ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス在住主婦コミュのフランスから国際郵便(小さな小包)の送り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フランスから小さい郵便物(封筒サイズ)を送る場合の送り方について教えて下さい。

今日、小さな小銭入れとカードを、プチプチクッション付きの封筒に入れて、オーストラリアに送りました。

郵便局はいつ行っても長蛇の列が出来ており、赤ちゃん連れで長時間並ぶのが大変なのもあり、窓口の人に確認することなく、機械で(普通の手紙を送るときと同様に)重さを量って切手を買い、それを貼ってそのまま投函しました。

しかし、よくよく考えてみると、果たしてこんな送り方でよかったのか分かりません。

日本にいた頃、「手紙扱い」としてちょっとした品物入りの封筒を海外に送ったことが何度かあったので、その感覚で今回フランスからオーストラリアへ同じことをしてしまいましたが、なんだか心配になってきました。

フランスの郵便局のサイトを見てみましたが、「手紙の定義」みたいなのが見つかりません。。。
日本の郵便局で大丈夫だったからと言って、フランスの郵便局でも大丈夫とは限りません、よね。。。

この送り方でだめだからと言って、フランスの郵便局がちゃんと「これじゃダメですよ」と私の住所に返送してくれるとはあまり期待できないので、今回の郵便物は破棄される運命にあるのかなー、、、と心積もりをしています。

今後のために、どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが、よりシンプルに(できれば窓口の行列に並びたくない)、フランスから小さな郵便物(封筒に収まるくらいの、カードプラスキーホルダーとかそんな感じで)を国際郵便で送る方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(7)

こんばんは。

良いのかわかりませんが・・・私は何度か大きな封筒(A4サイズ)にお茶を入れて日本に送りましたが、無事に届きましたよ。
窓口で出したのですが、ただ重さを図って手紙扱いで切手を貼ってくれただけです。
なので、大丈夫だと思います。

うちの旦那はフランス国内ですけど、封筒に高さ10cmくらいの箱のチョコレートを入れて手紙扱いで送ってました・・・どう見てもふくらみが手紙じゃなかったですが届きました、汗。

郵便局もいい加減ですよね・・・。
RYOさん、

早速どうもありがとうございます!

私が送った方法と同類の方法で無事届いたことがあるとの体験談にちょっと浮き足立ちました。国内とは言え、10cmの厚みのあるチョコレートが「手紙」でOK、すごいですね笑。今回の郵便物に関しては諦めモードでがっくりしていた矢先でしたが、ちょっと希望が沸いてきました。私のも無事届いてくれることを願います。。。

ありがとうございました!!
こんばんは☆

参考になるか解りませんが・・
私もむつこさんやRYOさん同様、日本へ封筒(A4サイズ・その他サイズ含)に子供用の洋服(出産祝い)や
マルセイユ石鹸(かなり厚みがありました)、お菓子・小物をプチプチに包んだものを入れたりして送りましたが、
1週間ほどで全て無事に届いています。
送るときはいつも、機械を使って(Lettre prioritaire)で送っています。
Lettre prioritaireは3キロまでなら大丈夫なので厚みと等の規定はないと思うと、フランス人の相方も言っています。
また、私の家の近所の郵便局は大きい(厚い)郵便物用という専用の手紙の投函口があるくらいなので、
私は大丈夫だと思って送っていました(^^ゞ
無事に届くとよいですね。
私も何回か送ってますが、無事についてますので大丈夫だと思います。
封筒に入る範囲という基準だと思います。

ちなみにクリスマスシーズンにピカピカのきれいな紙袋にきれいに入れて小包として郵便局で送ったのは、盗難が多いシーズンということもあり、
2ヶ月した今も日本に届いていないので 盗まれたのでしょう。。  かなり残念です。

ねえさんさん

なるほど、3キロまでなら厚みなどの規定はないんですね!そういうのがあれば知っておきたいな、と思っていましたので大変ありがたいです。
結構いろんなものを送られた経験があるようですが、すべてちゃんと届いているとのことで「私も大丈夫かな?」という気がしてきました。

ありがとうございました!



Kirikoさん

「封筒に入る範囲という基準」これまた参考になる情報をありがとうございます!
(フランスの郵便局の噂はいろいろ聞いてはいるものの)先進国の郵便局で盗難が起こるなんて、、ショッキングです。。。
本当に届かなかったらもう、かなり残念ですね(泣)。小包って、思いを込めて一生懸命準備しますもんね。どうか、まだどこかで迷っているだけで、いずれお届け主さんの所へ届きますように☆。陰ながら祈っています。
残念ながら、フランスでの郵便物の盗難率は10%ということクリスマスシーズンはバイトの人も多いのでいつもさけていたにですが
私は初めてですが、 お金をかけて送っても届かないのはショックです
2倍の料金を掛けて追跡できるのにすれば良かった届かない後悔 ここでケチったのがいけなかった
Kirikoさん

盗難率10%、、、日本の郵便事情からすると考えられないですね。
私も今後何かを送る時は、クリスマスシーズンは避けるようにします。
経験談、どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス在住主婦 更新情報

フランス在住主婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング