ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タロットを読む(カタリフダ)コミュのカタリフダ 5番 剣や杖また杯や金貨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幸も不幸もいり混ざりはちゃめちゃに動き始める5 窮地あり 混乱あり 後悔あり 苦渋あり

コメント(6)

いや〜〜。本当に困ってるんだろうけど。このレベルだと他者から何を言われようともう耳に届かないかもしれない。 自身の困りごとがもうほとんど他人事のようにまで困り抜いたら 視界が開けることもあるかもしれない(つまりおちるとこまでおちたらいいじゃない)なんていえる?
原始人の杖が5本になると 整っていた秩序が急に乱れて争いが起きたりして そのとき原始人のお顔は急に原人に後退してたりして 言葉もうっほうっほとか言い出したりして 争いの果てに原始人は進化できるのか(気にはなるけど私の心配するところではない。とおもうの)
しょげたふりしてるけどグミだから きっと平気 3つ食べちゃったけどまだ2コ残ってるし(とか考えてるに決まっている)
え〜と、これは何?用意していた言葉が全部ぶっ飛ぶ剣5
こういう何するかワカンナイ敵が相手の時は。。。負けておく。という得策もありますわ。
これもひどい。ここまで酷いカードではない気がする剣の5 なんだかんだいってもまだ5なわけだし 負けが決まったわけでも無い。。。でも 未だ行けるから頑張れ。とかいいにくい
とことんやり合ってる感じで何も言うことはない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タロットを読む(カタリフダ) 更新情報

タロットを読む(カタリフダ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。