ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県立大子第一高等学校コミュの☻あしあと☻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(40)

うゎぁ〜(≧▽≦)ノ
一高コミュ作ったんだねぇ!!

早速 参加します★
大子一高発見しました! よろしくです('-'*)

私で5人目。
これからどんどん増えることを祈ります(^_-)v
一高、先日最後の卒業生が新聞に載ってたね。
ちょっとさみしい・・・。

新参者ですが、よろしくおねがいします!
大子一高があってびっくりです。

はじめまして。よろしくです。
本当にびっくりです。

これから宜しく。
平成7年卒業です、よろしくお願いします。

先日、クルマで浅川を走っていたら、高沢先生が汗だくで走ってました(笑)
懐かしい。

洗面所で頭を洗う小○田先生ってまだいるのでしょうか?
一高なつかしー。
思わず参加しました。
宜しく。
清流生なんですけど参加してぃぃですか!?(>Д<)
同じ校舎なんだから、いいんじゃないですか。
まぢですか☆

ぁりがとぅござぃます(>_<)

初めましてですm(__)m懐かしくて思わず参加(笑)ヤシパン懐かしぃなぁ…スーパーヤマサとか(笑)
ちなみに学校までは常に徒歩15分。
懐かしくて 涙流しながら参加させていただきます。

清流高校は、私の英語教室での教え子が第一期生で入学していますから、大体、そんな年齢です。

当時の先生(恐!):堀井先生、菊池六郎先生、二階堂先生、高久先生、岡田先生、などなど。 非常に恐い先生ほど 鮮明に記憶しております。
恐いのは、自分に何か後ろめたい気持ちがあるから、かな?

さんりん堂のパンは、もう売ってないのかな?
「シャーベット」とか!
みなさんはじめまして(*´∀)ハ(∀`*)
管理人のみぃちゃんです。。。。

さいきんメンバーがあつまってきましたね♡+。

jodyさん山林堂のシャーベット!!!!
わたしは2年前に卒業しましたがそのときは
ありましたよー!!!!!!
クリームたっぷりのまんなかにあかいジャム的なものが
のかってるんですよね ο(*'∀'*ο)

あれって大子いがいのとこでみかけませんよね!!!


清流高校生さんもどぉぞ!!
みぃちゃんさん、

山林堂のパンは健在でしたかっっっ! 感激!
まわりをちぎって、真中のクリームをすくって食べました。

あと、なんでそのネーミングなのか?『イタリアン』…ただ長いパン。

中身がチョコクリームだったり、ジャムだったり、いろいろ変わる『食パン』、コロッケが挟んである『サンドイッチ』、アンパンを揚げたみたいなのもありましたね!

私はみなさんより はるかに先輩ですが、頑張って話しに着いて行きますので、どうぞ宜しく。
こんばんわぁ↑↑

清流生ですがシャーベットまだぁりますょ♪

私は購買のドーナッツが大好きです(*^^*)
jodyさん♡

あーなつかしい!!!
なんか食べたくなっちゃいますよね!
あと「イタリアン」!!!
そんないかした名前だったんですね!!!
わたしたちは
「ながいの!!」でした…ヾ(;´▽`A``アセアセ
見たまんまみたいな。。。ワラ

さいきんメンバーも増えてきたんで盛り上がっていきましょ♬


ぁ〜ちゃんさん♡

まだあるんですねーーー!!
ドーナッツってあんこがはいってるのですか??
みぃちゃんさん


違ぃますょぉ〜なんかチョコドーナッツみたぃなのです☆


みなさんがぃたころわハンバーガーとかぁりましたか!?
はいはい!

思い出しました! チョコ・ドーナツもあったね♪
あんこの入ったやつもありましたね!(私の頃は\60でしたよ…ははは)

ハンバーガーは、ホントにハンバーグしか入ってないんですよね!


ところで、体育館の2階(正しくはステージの屋根裏へ行く途中の部屋)って、今は何に使っているのですか?
私の頃は、女子が3年普通科に1名、2年は0、1年普通科に16名しかいませんでしたので(あとは農業科)そこが更衣室でした。
Jodyさん
60円だったんですかぁ!?

今は70円しますょ(泣)

体育館の二階は使われてませんょ(;´д`)


ぁそこ今はいったらほこりまみれになりますょ(;_;)
ドーナツ!!!!
はいはい!!!!思い出した!!!!ときどきさくさくしてたりふにゃふにゃだったりしてなんかおいしかったー!!!!

あたしは酒まんよく買ってましたよ(∩∀`●)

体育館の2階は
更衣室だったんですねー!わたしたちは空き教室が更衣室でしたよ!
ドーナッツ調子ぃぃ時と悪い時がぁるんですょね(笑)

今の清流生はトイレが更衣室のかわりですね☆


でも3年になると男子とか気にしなくなりますね(;´д`)(汗)
はぃ(>_<)


清流生結構だいたんなこ多くて(汗)
初めまして!

何年卒だろぅ…3年前か4年前の卒業生デス☆


1高のコミがあって,メッチャ嬉しい(☆▽☆ )


1高ゎホントに良かった☆先生達ゎユニークだし,先輩後輩も仲良かったしo(^o^)o

皆さんゎたまに遊びに行ったりしてるんでしょうか?

ヨロシクネッ(*゚□^☆*)
初めまして♪
一高卒です!…だいぶ前にバッド(下向き矢印)
弟も一高卒で、もぅ1人の弟が今、清流に行ってます。
ぃぁー。懐かしい!
初めまして。

一高生だったのはもう10年前……。
同世代の方はあんまりいなさげですが、よろしくお願いいたします。
ちなみに普通科、進学クラスにおりました。机にミルキーペンでみっちり落書きしてたオタク女です。
はじめまして!平成六年三月卒業です〜
初めまして猫ぴかぴか(新しい)ょろしくですわーい(嬉しい顔)手(パー)
ぢゃんぢゃん絡んでくださぃハート
はじめまして、平成3年卒(林業科FA)のseraと申します。

参加しようかしばらく迷った結果、PCのマウスをクリックあせあせ

部活は吹奏楽部でトランペットを吹いておりましたるんるん

就職してから茨城(大子)→群馬(前橋)→福島(福島市→棚倉町)→茨城(大子)→東京(八王子)→北海道(芦別市→岩見沢→北見→札幌)と転勤で桃鉄のように移動していますげっそり


よろしくおねがいします^^;
はじめまして、こんばんは。平成元年卒業LAです。
その頃、ブラバンは最盛期で、県大会でしたが、3年連続金賞でした。
懐かし〜ムード

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県立大子第一高等学校 更新情報

茨城県立大子第一高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング