお・塚本晋也「双生児」等29作品
 ◎古川沙織・虚青裕・井手亞紀子・トミオカユーコ他
 映画「エコール」小特集(渋谷シネマライズにて公開)
 エコール ドール/人形制作:陽月、撮影:吉田良
 大野一雄写真展「秘する肉体(からだ)」
 トレヴァー・ブラウン〜速報!次のトレヴァーはラバーです
 「ビル・ヴィオラ:はつゆめ」土井典人形展―薔薇の数―
 小林嵯峨・宮下省死・山本萌・相良ゆみ・水と油など
A5判・並製・176ページ 定価/本体1,333円・税込1,400円
発行:アトリエサード/発売:書苑新社 ISBN 4-88375-078-7
http://www.a-third.com/top.html
■…………………………………………………………………………■
     ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌創刊★
            ◆執筆者募集◆
■…………………………………………………………………………■
★舞踊、ダンス、バレエ、舞踏やアート・パフォーマンスなどの
身体表現について論じる批評同人誌を創刊します
ついては投稿原稿・短評原稿などを募集します。
☆投稿規定できました
shiga-nobuo☆jicp.co.jpまでお問い合せください。ミクシィには
アップしています
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
★創刊特集:大野一雄
□創刊予定 2007年春
□体  裁 A5判、96頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
□編集委員(五十音)(専門・所属。執筆媒体)
 坂口勝彦(科学哲学、舞台批評。Cut-In、シアターアーツ)
 志賀信夫(舞踊批評家協会。Cut-In、TH、DansArt等)
 竹重伸一(舞踊批評。テルプシコール通信)
 西田留美可(舞踊批評。DansArt、Cut-In、Danza等)
 宮田徹也(近代美術史。Dancework、Cut-In等)
 吉田悠樹彦(舞踊批評家協会。音楽舞踊新聞等)
■…………………………………………………………………………■
      アートのアンテナ ARTENA(アルテナ)
■…………………………………………………………………………■
★お勧め★アート情報サイトオープン KDANCEさんです
情報掲示などにぜひ活用を。簡単な自分の頁もブログもつくれます
http://artena.jp/
■…………………………………………………………………………■
 Critique
■…………………………………………………………………………■
 TERPSICHORE PRODUCE]NEW BUTOH PERFORMERS SERIES 33th SHOT!
  ★[テルプシコール企画]舞踏新人シリーズ第33弾★
 講評の様子:http://d.hatena.ne.jp/butoh-art/
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年12月の舞台評
■…………………………………………………………………………■
★夕湖、若尾伊佐子、目黒大路「小林嵯峨展」大野慶人「一心」
笠井叡『冬の旅』加藤淳ソロ、解体社「夢の体制」モリーン・
フリーンヒルin「コウソクインスタレーション」森下真樹ダンス
ショウ、種子田郷、JOU、ボヴェ太郎『抱擁する大気』4RUDE
「罪と罰」ヴェロニク・ケイ「focus」境野ひろみソロ、松山
バレエ「胡桃割人形」東京シティバレエ「胡桃割人形」長岡ゆり
「満開の桜の下」スパークリング21、石神夏希、鈴木ユキオ
「dulcinea」NBAバレエ「胡桃割人形」金森穣「Noism5」大駱駝艦
壺中天「2001年壺中の旅」藤井真理、ピンク「羊たちの遊覧船」
ケイ・タケイ「檜健次追悼」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4320/geodiary.html
■…………………………………………………………………………■
    ★ダンスがみたい!8「鈴木志郎康」氏コメント★
■…………………………………………………………………………■
★「ダンスがみたい8」について、詩人で映像作家の鈴木志郎康さん
がすべての公演をご覧になって、ご自身のブログでコメントされて
います。ぜひご覧下さい。7月分などは左上のArchivesにあります
http://www.haizara.net/~shimirin/nuc/shirouyasu.php
この掲載のコンタクトをしたら、これらをまとめた頁を、わざわざ
作ってくださいました。本当に感謝します。こちらを先にどうぞ
http://www.haizara.net/~shirouyasu/dance_ga_mitai_8-2.htm
■…………………………………………………………………………■
 インドネシアで踊る:国際アートフェスティバルと鈴木一琥
■…………………………………………………………………………■
★美術家カワチキララのレポート
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
■…………………………………………………………………………■
 「白鳥とアンビヴァレンツ」井上バレエ団『白鳥の湖』評
http://www.dance-square.jp/iswk1.html
■…………………………………………………………………………■
 『ダンスがみたい!7』『ダンスがみたい!新人シリーズ4』評
http://www.geocities.jp/butohart/
■…………………………………………………………………………■
 ヴェロニク・ケイ@ダンサート、OM-2@CutIn
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年7-10月の舞台評
http://www.geocities.jp/butohart/geodiary.html
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年11月の舞台評
http://plaza.rakuten.co.jp/butohart/diary/
■…………………………………………………………………………■
 book & magazine
■…………………………………………………………………………■
          ★「ヴードゥー大全」書評★
http://www.bk1.co.jp/product/2671103/review/440203
■…………………………………………………………………………■
          TH叢書27★「奴隷の詩学」★
■…………………………………………………………………………■
★『家畜人ヤプー』の沼正三インタビュー、
 真正マゾ女優の卯月妙子インタビューなどマゾヒズム満載
 A5判224ページ 定価:1500円(税込)
 発行:アトリエサード 発売:書苑新社 ISBN:4-88375-077-9
http://www.a-third.com/top.html
■…………………………………………………………………………■
  「海外で輝く シニアのための国際ボランティアガイド」
■…………………………………………………………………………■
 価格 \1,200(本体\1,143)A5判 120p ★実は書きました
 国際協力出版会  ISBN:4-906352-57-X
http://www.jicp.co.jp/ http://www.bk1.co.jp/product/02666255
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
■…………………………………………………………………………■
★上記の本などが一覧できるブックログ、本棚を作りました
http://booklog.jp/tana.php?ac=butohart&skin=front
■…………………………………………………………………………■
        ★舞踊批評家協会・サイト★
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220050
■…………………………………………………………………………■
☆バックナンバー☆登録・退会はこちらからもできます
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/backnumber_85394/
■…………………………………………………………………………■
◆editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo☆jicp.co.jp
 my site:http://www.geocities.jp/butohart/
 blog:http://butoh.air-nifty.com/
 mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
 転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。
掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
★登録・解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング