ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第17週「大きな夢に向かって」 1/23〜1/27(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第17週「大きな夢に向かって」 1/23〜1/27(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

何年か飛ぶようですね。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「舞いあがれ!」が好きな人のコミュですので、
脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(110)

1/26(木)

ニッケルの扱いは難しい。
長井さんとこの工場ではニッケル扱っている。長井さんにお願いしようか。
長井さんとこと言えば、リストラした小森が再就職して4年。
長井さん忙しくて、小森が代わりに来た。

長井さんは浩太前社長と仲良くしていたから快諾。小森はIWAKURAの先代と笠巻さんのためやで、と舞に釘を刺す。自分をリストラしためぐみ社長と舞をそう簡単には許せない様子。

長井さん来月で工場畳むとあせあせ(飛び散る汗)
小森さん、今はニッケルの技術持ってるし、IWAKURAに戻ってきて欲しい。
でも、出戻るのはちょっとな、としぶる小森。もう長井さんところは畳むから背水の陣やのに。
一日だけのお試し期間を設ける、めぐみ社長。

五島も島おこしに悩んでる。「館」ばっかり考えてたら「探偵ナイトスクープ」が「パーラダイス♪」とか言って取材に来そうな、変なところになりそうだからやめよう(笑)。却下で良かった(笑)。
釣りツアーは?
舞の後押しも得て、こちらはどうやらそれで行きそう。

舞は飛行機の操縦桿から、車のハンドルに持ち換えて。遠方へ去っていくラスト、ちょっとカッコよくて良かったです。
今日の気になった事
携帯がスマホ携帯電話に変わっとる表情(嬉しい)
なんか、五島列島があまちゃんみたいになってきましたねあせあせ
後、最後のシーンで通話を終えて直ぐにギアを入れて車を発進してましたが、絶対エンジンを切ってたと思うぞあせあせ(飛び散る汗)
>>[68]
小森さんですが、あの頃は物凄い情熱を持てていたんでしょうが、一度辞めてしまうと気持ちが途切れると思うんです。
簡単にあの頃には戻れませんよ。
なんか、バンドの再結成みたいあせあせ(飛び散る汗)
永井さんところ工場畳む?だったら丸ごと買ってしまえ!IWAKURAにできなかった技術を持ってるんだから、設備も人材も丸ごとIWAKURAで引き受けたらええ!
>>[74]

同感です。人はともかく工場ごと買い取って第三工場にするとか出来ないかな、とは思いましたね。そうすれば苦せずしてニッケル加工の機械も入手出来るし。
>>[75]
ですよね。航空機産業は将来性もあるし、なにしろ関ジャニ唇の極太の資本がIWAKURAにはついてるから唇を説得できれば資金に困らん。
それに、航空機産業に限らず、生産のキャパが上がることで、いままで泣く泣くお断りしていた案件も拝命できるし、永井さんと付き合いのある取引先様とも、今後お取引させていただける可能性さえある。利点は大きいですよ。
本日の朝ドラ受け、「あの番組」出ましたね。ファイナルアンサーの後にテレフォン、華大さんも奈穂子アナも大いに受けてましたexclamation ×2
>>[73]

分かります、その気持ち・・・
もう情熱が冷めてしまうというか。
自分はもう他企業に転職したから、そっちで精一杯という気持ちも
ありますよね。20代みたいに(若くても転職は大変だけど)、
すぐ気持ちも切り替えられないでしょうし、
すぐついて行けないとか体力的な面もありますよね。
社長!それでいいのか!!!

鶴見が工場を訪ねてきた。
永作が話をしてるところへ舞が登場。

飛行機のエンジンのボルトの試作の依頼のようだが
永作は経験がないからと断れろうとするも
舞が食い下がる。
出ました!
予想通りですね!

図面は極秘なものだが
それが分からなければ判断のしようもないだろうとのことで見せてくれるらしい。
へー!
ごもっともではあるが見せてくれるんだな!

他の会社にも頼んだるようだけど
仕上がりに時間がかかってるので岩倉に声をかけたらしい。
なるほど!
相当難しいということか!

永作は鶴見になんでうちなの?と質問。
確かに!

航空機産業も転換期で中小企業にその力があるのか?力を試したいらしい。
なるほど!
そうだとしてもなんで岩倉???

その後岩倉では社員集めて舞はやりたいとのこと。
まぁそう言うと思いました!

しかし笠巻の見解としては
一度も扱ったことのない素材なので難しいとのこと。
でしょうね!

それに対して舞、東大阪の他の工場に協力してもらったらいいとのこと。
いやいや、他の連中も言ってるが
それぞれの工場にはそれぞれの仕事や事情もあるから!
そもそも図面は口外したらダメなんじゃないの?

舞曰く、難しいからこそ岩倉でやりたいとのこと。
出ました!
人力飛行機のパイロットの時もそう、航空学校の時もそうだったが難しいからこそ挑戦したい的な発言。
そう言ってるわりには実際は血の滲むようような努力をするわけではなく、同じ流れになりそう!
そして今回に関して言うならば舞個人の問題ではないし別に舞自身が作るわけでもない!

岩倉がここまでこれたのはチャレンジしてきたからとのこと。
まぁ克典時代はそういうところは確かにあったが
それはそうするしか他に岩倉に道がなかったからです!

すると永作も了承してる。
いやいや、物分かりがいいというか、、、
娘の言いなりですね!

克典の夢を叶えたいという岩倉の姿を見せたいらしい。
いやいや、舞が1人で張り切ってるだけっしょ!

さてさて次回の展開は如何に?!
木曜

久々こんにちは
4年経つと携帯はスマホに進化 舞もすっかりネジの人
たかしくんヒゲダンディズムな影のあるイケメンに進化
日本中あちこちそちこち
いろいろ彷徨ったから
ナポリタンやらレシピも
覚える 無駄なものは何もないんだね人生
舞ちゃんもパイロット免許は
更新とかあるのかな?
車の運転 飛行機みたいに
スッとストレートに走り出したね

飛行機の部品
IWAKURAで受注して
使ってもらったら
舞ちゃんの元々の夢

舞い上がれな空へ
また再び?向かわないかな

くるみちゃんはあのドクターとその後どうしてるか
気になるなー
そしてもっと気になるのは
お父ちゃん
仕事してんのかな…
くさなぎくんのドラマで
メチャ悪い奴になってた…
顔(嬉し涙)

皆さんがナポリタン食べたくなったあの日
前あさイチで見た
落合シェフのボロネーゼにしました パスタが食べたくなったのはたかしくんのせい!
ソーセージが無くて
ひき肉があったから…スパゲッティ
草薙君のドラマのひとくせある総理にお父ちゃん転生、王様のレストランのスーシェフ畠山パワハラ秘書。
1/26(木)放送分より

長井さんの工場を閉鎖するなら、機械と技術を持った社員さんも全てIWAKURAに託してくれないかな。そうなったら、航空機部品製造に一歩近づくはず。M&Aは簡単ではないけど、少しは考えて欲しいなぁ。舞が休憩時間にうつらうつらしていたら、事務のお姉さんが働き過ぎなのを気遣ってくれた。少し前なら、
「頑張ってるアピールですか?」
くらいは言われていたよね。

小森さんも、これからどうするんだろう。簡単にIWAKURAに戻れない、という気持ちは分かるから無理は言わないけど、戻ってきてくれたら嬉しいな。
>>[72]

もしかしたら暑い時期(9月)のようなので、エンジン切らずに冷房入れてる状態だったかもと。
>>[83]
エンジン音とかしなかったんですけどね〜あせあせ
食事中に寝落ちしてしまった舞を山田さんが心配している。
すっかりかつての印象はなくなっていますね。
土屋さん、髪型変えた。

めぐみ社長、小森さんに1日だけ来てくれて、それでも嫌だったら
諦めると言う。以前の値上げ交渉に続き、こういう駆け引きは
得意そうですね。
>>[85]

「めぐみ交渉術」見ていて痛快ですよね。天国の浩太さんも「ようやった」と喜んでくれてるはず。
あさイチで「あの頃ファイナルアンサーが流行っていた」と言ってましたが、既に番組終了してませんでしたっけexclamation & question
27日

小森んも戻ってきて良かった。念願のネジも完成して良かった。
ずっと忘れてたクルミちゃん。医者に遊ばれてなくて良かったよ。
結婚するのかな?兄貴も何か悩んでるみたいやし。

たかし君、賞取れて良かったね。^^

次週も色々ありそうだ。
今日で長井さんの工場を閉める送別会が開かれた。
「明日から普通の女の子に戻ります」ギャグなのか?!

小森さんが戻ってきた!よかったー!
長井さんちの古い機械、使わせてもらうのか。
本当に、こういう工場で働く人を見てると、
小さな工場で働く人たちが日本を作ってきたんだなぁとしみじみ思う。
小さなネジ一つ作るだけでも、難しいんだね。試作を何度も試みる。
でもやっと出来上がった!みんな大喜び。

貴司くんに会いに行く。ネジができたことを早速報告。貴司くんも喜んでくれた。
そしたら電話が。貴司君の短歌が受賞した?!本当に?すごいじゃない!!
おめでとう!!
その頃、久留美ちゃんはプロポーズを受けていた!おおお!
ダブルでおめでたい!久留美ちゃんには幸せになってもらいたい。

お兄ちゃん、だからサングラス怖いって!止めた方がいいって!
今日の気になった事
「普通の女の子に戻ります」せめてそこは「男の子」じゃあかんかったんかい。
貴司の古本屋いつの電話や表情(びっくり)
「奥にいます」の貼り紙、絶対おらん時も貼りっぱなしやろ。
昨日舞の携帯がスマホに変わっている事を指摘したが、久留美ちゃんはまだガラケー、お父さんの事で苦労していて金が無いを表現しているのかexclamation & question
そして最後に悠人exclamation ×2ここへ来てやらかす兄に変貌したかexclamation & question
今回のオチはパイロットになる事ではなく、悠人のやらかしを解決する方向性かexclamation & questionなんか特徴に欠ける締めやなバッド(下向き矢印)
長井の社長さんのひと言「普通の女の子に戻ります」って、懐かしいなぁ。
確かキャンディーズが解散する時の発言だったと思う。
でも、しばらくして、また戻って来たけどね。
長井の社長さんも戻って来るだろうか?
まさか、朝ドラの伝統「兄が失敗して家を傾ける」を関ジャニ唇も継いでしまうのか?
1/27(金)録舞。

小森さん、一日試用期間で手伝ってくれた。
やっぱりニッケルの技術持っている人がいると頼りになる!
尾藤さんも章兄ちゃんも一緒に試作を頑張ってる。

長井さんはいよいよ長井金属工業を畳むので、うめづで慰労会。97年の歴史だっけ?そんなに長く続いていたんですね。
笠巻さんはIWAKURAの大黒柱!でも、長井さんは笠巻さんの師匠だったのか。
土屋さんの師匠の師匠。
つまり、土屋さんは長井さんの孫弟子やね。

ようやく小森さん、IWAKURAに戻る決心を。しかも、先代の夢を一緒に叶えたいから夢プロジェクトに入れてくれ!と。
こちらこそやねー!長井さんとこで色々学んできたと思ったらいいよね。
ニッケルを熱する機械もIWAKURAへ。

今度は笠巻さんが中心になって、飛行機のエンジン用ボルトの試作に臨む。

やっと出来た!

舞がデラシネに行って貴司くんに報告すると、貴司くんに長山短歌賞受賞の連絡が。
久留美に連絡しな!と舞が電話するけど、久留美はそれどころではなく、八神さんとデート中。
八神さんは久留美に指輪のケースを渡して、プロポーズ!
(アカン、「ちむどんどん」のヘンテコなプロポーズ二つほど思い出したやん(^◇^;))

幼馴染3人にそれぞれ幸運が舞い込んできた!
そんなことを他所に、実家の前まで来て、入ることなく帰っていく男が一人。悠人兄ちゃん、どうしたんだろう。
次週予告メモ。

第18週「親子の心」

「歌集売りたいなら 作者の顔が大事よ?」

「考えが 少々 甘いように思いますけどな。」

「息子とは関わらんといてくださいませね。」

「今のままやったら 不幸なまんまやんか。」

「このチャンス 絶対 逃さへんから。」

「悠人 何かあった?」

舞「おんなじ夢 見てるもんやと思ってた。」


うーん、今日訪れた3つの幸運ですが、
来週には色々問題が起きてきそうですね。
筋が無茶苦茶!!!

笠巻的にはやはり岩倉で作るのは難しいらしい。
なるほど!
まぁ常識のある人間だったらここまでだよね!

とういうことで
ニッケルを扱ってる他の工場に助けが必要らしいが
その工場には以前岩倉がクビにした小森がいるらしい。
なるほど!
いやぁ頼み難いね!
というか普通だったら頼まないよ!

舞と笠巻がその小森を呼び出してる。
まぁ俺が小森だったら行かないな。。。

すると舞、機械使わせてくれとか言ってる。
いやいや、厚かましいね、、、

今回の件は克典の夢でもあるのでこの試作成功させたいらしい。
いやいや、小森からしたらそんなの知ったことではないわ!
小森をクビにしといてよくそういうことが言えるよな、、、
正直人格を疑います!

笠巻からもお願い
社長に小森から頼んでくれない?とのこと。
いやいや、小森からしたらはぁ???だから!

小森も一応了承するも
勘違いするなとのことで
あくまで先代と笠巻のためらしい。
まぁ舞もさすがに分かってはいただろうね!
というか自分1人では断られるの分かってたから笠巻を同席させたんだろう!

ということで小森が働いてる工場に岩倉は世話になる。
そんな中ある話題に。
この工場は来月閉めるらしい。
マジか!!!

小森もどこか再就職しなくてはならないわけだが
ここの社長も岩倉を薦めたらしいものの
小森としては前向きではなかったらしい。
いやいや、当たり前だろ!

その話を聞いて永作
小森に戻ってきてほしいらしい。
あのさ、、、
社長どうしちゃったんですか??
娘が岩倉に関わるようになってからおかしいですよ!

ということで岩倉の連中は小森を呼び出して説得を試みる。

小森曰く
要らんと言われたことがショックだったらしい。
それはそうでしょうね!
ただまぁ世の中ってそういうものでもあります!
誰かが居なくても同じように回るから!

それに対して永作
会社の都合で嫌な思いをさせたが新しくなった岩倉はそういう思いをさせないらしい。
いやいや、以前の時も別に根本的に岩倉そのものに問題があったわけではないから!
それでも予想外のマイナスのことって起こりうる可能性があります!

一日だけ働いてもらい
それでも岩倉で働きたくないと判断されたら諦めるらしい。
いやいや、あんたらどの立場やねん!!
ここまでくるとなかなかのキモさを感じる!

まるで思想か何かの勧誘を思い出させる
一度うちの集会に来てみませんか?的な!

さてさて次回の展開は如何に?!
まだ今週は殆ど見てないですけど、ここの感想とデータ放送であらすじは分かります。
久留美ちゃん、プロポーズされました。
やはり医者を目指す家の息子なので、むこうのお母さんがどんな人なのか??
『ちむどんどん』の鈴木保奈美みたいなクセ強なお母さんかも??

送別会がお好み焼き屋という、あまりにも金をかけない送り手たち。あの店で1人1万も使うことはないでしょう。安上がりー。

あと、50代以上の人しかリアルタイムで知らないキャンディーズネタをぶっ込んできた。

プロポーズも、女性に指輪ケースのフタを開けさせるの、アリなの??普通、男が女性の目の前で開けて、『結婚して下さい』じゃないの??

いま、Z世代に『昭和』がバズってるみたいなので、それを踏まえて入れてきたのか?

あと2か月。着陸地点が見えないドラマです。





金曜日

八神の母ちゃんて鈴木保奈美しーちゃんと同じタイプ?
>>[102]

毎日お弁当を届けるクルミ

トピずれ
>>[103]

美味しくないと言いつつ完食

トピずれ
>>[101]
今朝も書きましたが、ここに来て悠人がやらかし、それを舞達で尻拭いする大団円な気がしてきましたあせあせ
>>[98]桂坂るり 訂正

笠巻さんの師匠、
×長井さん→◯瀬川さん。

東大阪の町工場全体が、
先輩、後輩、師匠、弟子、入り混じってるんですね。

昔はちょっと◯◯さんとこ行って修行してき。なんてことよくあったのかも。
扇さんとこ行って、帰ってきた結城章兄ちゃん。
長井さんとこ行って、帰ってきた小森さん。
本人たちはIWAKURAに戻るのに躊躇してたけど、扇さんも長井さんもIWAKURAとは日頃から協力し合っていて、こんなこと、お互い様やーという空気のようでしたね。
>>[105]

まぁでも、投資の大きな損失はイワクラでは補填出来そうにないので、何か別の事でしょうね。
[101]の修正。
>いま、Z世代に『昭和』がバズってるみたいなので、それを踏まえて入れてきたのか?

の文を入れる所を間違ってしまいました。
この分は、キャンディーズネタの直後に入れるつもりでしたが、忘れて送信押してしまいました。

失礼しました。
>>[107]
言われてみればそうですね。
となると、オンナに引っかかったかexclamation & questionひょんな事から、893に目を付けられたかexclamation & question
今から、想像が膨らんできたw
難なく解決!!!

ネジの試作は難航してる設定だが
程なくして小森が戻ってきて
笠巻の師匠的な人から機械を自由に使わしてもらい
仕上がる。
なるほど!
もういつのまにか舞いあがれが
ちむどんどん化してるな!

タカシは短歌の賞を受賞
望月さんはプロポーズされてる。
なるほど!
タカシのは都合良くできすぎなので別に特に思うことはないが
望月さんは幸せになって欲しいね!
親父がどうしようもない奴で今まで苦労してきたから!

岩倉家ではタカシ受賞の話題からネジの話になり
永作曰く
舞の努力が報われて
飛行機の部品が出来たとのこと。
ん、、、、舞の努力???

いやいや、誤用されてる方の他力本願の典型でしたよ!

さてさて来週の展開は如何に?!

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。