ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」コミュの(各週別トピ)第15週「決断の時」 1/9〜1/13(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第15週「決断の時」 1/9〜1/13(NHK朝ドラ『舞い上がれ!』感想トピ) の感想をお願いします。

訃報を乗り越えて応援しましょう。

▽▼↓共通参加の多い関連コミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓国内ドラマ総合
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
↓朝ドラ総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924
↓優しい気持ちを大切にしたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2113977
↓2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6369843
↓どこでもドアがあったらな〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=797751
↓ま月(顔つき)、明日夕方街並み(夕焼け)があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313

※こちらは朝ドラ「舞いあがれ!」が好きな人のコミュですので、
脚本、役者への批判は、
↓記憶天の川コミュ「ドラマトピ」Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で8時12分に放映する内容を8時10分に投稿しちゃダメ。8時03分の放映内容を8時03分に投稿するのはオッケー)。

コメント(116)

本日の気になった事。
退職をお願いする様な言い方でしたけど、あれって最後の人みたいに拒否権あるんでしょうか?
IWAKURAではなさそうですが、拒否した時に左遷や降格等々、その他嫌がらせ行為は受けないんでしょうか?
最初の人は「退職届けを出します」と素直に受け入れてましたが、この場合自己都合退職扱いになるんてましょうか?
有期雇用の非正規社員なら「すみませんが、契約は◯月末までで更新はなし、ということでお願いします。」と通達されるものなんですが、正社員のリストラって大変ですよね。再就職先のお世話までするということなら、再就職先を見つけるのが大変ですね。リーマンショックで大変なのはどこの工場も一緒だし、取引先一件、契約を切ってきたからますます大変…(゚o゚;;
新たな決断!!!

高畑が帰るらしい永作が旦那が居なくなった後について尋ねてる。

高畑としては舟を引き継いだ訳は
旦那との思い出が多いし今でも一緒に働いてる気がするかららしい。
なるほど!
ただ舟と会社とでは規模が違うからねぇ!

舞は馴染みの友に相談。
柏木からはパイロットになるのが親孝行と言われたとのこと。
ん、、、親孝行???
正直、親孝行かどうかは分からんが
パイロットの道へ行った方がいいとは個人的にも思う!

しかし舞的には永作を置いて自分だけ前に進んでいいのだろうか?とのこと。
いやいや、置いていくことにのなるわけではないでしょ!

まぁもし置いていくことになるにしても
それでもあなたは進んでください!

これからの人生残されてる時間はまるで違うんだから!

そして永作を助けたいらしく
タカシ曰く
そうしたらいいとのこと。
いやいや、いいか???

舞は克典がいつか言ってた日記みたいなのを発見。
やはりどうにかしたいようで兄貴に銭貸してほしいと頼みに行ってる。
いやいや、熱意とか根性とかそういう感情論的な話で動く相手ではないでしょ!
さすがにもう少し数字で根拠を示さないと!

そんなある日
朝早く工場に行くとスタッフたちが掃除してる。

永作は間違ってたと考えを改め会社を続けるらしい。
なるほど!
岩倉には岩倉の道があるのでいいんじゃないかな!
永作頑張れ!!!

さてさて次回の展開は如何に?!
会社の話、いつまでやる?ヒロインがパイロットになる話じゃなかったの?放送時間を埋めてるわけではないでしょう??(行き当たりばったりだった【ちむどん】のトラウマが・・・)
>>[80]
 ほんと,ちむどんみたいになりはしないか心配です。明日,お兄ちゃんがなんとかしてほしいと思います。
>>[76]

そうなんですか・・・
ありがとうございます。
>>[81]
どうもです。この試練がやがてパイロットになる時に役立ってくれるもの・・・と信じています。
まだまだ重いですね。3人リストラ。でももしどこかに売却されて
経営陣が変わったら3人ではすまなかったかも。

リストラする3人を決めて、めぐみが舞の方を向いた時、「舞が
辞めなさい」って言うのかと思ってしまいました。ドラマ的には
いいかもしれないですが。

3人に退職を告げる場所に舞がいるのはどうなのかなって思って
しまいました。社長の娘とは言え、一時的なのかずっとなのか
わからない入って間もない子が向こう側にいたら、あの女性社員
じゃなくても嫌み言いたくなるかも。

明日は金曜。良い方向への急展開はちむどんどんしないと無理そうな
気がします。
小森富雄(1972年12月19日生)
大阪市立石生川大学社会学部歴史工学科卒
稲本大作(1971年3月17日生)
高橋整備工専門学校一級整備科卒
砂川充(1965年7月21日生)
大阪府立聖都高等学校普通科卒
(履歴書より)

再就職できて将来が開けますように。
章みたいにいい条件で雇ってくれるとこあったらいいけどね。
労働組合経験者としてこの3人に幸あれ!




辞めさせるために人となりを勉強するって悲しいね。
13日

職人のプライドがあるものな。
リストラも受け入れられんわな。

舞ちゃんは、お母ちゃんと工場のために
パイロットと柏木学生を諦めるのね。。
辛いね。。
リストラする社員さんの再就職先が2つみつかった。
でも3人目の人は、そんなに俺を辞めさせたいんか!って怒ってる。
まぁそうだよね、そういう気持ちになるよね・・一生懸命やってきた証拠。
年配者の人の「傷ついたんや」的を得てる。

他社の人に、小森さんの仕事ぶりを見てもらったんだ。
それはいいアイディアだね。小森さんは自分の仕事に誇りを持ってたんだね。
自分が初めて認められたネジを大事に持ってる。
「俺がいることでIWAKURAが困るんか」ちょっと考えてくれるようになった?
小森さんもいい人なんだね・・・

柏木さんが突然やってきた。
「パイロット諦める」おいおいおい。確かに会社は心配だろうけど、
自分の道とそれとは違うんじゃない?
パイロットになって生活費を仕送りした方が、いいと思うよー!
リーマンショック、確かに未だに、非正規雇用とか問題残ってるけど。
舞ちゃんがそこまで責任を負う必要はないと思うけどな。
柏木さんと別れた??え??
違う道を選んだからって、別れる必要はないと思うけど??

早く本題に戻ってほしい・・・舞ちゃんが舞い上がってない・・・
>>[88]
いるよね。
余計な事を言わず、言われた仕事だけをやる人。
そういう人の方が経営陣にとっては扱いやすく、好まれた時代もあった。

えっー、内定辞退するからって、柏木さんと別れたんか。これで、別れるってあるんか。

舞ちゃん、このまま工場で働くのか。舞いあがらないなぁ〜。
パイロットでない舞は好きでないということなんか、柏木。。
やっぱ、貴士くんよ。
いつまでも携帯の名前が柏木さんなのも、悩んだり困ったりしてもほとんど連絡せえへんのも、久しぶりに会ってもはしゃいだりせんのも、挙句にパイロットの夢を諦めたらいきなり別れるのも………
飛んだカップルの脳内が理解できませんなほえー
あさイチの朝ドラ受けでも言ってましたが、あれで別れたとするには分かりにくかったですねあせあせ(飛び散る汗)
それに、パイロットを諦めるなら第1話と、話が繋がらなくなるのでこれもどうかと思います。
金曜日

岩倉舞はチームを大切にする。

IWAKURAもチームを大切にする。
1/13(金) 録舞

退職勧奨の3人分の再就職先の世話に走り回っているうちに2009年8月!?
お母ちゃんが社長代行で頑張っている時、すでにセミの鳴き声がしていたもんなぁ。

お母ちゃんが取引先を回っている時に、稲本さんと砂川さんの再就職先が見つかった、と。
後は小森さんやけど、退職を拒んでいるから難しいね。
舞は会社訪問に回って忙しく、電話に出てもらえない柏木あせあせ(飛び散る汗)
いつも1番ゲートで電話している柏木(笑)。
柏木も心配してくれてるんやな。

小森さんを長井さんの工場に紹介することに。
渋々受け入れてくれた小森さん。
いつかきっと戻ってこれる日を作れたらいいね。

帰ってきたら柏木さんが家の前で待っていた。
2人が話すために座った公園、なんか、
「カムカム」京都編で、ひなたと文ちゃんが夏祭りデートしていたところや、ひなたと一恵ちゃんが遊んでいたところを思い出すスマイル

舞は、ハカタエアラインの内定は辞退して、工場を続ける。工場の立て直しに尽力しないと後悔する、と、柏木に答える。
そうかー、やっぱり、そうするのかあせあせ(飛び散る汗)

柏木「本当に決めたんだな。
本当はさ かすかに そんな気がしてた。
でも…。
そういう舞だから…。
好きだった。
短い間でも 一緒に空を目指せて
幸せだった。」
舞「ありがとう。」
柏木「がんばれよ。」
舞「柏木さんも。」

…別れてしまったのねあせあせ(飛び散る汗)
別れ際の方が、なんかキレイなシーンでした。

パイロットも、柏木さんとも別れて、IWAKURA工場の立て直しへ。

あさイチプレミアムゲストのお父ちゃん、なんて言うのかな?
別枠で録画しているのを観るのが楽しみです。

次週予告メモ。

第16週「母と私の挑戦」

舞「一緒に働かせてください。」

「未経験者が工場やっていくて
どだい無理な話なんですわ。」

「やっぱり 主婦が
家計見直すみたいなことしか
できはれへんのやねぇ。」

「設計ができる人間がいてな。何もでけへん。」

「工場取り壊して
マンションにせえへんか?」

うーん、社内も悠人兄ちゃんも厳しいことばかり言う向かい風の中、めぐみと舞、立ち向かえるのか?
柏木さんとの別れ。パイロットを諦め、
工場の立て直しを、、辛いですね。
朝ドラでヒロインの初恋は、いずれ別れることもありますよね。二人の幸せな様子にひよっこの、みねこを思い出します。最近だと、ひなたかな。
見終わって夫のひとこと,「ちむどんよりひどいな。展開はひどかったけど料理では筋がとおっていたな」。
岩倉家の向かうところ!!!

舞は岩倉をガチで手伝うようで
永作と一緒に頑張るとのこと。
なるほど!
自分の夢より家のことが大切というのも一つの答えだね!

銀行からは資金の話になり
永作としては克典の保険金を充てるらしい。
なるほど!
そこまでして続ける?…と思えなくもない、、正直なところ!

すると銀行の方も岩倉には優秀な職人が居るからと前向きな見解に。
でもまぁその職人というのもずっと居るわけではないので
兄貴肌が居なくなった現状、それに続ける人を育てる必要はあるよな!

そして先ずは人を整理し経営の計画を示すようにとのこと。
なるほど!
やはりそこは避けては通れないのね!
例の感じの悪い女が抜擢されるのは既定路線でしょ!
舞が経理のこと覚えてるみたいだし!

永作からスタッフに報告
岩倉の身売りは止めて社長になるとのこと。

するとリストラの話題になり笠巻が語る。
克典はリストラしないように無理した結果死んでしまったとのこと。
ですね!
生きててなんぼです!

そんな中取引先から契約を打ち切るとの話があり
というのも永作が社長では先行きが心配との判断らしい。
なるほど!
まぁ克典との長年の付き合いという取引先もいただろうから
このタイミングでもっと都合のいいところへというのはあるだろうね!

永作としては品質を守るか稼働率を優先するかと悩んでる。
いやいや、前者でしょ!

そしてリストラの候補に数名が選ばれ
その中の1人は辞めたくないらしく断られてる。
なるほど!

いやいや、分かりました…とはならんだろ!

さてさて次回の展開は如何に?!
金曜日

柏木くんとお別れしましたね。
私は柏木くんもきっと辛い決断だったのだと感じました。
舞の気持ちを尊重して、そして新たな道を進もうとする舞のパイロットへの未練を断ち切ってあげる。

て、まあ勝手な脳内補完というか妄想というか。

そんな受け止め方をしてみました。

めぐみさんも辛かったよね。
娘の人生を変えてしまったものね。

また新しい朝が来る!
(あさがきたから引用)
これがドラマが始まったばかりの頃で、舞がどこかに就職が決まって
いたけどIWAKURAが大変なことになって手伝うことになったという
展開なら素直に工場を舞台にした家族の物語で納得できるけど、
パイロットを諦めてしまったら飛行機を自作したチビ舞ちゃんの笑顔も
人力飛行機のための苦労も、大河内教官や倫子さん達の姿も幻になって
しまう。失う物が大きすぎます。めぐみも「パイロットの道を行くのが
お母ちゃんにとっても幸せ」とか言わないのか・・・。

他の会社に再就職してもらうことになった職人さんに対しても
戻ってきてくれるように頑張るって、再就職したらその会社の
戦力になるのだから、そう簡単には戻れないかと。

柏木も舞がパイロットを諦めたらお別れって、なんだかな。
まあそういう人物だったと思うしか。でも舞は辛いですよね。

来週もまだ工場の話が続くみたいです。
金曜 

工場編 しんどい展開が続くけど社員さんとの絆は少しずつできてきた舞ちゃん
柏木くんは飛び
舞ちゃんは海の中
トビウオ…
まだしばらく水の中かな

浮上してほしいけどつかれた顔
柏木くんと別れちゃいましたねぇ。賛否両論あるかと思いますが、自分はそれで良いかと思います。パイロットを諦めた舞に見切りをつけるような奴に舞はもったいない。どんな時でも応援してくれると思ったのに、柏木くんに興醒めです。

来週以降鶴見辰吾さん登場ですね。「梅ちゃん先生」の陽造おじさんのように岩倉家をバックアップしてくれるといいなぁ。
もう一つの決断!!!

舞と永作は解雇する社員の再就職先を探しており
少しずつ決まっていく。
なるほど!
よかったじゃん!働くところなんてどこでもいいんだから!

そんな中1人ゴネてる奴が圧をかけてくるな的な反論。
まぁ経営者がプレッシャーかけなくても
その内、社内で気まずくなっていくだろ!

その後も舞はそいつの就職先を探してる。
まぁそれは経営する側の責任だろうからいいけど必要以上に傷付けないようにしすぎ!
人間、人から認められないこともあれば必要とされないことはそこそこあるわけだから!

笠巻曰く彼は手を抜かない真面目な男で
知り合いがその仕事ぶりを確認したところ雇ってもらえるらしい。
よかったじゃん!

その旨伝えてみるとようやく納得したようで
彼の思いとしては
克典から褒めてめらえてことが嬉しかったようで
岩倉で働いてることが誇りだったらしい。
なるほど!
ただその克典がもう居ないわけで
経営者が変わってその当時の岩倉でもないのでこだわらなくていい!
腹に据えかねることもあるだろうが次に行けるんだから次に行きましょう!

すると舞がとんでもない発言をする。
戻ってきてもらえるように精一杯頑張るらしい。
はぁ??????

あのさ、、さすがに舐めすぎ、、、
それはそいつに対してものすごく失礼!!

野球でいうFAの人的補償のプロテクトから漏れた
巨人内海とか長野思い出したわ!
まぁそれより酷いけどね!

舞が帰宅すると柏木が居り
パイロットの道を断念することを伝える。

柏木曰く
今パイロットを諦めたら後悔するとのこと。
ですね!
個人的にもそう思います!

舞的には
そうなるかもしれないが今ここを離れたら後悔するらしく
永作を助けて工場を守ることが一番大切とのこと。
そうなの??
正直、全然分からん!

柏木もかすかにそんな気がしてたようで
そんな舞だから惚れたとのこと
短い間でも空を目指せて幸せだったらしい。
ん、、、、お別れなの???

いやいやいや、、、、
まぁ個人的には柏木離脱は大いに歓迎だが
まったくもって意味不明!!!

これからは舞と永作
向かい風に立ち向かう2人らしい。
いやいや、正直な話
向かい風なんて吹いてないわ!無風です!

さてさて来週の展開は如何に?!
>>[61]
池脇千鶴さん主演の「タイトロープ」ですね。
決断した人

お母ちゃん


柏木
リストラ三人組

あ、古川さん

他にいたっけ?

パイロットの話から遠ざかって行くのが心配です。


舞ちゃんがパイロットを諦めるのは悲しいなぁ。

お父さんもお母さんも工場第一で舞ちゃんの人生考えてくれんな
>>[113]
ちょっと、この後どうなるか分かりませんが、自分は舞い上がれそうにありません涙
舞達を見る女の子のいやらしい眼。
おませな女の子と純粋な男の子。

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 更新情報

連続テレビ小説「舞いあがれ!」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。