ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリ婦人クラブコミュの年金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
こちらで昨年10月にフランス人と結婚して以来、パリ郊外に住んでいるともこと申します。

年金について質問です。
みなさんは現在どのように年金を納めていらっしゃいますか?
いろいろなケースがあるかと思うのですが、
私の場合、こちらでは仕事をしておらず(将来はしたいと思っています)
渡仏前までは日本で年金を納めていましたが、
現在はどこにもおさめていません。
基本的にはフランスで暮らす予定です。

2007年に日仏社会保障協定ができて、
どちらか一方に加入しておけばよい協定ができたようですが、
みなさんはどうされていますか?

よろしければ、フランス生活の先輩方のアドバイスや体験談など教えてください。
どうぞよろしくお願いします!

コメント(1)

私は日本を離れたと同時に日本の年金支払いをストップし、フランスですぐに働き出したので、そのままフランスで年金を払っています。
日本とは違ってフランスでは扶養配偶者への年金は支給されないので(つまり専業主婦だと、ご主人の年金支給を頼るのみ)、フランスで就職が決まるまでの間でも日本での支払いを継続されてはいかがでしょうか?
フランスで満期年金を支給されるのは、支払い40年以上ですが、日本で払っておけばこの40年のなかに日本で支払った期間が加算されると聞きました。

経済的余裕があるのであれば、フランスで働き出してこちらの年金を払いつつ、国民年金を継続されても良いかと思います。日本に住民票がある人が二重払いをするのは禁止されていますが、住民票が日本にない海外居住者は任意で二重払いができるはずです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリ婦人クラブ 更新情報

パリ婦人クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング