ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス在住主婦コミュの保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ渡仏して一年になります。
今年の秋頃一時帰国できたら・・・と思っています。
滞在期間は一ヶ月半を予定しています。

日本に帰ったら、歯医者さんとか婦人科のお医者さんに行きたいと
思っているのですが・・・

そこで一時帰国された方に質問です。
保険関係はどうされましたか?

お友達から聞いた話ですが、
日本に帰ってから、一時的に国民健康保険に加入する!とか。
それって可能なんでしょうか?

分からない事だらけの私ですが、いつもこちらのコミュニティに助けられています。
よろしくお願い致します。

コメント(2)

可能です。
詳しい事はわからないのですが、たしか国民健康保険に一時的に加入するには
住民票もいれなければいけなかったはず。

住民票をまだ抜いていなければ問題ありませんが、抜いてあれば、一時帰国中に
滞在する場所(ご実家でしょうか)の役所に行って、住民登録と健康保険の加入の
手続きをされればいいと思います。

ただし、住民登録も健康保険の登録も『一時的のみ』の人にはしないのが基本的な
前提のはずです。
大きな都市で一時帰国者などが多い場所では問題ないと思いますが、慣れていない場所では一時帰国である事を言うと断わられることもあります。
ですのでそういう時には『一時的』であることをいわずに登録、そして再度渡仏する前に抜く。。。という手続きになると思います。
(一時帰国である事を申告しても行う手続きは同じなのですが)

帰国中滞在する地域の役所にメールで問い合わせてもいいかもしれません。
私も以前メールで事前に問い合わせた所、とても丁寧なお返事をもらいました。
marikoさん

こちらの書き込みでたまに質問させてもらっているものです。
いつもmarikoさんからアドバイスをいただき、助かっています。
今回もありがとうございましたハート達(複数ハート)

うちは山梨のど田舎なので、こういうケースはほとんどないと思いますが、
母親の知り合いがいるので、もしかしたら、融通がきくかもしれません。
問い合わせてみます。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス在住主婦 更新情報

フランス在住主婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング