ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

見たい。聞きたい。mixi隊コミュのmixi の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ワクワクしてはじめた時のことぴかぴか(新しい)
・仲良くなった人とのことわーい(嬉しい顔)
・一度は辞めた時期もあったことダッシュ(走り出す様)
など、mixi についての思い出を語りましょう!

コメント(10)

>>[1]
はじめての SNS が mixi だったのですね!

投稿するときのドキドキワクワクする気持ち、わかります!覚えているものですよね(^^)

そしてレジェンドさんからの厳しい対応の思い出。これってあるあるなのか、自分も警戒して投稿できないコミュニティとかありましたあせあせ
2番手いきます(/ω・\)チラッ

mixiは15年になります。
友達に、mixiゲームの牧場物語を一緒にやろうと誘われて招待を受けました。

mixiゲームもいろんなのがあって、農園や牧場モノは流行りだったよう。オンラインで友人たちと一緒にゲームできるのが、私にはドキドキワクワクでした。
当時はスイーツコレクションでスイーツを作ったり、おみせやさんでおみせごっこを楽しみました。

今は牧場物語は休眠して、ちょこっとファームだけやってます。
途中ゲームから離れた時期もありましたが、何となく続いてますね。新しくやり取りするファム友もいて、やめられないとまらない(笑)

mixiゲームってmixiの持ち味ですね。
>>[3]
長くご利用くださりありがとうございます。

またmixiゲームで楽しく遊んできた思い出についてもありがとうございます。

mixiゲームは一緒に遊んでいる方同士でやりとりできる仕組みがあるところが面白いですよねわーい(嬉しい顔)

私はいまは「まりも」のみですが、mixiモバイルのときはmixiゲームとなる前のmixiアプリでたくさん遊んだ思い出があります。
>>[5]
ありがとうございます!
はじめての SNS が mixi でmixiゲームをやっていたのですね。嬉しいです〜(^^)

そして再登録とのことでありがとうございます!
ゆっくりと楽しんでいきましょうわーい(嬉しい顔)
>>[7]
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
メッセージ利用の思い出があるのですね〜。
何より招待制で、安易に友達に招待してもらえなかった事を覚えています。愛情溢れる先人の知恵だと思っています。2005年頃?かな?始めてからはとてもハマりました。生活の一部です。流行りものの好きだった僕は若者文化に憧れているんだとココで知りました。これからもよろしくお願いします!バカにされないようにツイていける友人に恵まれるように、お互い頑張りましょう!
>>[9]
ありがとうございます!招待制というのは、その当時 mixi を初めた方では印象に残ったという方も多かったのではないでしょうか。私もその一人です!
これからもよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

見たい。聞きたい。mixi隊 更新情報

見たい。聞きたい。mixi隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。