ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンクドリームコミュの自己紹介&雑談コミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュは必須かと思いますので立てました。

とりあえず私の自己紹介から。
私がダンクドリームと出会ったのはそれこそ小学生の頃にまで遡ります。
当初はアメリカ大好きでしたが、ディフェンス力のあるドイツ(であってたかな?)を使うことが徐々に増えてたと記憶しています。
ぶっちゃけた話、このゲームをクリアしたことの無いへたれですが宜しく御願いします。

コメント(11)

はじめまして。
ネオジオ世代なのでもちろんこのゲームもやってました。
ドイツ強いですよね、ダンク止める確率高いし。
あのゲームにおいてディフェンスはめちゃくちゃ重要だと思います。
>ユウさん
こちらこそはじめまして。
放置気味の管理人で申し訳ない。
確かにあのゲームはディフェンスが重要ですね〜。
流石に対戦台は見たことないですけど、東京だと探せば意外とあるらしい。

それと個人的に対戦台があまり普及してない頃の肩をぶつけ合うくらいの距離での対戦も好きだったりするのでいつか対戦してみたいですねぇ。
 はじめまして宜しくお願いします。
 実はこのゲームの開発にデザイナーとして参加してまして、まさかコミュがあるとはびっくりです!とても嬉しく思います。懐かしいなあ(笑)
 このゲーム、海外でもそこそこ売れて会社から臨時ボーナスを貰えました。皆さん、遊んでくれてありがとうございます!
>U-ZOOLさん
こちらこそ宜しくお願いします。
まさか開発に関わってる方に来ていただけるとは!

最近は残念ながら設置店舗が減っていますが、見かけたらプレーしてます。
いつかワンコインクリア目指しますよ(笑)
>伊倉さん
はじめまして〜。
ダンク低い方が強いというよりデフェンスや3P重視な気がします。
最近は置いてある店を探すのも苦労するのでうろ覚えな部分もありますが…………
はじめまして!

自分はこのゲームを知ったのは小学校高学年になりますね

やってみたらすんなり入ってそれからかなりやり込んで最終的に全チームワンコインクリアできました(かなりしんどいチームも多かったですが)

そして一月位前になって偶然ネオジオCD版を見つけて即買いしてまたやりだしてます

最近は友人との対戦に白熱しております

どうぞよろしくですm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンクドリーム 更新情報

ダンクドリームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。